




![]() |
5 | ![]() ![]() |
93件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
92件 |
合計 | 260件 |
期待してます。
あるバラエティーでドラマの告知。面白そうだなと思ってチェック。でも見ていくうちに???
○○君と○○君の印象がとても良いのに対して○○と○○両グループが損しているような印象。ホントに何かを上げて何かを下げる台本とか存在するのだろうか疑問?○○事務所大変だな。どのタレントも分け隔てなく大切にしてあげてよ。気の毒に。とは言えこのドラマ面白そうなので楽しみです。勝手に感じた個人の感想です。
時代はもう北川悦吏子を求めていない
寝目シスアンチが大大大絶賛するよ。
チャンネルレビューは本当お笑いレビューですよねー
番宣の仕方でファンが不愉快だと批判しているようですが、なんとなく分かります。主演女優さんが良く言えば魅力的、悪く言えば女丸出しに見えますから。私も以前自分の推しが番宣で相手女優とイチャイチャしすぎて、その作品の名前を見るのも嫌になった事があります。ちなみにその作品は爆死でした。
それとは別に最初からラブストーリーを意識しすぎて宣伝しているのも良くないと思います。
最初は距離感があるように見せて、次第にラブラブを見せていった方が効果的なような気がします。脚本家さんも含めて最初から張り切り過ぎなように見えます。
夕暮れに手をつなぐ前に
スケート場で手をつないだ。
永瀬君はさすがジャニーズと思う位のビジュの持ち主ですが何だか疲れきった顔の時もあり大丈夫かと思わず心配になるレベルの表情をしている時がありますね。ビジュも良く仕事も順調で羨む人も多そうですが本人は期待されて大きなチャンスを立て続けに与えられても結果が伴う仕事なので心中では穏やかではない印象があります。なぜ同じ人に大量に仕事を入れるのだろうか?もっと適度に休みも挟んで大切に伸ばしてあげればいいのにと思います。今回のドラマは等身大の永瀬君のイメージに合ったドラマなので期待しています。
💝何故同じ人に大量の仕事を入れるのか。
働いた事があればわかる事です。
美味しい蕎麦屋に行列ができるのと同じや!
事務所の事情を心配する、暇やのー!
永瀬廉さんは最近いいと思い始めましたが、↑ 様がいらっしゃるから、見ないとする。
ブーメラン
ブランチで予告見た。
期待値爆上がりです。
やっぱり広瀬すずさん、只者じゃない。
夏木マリさんとか、共演者との相性も良さそう。
見る気なかったけど、絶対見ます!
ねめしすでボロクソに貶してた人が大絶賛するのは
分かります❗
インチキ工作ばかりの書き込みが多いので
過疎化するのは分かります。
おばさん 北川先生は フジテレビとはもう合わないから安心して。たまたまTBSだからって 老醜さらさないで。
今期はラブストーリーが多そうで 春だなあと思いますまたまた洋平さんも登場。
ワタシは美波ちゃんよりすずチャンのほうが好きなので
素直に楽しみにしてまーす。
フジテレビと合わない???
インチキ工作院に思える書き込みやめて欲しい❗
フジテレビが嫌いな人は左人間ですよねー
広瀬すずは映画で櫻井、ドラマで永瀬と
共演させられて可哀想、、、
これじゃあジャニのお守役じゃんwww
左右って意味わからないけど韓国の人は右ということかな。違ってたらスミマセン。番宣みれなかったからキンプリファンの反応リアルで知らないの でもそんな女の子ばかりじゃないですヨ。
脚本家や制作側が前に出すぎ。自画自賛しすぎ。
番宣での広瀬すずさんの体がずっと動いているのは役に入りきっているからなのか、元からじっとしていられない性格なのか、見ていてイライラする。
韓国が右?
違うでしょ(笑)
ジャニイーズの方nhk,日テレに続きtbs。全て同じで演技で立ち振る舞いからしていまいちぎこちなくて。。。。?多分すずちゃんの演技が荒く見えるのはジャニの方がすずちゃんの演技についていけてないから目立ってしまうように見える。やはりすずちゃんに合わせるなら、普通の俳優さんと組むかまたはジャニさんに合わせたいなら、アイドル系の女の子にしてバランスを考えてキャステイングしたほうが良かったのでは?このドラマも女優さんの無駄使いになりそうですね。
北川悦吏子さんの脚本はもう古いし設定も何もかもわざとらしい。
主演2人も大根演技で観てて恥ずかしくなった。
とにかく方言のミックスも酷いし、田舎物感がわざとらしすぎてやり過ぎ。
この先観たいと思える要素がひとつもなかった。
空豆は苦手です。
キャラがダメ🙅
うち彼の方がかなり好みです
物申したい。九州女を馬鹿にするな。見ず知らずの人に若い女が(若くなくても)方言でベラベラ喋る奴なんてどこ探してもいないよ。まして、自分のことを「おい」だなんて。
内容入って来なかったよ。家族とか知り合いに会ってチラッと方言出るのが可愛いのであって、あれはないわ。興醒めもいいとこ。なんの期待値もなくなった。最後の偶然もベタすぎて笑っちゃう。
可能性や新しさはあるけど、九州は東北のような方言まみれじゃないし。そもそも標準語しゃべれるけん。
棒読みのような台詞のやりとりは、方言を入れることで難易度が上がっているとはいえ、なんだか30分ドラマを見せられたような仕上がり。ぼけーっと みとってドラマの良さがわからんかった。ラストで期待値上がったから、これからですね。一点 個人的には主演は、のん の方が合いそう。又は朝ドラで共演した彼女かな。
れん君の髪型が、服装が、目元のくまがストーリーが進むにつれてダウンしていき、何を見たらいいの?
上げ下げ下げ下げ上げ、なんだこれ。
想像以上にひどかった。
北川さん、九州を小馬鹿にしすぎじゃね?
空豆がどうにも魅力的に感じない。
設定もありえないの連続。
初回だからリアタイしたけど、来週からは大奥だな。
すずちゃんって、最強だな。脱帽。空豆のキャラクターの確立、もう既に始まる前から、そのものでしょ。
もうびっくり。言葉がない。
制作も力入ってますねー。
フィルムの重厚さと小物などで世界観もバッチリ。すっかり連れていかれました。
普段はラブストーリーは見ません。でもこれはいい。
せっかくのキンプリの新曲を編なドラマで踊らないで。泣きたい、、、
空豆の方言違和感あるし期待しすぎた
訂正
せっかくのキンプリの新曲を編なドラマで踊らないで。泣きたい、、、
↓
せっかくのキンプリの新曲を変なドラマで踊らないで。泣きたい、、、
悲しすぎて間違えました。
これからかな。
二人を見守りたい。
北川脚本は日テレの方がかなりいいね。
あ~やっぱり低評価
最後のダンス含めてこれまでの恋愛ドラマを混ぜ合わせた感じ?
いくら田舎から出てきて変な服でもあれはない。その割に髪の毛はしっかり輪郭隠して赤い口紅で広瀬すずだし、声も演技も全てがわざとらしくて不愉快。
多分もう見ない。
『星降る夜に』と続けて観ると味わい深い。
同じ世界に4人が住んでいて、いつか出逢えばいいのに、と思いながら観ていました。
広瀬すずさんはさすがだと思いました。
広瀬すずさんには悪いけど、
今までで一番無理なキャラでした。
衣装のセンスこれから良くなるの?
この枠の衣装のセンスがいつも苦手です。
うざいヒロイン
星降る夜によりは面白かった
キャラ濃過ぎだけどすずちゃんの芝居は進化してました
それだけに相手役が物足りないけど、
テレビドラマだから仕方ないかー
ヨルシカは最強
四人↑↑その世界観理解できず。
できたら、追記お願いします。
星の方が好きなコメンターです。
ネメシスの映画が有り良かった❗
このドラマの話題だけしか無かったらCMが、、、
CMのイメージ大丈夫かな?
少し心配する。
でしゃばり脚本家とそれに気を使いすぎな制作陣が無理。
口にオモチャはダメ🙅じゃん。
あれ最悪死ぬよ。
そら豆は別の女優さんだったら受け入れられたかも。
(迷惑をかけるので思い浮かぶ女優さんの名前は書きませんが。)
広瀬さんはとにかく声と喋り方が苦手。
今夜テレ朝の手話が終わったと思ったら、今度は「九州弁」、何を言っているのか頭を使ってテレ朝⇒TBSの疲労感満載の連鎖、もう耐えられません。来週の火曜夜は「大奥」だけだな。それにも増して北川悦吏子の劣化した古臭い脚本、馬鹿らしくて寝落ちもできないくらい面白くなかった。永瀬はゴールデンの主役には5年早い。少しは前日の「罠の戦争」の草薙君の爪の垢でも、、、です。広瀬すずも「ちはやふる」朝ドラ⇒とどんどん劣化している、姉のアリスより可愛いからチヤホヤされて、演技の勉強不足が露呈して、ただただ煩い煩わしい。完全姉妹逆転しましたと感じる今日このごろです。
この娘、半纏着て街中を歩いてるのか…と思ったら、半纏みたいな柄のコートだった。
元カレ翔太君は、アプリで成功したとか。空豆ちゃんは瀟洒な彼のマンションも知っていたし。結婚してそういう場所に住むのに、なんかそぐわないというか。都会に洗練されてきた彼との間に、もう少し早く別れ話があっても良さそうな気がする。ガサツな木綿のハンカチーフみたい。ゴメンナサイ
空豆ちゃんという名前は、ソラちゃんと読むのかと思ったけど、ソラマメちゃんとは…。親は可愛いと思ってつけたんだろうけど(そういう設定なんだろうけど)。
音君の住んでる下宿の部屋の感じが好き。こたつとか。
来週も見よう。
さすがに古びたかんじは否めないかな。
あさぎそらまめ、だとか、うみのおと、だとか、アニメーションやコミック、ジュブナイル小説かなんかのキャラクターのようなお名前だなあ。
朝ドラも、にれのすずめ、だったし。
ツカミはまるでCMの1シーンのようにお金と時間をかけているようでこれからどうなるんだろうと先を期待する展開。でも広瀬すずってもともと中性的な魅力が売りだったと思うのに最近妙に女っぽくなっしまって魅力が半減。と同時に見る度に顔が違うというか角度により輪郭がはっきりしなくなってしまった気がする。それにしても何という強引な話運びの脚本。
ロンバケに似た感じだけど、ロンバケは当時のカッコいいキムタクとサバサバ高感度の高い山口智子だったから人気が出たのであって、今作の永瀬くんと広瀬すずでは役不足だと思う。
夕暮れにお手てつないでみな帰ろう。
スポンサーリンク