3.38
5 1428件
4 124件
3 62件
2 111件
1 931件
合計 2656
読み えーる
放送局 NHK
クール 2020年4月期
期間 2020-03-30 ~ 2020-11-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
https://www.nhk.or.jp/yell/
(月〜金)昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語。
全 28129 件中(スター付 2656 件)25301~25350 件が表示されています。

2021-05-24 21:48:45
名前無し

素晴らしい作品は忘れ難いですね。
ずっとロスしています。

    いいね!(1)
2021-05-24 23:51:27
名前無し

古関裕而の歌を歌ってただけのドラマでした。

    いいね!(1)
2021-05-25 06:50:13
名前無し

>私も···

って、それいい加減やめたら。
1人でいつまで繰り返してんの。
もう次の次の朝ドラが始まったんだよ笑

2021-05-25 09:41:06
名前無し

エールが終わって半年以上たちその間おちょやんがあり今はおかえりモネが始まったばかりですが、まだまだエールの感動が覚めません。時折録画した総集編を見直して余韻に浸っています。

2021-05-25 20:12:55
名前無し

「うたコン」で千鶴子さんと藤丸さんが、ザ・ピーナッツの曲(ふりむかないで、ウナセラディ東京)を歌っとったぞ。

    いいね!(1)
2021-05-25 21:13:48
名前無し

NHKうたコンに千鶴子役の小南満佑子さんと藤丸役の井上希美さんが最終回古関名曲コンサート以来のコンビ結成でふりむかないでとウナセラディ東京を熱唱しました。最高でした。

    いいね!(1)
2021-05-26 01:26:21
名前無し

エールを見終えて今振り返り感じた印象は一言で言うと楽しかった。確かに裕一が売れない時代や戦争の傷など辛い場面がありましたが総じて楽しかった印象が残りました。やはり楽しくなければ朝ドラではないと思いました。エールは楽しさに満ち溢れた朝ドラでした。

    いいね!(1)
2021-05-26 12:48:38
名前無し

三角巾というと、ひよっこ向島電機の乙女達を思い出すね。

2021-05-26 12:53:45
名前無し

「ご安全に〜」

2021-05-26 13:37:05
名前無し

『ふりむかないで」はシャンプーのCMソングにもなってました。『ウナセラディ東京』は、ひよっこの頃のヒット曲でしょう。昭和の古関メロディが懐かしいです。
りつこさん〜りつこさん〜個人的には、このシャンプーのCMが好きだったのです。

2021-05-26 13:38:41
名前無し

青い三角定規
太陽がくれた季節
作曲はいずみたくでした。

古関裕而さんではありませんでした。
すみません。

2021-05-26 15:54:36
名前無し

大変失礼しました。ザピーナッツの「ふりむかないで」と「ウナセラディ東京」は古関裕而さんではなく、宮川泰さんの作曲でした。
古関さんの作曲は「モスラ」です。なんといっても特撮怪獣映画の世代には。

2021-05-26 16:14:45
名前無し

イヨマンテの夜も入れといて。

2021-05-26 20:17:10
名前無し

>のマークは、混乱してしまいます。 やめてほしいかなと。
         

2021-05-26 21:16:31
名前無し

エールは優れた三人の脚本家がトライアングルを打ち鳴らすように
美しい音色が聴こえてきそうな素晴らしい朝ドラでした。

    いいね!(1)
2021-05-26 22:15:05
名前無し

何か、罪を作っているような気がして。いや、ただ、感想を、書いているだけやんと、とれば、いいのですかね? すみません。
           

2021-05-26 22:54:51
名前無し

こんなに素敵な朝ドラとは、この先もなかなか出会えないかなって思います。
ずっとずっと大切にしたいです。

    いいね!(1)
2021-05-27 06:52:01
名前無し

エールは朝から見ているだけで元気を奪われる不快でクズな朝ドラでした。

    いいね!(1)
2021-05-27 07:34:50
名前無し

エールは夫婦愛や親子愛や家族愛や友愛や人間愛が揃った見ごたえがある朝ドラでした。なので今放送中の朝ドラ含め最近の朝ドラ3作のうち視聴率や評価共群を抜いて素晴らしかったのも頷けます。

2021-05-27 12:00:13
名前無し

何をムキになって言い返しを続けてるんですか?
無限のループに引き込まれちゃいかん。
断ち切る勇気を持とう。

2021-05-27 12:09:32
名前無し

かなり前のことです。既に終わった朝ドラスレでアンチが憎くて意趣返しのようなことを続けていたら、アク禁になったことがありました。皆さま気をつけて投稿してください。

2021-05-27 12:52:30
名前無し

>『ふりむかないで」はシャンプーのCMソングにもなってました。

その、ふりむかないでは、ハニー・ナイツのほう。
泣いているのか~笑っているのか~だよ。
知ったかぶりをしないようにね。

2021-05-27 13:40:27
名前無し

教えて頂きありがとうござます。
もうボケ老人なので記憶がオボロになっています。
皆さま失礼しました。

2021-05-27 13:51:48
名前無し

「ふり向かないで」谷村新司さん作詞でシモンズが歌った曲がありました。70年代だと思います。

2021-05-27 15:03:23
名前無し

最近の朝ドラを見て思うのは朝ドラの成功は当たり前かもしれませんが、主役にかかっていると思いました。やはりエールの成功はW主演の窪田正孝さんと二階堂ふみさんの魅力的な存在があったればこそだと思いました。

スポンサーリンク
2021-05-27 16:37:07
名前無し

「ふりむかないで」をキャンディーズがカバーしてるのが一番好きです。

2021-05-27 20:40:30
名前無し

ザ・ピーナッツの「ふりむかないで」はWinkもカバーしていたのだが、覚えている人は少ないだろうね。

ついでに言えば、チェッカーズの「ギザギザハートの子守歌」は、松居直美も歌っていた。
自分はテレビで観た記憶がある。

2021-05-27 22:10:14
名前無し

久志を演じた山崎育三郎さんが初大河! 『青天を衝け』で伊藤博文役をされるそうです。
素晴らしい!皆さんの活躍が嬉しいです。
久志はエ─ルで一番好きなキャラでした。

    いいね!(1)
2021-05-27 23:32:17
名前無し

山崎育三郎さん大河ドラマ初出演おめでとうございます。
期待します。

ちなみに山崎育三郎さんはフジ系ドラマ、イチケイのカラスで
正義感の強いクールな中堅検事井出伊織を演じているのでかっこいい。

2021-05-28 06:22:29
名前無し

>どうして音が選考に残ったのかわからない。技術は劣っても何らかの魅力があるってことかと思ったのにそうではないらしい。

音には歌唱力も表現力も何の魅力もない。
ただのわがままで暴力をふるう最低な奴だ。

    いいね!(2)
2021-05-28 06:37:37
名前無し

山崎育三郎さんこの度大河ドラマご出演おめでとうございます。今から楽しみです。

山崎育三郎さんといえば久志、久志といえば裕一と鉄男と関わった三羽ガラスの友情が熱かった。共演の窪田正孝さんと中村蒼さんとの息もぴったりで和まされました。

    いいね!(1)
2021-05-28 17:29:50
名前無し

わかりました。何か事情があるのであれば、仕方ないです。

2021-05-28 22:05:36
名前無し

大河ドラマ晴天を衝けで伊藤博文役が決まった
山崎育三郎さんおめでとうございます。

エールでも久志役を好演しました。久志の名場面はいろいろありましたが、
その中でプリンス久志VSスター御手洗の新人オーディション対決が腹を
抱えて笑いました。残念ながら大人の事情で社長の御曹司に二人負けてしまったが、
ディレクター廿日市の計らいで久志だけ研究生に残りました。
朝から二人の対決を楽しませていただきました。

2021-05-29 00:21:30
名前無し

音楽と時代の関りを描きました。音楽は両刃の剣、戦争が起きれば戦意高揚として悪用される、ドラマでも戦時歌謡で煽り多くの若者を戦争で亡くしてしまった主人公の苦悩を描き、平和になり妻の励ましで主人公が平和の応援歌を生み出し国民に希望を与えていきます。時代と音楽の関りを人間愛を複合させて描いた秀作でした。

    いいね!(1)
2021-05-29 00:30:04
名前無し

エールは始まりが良ければ終わりも良しのパーフェクトな朝ドラでした。

2021-05-29 00:52:00
名前無し

本編あり特別企画ありおまけに古関名曲コンサートありでまるで朝ドラのテーマパークや~(笑)。

2021-05-29 06:15:55
名前無し

エールは朝から清々しくて空気清浄器みたいに心が清らかになる感じの朝ドラでした。

2021-05-29 08:11:44
名前無し

一部のエールの否定の方々の意趣返しはやめてほしい。

2021-05-29 08:50:27
名前無し

>2021-04-29 10:57:47
なつぞらの週間少年ガソリン事件も不快だったが、エールのクリスチャンの三角巾も不快極まりなかった。世界中のキリスト教徒が怒りまくるよ。いいね!(14)

この時期に急激に多数のいいね!が入れられるのは不自然極まりないです。
複アカによる操作としか思えません。

    いいね!(1)
2021-05-29 09:15:44
名前無し

エールで裕一の娘華を演じた古川琴音さんが日テレ系のドラマで有村架純さんの妹役で異彩放つ24歳と絶賛されています。エールと関わっていた若手女優さんが活躍している姿を見るにつけ嬉しい。

2021-05-29 09:25:43
名前無し

エールに勇気づけられました。
困難な時に、放送してくれたこと。
感動もあり奇跡と言いたい。

    いいね!(1)
2021-05-29 09:43:46
名前無し

音は素敵な女性や妻として成長して裕一や娘や家族を守りました。音の心優しい包容力に支えられて裕一は心に残る名曲を数々生み出しました。

2021-05-29 11:11:13
名前無し

古川琴音ちゃんは今や映画やドラマに多数出演されていて、評価も高いですね。エールファンとしては嬉しい限りです。
エールは登場人物一人ずつ好きになっていった朝ドラで、こんなに毎朝続きが見たくてたまらない作品は無かったです。

    いいね!(1)
2021-05-29 11:12:40
名前無し

エールを見ている期間は事故にあったり怪我したり散々でした。
エールは完全な疫病神だ。

2021-05-29 15:31:56
名前無し

本日夜放送のドラマコントが始まるでエールファミリーの古川琴音ちゃんの演技が楽しみです。姉役はひよっこの有村架純さんです。ふたりの朝ドラコンビが最高です。

2021-05-29 15:47:57
名前無し

鬱々とした時期にエールと出会えたことは私も奇跡のように感じています。
朝ドラで見たいと思う要素が全部詰まったキラキラ輝いている宝石箱のような作品でした。

    いいね!(1)
2021-05-29 16:02:49
名前無し

エールは無理に泣かせる安っぽいお涙頂戴のドラマではありません。魂の生きるテーマが深く描かれており心に響き感じるドラマです。そしてたとえ泣けなくても(自分は泣いた)希望が湧いてくるドラマでした。

    いいね!(1)
2021-05-29 19:43:40
名前無し

何年も、毎シーズンごとに、やっているのですよね。もう、そろそろ、こういうやり取りは、この辺で終わったほうが、いいのでは、ないでしょうか。

2021-05-29 20:00:48
名前無し

ガイドラインより

>執拗な書き込みの削除

特に新たな感想も無いのに、何度も何度も繰り返し執拗に書き込みを行った場合、削除対象となる場合があります。
例えば、既に放送が終了して、ほとんど書き込みの無いドラマの感想欄に、新たな感想が無いのにもかかわらず数ヶ月に渡って、毎週スター付き書き込みを行って評価を操作しようとするような行為は削除対象です。新たな感想があって書き込むのなら問題はないのですが、「つまんない」「ダメだね」「よくなかった」等の一言コメントでスター付き投稿を執拗に繰り返すことはやめましょう。
また、スター付でなくとも、肯定的(否定的)な意見が書き込まれたら、即座に否定(肯定)意見を書き込む等、相手に言い返すためだけの書き込みを執拗に繰り返す行為や、執拗に自作自演を繰り返して、レビューの方向性を誘導するような行為も削除対象となります。

2021-05-29 21:16:02
名前無し

エールの子役が可愛かった。裕一と音の幼少期を演じた石田星空くんと清水香帆ちゃんが可愛らしかった。今どうしているのだろう、ちょうど成長期だから大きくなっているのかな、エール序盤を二人の子役の健気な演技が盛り上げてくれました。



スポンサーリンク


全 28129 件中(スター付 2656 件)25301~25350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。