




![]() |
5 | ![]() ![]() |
819件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
105件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
454件 |
合計 | 1657件 |
今日の展開は雑だったな~
不思議な点が多すぎる
時間無いから仕方ないんかな…?
明日からはもう少し丁寧に進んで欲しい
毎日ドキドキハラハラワクワク楽しませてもらってる。
一気に時は進んで、頭の中ではわかっていたが、深津えり…うーんルイちゃんのイメージ壊れそう。
顔が…実年齢が…川栄ちゃんが若い頃するのなら良かったな。
勇より老けてる姪っ…😱
一部の方のおかえりモネ星1連投とこちらの星5連投が偶然
しても見事な連係プレーで感心します。
都合よく何処でもドアで現れるロバートと海外に高跳び
飛んだ茶番劇で呆れた。
ルイを振り向かせたのは何かの罰ゲームですか??
どこでもドアのロバートには笑うしかありません。
安子は、あえて馬鹿な女に描かれてる。
男について行くしかなかった女の生き方、るいと、ひなたの時代には少し変わって行くであろう。そこだけが少し期待出来るかも。
るいが成長して安子の愛を感じる時が来るだろう。
ビックリ、数年飛んだ、
予告を見るまで深津さんは、安子だと思っていたのでルイだと知り意外でした(安子の一生だと)
今日、見た感じは、深津さんがルイは、ムリです。
勇より年上に見える。
深津さん素敵な女優で魅力的です。
でも、どうしても若く見えないのが残念、
あえてツッコミさせる作戦にでたのかな
ここにきてさらなる急展開についていけない。
ヒロイン交代は金曜日の定説覆す。
しっかし大阪と岡山って当時そんな瞬時に移動できた?
ここまで感情移入してヒロインを応援できてたのに
こんなの大ショックだよ。
算太の持ち逃げがいつで安子はどんなけ大阪にいたのか
あの時勇ちゃんとあの子に子供ができたとすると
2ヶ月以上はたってるじゃんね。
そんなんでルイが1番大事って説得力あるかーい!
大阪のあの家を小さいルイが道順覚えてたとか
電話が借りられるならもっとはやくなんとかせいやとか
あれこれが一挙に雑になっちゃった印象。
ロバートとマジでアメリカ行っちゃったなら
そりゃルイちゃんやさぐれちゃう。
人間の暗部を描かなかった「おかえりモネ」はとてもつまらなかった。そのてん「カムカムエヴリバディ」はとても良く出来た脚本で食い入るように視聴してしまう。
ご都合とあざとさとドロドロで出来ているカムカム。
これ朝ドラじゃなくて昼ドラですよね。
真摯に作られた朝ドラとグダグダ昼ドラと比較なんて出来るわけないですね。
ロバートが安子に英語を勉強する訳は英語を勉強すると素晴らしいところに連れて行きます、と言った伏線が回収されました。ヒロインが英語を勉強した訳はロバートと海外に高飛びするためだったんですね。見事な伏線回収です。安子さんロバートに素敵なアメリカに連れて行ってもらって良かったですね(笑)。
なんか70 歳くらいの人が若作りしたみたいで、もう話についていけそうもないです。
るいは、何歳なんだろう
まったく、安子の「るいが一番大事」涙で呆れてたわ
ロバートのラヴシーンは、吹き出してしまった。
軽い。
勇ちゃんと雪衣さんの関係はかなり前からあったって事かな
ロバート二人説&安子GPS付き
深津さんに行く前にもう一人るい欲しかったけど仕方ないか…
人間の細部を描けずご都合主義の
強引なストーリーで誤魔化す
カムカムは最低最悪ですね‼。
昨日、今日の展開の速さ、詰め込みすぎについていけない気持ちだよ。
ゆきえのつわり見て、え?昨日?初めてほにゃららじゃなかったの?と。
るいに初めて拒否られたくらいで、アメリカ行くかな。まだ七歳だよね?ませてるね。
勇が雪衣に手を出す前に、千吉が手を出していたことになる。
いい人は一人もいないで、みんなが不幸になるという、朝ドラの常識を破ってくれた作品だ。
蒸し返してすみません。
「脳内補完以前の低レベル」
意図することは違うでしょうが、今なら納得できます。
何もこんなところで戸田恵梨香さんを超えなくてもいいんじゃないでしょうか?
広げまくった風呂敷を高速でたたんだせいでボロボロになった安子編。
どうせ最後に母の愛がわかるとかだろうけど、このノリなら「おかあさーーーんうわーーん」になりそうで怖い。
昔は女に知恵をつけるとろくなことにならないと言われてたの思い出した。安子は英語をラジオで聞いてただけで何も学びがなかったんだろうな。
すぐアメリカに行く決心のついた安子。
上白石さんも、そりゃねえだろが、と思いながら演じたんだろう。
これまでの熱演が水の泡で、可哀そうです。
ロバートって、「逃走中」のサングラスの人達じゃない?
最終回で台無しになるドラマが良くあるけど
このドラマがまさしくそう。
安子編、ラストで大崩壊!
GPS、コピーロボット、どこでもドアを駆使してロバートは安子に張り付いていたのか!
ロバートはタイムスリップしてこの時代にやってきた未来人に違いない。
算太については朝イチゲストの増田明美さんに解説して欲しかった、「この選手のお兄ちゃんは少し問題があるんですね…」
妄想が次々と湧いて出て止まらない、もはや朝ドラの枠を超えている。
上白石さん、今日までなの?
こんなに雨に降られたヒロインいたかな?
ご苦労様でした。
上白石さんは、このドラマでが初見。良かったよ。ファンになりました。深津さんは好きでないので明日からはあまり楽しみではなくなりそうかな?
深津さんは何歳からの役なんだろ、笑
勇か、算太か、千吉の子かと視聴者を騒がせておいて、生まれた子がハーフだった、というならスゴイ脚本。
ロバートが帰国を急いだ理由がわかる。
違うコメディドラマで、ぴょんと出てきて、たったったと走るロバートさんが見たい。
最終週は100歳の老けメークした安子役の上白石さんと孫のひなた役の川栄さんがアメリカで涙のご対面で盛り上げるような予感がしてきました。大河ドラマで渋沢栄一役の吉沢亮さんが老けメークで90歳の渋沢を演じるので上白石さんも老けメークで100歳の安子が出来ると思うので期待します。
勇「お、お父さんの子なの?」
千吉「違う!」
>上白石さんも老けメークで100歳の安子が出来ると思う
上白石さん、可愛いおばあちゃまになりそうですよね。
大阪贔屓がエールやモネを対象に持ち上げしようとしてるけど、ハッキリ言って次元が違うって程今回の朝ドラも情け無い状況になって来た。
今回は違うんじゃないかと思ってしまったけど、大阪は何回視聴者の期待を裏切ってしまうのでしょう。
ある意味、一生懸命に大阪に肩入れしているファンが惨めで気の毒にさえ感じてしまう。
まだ三分のニも残っている、ここから怒涛のレベル上昇で東京に負けない朝ドラに大変身の奇跡を見せて欲しいものだ。
明日から本当のハートフルコメディが始まると期待しています。
若いと思い込んでいるルイばあさんが、恋に、勉強に、仕事にと飛び回る、高齢化社会を明るくする朝ドラになってほしいです。
勇の子供は万吉になるのか?。
【カムカムエヴリバディ】安子とるいの衝撃展開にSNS悲鳴「鬼脚本!」「胸が痛い…」
書かれたコメントも脚本に疑問と違和感だらけ。分かる。
私は安子のいつもるいより自分の気持ち優先なところがどうしても違和感で、るい命なんて良く言えるなぁって。無理くり脚本もここまでくると違う意味で凄い。
100歳のおばあちゃんも可愛いぞ。
キンさんギンさんも可愛いかった(笑)。
上白石さんの可愛い100歳のおばあちゃんも期待します。
今日はやけに投稿が多い。
炎上狙いの最終回だ。
脚本家はなんで、なんで、安子を橘再建の道を選ばせなかったんだろう?
安子さん気持ちが落ち着いたら
日本に帰ってほしい。
おかえり萌音!
ロバートさんも日本に帰化して園芸家になるのですね😃
雪衣さんの妊娠発覚が早すぎる…
小学校1年の子が一人で大阪まで行き、昔住んでた家まで辿り着くのもちょっとついていけなかったなぁ…
お母さんなんか大嫌い!
で、良かったと思うけど…
さすがに、おでこの傷見せて、
I hate you
は、ホラーです。。
こういう下衆い話の方が盛り上がる・・・
脚本家の思うツボなんじゃないでしょうか。
上白石萌音さんお疲れさまでした。どんな役でもこれで「朝ドラヒロイン経験者」です。おめでとうございます。
稔さんの写真も持たないでアメリカに行くのですね。
せっかく大好きな人と結婚出来て、子供も授かったのに…
少しずつ歯車が違っていき…
なんて不幸な人生なんだろ。
キヌちゃんは平凡だけど幸せな人生辿りそうなのに。
かわいそうな安子。
アメリカで少しでも幸せになってもらって、ひなた編で再登場を望みます。
老けメークで椅子に座った後ろ姿くらいならモネちゃんでもいけそうですね。
深っちゃんは大好きだ。でもここは先に川栄ちゃんで良かったんじゃ?深っちゃん、48歳?勇役の村上虹郎24歳?確かそう記憶してるけど、あれじゃ親子逆転だもんなぁ…
深っちゃん、頑張れ!朝ドラってキツイよねー。(^◇^;)
それにしても視聴者の予想通りに進んでるのがおかしかった。
目覚めたらロバート、
ロバートの告白、
雪衣妊娠などなど。
でも予想してなかったのが、るいに母親の女部分を見せて、るいから母親を捨てさせること。最悪の展開となってしまった。
全然状況は違うけど、最近亡くなった瀬戸内寂聴を思い出した。彼女は安子よりI hate youと言われることをしてたよなぁ、と。
それと、「椎茸が嫌い」の場面で、hateを使うのか?今時の若者か、と違和感だったけど、今回の場面につなげるためにhateを敢えて使わせたのね、と納得でした。(^○^)
わざわざ額の傷を見せたるいちゃんにもオカルトか!と突っ込んだけど、あれって忘れかけてた傷を追った時の事故を思い出したからだね。子供としては母親のラブシーンを見た方がよほどショックだったろうが、それは口にもしたくなかった、ってことか。
今回ばかりは、混乱して自分の気持ちにどうおりあいをつけたらいいのかわかりません。
安子かわいそうすぎ。
ロバートさん、どうかアメリカで安子を幸せにしてあげてほしい。と祈るばかりです。有色人種差別にこだわらない実家であってほしい。
るいはタイミングわるすぎ、見たらいけないものを見てしまった。
皮肉にも英語で産みの親に絶対いってはいけない言葉を言いはなった。凄絶。
あと、算太。お手伝いさんのお腹の赤ちゃんは、算太の子?
なんか、増田さんにもうあと2、3分解説お願いしたかった。朝ドラ受けは増田さんに全部お願いしたかった回でした泣
安子が恋人はサンタクロースロバートに願った
私をアメリカに連れて行って、で思い出した映画、
『私をスキーに連れてって』
さすがに深津さんが18歳のるいを演じるにはちょっと無理がある
算太が失踪して視聴率16・3%を記録した。
悪趣味な脚本
上白石さんも川栄さんもオーディションなんですよね。そして深津さんだけはオファーだったと聞きました。作者?監督?の意図はなんなのでしょう。深津さんは何歳から何歳まで演じるのかな?最初ら辺は絶対違和感だらけだと思うけどそこは女優深津絵里の腕の見せ所かな?
それにしても最後安子あっけなかったな。娘に嫌いって言われただけでアメリカ行き決定するかね。親子げんかなんてそんじょそこらにいっぱいあるわ。そんなレベルじゃない?
さあー今後どうなるか…!
子供まで盗み聞きさせる酷いドラマだ!
アラフィフの深津さんに是非、クリスマスイブに駅のホームで恋人を待つシーンをやってほしい。
スポンサーリンク