3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)51~100 件が表示されています。

2022-10-02 22:58:42
名前無し

老速大学よりいいと思う。

2022-10-02 23:49:53
名前無し

置きに来ましたね。でもこれでいいのです。
シンプルイズベスト、波風立てないのが一番。
奇をてらわず心温まる朝ドラを見せてほしい。

2022-10-02 23:58:33
名前無し

あれ?脚本家三人になってる。大丈夫かな。
「エール」は超有名な歌があったし主役夫婦の俳優達どっちもベテランだったからなんとかなってたけど。ちょっと心配。
メインの脚本家さん、がんばってください。

2022-10-03 00:22:13
名前無し

どんどん舞いあがれ!。

2022-10-03 02:01:25

番宣を観ていると、ヒロインの舞ちゃんは、あの暢子ちゃんよりも明らかに知的で品格があって、何よりも爽やかですよね。ハッキリいって、それだけでも、充分に安心できるヒロインだと思います。というか、前作のヒロインよりも酷くなれば、もう朝ドラも終わりなんですね!!

    いいね!(1)
2022-10-03 06:58:27
名前無し

もうアゲサゲ始まってる😱

2022-10-03 07:18:15
名前無し

ファン同士の対立を煽る書き込みはやめてほしい。
このような方がいるからせっかくの作品を荒らし
傷をつけることになります。
知性と品格がある方なら節度を考えて控えてほしい。

規約
ファン同士の対立を煽るような書き込み。
煽ることを目的とした書き込み。

2022-10-03 08:13:10
名前無し

対立感情を持つ書き込みを削除して欲しい。

    いいね!(1)
2022-10-03 08:21:59
名前無し

舞ちゃん飼育がんばってほしい。
ウサギは寂しいと死んじゃうぞ。

2022-10-03 08:35:57
名前無し

前作はブタの呪いで今作はウサギの呪いか、
がんばれ舞ちゃん奇病に負けるな。

2022-10-03 08:50:00
名前無し

あれ?
前作は初日からすぐに星⭐️一が並んでいたけど、今作は何で静かなんですか?

2022-10-03 08:54:54
名前無し

永作博美さん好きです。毎朝楽しみに見ます!
初回スタート、良かったと思います。
星評価はもう少し見てからします。

2022-10-03 08:55:05
名前無し

いまだに向こうは週初めから★1連投です(笑)。

可もなく不可もなくしばらく見てみたいとわからない。

2022-10-03 08:58:43
名前無し

前作は始まる前からヘイトがあったというわけですね。

2022-10-03 09:05:18
名前無し

ヒロインの原因不明の熱設定。
またかとしか思えずです。
何で?

    いいね!(1)
2022-10-03 09:06:09
名前無し

前作反省会や批判派の皆様のおかげでドラマの見方が変わりました。
このドラマも重箱の隅を突いたり、自分の思い通りにならなければネチネチと批判しようと思います。
フィクションだからといって忖度はなしですね。

2022-10-03 09:19:40
名前無し

とりあえず初回の感想としては
レビューをすると少々批判的な事を書いてしまいそうなので控えます。

ちょっと脱落しそうな予感ですが、これから好きなキャストが出てくるので少し見続けます。

2022-10-03 09:20:23
名前無し

二作に渡ってろくでもない兄が登場する話が続いたので心配したが、今作は両親も兄もまともな人物のようでその点は安心した。それだけでもずいぶん違う。

2022-10-03 09:27:01
名前無し

ろくでもない架空の登場人物を楽しむのもドラマだからで楽しいですけどね。
ありきたりはつまらない。

2022-10-03 09:30:08
名前無し

>あれ?
前作は初日からすぐに星⭐️一が並んでいたけど、今作は何で静かなんですか?

決まってるだろ(怒)複アカのクソ野郎が鳴りを潜めているだけじゃ。AKの時は機関銃のように☆1を撃ちまくるくせに、BKの時は大人しくなりやがって、とんでもない野郎だぜ、まったく。
関係ないけど俺は絶対、阪神タイガースを応援せん。むしろ潰したい気持ちで、いっぱいなのだ。

2022-10-03 09:34:48
名前無し

初回の掴みはイマイチですね。何だかボンヤリした作品って感じ。

2022-10-03 09:36:01
名前無し

五島列島に賢吉おじさんがいたらいいなあ。

2022-10-03 09:36:45
名前無し

今だに向こうは終わったドラマにいつまでも★1砲連射が止みません。
やれやれ、

さてこのドラマの舞台はいつの時代なのかわかりません。はっきりさせてほしい。

2022-10-03 09:38:18
名前無し

初日だから何とも言えないけど、雰囲気が暗い感じがして前作とは逆の展開です。しかもヒロインの子が熱を出しやすい設定なんて、もう勘弁してよという気持ちでいっぱいです。歌子じゃないんだから、視聴者の同情を引こうとすんな。

    いいね!(1)
2022-10-03 09:39:01
名前無し

少なくとも前作の初回は今作に比べてかなり惹きつけられましたが何故か星一が並んでいました。
やはりAK、BK関係あるんでしょうか?

スポンサーリンク
2022-10-03 09:42:09
名前無し

体が弱い子というのは結構いる。歌子みたいに30くらいになってまで原因不明の熱を出し続けるというのは異例かもしれないが。そういう家族がいたことが無い人にはマンネリにしか見えないのかもしれないね。私のきょうだいも皆体が弱かったからよくわかる。

2022-10-03 09:47:31
名前無し

前作のノリで言わせてもらうと女性パイロットなんているはずがない。
不自然すぎる。

    いいね!(1)
2022-10-03 09:50:01
名前無し

いよいよ始まった舞いあがれ、ものづくりの町、西大阪と自然豊かな五島列島を舞台にヒロイン岩倉舞がパイロットを目指す朝ドラ得意のサクセスストーリーだが、初回は丁寧なシーンの積み重ねで落ち着いて見られました。家族の温かなやりとりに岩倉舞を演じる子役の浅田芭路さんのナチュラルな演技が子供らしくていいと思います。ただ病弱でひ弱な感じがするがこれから自然豊かな五島列島の環境が良いところで病気を治してたくさんの人と心を通わせ元気に成長してゆくヒロイン岩倉舞が楽しみです。

2022-10-03 09:53:49
名前無し

何時頃の設定なのか(夢の中の話なのだから)不明だが、今では女性の機長は存在している。

2022-10-03 09:56:03
名前無し

前作ではわずかであれ存在している物、人でも否定されていましたよ。

2022-10-03 10:06:18
名前無し

ねじ工場だけに、締まった内容だ。

2022-10-03 10:11:34
名前無し

前作と続けて同じような病気だなんて既視感しかないわ。
何かありきたりで新鮮味がないのよね。何でもいいんだけれど惹きつけられるものが無いとね。

2022-10-03 10:16:40
名前無し

>ものづくりの町、西大阪と

東大阪です。

2022-10-03 10:45:48
名前無し

朝ドラ板の特徴が分かりました。
東京、大阪と制作会社絡みの応酬の場になっているのですね。
なら、高評価も低評価もここの板の場合は当てにならないということですね。
一般にはいい迷惑です。
とにかく、ちむの話はもう持ってこないで。
それから、ちむの仇討ちがごとくここで暴れないでください。関係ないんだから、ちむの話は消えてほしい。

2022-10-03 10:46:58
名前無し

いきなり朝ドラあるあるをぶっ放して来たな。
なんて評価投稿したらいいんだ?
今までならスルーってとこだけど、さすがに不公平な気もしてしまうな。

2022-10-03 10:53:16
名前無し

舞いあがれ初回はまあまあだったのでは。
ただ主役の子役熱出す設定は前作にもいたのでちょっと心配。
まあ今後に期待。

2022-10-03 10:58:10
名前無し

永作さんはいい女優さんだと思うけど目が怖いんよ。
優しいというより何か企んでそうなお母さんに見えてしまう。

2022-10-03 11:02:24
名前無し

> ちむの仇討ちがごとくここで暴れないでください

一番暴れているのはあなたですが。

2022-10-03 11:05:13
名前無し

2022-10-03 09:50:01です。

ご指摘ありがとうございました。

ものづくりの町、西大阪→ものづくりの町、東大阪

2022-10-03 11:07:05
名前無し

ちむも舞いがれも平等に評価しなきゃいけないです。
批判するべきところは批判しなきゃ。

2022-10-03 11:16:06
名前無し

とりあえず子役の女の子が可愛くて良かった。ちむどんどんも子役時代は良かったよね。 
第一話は可もなく不可もなく。メガネかけてちょっとオタクっぽいお兄ちゃんが横チョになるのかな。横のバーターでなにわ男子の誰かが出てくると嬉しいなー。(^^)赤楚君も楽しみ。

2022-10-03 11:16:14
名前無し

橘さん、前作の話は引き合いに出さないで。
早く忘れたいんです。好きな俳優ばかりだったのに。
でも引きずる方なので新、朝ドラマもう見るのが怖い。期待して裏切られる悲しさは、身にこたえました。私達日本人は朝の貴重な15分を長い習慣で朝ドラ視聴に費やすのは止める時期が来てる。
少なくとも私はとうとうその習慣から足抜けできました。
一週間まとめて視聴がストレスないかと思ってます。
取り敢えず一回目は普通にしておきます。
ヒロインは他ドラマでいいなと思った女優。
でも、他ドラマでいいと思って、朝ドラマ祝出演で期待し過ぎて、もういいかなと思ったヒロインも。
でも、俳優責任でない。NHK制作者、脚本家選択の浅はかさです。
まだ⭐つけるのは時期尚早ですが、録画今ざっと視聴しました。

2022-10-03 11:18:32
名前無し

東大阪に飛行機が真上を飛ぶ小学校は実際にありますか?

2022-10-03 11:21:41
名前無し

>五島列島に賢吉おじさんがいたらいいなあ。

まもるちゃんもいたらいいなあ。

2022-10-03 11:22:20
名前無し

この初回はやばい・・・
なんで五島でスタートさせなかったんだろう。回想にしても子役期間だから問題なかったろうに。
絵的にひきつけるものもなく、話も特に何もなく、終わっちゃった。
明日には五島に行ってほしいな。

2022-10-03 11:29:53
名前無し

個人的には永作さんの良さはあまり分かりません。今のところ特に惹かれるところも無く、ただ無難にスタートしただけの印象しかありません。

綺麗な自然とか美味しそうなお料理とか、凝ったセットとかも無く、見る楽しみは無いドラマのような気がします。

2022-10-03 11:31:50
名前無し

>前作のノリで言わせてもらうと女性パイロットなんているはずがない。

エアラインの女性機長は実在します。
それと、空自にはF15を操縦する女性パイロットも実在します。

2022-10-03 11:32:16
名前無し

初回はウサギのすみちゃんが可愛かった。
持ち上げたら柔らかいお餅みたいな触感なのかなぁ、と思って観ていた。

2022-10-03 11:34:58
名前無し

とりあえず番宣で見たお好み焼きは美味しそうだった。
以前見た回転焼きや沖縄そばはあまり美味しそうではなかったが。

2022-10-03 11:35:32
名前無し

〉一番暴れているのはあなたですが。

ほらきた。
「暴れる」の定義分かってます?



スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)51~100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。