




![]() |
5 | ![]() ![]() |
732件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
146件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
438件 |
合計 | 1499件 |
五島で全部解決して早く航空学校編に進んで欲しい。祥子バンバよ、全部引き受けて若者の背中を押してください。
進路変更というのは十分あり得ること。それがそんなに悪いことなのだろうか。
自分の職業が決まるかどうかって時に、鳥人間みたいな、ただのサークルに恩返しなんて考えなくてもいいのでは?
将来、サークルの皆が仕事で設計したり作った飛行機を舞いが操縦すれば、それが何よりの恩返しになるだろうし、そういう結末を期待する。
舞たちの友情もろくに描かずここに来て貴司問題を取り上げて
こじつけで貴司の両親の葛藤を描き、都合よく貴司を五島に行かせ
貴司が居場所を教えたり五島の景色の絵ハガキで貴司が見つかるのもわざとらしい
そのあと舞の両親来るそうですが、これは貴司問題を利用して
舞が旅客機パイロットになることが許される大げさな顛末の予感がして来た。
進路変更というのは十分あり得ること。
それはそうだが、
でも前作のヒロインは叩かれまくりでした。
我儘し放題でも正当化され寛大に許される
大阪朝ドラヒロインは甘やかされていると思います。
視聴率が舞いあがりませんな〜
娘の進路をめぐり親子の葛藤を描き視聴率15・2%を記録した。
私は舞の相手が目黒蓮ではなく、貴司くんだと思ってるので、貴司くんの描き方に注目してます。
イケメンなのに暗過ぎる、この青年がどんな成長していくのか、応援しながら見てます。
すべてが五島や祖母のおかげで決まる朝ドラです。
幼なじみタカシいつまで「舞ちゃん」呼びよ
相手が目黒蓮だったら
今から舞は航空学校に
行く前に手話を習った方が
いいと思います。
くるみは誰が好きなのか?
もしかして三角関係とか?
視聴率15・2%で伸び悩んで振るいません。この後ジャニーズの
出演が期待されるが。あの聴覚障碍者を描いたジャニーズの
ドラマも視聴率7.9で大したことはないから期待は薄い。
今期の民放ドラマで7.9いくのは良いほうです。
数字だけ見て判断するのは思慮が浅い。
たいしたことない話に一話まるまる使ってなんじゃこりゃ。
貴司が無事なの当たり前じゃんねえ。重い話にするドラマじゃないし。わかってるのに引き延ばすのはあざとい。
貴司を見つけるまでに何かあるかと思ったけど何もなかった。親のグダグダ見せられただけ。
それにしても、友達もいなさそうな息子が親に黙って仕事辞めて三日家に帰らなければ自分なら警察に電話する。もっと早くする。この父親は一人息子が心配やないんか?
大阪の朝ドラは当然大阪で撮影するから拘束時間が長くなるので、引く手あまたの人気俳優はあまり出ないんだよね。今作は珍しくそういう若手が何人もキャスティングされてるけど、高杉真宙みたいに短期間出て終わりになるんだろうな。カムカムの松村北斗もそうだった。あとは最後の方で話題づくりに再出演とか。
だから赤楚衛二も出番が少ない。そのせいで貴司はあまりよくわからないキャラになってるような気がする。
目黒蓮よりたかし君の方がいいと思う。
でもたかし君はくるみちゃんとくっついて欲しい。
バードマン先輩達とはいつか再会して飛行機の話しをするんじゃないでしょうか?そのための浪速大学何科かよく知らないけど、飛行機を作るほうの人達養成所みたいな学校なんでしよ。
みんなで五島相撲とかやって元気になってほしい。
過去に複アカは何度もばれて沢山消されていました。また複アカがある人とない人との不公平が生じます。またそれが野放しになれば評価目的の内容がない感想の乱立で印象操作されます。できれば評価採点は撤廃して公平なちゃんねるレビューにしてほしい。
うまくやれば不正ではないとうまく逃げて不正を肯定して擁護するいつもの方に恐ろしさを感じます。そんな方たちに評価されるちゃんねるレビューの評価は信用ができない。評価採点は撤廃がベストだと思います。
> 複数アカウントの獲得が可能なのであれば、それを使って評価を高くしようとしたり低くしようとしたりするのは「不正」と言えないと思います。
やってる事、認めてるし。
不正では無いかもですが、あまりにも多く作って評価を操作するのはおかしいと思います。
許されるからいいという問題ではない。公平を重んじない方に人間性を疑います。許されるからいいと、沢山のアカウントがあることをいいことに評価目的で適当に書き込んで何度も連投し印象操作している方に遺憾に思います。規約を守り感想を書いて規約の週一回の星評価している自分からみれば不公平を感じで納得できない。星評価撤廃を要求したい。
ここに毎日書いたら感想が途切れますから、何とかなりませんか?
もし30個の複垢が本当だったらどうやって作っているのか興味があります。
いくらなんでも30は、ないでしょう。
10くらいじゃないかな。
10くらいでも興味があります。
私に想像できるのは、家族の携帯とか会社のコンピューターとかせいぜい2.3個位。
両親に電話してやれよ、と思った。
>複数アカウントの獲得が可能なのであれば、それを使って評価を高くしようとしたり低くしようとしたりするのは「不正」と言えないと思います
管理人ができないようにできるのにしないというのは、厳しくして書き込みが減るよりいい、という現実的判断でしょ
それでは何故、赤字でこの様に書いているのですか。何故過去に何度も大量削除されたのですか?
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
今週は3人の若者が仕事や将来の事で悩む週なのかな。
若い時は色々悩むもの。将来のためにいっぱい悩め若者たち!
でも、前作の兄みたいに犯罪まがいのことをしちゃタメよ
不正がどうとかは他でやって。ここは感想かくところでしょ。
不正こそ、ここでやらないでよ。
ここは感想を書くところ
不正とか星評価についてはお茶の間で議論してください。
不正だと分かっていてやってるわけだから、いくら注意しても意味ないです。管理人に直接メールしてください。
ドラマの中身より不正がどうので盛り上がってるんだw
ほんとにねえ。中身で書くことたいしてないもんね。
進路変更も唐突だけど、タカシの失踪も唐突。予兆はあった、つまり伏線回収とでもいいたいのかもしれないけど、あんなの予防線張ってるだけ。そもそもタカシがどんな人間か描き足りないと思う。
まいんちゃんの進路変更については朝ドラヒロインあるあるなのでいいと思うよ。親の恩義も仲間が困るのもそっちのけでやりたいことやるのが朝ドラヒロインだから。でもそれなら暢子の出店だって同じ。あそこまで叩かれることなかった。
朝ドラあるあるのご都合展開ありがとう。
タカシ君無事で良かったと思うんだけど、舞達が来るまであの場所で待ってそうなタカシ君に笑ってしまったわ。
次は舞の進路問題でご都合展開かしら。
普通、たかし君から連絡があった時点で高畑婆ちゃんにでも連絡して探させそうなものなんですけどね〜。 あれだけ心配していたのにもし何かあってからでは遅いと思うのですが。
ばんばとそれから一太も登場するよね。
一太はどんな青年になっているかなぁ?
目黒蓮が出るなら、やはり川口春奈様にも御登場願いたい。
舞ちゃんに手話のレクチャーをするという重要な役どころで。
なんか
幼馴染の貴司君だったかな?彼が家出して大騒ぎして
五島列島に居る事が分かりヒロインは五島列島へ向かう
あれ?バイトはどうした?確かなにわバードマンを休んで
しかも即戦力で当てにされているのにそこをパイロットに
なりたいとか説得してバイトのシフト増やしたのでは?
しかも航空工学の大学を中退してパイロットの養成学校
へ方向変換するのを母親が猛反対そんな状況で
何故幼馴染の揉め事に関わるのか?
意味分かりません。
大学中退すれば今までの学費がパーになるしそれに
親の負担を減らす為にバイトも増やしたのでは?
その話の流れだとまずバイト先に休む事を報告して
五島列島へ行って理解者である祖母に相談に行って
そこで偶然家出した幼馴染に遭遇する方が
話の流れが分かりやすかったのにね。
最近の朝ドラの話についていけないと言う
70才以上のシニア層が実際に口にしてます。
こんな破茶滅茶なストーリー展開だと
シニア層も離れて行くでしょうね。
昭和の朝ドラの再放送してますが其方のストーリー展開は
まだ理解できますからね。
朝ドラはもうシニア層向けにはなってないから
残念な気がします。
なにわバードマン編を引きずり過ぎず幼なじみ3人の成長に移す展開がスムースで上手い。舞ちゃんの成長が、貴司くん、久留美ちゃんの成長と対比させることで深みが出ている。すごいな。
貴司が無事でよかった。五島からの絵はがきが伏線になってんのかな。
期待してないぶんハードルがひくかつ たせいかくわばたりえの演技がいがいとよかった。
目黒蓮繋がりで演技派の夏帆さんに、いつかどこかで朝ドラに登場願いたいです。
このドラマは現代ものの青春ドラマだから、高齢者の支持が少なくて視聴率は上がらないでしょう。でも、安心して見ていられるから良いです。
ドラマの進め方の間が悪くて15分が長く感じます。
綺麗な女優さんや、映像で華やかさもありますが、
全体の持つ雰囲気はなんとなく薄暗く感じますね。
でも、窃盗やバカな親や兄弟が出ないだけでも落ち着いてみられます。
もっと華やかに、テンポよく。スピーディーになればいうこと無し。
貴司のいた場所は船越英一郎が今にも出てきそうだった
そうそう、私もたかし君から連絡があった時点で、婆ちゃんに連絡して探して貰わないとって思ってました。
舞ちゃん達が駆けつける方が画になるのは分かるけど、普通はそんな悠長なことしている場合じゃないですよね。
まっ、ドラマだからお約束の様に待っていたたかし君でありましたが。こういうのって見ていて冷めるのよね~
舞と久留美の二人はあのバイト先のシフトの軸になっていると思うので、二人共急に休まれてはあの店は困っただろうと思う。
代わりにぐっさんと松尾さんがバイトに入って、客層がガラリと変わってしまったら面白いかもしれない。
ためしに古舘さんが入ってみたら、店でナンバーワンの人気になってしまい、ぐっさんと松尾さんは悔しがったのであった。
大瀬崎灯台は妻夫木聡さん主演の『悪人』という映画で聖地になり脚光を浴びたようです。私は、あの映画を見たのだけど、かなり前のことなので忘れてしまいました。
大阪から五島まで駆けつけるなんて、いかにも朝ドラの、どこでもドア的な流れですね。あさが来たの大阪から九州ひとっ飛びと同じ。舞たちはタクシー代を払ったよね?
みんなではないが同時刻、同時多発で既に終わった前作やスピンオフで
★1連投、こちらで★5連投、ほんとうに複アカと
思われる方の印象操作の横暴には目に余るものがあります。
朝ドラだけでも星採点は撤廃してほしいです。
感想
兄貴とか男友達とか男性を情けなく描くのはもうワンパターンすぎて
飽きてきました。舞を上げるためにとって付けた友を落とすやりかたが安易で
つまらないです。稚拙な友情ごっこはやめにして次なるステップを
描けばいい。
崖に追い詰めて貴司は悪いことでもしたのですか、出来損ないの
松本清張みたいでした。汚点と汚染。
スポンサーリンク