3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)3601~3650 件が表示されています。

2022-11-13 10:40:39
名前無し

舞ちゃんの今時のアイドルタレントの様な髪型と、メイクに違和感を感じます。
トレーニングをしても飛行機を漕いでも海に落ちてもずっとお化粧が崩れないのも現実味が無さすぎる。

2022-11-13 10:46:18
名前無し

私は舞いあがれ絶賛派ではないよ。
あんまり叩かれてるから気の毒に思って舞のみかたをしてみただけ。
叩かれてるヒロインを応援したくなる私の性分。
舞のパイロットへの決意と両親の気持ちを早く知りたい。

2022-11-13 10:55:32
名前無し

>前作ではここで批判されてるようなことがすぐ記事になってたけど、今作のここの批判みたいな記事は全然でないね。

的外れで、取り上げる価値がないから(笑)

2022-11-13 10:57:46
名前無し

試作品がたまたま成功したねじ成金で裕福な家庭で親に養ってもらって大学に行かせてもらいアルバイトも道楽の部費を稼ぐためで親の元を離れ仕送りが足らず必死に生活費と学業のためにアルバイトで働いている学生と違い舞は甘ちゃんです。いくら空つながりでも軽々しく旅客機パイロットになりたいと恩があるサークルも親に行かせてもらった大学を中地半端で投げ出す身勝手なヒロインに共感は皆無です。

2022-11-13 11:02:28
名前無し

では何故まいちゃん以上に叩かれまくっていた前作ヒロインを下げるコメントをされるんですか⁉︎
前作ヒロインなんて、ここでもヤフコメでも目を逸らしたくなる様な叩かれ具合で舞ちゃんの比じゃないですよ。

2022-11-13 11:05:13
名前無し

11-13 11:02:28 は11-13 10:46:18さん宛です。

2022-11-13 11:09:52
名前無し

可もなく不可もない人畜無害な朝ドラにお世辞の提灯記事が並ぶ
旧態依然の朝ドラに戻っただけでした。取るに足らない朝ドラで
時計代わりなら問題がないです。

2022-11-13 11:10:44
名前無し

前作は酷い叩かれ方だったのでサイトを見なくなりました。

2022-11-13 11:10:52
名前無し

> 的外れで、取り上げる価値がないから(笑)

正確に言うとTwitterでまだ騒がれてないからでしょうね。朝ドラはBK信者の東京アンチの声が大きいからそっちを取り上げる。

もし、舞いあがれに批判ツイートが増えればメディアも取り上げると思うけどBK制作だから擁護の声の方が多いでしょう。

柄の悪い恐喝まがいの人々の意見がメディアに好まれる様です。

2022-11-13 11:11:53
名前無し

前作を一言でいうなら「雑」。このドラマを一言でいうなら「丁寧」。その差は、凄く大きいだろう。

2022-11-13 11:13:07
名前無し

一太くん役はイケメン俳優にしてやればいいのにそこだけリアリズム路線にするの意地悪いわ
辛気臭い貴司が全然人気ないのに食われたら困るのかも知れんが

2022-11-13 11:13:57
名前無し

何故BKがSNSで騒がれないのですか?
そこが分かりません。

2022-11-13 11:17:50
名前無し

朝ドラでは、比較的提灯記事が多いはずだが、前作は、余りにも酷すぎてマスコミから叩かれまくっていたよな。そんな朝ドラも、本当に珍しい。このドラマは、まったく叩かれる要素がないので、普通に褒める記事があるだけだな。

2022-11-13 11:18:32
名前無し

> 良識ある視聴者はドラマを楽しんでるようだ

良識ある視聴者とは思えない様な恐喝まがいの言葉使いですよね、いつも。そんな人に支持されるこのドラマもたかが知れていますね。

2022-11-13 11:20:30
名前無し

これが朝ドラの王道という人もいるのかもしれないけど私はそう思わない。王道は今再放送中の「本日も晴天なり」「ひまわり」「あさが来た」みたいに物怖じしないヒロインが自分のやりたいことを見つけて突き進む。舞みたいに自分より相手の気持ちを優先して、自分の犠牲をいとわずに努力してみんなを幸せにするヒロインはとても珍しいと思う。
で、私の星1は珍しいからではなくて、単純に全然おもしろくないから。前作に限らず、ずっと前からヒロイン叩きが激しくて、それに萎縮してできあがったのがこの「舞いあがれ」だと思う。心優しく、他人の気持ちを察して、自分を痛め付けることを苦にしない、誰からも嫌われない非の打ち所のないヒロイン。そのドラマがこんなにもつまらないなんて。
恵まれた舞が、親と貧困に苦しむくるみちゃんの気持ちを「わからない」のは、たぶん昔の朝ドラならヒロインがくるみちゃんの気持ちを推し量ったりお節介焼くけど舞はそういうキャラじゃないからそこはいい。でもそこから自分の夢を親に語る決意をもらうのはどうなんだろう。私にはとても残酷に思えた。

前の方のレビューで、ゲゲゲ以前の朝ドラ暗黒期に戻るんじゃないかというのを見たような気がするけど、私もそう思う。見ても見なくても同じ、数年後には話題にものぼらない、そんな朝ドラの一つになりそう。不快じゃなければそれでいいなんて私は思わない。このドラマには今の時代に訴えるテーマが無いのがとても残念で、そんな朝ドラを作らせたのは前作を批判して今作を絶賛している朝ドラ好きを自称するラウドマイノリティだと思う。あとそれに追従した自称朝ドラ評論家たち。

    いいね!(1)
2022-11-13 11:21:47
名前無し

>何故BKがSNSで騒がれないのですか?

bK信者が圧倒的に多く声も大きいからです。
複垢を持っている人も多いとか何とか!?
過去の作品の叩かれ具合を見ても分かります。

2022-11-13 11:23:24
名前無し

なにがし反省会や朝ドラで世界が回っている訳ではないです。
たかが朝ドラを批判しただけでネットの向こうはどんな人かわからないのに
良識がないと一方的に罵るのは世間知らずの思い上がりです。

2022-11-13 11:25:20
名前無し

> そんな朝ドラを作らせたのは前作を批判して今作を絶賛している朝ドラ好きを自称するラウドマイノリティだと思う。あとそれに追従した自称朝ドラ評論家たち。

全く同意。
前作を否定して悦に入っていると思うけど、朝ドラ全体を破壊しているだけだと思う。

2022-11-13 11:26:47
名前無し

恩知らずのオンパレードかな。
半沢直樹の「やられたらやり返す、施されたら施し返す、恩返しです。」でもあるまいし。
感謝し恩返しする気持ちは重要だ。しかし恩返しってなんだ?何をしたら恩を返したことになる。
サークルにつくすこと、大学を出ることが恩返しなのか。
そう思っているとしたら恩返しの意味を歪曲している。人から受けた支援や好意を元に、自分の能力を存分に発揮し活かし、活躍してそれを社会に還元する。それが恩返しだ。親は何も自分に尽くしてもらおうと思って大学を出してやるわけではない。大学も部活も自分につくしてもらうために教育やトレーニングを行っているわけではない。
そんなことは経験でわかっているはずなのに、歪曲した恩返しにこだわってしまうのは、心の底に、家族や職場の人に自分への感謝が足らないというエゴイズム的な意識があるからなのか。

2022-11-13 11:35:28
名前無し

前作は雑で今作は丁寧は詭弁です。
今作はのらりくらりで歯切れが悪くて
前作も今作もどっこいどっこい。

2022-11-13 11:37:06
名前無し

> たかが朝ドラを批判しただけでネットの向こうはどんな人かわからないのに
良識がないと一方的に罵るのは世間知らずの思い上がりです。

全員とは言いませんが、明らかに悪意を持って批判している人達がいますから。散々非難した前作ヒロインの新しいドラマにまで反省会タグを作って彼女をターゲットにして叩くと宣言している人達もいました。それに多くのいいねも付いていた。こんな恐ろしい人たちに良識があるとは思えない。
またここでのコメントでも前作ファンを哀れだとか馬鹿だとか見下した様な発言をして口を封じ込もうとしている人がいる。とにかくBK信者は横暴に感じてしまう事が多い。

    いいね!(1)
2022-11-13 11:39:58
名前無し

今の大学のサークルに恩返しなどという関係があるのだろうか?と読んでいて思った。上下関係が厳しい体育会系とは違うようだし。
親の金で大学に行くのがあまちゃんだとかいうのも、なんか違わないかい?私は勤労学生だったけど。

2022-11-13 11:40:45
名前無し

私のところにも出ました。
由良先輩をついつい「ビズリーチ先輩」って言っちゃいそう(笑)

2022-11-13 11:41:45
名前無し

そんな的外れな批判いくらこんなところで長々書いても記事にならないよ(笑)

2022-11-13 11:43:02
名前無し

対立の投稿だけで、このサイトが埋め尽くされることがないようにして欲しいです。

スポンサーリンク
2022-11-13 11:44:00
名前無し

私は以前はAK、BK関係なく楽しんで見ていたけど、ここ最近のネットでのやり合いに疲れて、特に前作非難の酷さに疲れて、もう朝ドラはこりごりだと思っている。好きな俳優が出ているから今作までは見るけど、次作からはもう見ないと決めている。

    いいね!(1)
2022-11-13 11:49:34
名前無し

> そんな的外れな批判いくらこんなところで長々書いても記事にならないよ(笑)

残念ながら記事にはなりませんね。
メディアは悪意の塊ですから。

2022-11-13 11:52:32
名前無し

単純にどっちが面白い 前作の方が面白かった
ドラマはそれに尽きる!
けど西だ東だが ここのテーマ
勝手にやってろって言えば 西が怒るのね

2022-11-13 12:03:57
名前無し

西だ東だって、よく飽きもしないでやってるね。
そういう終わりのないものはお茶の間に行け。

2022-11-13 12:14:51
名前無し

あの橋田壽賀子さんは2度も大学に行ってます。

大阪府立堺高等女學校、日本女子大学文学部国文学科卒業(卒業論文は「新古今和歌集における<つ>と<ね>の研究」)。この後、東京大学を受験するも失敗。学者になる事を諦め同時に受験をしていた早稲田大学第二文学部国文科に入学、その後芸術科に転科の演劇専修に移り、中退。

この年代の人は、人によっては義務教育ですら満足に受けられなかった人も居ました。
私の祖父母もそうでした。
この経歴からして、橋田さんは相当に経済的に恵まれた環境で育ったのでしょう。

つまり、舞ちゃんだけが別段常識外れな事をしているという認識は、ちょっと違うんじゃないかと思います。
犯罪じゃないんだから。

2022-11-13 12:38:15
名前無し

【舞いあがれ!】吉谷彩子「最高の青春でした!」 朝ドラファンも感謝「由良先輩ロス」「感動ありがとう」

2022-11-13 12:38:51
名前無し

スワン号は夢半ばで着水したが、次の目標が生まれた。
若いって良いね。
こっちは如何に元気に生きるかで手一杯。

友人二人が深刻そうで、次週が気になる。
早まるな、人生は長期戦だ。

2022-11-13 12:44:25
名前無し

舞は飛行機に憧れて、整備士になりたかった??
でも、先輩の代役で操縦士になったことで、空を飛ぶことに魅せられてしまった。
元々の道から、アクシデント?で他の道に進むことになるって、その世界から呼ばれている気がします。
舞じゃなくても、時々、代役になり、頭角を現す人がいて、羨ましく思っています。
パイロットが舞を呼んだんですね。そう思いながら見ると、ワクワクします。
でも、舞、クルミ、タカシの3人は、まだまだ乗り越えるハードルが有りそう。。

    いいね!(1)
2022-11-13 13:05:46
名前無し

  
  岐路に立つ若者達の滑走路

2022-11-13 14:21:20
名前無し

無理に舞を旅客機のパイロットにさせるはこびが雑でした。
それになにわバードマンたちの舞アゲがばかばかしかった。
おまけに棚ぼたでパイロットの代役でいいカッコされて
舞の引き立て役にされた由良まで応援させられコケました。
由良が実は旅客機のパイロットになりたかったは後付けで
こじつけに感じました。

そんなの聞いてねぇよ。

    いいね!(1)
2022-11-13 14:30:43
名前無し

今週面白かった
でも光があれば影もできる
友人2人のメンタルが気になる
朝ドラだから悲惨なことにはならないと思うけど心配

2022-11-13 14:30:43
名前無し

舞は今回もパイロットに志願して、落ちたんですよね。で、今回は先輩が選ばれてパイロットになった。

もし舞がパイロットに選ばれていたら、夢の為に途中で部を休ませて欲しいなどと言いますか?言わないですよね。
でもサポートをしてくれた先輩の為に皆と最後まで人力飛行機を作ろうともせず、自分の夢の為に部を休みたいとか、舞は身勝手だなぁと私は思うわけですよ。
今回パイロット志願をしていなかったら、まだマシだったけれど、結局舞は皆と一緒に飛ばしたいんじゃなく、ただ自分がパイロットとして飛びたいだけ。
そういうヒロインが好きになれないんですよ。

2022-11-13 14:35:55
名前無し

>歪曲した恩返しにこだわってしまうのは、心の底に、家族や職場の人に自分への感謝が足らないというエゴイズム的な意識があるからなのか。

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

2022-11-13 14:37:07
静御前

こんなに完璧な物語で、
凄く見応えのある朝ドラは、
ちょっと久しぶりだよね。

前作は、
最初から破綻していて、
「#ちむどんどん反省会」が、
大きな話題になったけど、
それと全然違う。

そして、
明日からは、
五島の話になるみたいなので、
とても楽しみになるね。

    いいね!(2)
2022-11-13 15:12:14
名前無し

>朝ドラだから悲惨なことにはならないと思うけど心配

「すずらん」の子役ヒロインの親友の女児の施設での虐待死は視聴者からの脅迫電話脅迫状が届く騒ぎになりました。

2022-11-13 15:40:14
名前無し

大学の学業をろくにやらずサークルの人力飛行機の部品もまだまだ一人前に出来ず。本番で一回ぐらい飛んだだけで夢を見るのは自由だが旅客機のパイロットになりたいを具体化すのは時期早々だと思いました。まず由良のサポートに回りサークルの仲間とともに世界記録を出せる人力飛行機作りに専念してチャンスがあればまた人力飛行機のパイロットに挑戦すればいいと思いました。またせっかく親の経済で大学に行かせてもらったなら卒業してほしかった。まあ、そこまでやると時間や制作費の問題があるので無理に旅客機のパイロットにさせるくだりが雑に思えました。子供のころ飛行機にあこがれる場面は十分あったので初めから航空学校に行った方が良かったと思いました。実際に旅客機のパイロットで人力飛行機経験者はいないと思うし聞いたことがありません、人力飛行機経験がなくても旅客機のパイロットになれます。人力飛行機パートはいらなかったと思いました。無理に尺稼ぎで入れたためしわ寄せがきて舞を旅客機のパイロットにさせる流れが不自然になって来ました。

    いいね!(2)
2022-11-13 15:49:04
名前無し

幼稚園児の作文ではあるまいし。
前作を貶めず反対する投稿者を馬鹿にせず
本作の魅力の感想を書いてみよ‼。

2022-11-13 15:59:08
名前無し

誰とは言いません。もう聞き分けが
悪いアホな子供ではないのだから
いい加減規約を守ってね。

利用規約
ファン同士の対立を煽るような書き込み。

2022-11-13 16:26:47
名前無し

?舞って大学を中退してパイロットになるの?
どういう経路があるかよくは知らないけど、大学やめるって言ったっけ? 航空大学校に行くか航空会社に就職して社内でパイロットを目指すか、だと思う。ならばいずれにしても大学就学の資格が必要なわけで、大学を無駄にしているのではないと思う。
大学行く前から職業を決めとかないと、大学を無駄にすることになる、というのはあまりに視野が狭い。モラトリアムな時間に得るものがたくさんあるのも事実だ。ちなみに航空大学校は大学2年以上の資格がないと、高校からは受験できないようだ。

2022-11-13 16:27:14
名前無し

タイトル貼りも煽りでしかないし、恥ずかしいだけだからやめよう。

2022-11-13 16:57:25
名前無し

>ちなみに航空大学校は大学2年以上の資格がないと、高校からは受験できないようだ。

短大でもいいのかな?
2年で卒業するし。

2022-11-13 17:27:38
名前無し

大学を辞めるとは今のところ言っていない。休学してパイロット資格を取れる学校で学ぶつもりなのかも知れない。今の大学では航空工学を学んでいるようだから、飛行機の設計技術者を目指していたのだろうと思う。

2022-11-13 17:39:18
名前無し

予告では母親が反対するみたいだし、それをどう説得するのか?
舞がパイロットになるとしたら、それまで壁はいっぱいあるね。それらをどうクリアしていくのか楽しみ。

2022-11-13 17:47:37
名前無し

母親は大学を中退して結婚してるから、何かよっぽどの覚悟があったのだろう。
舞も単に空を飛びたいというだけでパイロットを目指すあまちゃんだとは思えない。学校のこと、経済的なこと、自分の適性など親と話しながら進んで行きそうな気がする。

2022-11-13 18:47:08
名前無し

五島編はやけに好評だったけど私は作品がブレただけと思った
幼なじみ二人はドラマの主要人物なのに五島編のあおりでエピソードらしいエピソードもなく子役時代が終わってしまい、しょっちゅう会ってるのが変に感じるぐらい
五島のあと高校時代をした方がよかったのでは



スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)3601~3650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。