2.61
5 380件
4 97件
3 104件
2 69件
1 645件
合計 1295
読み らんまん
放送局 NHK総合
クール 2023年4月期
期間 2023-04-03 ~ 2023-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
好きなもののため、夢のため、一途に情熱的に突き進んでいく! 春らんまんの明治の世を舞台に、植物学者・槙野万太郎の大冒険をお届けします!! 連続テレビ小説108作目『らんまん』は高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー...全て表示
全 16366 件中(スター付 1295 件)5901~5950 件が表示されています。

2023-06-28 20:28:49
名前無し

唯一の良心である竹雄

振り返ると名教館の池田蘭光先生や博物館の心の友野田先生もいます。

2023-06-28 20:32:44
名前無し

いざとなったら玉を出せ、という言葉が選挙中裏で流行っていたとか。今もぶれていないようです。万太郎も、これには苦労しそうですね。

2023-06-28 20:43:26
名前無し

万太郎たちが高知に戻ってきたので期待してたのですが全く面白くないです。
植物に興味がないだけではなさそうです。

    いいね!(2)
2023-06-28 21:27:41
名前無し

これから万太郎と寿恵子の結婚生活が始まるんですね。楽しみでしかないです。
まあ苦労の連続かもしれませんが、二人の並びを見られるだけで嬉しいので。

2023-06-28 22:45:15
名前無し

今日の山行をみていると、浜辺さんは、伊豆の踊り子をやってほしかったです。似合ってます。
でもらんまんもいい。

2023-06-29 01:59:18
名前無し

このドラマの原点の高知に来てから
祖母の真心の思いやりや植物の生命や
竹雄と綾との愛の深まりや
万太郎と寿恵子の理解し合う愛情など
面白というより重厚な人間ドラマになり
心に深く沁みる。

    いいね!(1)
2023-06-29 06:53:19
名前無し

万太郎は余命わずかな尊敬する祖母のために生きているあいだに
何とか祖母が好きな山桜の病を必死に直そうと研究に没頭しています。
論点がズレた批評で作品の印象を悪く煽る書き込みはやめてほしい。

    いいね!(1)
2023-06-29 08:05:06
マイケル・Jの声は一朗太が好き

残念ながら、ヤマザクラは助けられないのではないか、と予想します。もう病巣が外側に花がちゃんと咲かないほど廻ってしまっているし、寿命とも言える状態。あれだけ草花を知っている万太郎が手だてがわからないと言っている。植物学者は草花の実態を調べるのが生業で、医者ではない。「植物医師」を調べたら日本で育成・養成が始まったのは21世紀に入ってからだそうです。
「らんまん」は人生の楽しいところを描きますが、苦しいところも描く。ヤマザクラの件は、人生の試練を描きたいのではないか?。万太郎にとって今回はどうにもならない事、でも「あの時の後悔が有って、次にうまくやれる今があるがじゃ」後でそう言える苦い経験になるのではないか?、私はそう思っています。
私を批判して頂いてかまいません。でも脚本の長田さんは万太郎と寿恵子の結婚という幸せの裏には、植物学者の生活は地味で面倒臭い事だらけで、時には家族間で軋轢もある事も描いている。それが物語を「万太郎アゲ」にせず「お花畑」にもしていない。私は「らんまん」のそういうところが好きです。嬉しい事も悲しい事もあからさまに綴るところが大好きです。私の朝ドラ予想はよく外れるので、今回も外れる事を願います。
どんな結果になっても「らんまん」を全肯定しますし、残念な予想をする私自身も全肯定します。
ヤマザクラを直す事に必死のあまり、寿恵子いちばんになれない万太郎。それに必死について行こうとする寿恵子。万太郎か綾か、守護する狭間で揺れる竹雄。酒屋の組合実現が遠く、途方に暮れる綾。
でもみんな、タキさんが願っているのは4人みんなの幸せだという事を忘れないで。

    いいね!(1)
2023-06-29 08:21:02
名前無し

万太郎とタケオの掛け合いに、もらい泣きしながら笑って、最後はびっくりするくらいスエ子さん白無垢花嫁姿が美しい。幸せです。

2023-06-29 08:30:02
名前無し

万太郎と竹雄の話に泣いて笑って、
寿恵子とおっかさんの語らいに泣いて、
寿恵子の白無垢姿とお色直しの姿に至福願福。
一話に泣いて笑ってぽ~っとなっちゃった。
扇子持ったお兄さんには違う笑いが😆

2023-06-29 08:35:19
名前無し

もう涙涙です。
お別れは辛いです。
でも綾と幸せになって。

にしても寿恵子ちゃんの白無垢姿の美しさ。
驚きしかないです。

2023-06-29 08:52:50
はやぶさ

苦労するのは目に見えている

母は娘の幸せを願うものです
冒険が大好き、しっかり者を受け継いで槙野寿恵子になるんですね

あいみょんは、寿恵子さんをイメージしてオープニングを作ったそう
「今を憎んではいない」
「涙は明日のため」
明るく優しく強い人になっていくと思います

数々の見せ場で流れる弦楽奏
今日は祝言でしたね

2023-06-29 09:09:10
はやぶさ

竹雄兄ちゃん、ありがとう

9歳の時からダメ若の世話をして
保護者みたいなものでしたね

それにしても、綾さんと竹雄の祝言シーンは、あるのかな

分家の勘違い若旦那の「わしの出番」で笑わせていただきました

大畑さんの「万さん・・・」が良かった
初対面で薬缶から口飲みしていた顔が印象的でした

タキさんは、やはり、風格がありますね

2023-06-29 09:09:29
名前無し

今週は書き込みがいい。
人間は自分の見たいモノだけを見ているという よく聞く言葉が 心をよぎる。

他を責めるより 自分の見た物の感想を。

2023-06-29 09:31:50
名前無し

タキさんに、次つぎと目標を与えて長生きさせてほしい。
生き返った桜を見る→綾の婚礼→ひ孫→万太郎博士になる→玄孫→太平洋戦争を乗り越える 等。

2023-06-29 11:07:45
名前無し

山へ男女三人そろって春爛漫で視聴率17.0%を記録した。

2023-06-29 11:12:14
名前無し

万太郎、竹雄、色々ありました。
振り返った万太郎の顔がクシャクシャで万太郎と神木隆之介が重なった様な感じがしました。竹雄役に神木くんが志尊くんに声掛けしたようですが万太郎にとって重要な竹雄のポジションを演じるには信頼できる人、志尊くんを選んだ訳で今日の二人の会話を聞いてこの二人で良かったと改めて感じました。
「万太郎、今まで楽しかったの」「お別れじゃの」「ありがとう御座いました」とお互いクシャクシャで、、、、もらい泣きしちゃいましたよ。

    いいね!(1)
2023-06-29 11:18:32
名前無し

らんまんの脚本や演出が苦手です。
何だか全てが嘘くさいわ。

    いいね!(2)
2023-06-29 11:34:28
名前無し

あいみょんさんがNHK朝の情報番組あさイチでらんまんの主題歌の制作秘話を語っていました。らんまんの主題歌愛の花はヒロイン寿恵子及びモデルの寿衛を表現した主題歌だそうです。それを踏まえると感慨深い、例えば歌詞の中に私は決して今を憎んではいない、万太郎とどんなに苦労してもいつか幸せが来る日を信じて今を憎んでいないと解釈できるし、恋に焦がれたあの人は天の上いつかあの場所で手を結び抱いて、先立つ愛する寿恵子を思う万太郎に思える。史実では寿恵子のモデル寿衛は万太郎のモデルの牧野氏より不治の病で先に天国に旅立っている。緑ゆれているあなたの声が聞こえるような気がするとは、天国にいる愛する寿恵子を思う万太郎にも思える。更にあなたを失う未来なんて来ないでは大切な寿恵子失いたくない万太郎の心情に思える。史実通りに描くとしたらこの先寿恵子は不治の病で万太郎と悲しい今生の別れを遂げる。あいみょんさんの主題歌は万太郎の志に愛の花を込めて支えて生きた寿恵子だと思うと切なくて愛おしくて泣けくる。それらを思うとこれから本編がクライマックスに向かうごとに寿恵子を重ねて主題歌愛の花が胸に深く沁みてくると思います。

2023-06-29 11:34:57
名前無し

自分の感想が否定されたレビューが持ち上げられたら、すかさず星1投稿。大人気ない。
そんなに新着レビューと新着いいね!レビュー、自分の投稿で埋め尽くしておきたいか?。「自分の見た物の感想を」言う人には同意だが、これはあんまり大人気なさ過ぎて見てて辟易するわ。
一番自分の投稿を見つめ直さなきゃいけないのは新着星1と前の自分の投稿にいいね!同時にしてるあんただよ、星1の人=Tさん。

2023-06-29 11:48:30
名前無し

寿恵子さんに豪華な花嫁衣裳を用意するくらいならそのお金を万太郎の植物研究にあてた方が良いのでは?
どうせ金づるの竹雄もいなくなるだろうし。

    いいね!(1)
2023-06-29 11:52:16
名前無し

らんまんは放映する価値なし。
らんまんは視聴する価値なし。

2023-06-29 11:56:21
名前無し

らんまんくらい低俗で悪質な朝ドラは見たことありません。
今すぐ打ちきりにしてもらいたいわ。

2023-06-29 11:58:52
名前無し

万太郎のオヤジが死んでから実質的なトップはその母親であるタキだったのは間違いない。万太郎は形の上では当主ということになっていたかもしれないが子供に酒蔵の経営ができるわけはないし、成人後も家業をほったらかしにして植物の研究に没頭していたのだから。女性の地位が低かったなどというのは形の上だけで、実際には「摂政」のような形で実質的な権限を持っていた例は少なくないのではないだろうか。

2023-06-29 12:00:03
名前無し

美しすぎる寿恵子の花嫁姿。ネットでも息を呑む美しさと評判です。本当にこれほどとは、、、
万太郎と竹雄との涙の別れには涙が溢れて止まりませんでした。これまでの二人を見ていただけに。

リアルでも親友の二人なので、あの涙も本当にしか思えなくて余計に響いてきてしまいました。
今朝も私にとっては神回。ありがとう、らんまん。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2023-06-29 12:04:35
名前無し

アホみたいな脚本でした。

2023-06-29 12:17:19
名前無し

坂口涼太郎さん、またいつか綾のお婿さん候補で出てくるだろうと思っていました。
で、ここで再登場なんですね。竹雄と綾は既に良き仲なので、きっと私の考え過ぎなのでしょう。

2023-06-29 12:33:23
名前無し

最高の脚本とキャスティングで毎回の様に魅せてくれるらんまん。
楽しくって仕方ない。

2023-06-29 12:41:36
名前無し

ここまで酷い駄作は初めてです。
信じられないわ。

2023-06-29 12:44:14
名前無し

ネガキャンの連投は印象操作に当たります。
控えて下さい。

2023-06-29 12:51:12
名前無し

祖母タキは死ぬ前に孫の万太郎の祝言が見たいと思い花嫁になる
寿恵子に着せる花嫁衣裳を祖母がお金を出して呉服屋に頼んだようだが
祖母はこの先お亡くなりになり可愛い孫の万太郎とは永久に会えないし
死ぬ前にひ孫が見たい願いが叶えられないのなら、せめて孫万太郎の嫁になる寿恵子の
綺麗な花嫁姿を見せてあげるのは人情として認めてあげてもいいと思います。

2023-06-29 13:24:29
名前無し

寿恵子のドヤ顔の印籠おちシリーズ
いい加減やめて欲しい

2023-06-29 13:27:56
名前無し

らんまんは、まれやちむどんどんよりつまらない。
朝ドラ史上ワーストですね。

2023-06-29 13:35:49
名前無し

昨日(第63回)の視聴率17%は誤報で本当は15.4%だったみたいですね

2023-06-29 13:40:24
名前無し

まさか…でした。
佐川で祝言を挙げたあと、東京に戻って、こじんまりと
二度目の祝言を挙げるのかと勝手に思っていたもので。
寿恵子の母と職人さん(将来の義父)、御仲人夫妻ははるばる佐川まで来られたのですね。
大変だったでしょう。

寿恵子母と娘の最後の時間、良かったです。
そして親戚3人組は、期待通りの反応をしてくれますね。
そして、寿恵子登場。
明日ですか。あそこまで出たら、そのまま続きが見たいですけど、もったいぶりますね。

2023-06-29 14:00:16
名前無し

どこの視聴率サイトを見ても17%になってるけど。

2023-06-29 14:03:39
名前無し

サンスポでは15.4%です。
視聴率暴落じゃん!(笑)

2023-06-29 14:05:13
名前無し

日刊スポーツや幾つかの他の視聴率サイトでは17%です。

2023-06-29 15:29:59
名前無し

度肝を抜く美しさ
寿恵子 いや浜辺美波ちゃんにびっくりぽん‼︎
テレビと一緒に思わず唸ってしまいましたよ

さすがのクソアンチさんの腐った目も覚めたんじゃないかしら
美波ちゃんは特別の存在なんですよ🤩

2023-06-29 15:35:22
名前無し

美人の定義は人それぞれ
それこそ主観でしかない

    いいね!(1)
2023-06-29 15:37:06
名前無し

おっかさんの心配はごもっとも、万太郎のことを、、、
「生まれながらに当たり前にお持ちだったから無くすと言うこと、お解りでない」
「最初から持たざる人だと諦めもつくけど」と。
寿恵子の決心は相当なものだと思うけどそれを上回るような万太郎の型破りはこちらで観ていてもハラハラするからね。
万太郎と世帯を持つ事自体が冒険ですから寿恵子さんは腹を括って臨んでください。
こちら側で見届けます。

2023-06-29 15:37:50
名前無し

巨◯美女にしか興味無い。

2023-06-29 15:38:14
名前無し

逆に浜辺美波を観て目が腐りました。
往生しまっせ。

2023-06-29 15:44:36
名前無し

誹謗中傷はやめよう。

2023-06-29 15:45:23
名前無し

綺麗なべべ着てすましてられるのも今だけ
狸の巣穴の様な🌱長屋生活が待ってる

    いいね!(1)
2023-06-29 16:00:18
名前無し

子役の毎田さんや川島さんの方が浜辺美波より演技は遥かに上手いと思います。

2023-06-29 16:03:17
名前無し

妾パートが終わっても嫁き遅れだの貰ってやるだの、相変わらず蔑視発言満載だね。いくら時代劇でもウンザリなんだけど。

    いいね!(1)
2023-06-29 16:13:07
名前無し

覚悟を持って万太郎と一緒になるんだから、寿恵子は負けないんじゃないかな。 たまにくじけることはあるかもだけど。   
これからの二人を応援するよ。
勿論、綾と竹雄もね。

2023-06-29 16:40:50
名前無し

ヒロインへの誹謗中傷の方がウンザリです。

2023-06-29 16:53:08
名前無し

竹雄と万太郎がBL臭くてキモかった
泣いてる顔もアレだし演技もオーバーで臭かった
こんな茶番で泣ける単細胞な人が羨ましい
牧瀬りほと浜辺美波の布団でのシーンも泣くところ?
悪いけど牧瀬りほの演技が下手過ぎて全く泣けなかった

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 16366 件中(スター付 1295 件)5901~5950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。