2.61
5 380件
4 97件
3 104件
2 69件
1 645件
合計 1295
読み らんまん
放送局 NHK総合
クール 2023年4月期
期間 2023-04-03 ~ 2023-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
好きなもののため、夢のため、一途に情熱的に突き進んでいく! 春らんまんの明治の世を舞台に、植物学者・槙野万太郎の大冒険をお届けします!! 連続テレビ小説108作目『らんまん』は高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー...全て表示
全 16366 件中(スター付 1295 件)16001~16050 件が表示されています。

2023-10-12 12:22:52
名前無し

安藤玉恵さんの話から抜粋。

「神木さんは、何かビシッと言ったりすることはないけど、お芝居しやすい環境を自然と作ってくれました。私もスタジオに行くのが、実家に帰るみたいな感覚になっていましたね」

誉めてるのは分かる。異論などあるはずもない。
神木くんについてこうしたことを言ってるのは、彼女だけではない。
それだけ、座長としてあちこちに気を遣い、良い現場を作ろうとしていたのだとも。

でも、それが彼のマイナス要素のような気もする。
良い人を演じるにはいいけど、それだけじゃない役を演じるときには、そういう気の遣い方をしていたら、物足りない部分がある役者になってしまうのでは。
らんまんは、彼にとって大事な主演作ではあるけれど、座長としてだけでなく、作品の中の役を演じるのに、時には我儘であることも必要なことのような気がする。

2023-10-12 16:35:49
名前無し

ありがとうございました。
やっぱり、ドラマの田邊教授は自殺ですよね。

その時の私の感想です。

ビックリしたねぇ、田邊教授死んじまったよ。
おいおい、どうしたものかねぇ
だいたいさぁ、海に行っただけで死ぬ?
いつも背広でビッチシ決めてた男が海パンで泳ぐ姿想像できないけどさ。
なんで海の深いとこに行ったんだろうね?
自殺?まさかねぇ、子供や妻の前でしないよねぇ
前々から、子供と海、海とは言ってて、何かあるとは思ってたけどね。

田邊教授が「万太郎に蔵書を全て譲る」っていう聡子の言葉
いかにもドラマ的で良い人感を醸し出すんだけど、なんか遺言みたいにも思えるよね。ならば…やはり自殺かな?
それにさ・・
海に行く前にわざわざ「私の植物学は終わった」、「最も心に残っているのは万太郎だった」なんて言葉も、死ぬ間際の言葉に思える。
名誉も栄誉も肩書も植物学研究もすべて失った男には生きる希望がなくなったのかもしれない?

    いいね!(1)
2023-10-13 18:29:00
名前無し

反応して文句いってる人が張本人です。
皆様 迷惑かけるこの人がいつまでものさばって オンエアの作品まで 繰り返しけち付けて すみません。らんまんファンの総意ではないので あしからず。

2023-10-13 18:46:30
名前無し

田邊の死の真相は、誰にもわからない。
海の中の事では、聡子にだってわからない。
わからない以上は推測するしかない。
万太郎は「そんな事をする人でない事は、わしらがよくわかっちゅう」と言い切り、藤丸や羽多野や寿恵子も従った。
自殺ではないと物語中で劇中人物たちが決めたのだ。
それで充分ではないか?。
推測しかできないのだから。

2023-10-14 00:16:11
名前無し

ドラマじゃそうなってる。
でも実際のモデルは確実に事故死。自殺を疑う要素などこれっぽっちもない。そんな文献や証言もないし、事故死の証言ならいくらでもある。
問題なのは、単なる事故死を何故ドラマのように脚色したか。
モデルがいないならともかく、実在のモデルがいて、そのモデルの他の部分はあらかた史実に基づいているのに。
実在の矢田部良吉に、そんな疑いがあったかのように描くのは、絶対に許されるべきことじゃない。
目の前で事故死した父親。その父親がモデルとなってるドラマ、国民的な枠の朝ドラで、自殺を疑うような脚色をされて平気でいられる方がおかしい。
自分の身になって考えてみてほしい。

2023-10-14 00:18:31
名前無し

研究者としての第一線から降ろされて初めて気づいた妻と子との暮らしの尊さ、生まれてくる子への希望、そういったものに満たされていたはずの田邊であったからこそ、不慮の事故死が哀切に感じられたと私は見ていました。
あくまでも私の解釈に過ぎませんが。
それにしてもあの新聞記事全部読みたかったな。

2023-10-14 00:26:15
名前無し

いつまでも埒が明かない堂々巡りの議論はお茶の間でお願いします。
他の感想を書く方の迷惑になるのでお願いします。

2023-10-14 00:29:16
名前無し

利用規約

※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。

2023-10-14 03:42:33
名前無し

他人の感想に絡まなければ議論にも雑談にもなりません。
絡みは一切止めましょう。

2023-10-14 09:22:23
名前無し

もしかしたら・・
ストーリー上、自殺にした方が、田邊教授から万太郎にその意思が伝えやすいと、脚本家は考えたのかもしれませんね。

2023-10-14 10:02:24
名前無し

今、朝ドラで子供時代が話題になっているが、らんまんも子供時代は地元高知佐川の風景や主人公の実家の酒屋の営みや重厚な人間関係が描かれていました。子供の万太郎が亡き母親の好きなバイカオウレンとの出会いで植物学に目覚め、その後恩師蘭光先生との出会いにより植物学の黄金の道を目指して行く主人公の子供時代を描き見ごたえがありました。

    いいね!(2)
2023-10-14 11:39:56
名前無し

子供時代をとても大切に扱い描くのが最近の朝ドラの傾向でもある。
だから子供だましとか学芸会とか子供差別的なありきたりの批判を無言で拒否するだけの内容を持っている。
子供はわかっていないから、粗雑に扱う大人しかいない社会は物が豊かでも貧しい社会ともいえる。
子供は甘やかされるものではなく大切に扱われるべきもの。
時に自分本位のわがままを厳しく咎めるのも大切に思うからこそ。
そう考えると今は昔に比べて本当に豊かになったのか考えさせられるものが有る。

2023-10-14 15:13:25
名前無し

田邊は自殺じゃない。この作品は客引き用の嘘ばかりで途中から幻滅いたしました。モデル脇役を都合のいい改造して主役の為に動かせるアニメのような ノン アニメのほうが良心的だと思う。

    いいね!(3)
2023-10-14 15:17:46
名前無し

実際にいた人をドラマの駒のように扱っちゃイカンでしょ。

2023-10-14 15:18:40
名前無し

ヒロインの死で終わるなら彼女を主役にすべき。余生のほうに学術的な重要な発見や活躍がある牧野富太郎。生涯現役の偉大なかただったが凡人に見えた。ドラマが苦肉の策なら 特別番組で 晩年の牧野の活躍をよろしく。

    いいね!(2)
2023-10-14 15:21:02
名前無し

あら、被りました。
2023-10-14 15:17:46は、2023-10-14 15:13:25さんとは別の者です。

2023-10-14 15:24:00
名前無し

とても落ち着きがあって品のあるドラマでした。浜辺美波の存在が大きいです。

    いいね!(4)
2023-10-14 15:29:29
名前無し

客引き用の嘘って、言えてる。
何がホントで何がウソかが分からなくなる作り方でした。
皆が皆、史実を調べる訳じゃないんだから、ウソならウソらしく全部ウソにすべきでした。
史実を誤解させるドラマなんて最低。
史実を一々調べない人は、見ない方が良いドラマ。
信長とか秀吉じゃないんだし、ウソを散りばめたらホントがわからなくなる。

    いいね!(5)
2023-10-14 17:37:29
名前無し

モデルがいても、オリジナルフィクションの作品としてとても素晴しかった。
特に万太郎と一緒に冒険し、支え続けた寿恵子の姿が清々しかった。

    いいね!(3)
2023-10-14 19:58:42
名前無し

田邊教授は事故死で悲しかったが、田邊教授から聡子へ託された蔵書を受け取った万太郎は田邊教授の植物学の志しを受け取り、まい進して完成した植物図鑑の謝辞に感謝を込めて田邊教授の名をのせたとき、田邊が万太郎に託した植物学の思いが叶え同時に田邊教授と万太郎が心の中で分かち合えたとても良いシーンで感動しました。

    いいね!(1)
2023-10-14 20:21:36
名前無し

史実をモチーフにしたオリジナルストーリーでモデルの史実の人物たちを最後に花を持たせ、リスペクトして描いて感心しました。モデルの方たちをもっと知りたいと思わせてくれました。植物学にまい進する主人公と関わる人たちとの熱い人情や夫婦愛が描かれ回を重ねるごとに好評を得て客を集め視聴率も上がり感動で終わりました。いつまでも心に残る朝ドラだと思いました。

    いいね!(4)
2023-10-14 23:37:48
名前無し

ブギウギスレで「実名を使わなければ問題ない」と、力説してる人がいるけれど、あちらはブギウギのスレなので。

問題があるかどうかではない。
良識に照らし合わせて、やっていいことかどうかだ。
人の心があるかどうかだ。

2023-10-14 23:46:27
名前無し

らんまんの脚本に於いて、田邊の溺死に関して自殺の疑いがあるかのように脚色をした長田氏。
人間として軽蔑する。
どんな理由があろうとも、実在のモデルのただの事故死を自殺の疑いが持たれているかのように脚色することは、絶対にやってはいけない脚色だった。
人の命を何だと思っているのか。最低だ。

2023-10-14 23:49:12
名前無し

しつこい。

2023-10-15 00:24:51
名前無し

絡まないで下さい。本スレは議論雑談用のスレではありません。
らんまんの最大の感想は田邊の最期の脚色についてです。
再放送すべきではないドラマだと思います。
再放送はセカンドレイプに近いです。

スポンサーリンク
2023-10-15 00:38:47
名前無し

だいぶ前からその話題で何度も煽り他に感想がないのかと思っております。

2023-10-15 00:42:08
名前無し

気持ちは分かりますが、
他に表現がないのですか、
性的表現は規約で禁止されております。

2023-10-15 00:45:37
名前無し

製作面の不平不満は制作会社にお問い合わせください。
我々に問うても詮無いことだと思います。

2023-10-15 02:01:15
名前無し

他の意味でも使うと勘違いしておりました。
調べましたら、他の意味で使う用語ではなかったようです。
自分で違反報告しておきました。

削除されたときの為に繰り返して書いておきますが、本スレは議論雑談スレでもなく、書いたことは一個人の感想です。
煽りではなく、ドラマ制作側に対する真剣で真っ当な批判感想です。
あなたはドラマ制作者ではありませんよね。
煽りと感じるのがおかしいです。
これ以上、絡まないで下さい。

私は、らんまんは再放送すべきではないドラマだと思っています。
再放送するなら、8/21、8/22放送回は欠番にすべき内容です。
両日放送回だけは、 常識的にも 良識的にも 倫理的にも 絶対あり得ない位のとんでもない脚色内容です。
それに、両日放送回が無くても、以降の内容には全く差し支えありません。
両日放送回の関連描写、その後全くなかったんですから。
欠番にしても、問題なく繋がります。

2023-10-15 02:06:11
名前無し

だから
製作面の不平不満は制作会社にお問い合わせください。
我々に問うても詮無いことだと思います。

2023-10-15 04:51:45
名前無し

分からない人ですね。
自分の感想を書いているだけです。
誰にも問いかけてません。議論する話でもありません。
あなたには全然関係ない私の感想です。
絡むのを止めて下さい。話しかけないで下さい。
人の感想に口出ししないで下さい。

もしかして、投稿されたドラマの感想を「誰かへの話しかけ」と受け取ってるんですか。だから絡んでくるんですか。
もしそうならそれは間違いです。
本スレは自分の感想を書いたらそれで終わり。
普通は誰にも話しかけてないんです。
朝ドラのスレがおかしいんです。
絡み合いが多くて、だから荒れるんです。
話しかけるような投稿は本スレじゃなくてお茶の間でするんです。
話しかけてると思われたら困ります。

で、これは話しかけられたから答えただけです。
誰とも話をしたくないから本スレを利用してるんです。
話がしたいのならお茶の間を利用して下さい。
絡まれるのは迷惑です。

2023-10-15 08:10:33
名前無し

分かりません。

ここはドラマの感想を書くところです、ここでの書き込みが
相応しくないと思われるので、お茶の間なり場所を変えてお願いします。


重ねて
製作面の不平不満は制作会社にお問い合わせください。
我々にぶつけても詮無いことだと思います。

2023-10-15 09:08:18
名前無し

>製作面の不平不満は制作会社にお問い合わせください。
>我々にぶつけても詮無いことだと思います。

ブギウギや他の本スレにも製作面の不平不満が山のように投稿されてますから、それを書きまくって下さい。
そして皆さんから違反報告されて下さい。

2023-10-15 09:22:45
名前無し

ああ言えばこう言う
収拾がつきません。
しつこい人は無視して
話題を代えます。

2023-10-15 09:25:06
名前無し

何ですか、ここは。
朝ドラスレより荒れてるじゃないですか。
感想ぐらい普通に書いてください。

この作品は、特に後半が良かったが、脚本、演出、(加えて)音楽、脇を固める手練の俳優たちの功績が大きかった。これは、手放しで評価したい。キャスティングも申し分なかったのでは、と思う。

主役の二人は頑張っていたが、フラットに見るならいかんせんまだ若くて、未熟とは言わないが、深みのある演技には達しない。
浜辺美波ちゃんは初めて見たが、自分の予想よりも演技のレベルは高かった。
悪い方でちょっと意外、かつ不満だったのが神木くん。若いと言っても、もう30。キャリアも、もう20数年になる。
それにしては、演技がずっと一本調子で、美波ちゃんよりも興が動かず、悪いが、途中で飽きてきた。

まあ、これは、「天真爛漫」で周囲に迷惑かけてもおそらくあっけらかんと自分の好きなことに熱中し続けた(そして人たらしでそれでも皆に好かれた)人がモデルで、神木くんもそれに寄せていたのかもしれないが、
それにしても、キャリア・年齢的にも、演技にもう少し陰影が欲しいもの。

ともあれ、制作の磐石の守りの中で、二人が安心して伸び伸び演技をさせてもらい、最後まで走ることができた。そういう印象だった。

2023-10-15 09:49:04
名前無し

つまんねえ朝ドラだったよな。

    いいね!(4)
2023-10-15 09:55:29
名前無し

浜辺美波さんは寿恵子役を自分のものにした感じですね。
終盤で見せた微笑ながら涙流しながらセリフをいう芸当は計算した演技で出来るものではない。浜辺さんが寿恵子像を自分なりに咀嚼して感情移入して自然に出来た表現だと思います。それも才能だと思います。

    いいね!(2)
2023-10-15 10:02:59
名前無し

2023-10-15 00:45:37
2023-10-15 02:06:11
2023-10-15 08:10:33
を違反報告しました。

違反理由。
レビューへの荒らし行為。
本サービスの妨害。
本サービスの趣旨から逸脱した書き込み。
執拗な書き込み。執拗な絡み。
方向性誘導。

2023-10-15 10:09:57
名前無し

どれだけ田邊が好きだか分かりませんが
誰かた何度も田邊のことを書いたり自殺ではないと書けば
直ぐに反応して倍返しで何度も返してくる
誰か様こそ一番絡んでいると思います。
皆様何事もほどほどに。

2023-10-15 10:15:43
名前無し

私も違反報告しました。
何度もしつこく同じ田邊ネタで煽り
荒らす行為を行っております。また中には脚本家を
誹謗中傷したことも書かれております。
規約の連続投稿によりレビューの方向性を誘導する行為
とみなし削除と書き込み禁止をお願いします。


2023-10-12 16:35:49名前無し
2023-10-14 00:16:11名前無し
2023-10-14 23:46:27名前無し←脚本家を誹謗中傷
2023-10-15 00:24:51名前無し
2023-10-15 02:01:15名前無し

2023-10-15 10:18:13
名前無し

2023-10-15 10:09:57
2023-10-15 10:15:43
は、考え違い、勘違いをしています。
サイト利用方法も分かっていません。
ドラマに関する批判感想を、煽りネタ、絶賛感想者への絡みと捉えていることがそもそもの間違いです。

レビューへの荒らし行為。
本サービスの妨害。
本サービスの趣旨から逸脱した書き込み。

利用規約違反です。違反報告しました。

2023-10-15 10:25:57
名前無し

私も違反報告をしました。
下記は何度も長文でドラマの感想から逸脱した書き込みを行い遺憾です。
一方的に自分の書き込みを占領して圧迫された他の方が感想を書くのを躊躇してしまいます。
問題です。削除お願いします。

下記
2023-10-15 02:01:15名前無し
2023-10-15 04:51:45名前無し
2023-10-15 07:27:31名前無し


利用規約

煽ることを目的とした書き込み。
連続投稿によりレビューの方向性を誘導する行為。

2023-10-15 10:30:35
名前無し

私も違反報告しました。
常識でもわかると思います。

何度もしつこく同じ田邊ネタで煽り
荒らす行為を行っております。また中には脚本家を
誹謗中傷したことも書かれております。
規約の連続投稿によりレビューの方向性を誘導する行為
とみなし削除と書き込み禁止をお願いします。


2023-10-12 16:35:49名前無し
2023-10-14 00:16:11名前無し
2023-10-14 23:46:27名前無し←脚本家を誹謗中傷
2023-10-15 00:24:51名前無し
2023-10-15 02:01:15名前無し

2023-10-15 10:31:08
名前無し

『ドラマに関する批判感想を、煽りネタ、絶賛感想者への絡みと捉えていることがそもそもの間違いです。』

と書きましたが、そう捉える発想はどこからきているのでしょうか。
ご自身が感想を書く際、批判感想を煽りネタとして考え、絶賛投稿者への絡み目的でない限り、そんな発想は浮かびません。
サイト利用方法が、根本から間違っています。
対立構造を作ろうとしている元凶投稿者とも言えます。
アクセス規制を強く要望します。

2023-10-15 10:45:41
名前無し

レビューを私物化して一方的に自分の同じ話題で占領してほしくないです。
他の人たちに他の話題の感想を書く場を与えてほしい。
何度も同じ書き込みをしてレビューの方向性を誘導してほしくないです。

2023-10-15 10:55:26
名前無し

10-15 10:25:57さん

10-15 07:27:31ですが、私は長文を書いていませんよ。
貴方の気持ちと同じですから。

2023-10-15 14:34:00
名前無し

田邊教授に描き方が雑だとは思いましたが私は自殺だと思いませんでした。
脚本をそこまで批判するならこのスレに何度も書くより直接NHKにメールしたほうが効果的に思います。

2023-10-15 15:16:00
名前無し

ここは感想を書く場所です。
どこにメールしろとかどこに問い合わせしろとかは揚げ足取りの煽りです。
朝ドラスレが荒れる理由が分かります。
気に入らない感想を排除しようとする人達が常連だからです。
違反報告しておきます。

2023-10-15 15:19:54
名前無し

気に入らない感想を排除だけでなく、問答無用で絡む人達は荒らしと言って良いと思います。
絡まれたくて感想を投稿する人はいません。
サイト利用者を遠ざけて減らす荒らしです。

2023-10-15 15:34:40
名前無し

だって再放送すべきでないと、いくらここに書いても局側には伝わりませんよ。それなら直接メールしてと書きましたが、おせっかいだということなら申し訳ないです。



スポンサーリンク


全 16366 件中(スター付 1295 件)16001~16050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。