




![]() |
5 | ![]() ![]() |
732件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
146件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
438件 |
合計 | 1499件 |
あれっ!視聴率下がっちゃいましたか!?
まあ、五島に行けばまた盛り返すでしょう。
不正どうのこうのよりも視聴率の心配をした方がいいと思うの。
1日に何回もアンチ投稿をしますが」、「けっこう何度も1日に批判投稿しているが規約を守っている」とカミングアウトをした人たちがいました。今もそうなのでしょうね。複垢行為の禁止は当たり前ですが、1日に何回(何十回?)ものアンチや批判の連続投稿することは規約を守っていると言えるでしょうか。
何回でも投稿できるというのは自由な面もありますが、一日匿名で何回もの連続投稿は、分散させて成りすますこともでき、さも自分と同じような意見や相手と違う意見が多数あるように見せることができます。このような行為はレビューの方向性を誘導するということで禁止事項として明示されているはずです。
※レビューの方向性を誘導するのは禁止です
自分の意見と違うからといって、連続投稿や自作自演で、さも、多数の別の意見があるように見せかけるような行為はやめましょう。
レビューの方向性を誘導するような行為が発覚した場合、一連の書き込みすべての削除やアクセス規制が行われる場合があります。注意しましょう。
テーマとしては「舞いあがれ」というタイトルが示すとおり、何か壮大で晴れやかな印象を受けるのだが、それらが「空元気」のようなスカスカなストーリー運びで表面をなぞっているだけのような印象がある。ヒロインの演技もなにかフワフワしてるだけで、もっと底に秘めたような情熱を打ち出してもいいのではないかと思った。
絶賛派でも連投しているんじゃない。
誰とは言わないけど。
お互い様。
帯広市での飛行訓練ロケが話題になったけど、帯広と同じ十勝管内にある豊頃町に、かつて「とよころ飛行場」という滑空場があり、そこで、グライダーの同好会だか愛好会だかがグライダーを飛ばせていた。
でも、こちらは、あくまでも趣味の世界。
舞ちゃん自身が大空を滑空飛行する喜びを味わいたいというだけの思いなら、大勢の乗客の命を預かるというリスクを背負い込むよりも、グライダーなどの趣味で空を飛び、仕事は大学で学んだ航空工学を生かす道へ進んだほうが、よっぽど幸せだと思うんだけどね。
まぁ、個人の感想ですが。
一日に何度も絶賛投稿をしている人はどうなるのですか? 絶賛投稿も批判投稿も書き込みたい時に書き込んだらダメなのですか? またどちらもコメントで誘導できるとは思えません。
ヒロインには見かけだけでなく、芯の強さが感じられないのはちょっと物足りないですね。
パイロットになりたいなりたいと言うだけで、お嬢さまの気紛れ?って感じで何も伝わってこない。
個人的にはキャスティングに違和感があります。
周りとのギャップもあり過ぎてお嬢さまヒロインを応援しようとも思えず、フゥンって感じです。
コメント云々よりも星評価を無くせば一番良いと思います。
管理人さんへのメールはこちらです。
https://www.ch-review.net/ch-review_project.php
でも、私も星評価廃止は何度も訴えてますが、ダメでした。
あまり期待しないほうがいいかと思います。
星評価を無くすとアクセス数が激減するから廃止しないのだと思います。
星評価は密かな楽しみです。それと不正は別問題だと思います。星1でも星5でもいい。
自分が応援している、見続けている朝ドラを応援すればいいのに。私は視聴率、誰が星いくつつけようが気になりません。管理人さんが見ていると思います。
週3の割で見ています。どなたかも書かれていましたが、舞さんの空を飛びたいという夢の話がその場限りのようで、精神の根幹がブレているように感じます。究極、汗もかかずに舞い上がりたいに見えてしまいます。
空を飛ぶ感覚があまりに素晴らしかったので→大学中退して、パイロットになろうと思った。
たくさんの人の命を預かる責任の重い仕事のひとつだが、子供が漠然となりたい!と願うような動機にも感じられた。
人力飛行機の経験からパイロット志望への流れはがいささか唐突である。
余りにつまらない展開にあの贔屓さんも、サジを投げたように八つ当たり気味で荒れ放題だね。
取り敢えず、舞ちゃんのお話しは全然面白くなりそうな気がしないので、五島に行こう‼︎
五島の美しい景色と海を見せてくれれば、皆んなのイライラも少しは落ち着くことでしょう。
最初から書いてるけど、下手なエピをやるより五島で普通のお話しやってる方が絶対マシな朝ドラになると思うよ。
航空学校に行くのは大学を卒業してからでいいんじゃないかな。まだ若いし、航空工学をちゃんと学んでからの方が飛行機に乗るのにも役立つと思う。バードマンの部活での経験も活きるのでは。学費を出す親は大変だけど。
貴司くんのお母さんが取り乱していたけど、どうしちゃったのかな。貴司くん好きだから気になる。
お母さんの言うことはいたってまともです。
子供のことを一生懸命考えてのことだと思います。
舞も生半可な気持ちでないことは分かりますがもう少し冷静に判断した方がいいと思います。
ただ人力飛行機のパイロットの経験はとても大きかったんでしょう。
まだ舞は若いから突っ走るのでしょうかね。
親の立場なら、まず「中退」という言葉に拒否反応が出てしまうのは当然なこと。
よく知らないのですが、航空学校やパイロット関連って
年齢制限でもあるのかしら?若い方が有利とか?
舞の家は家業も順調そうだし、お金の問題で舞が家の経済を考えて…でもなさそうだし。
どうして極端な運びにするのかな?ドラマのお尻が詰まってるのかな?朝ドラあるあるなのかしら?
また、私立の大学はかなりお金かかるから、また別の学校なんていうならその分節約にもなるかもとも思ったりする。
この間の玉森くんのパイロットドラマでは
浪人して働きながら学費を貯めた…んだっけな、そんなようなことやってたから
舞も自分で働いて行ったらいいかもしれないよ。
がんばれ舞ちゃん!
↑
これは星付き感想としての規約違反にはならないんですか?
幼いときの舞ちゃんは、母親のめぐみさんの顔色ばかり見ていて、まったく自分の意志を伝えることができなかったのに、今の舞ちゃんは、自分の意志をしっかりと伝えられて、本当に大きく成長しましたよね。そのような描き方が、このドラマの上手さだと思います。そして、何もかも舞ちゃんのいい分を肯定するのではなくて、父親の浩太さんや母親のめぐみさんの否定的な心情を入れることによって、そのリアリティーさが増しているんですね。さすがに、桑原亮子さんの脚本は、かなり奥が深いというか・・・!!
>たった一人のアンチは24時間営業なん?
なんでそんなに必死なん?
わけわからん
何度も同じ投稿。印象操作はやめて頂きたい
あなたこそ、たった一人の信者だよね
星評価は無くしてもらいたくないなぁー。
コレ、過去作を見るかどうか選ぶ時の判断基準になりスゴイ役にたっからさ。
星評価5が多いのは当然だが、私は1の低評価が断トツ多いが5の高評価もそれなりにされてる過去作もチェックして見るようにしている。実はこの極端な星評価作に、案外と未知の知られざる忘れられた傑作やカルト作があったりするのでありますわ。
配信でそういう作品と遭遇するのはとてもうれしいですよ。
星評価はすごく役に立っているのであります。
ちなみに例としては、女優では、深田恭子、吉高由里子、米倉涼子、天海祐希、石原さとみ、木村佳乃、水野美紀の出演作にはその傾向があり、今見返すとかなり面白い作品が多いですね。
そんなわけで、後世の人と配信ドラマを見てる人の為にも、星評価は無くさないでよ。
お願いだから!
星評価は無くしましょう。弊害の方が遥かに多い。過去作の評価は受賞状況などで分かるでしょう。
私も評価は無くした方が良いと思います。
不正な評価など必要ありません。
両親に、スワン号で空を飛んだときこのために生まれてきたような気がしたとか言っていた言葉からは、虚弱な自分がなにわバードマンの仲間たちに支えられて頑張れたと感謝の気持ちがあるように見えなかった。
窮地にある幼なじみ二人の前で、甘々な夢をよく語れるなとも思った。
脚本おかしくないかな。
これではヒロインに反感もつ人が出てくるのも当然だと思う。
ほとんど思いつきのパイロットの夢のために大学もサークルも中途半端に投げ出した我儘な舞に腹が立ちました。親の気持ちを考えないで反対されたからといって一方的に両親を罵る舞に更に腹が立ちました。舞が子供のころ五島の祖母の教育でいい子だったのに東大阪に帰ってきてからの舞は両親があまやかし過ぎたため我儘になったかもしれません。今週から五島編になるようですが、五島の祖母にもう一度教育し直してもらった方がいいと思います。
確かにみんなの期待に応えて舞がスワン号で舞い上がる場面は感動して視聴率も16%台を記録しましたが、そのあと急激に落ちました。それはひとえに舞の態度が悪かったと思いました。浅はかな考えでパイロットなりたいたいと、大学やお世話になったなにわバードマンを中途半端に投げだそうとしている我儘で親を馬鹿にした思いやりのない舞が影響して視聴率爆下げしたと思われます。
いまだに、舞家族が仮面家族に見えます。
全体的に熱いものを感じられない。
ここにきて、友達二人に困難が大き過ぎ、舞と対比してしまった。くるみちゃんの方に同情する。
せっかく大学に入学したのだから卒業して欲しいと思うのは当然のこと。
舞を取り巻く母親父親の心情が上手く表現されています。
そこに兄貴が少し絡むところが岩倉一家のいいところですよね。
舞の今後の心配より貴司の方が心配だね。
そうですね、親としてはああ出るのが普通でしょう。
横山兄いは、意外に舞の応援団になってくれそうな気がする。
なんだかんだ舞を気にして電話してくるものね。
このちょっとひねこびた兄の家族への関わり方が興味深い。
最後は大化けするかも、とちょっと期待しながら見ています。
ともあれ、今は幼なじみ3人の人間模様。
まず貴司くんが無事でありますように!
自分の意見を通して親を説得して夢を実現する話は聞こえがいいが我儘なヒロインや子供を甘やかして育てた親にも問題があります。わき役ならいいが主役としては情けない。
たかしくん たかしが見つかったところで
涙が出てきました。
やっぱりいい
好きなドラマです
舞を引き立てるための友のトラブルがあざとい。
前から悩んでいる貴司を形だけ見せていたが、
会社でうまくいかない様子や家族の葛藤も描かず
貴司が家出するのは出来過ぎで、家出した貴司が
五島にいたのは都合が良すぎで五島の絵はがきで
わざわざ舞に知らせて、まるでここに来てくれと言わばかりで
わざとらしかった。
大学3年の就活活動中 突如パイロットになりたいと言った息子。
商社 金融 その他 何が自分に向いているか 何がしたいか 考えたようだ。
小さい頃からの夢ではなかったが 大人になってから適した職業を見つけても良いと思う。
訓練は大変だったと思うが目標に向かって頑張ることは心身ともに成長していくものだなあと思った。
舞ちゃんの努力がこれから見られるのに興味があります。
舞ちゃんは周りの人にも優しい。気を配れる。応援したくなるドラマです。
来週から待望の航空学校編らしいので、心して見ます。脚本家も変わるようだし、目黒蓮くんが見られる朝ドラなんてステキ過ぎる!
待望の五島編
逆風に吹かれてタカシ君舞いあがれ!
みんなでばあちゃんのところに行くのかな?
貴司君は、男の海女になればいいと思う。
タカシもバラモン凧を上げて元気になっておくれ。
底の浅い展開にも段々と慣れて来た。
まあ何にしろ、この朝ドラは五島にいる時だけ何だか安心して見てられる。
内容はさて置き、五島は良いなあ!
舞ちゃんにはパイロットの夢は諦めて、五島に定住してくれないかしら。
飽きっぽい性格だから、今度はお医者さんを目指すとかが良いかも。
無意味と思った子供の頃の病気が伏線になってくれるでしょうし、舞ちゃんが前川先生の跡継ぎになって、くるみちゃんが看護師さんで。
お決まりだけど舞ちゃんのドクター五島が見たいな。
子供のころから空にあこがれて飛行機を作りたいと
航空工学の大学に入ったが大学で授業を懸命に
受けている様子もなく、本業の勉強をそってちのけで
飛行機サークルに夢中になっていた印象で
結果みんなの期待に応えて人力飛行機で飛んでも
根本からの我儘ヒロインや甘やかした両親に
あまり好感持てなかった。
くるみも自分の父親と母親のことで心中穏やかではない。
揺れながらも、貴司を心配して五島に来るなどしていて、いいコだよ。
あのハガキ、ずうっととっておいたんだね、貴司は。
貴司の中にあの灯台の風景があったんだ。
さて、ばんばが登場するね。
貴司はあの絵葉書をずっと持っていただけでなく、
ずっと心の中に留めて憧れていたんだね。
大丈夫。舞には電話できたんだから。
まだ繋がっていたいという気持ちがある証だ。
五島の自然とばんば達五島の人達に触れて再スタートすればいい。
タカシ君、見つかって良かった。
舞のお婿さん候補だと思っているから(まだわからんけど)大丈夫だろうとは思っていた。
でも、まだ安心はできない。その手を取るまでは。
最後に空飛ぶ猫の写真が出てきて、、、。
タカシ君、飛ばずに、舞達の手を握っておくれ。
今回は、お婆ちゃん家に行くのかな!?(タカシは民宿に泊まっていたのか?それとも野宿?)
一太君が登場してくれるのかなぁ。
たかしくん、何で五島にいるの?
普通は思いつかないよね。すごく不自然な設定なんだけど誰も突っ込まない不思議。前作だったら叩かれまくっていたよね。
タカシと一太の対決が見たいのです。
そういう展開があったらいいな。
とにかく、海が島が優しく3人を包み込んでくれるでしょう。
五島は心の診療所 前川Dr.はもう出ないのでしょうか?
こじつけで貴司問題を装いこれを機に五島に岩倉の両親が来て
祖母の説得で我儘なヒロインの旅客機パイロットを許す
筋書きが見えて来た。すべてが都合よく出来すぎて
茶番に見えて来た。
>舞ちゃんは周りの人にも優しい。気を配れる。
舞がそんな人なら、サポートしてくれた先輩の為にも途中で大事な時期に部を休ませてなんて言わないと思う。
他人にじゃなく、自分には優しいんでしょう。
周りが優しいから目立たないだけで、最低なヒロインだと思う。嫌いです。
朝から5★連投が凄いです。みんなではないが
その中で同じ文脈ややっつけのコメントが目立ちます
不正の可能性があります。調査してもらいたいです。
タカシ君が無事だったのは良かったけれど、あんな電話をしたら舞達が五島に来るの分かってて、わざとらし過ぎます。
皆さん書かれているように、ついでに舞の問題もなんか都合良く進みそうね。
星5撃退法はお茶の間に書いて。
たかしくんは舞達が来るまでどれくらいあの場所にいたのだろう?
寒いよね。どうやってたどり着いた?お風呂入った?
スポンサーリンク