



3.41
| 5 | 502件 | ||
| 4 | 265件 | ||
| 3 | 192件 | ||
| 2 | 208件 | ||
| 1 | 244件 | ||
| 合計 | 1411件 |
謎めいた光秀の前半生に光を当て、彼の生涯を中心に、
戦国の英傑たちの運命の行く末を描く。
https://www.nhk.or.jp/kirin/
BSプレミアムは18時〜
BS 4Kは午前9時〜
本木雅弘の斎藤道三は、これまでのどの俳優が演じた斎藤道三よりも魅力的で凄味がある。
諸田さん、落ち着いてください😊
重大な違反者は、ほぼ誰か分かってます。
このスレの常連者です。
昔、正月時代劇スペシャルで『戦国乱世の暴れん坊 齋藤道三 怒涛の天下取り』という5時間番組がありまして、斎藤道三を松平健が演じたのですが、これがヒドイのなんのって、暴れん坊将軍のまんま。本木雅弘の道三とは天地雲泥の差です。
>土下座は自分からするのは咎められませんが、他人に強要する場合、罪になります。刑事か民事のどちらかはわかりません。多分刑事だと思います。
昨年からやたらとそのような無知蒙昧の恐喝は、誠に見苦しい。
民事でも刑事でも事件になりません。
被害者というものが、どこの誰なのか特定できないからです。
一方有名人への誹謗中傷は名誉棄損罪として成立します。
有名人というものは、誰もが特定できるからです。
私からの内容証明、ていうやり方もございます、しかしながら、ちゃんねるレビュー様に迷惑がかかります。それだけは避けたいです。
悩んでおりますが、私はあそこまで言われたら、黙ってはいられません。
すぼ=🌸
こちらに入り実質8ヶ月です。そうですか。俄かには信じられません。すぼさんとおぼしき人が🌸さんの投稿を叱りつけていたのを入って直ぐに目にしました。
昨年、時の旅人を虐めていたのは、🌸さんですか?
個人のプライバシーが特定出来ない匿名掲示板でのやりとりで内容証明沙汰はあり得ません。ハンドルネームが個人と特定出来る場合、またはインターネット上でニックネームから個人情報が推定出来る場合のみあり得ますが、利用サイト毎に匿名で表記されている場合は特定個人とは見なされないので違法にはなりません。問題の解決は各サイト運営の管理に委ねされます。
アク禁覚悟で、投稿いたします。
文体が違います、全く。二重人格のようです。
男性、女性、どなたかそれがわかることを伝えてください、
私はさくらさんが何を言われても粛々とした態度で名前をつけて投稿していて、自分もそれに合わせて名前を書いてきました。
信じられません。昨日の1行抜かしのくだらない話も🌸さんですか?
この件で私がおかしくなり、その診断書、私の普段の様子を語る証人、裁判所の許可を得、情報開示をする場合も、たまに、あります。
ただ、私は世話になっている場所や方、こちら様にはご迷惑をおかけしません。それは私の信条です。
いだてんにはいましたが、こちらには🌸さんがいないので、戦国は嫌いなんだろうという認識!
時間を取りまして申し訳ございません。最後の質問です。麒麟が来る、には🌸さんは定期的に投稿していますか。それではすぼさん、さくらさんは女性ですか。
いずれにしても私は管理人さんにメールします。成りすましではありませんが、鬼畜老婆等はアウトです。確かに若くはありませんが、老婆⁉︎
答えてください、毎年荒らしているのですか。
>時の旅人を虐めていた
被害者意識は捨てる方がいいですよ。
虐められたと思っているから、同じことを繰り返してしまうのです。
ここではドラマのレビューか感想だけを書き、自己顕示欲を満たすための妄想や作り話やプライベートの話をしないこと。
「他人の『ドラマへの感想やレビュー』」に対して、自分好みの書き方を押し付けないこと。
自分がサイトの中心人物になって場を仕切ろうとしないこと。
これらさえ守っていれば、誰からも「虐められ」たりしないのです。
匿名サイトの醍醐味は、年齢や性別や職業に関係なく、ただの名無しとして番組への感想や意見を書けることなのです。
どうしても「自分」を前面に押し出したければ、ブログ、インスタグラム、ツイッターなど、他にいくらでも手段がありますよ。
>この件で私がおかしくなり、その診断書、私の普段の様子を語る証人、裁判所の許可を得、情報開示をする場合も、たまに、あります。
その場合も前提は特定個人に対してのみです。個人として特定出来ない、推定の可能性もない場合は、どの様な被精神的損害も、サイト運営側と匿名による利用契約を結んだ利用者本人の自己責任になります。
わかっております。
被害者意識があり、昨日のようなたくさんの発言ができますか。
私はすぼさんの近くに投稿しました。被害者意識があったら、するもんですか。
ただただ驚いています。すぼさんみたきひとが🌸さんを叩いているばめんがありました。
わかりました。ありがとうございます。大河の話をしてくださいませ。スペースを取り、すみませんでした。
今日は帰蝶の信長への結婚話が出る。また、ラブストーリーかあ。帰蝶は光秀を好きだと思ってた。駒にも帰蝶にも好かれうらやましいよ。イケメンは得だよね。染谷将太は映画でしか見た事がない。
すぼ=🌸さんは違うんじゃないー。
すみません。私は落ち込んだりしていません。
ただただびっくりな真実に、、、。でも、星5投稿は違反です。鬼畜は禁止用語ではありませんが、私は鬼畜ではありません。誰に向かって言っても違反報告です。ありがとうございました。ごめんなさい、まだ、信じられませんが、前に進みます。有名人の名前で投稿する人はいますよ。芳根京子さん、別にいいんでは?
伏魔殿、みたいに映りますが。皆様のいう通りならば、🌸は多重人格者ですよね。削除覚悟です。ここもまたヤられていくと思うと、、、。🌸幸あれ🙏
信長が登場、それから、まだ、今川氏、京都もあり面白そうです。
昨日ブラタモリで伊賀忍者のことをやっていましたが、
こちらでも菊丸忍者説が出ていましたので興味深く拝見しました。
光秀がモテキャラで女性の気持ちに鈍感なのには、ちょっと腹が立ちます。
(違反は覚悟です)
諸田さん、スボさん=さくらさんは、私が気づいたわけじゃないです。お茶の間の人が既に気づいていました。
テセウスの船みたいに根拠を推理してみました。
①最近気づかれたので、お茶の間雑談スレに、投稿をやめました。
②昨日のテセウスの船のさくらさん投稿と麒麟がくるスボさん投稿の時間帯が一致します。
③2つの文面を見比べると文体は違いますが、2、3行書いて、行間を空ける特徴が極めて似ています。
④昨日投稿で、日本の歴史教育を大真面目に批判しています。
ただ、03:56:47が同一人物かどうかは分かりません。
最初にお断りしますが私は すぼさん とか言う人では有りません。
久し振りの戦国大河、楽しみにしていたのに ここ数日のスレの唖然とする事。
すぼさん=🌸さんかどうかは知りませんが、定期的な投稿は有りませんが🌸さん名のレスなら何度か有りました。
感想も書かずに申し訳有りませんが、読ませて頂く(投稿読書)は大好きです。(感想投稿はたま~~に朝ドラに)
テセウススレ少し読みやすくなったと思ったら今度は此方、、、
テセウススレで「麒麟で待ってるよ」レス以降からです
あちらで散々ご自分語りをなさっていた方と同一人物ですよね。
申し訳ありませんが「いだてん」は好みに合わず視聴しなかったのでその当時の確執は存じ上げませんが、未だ引きずっておられるのでしょうか?
貴方様のお気持ち他人の私にはチョット理解しがたい物がありますが一生懸命なのは分かりました。
粛々と感想だけを投稿して頂けませんか?。
私は最初の回★五個付けましたが、その後感想投稿ありません、気持ちはずっと星五個です。(皆様のような感想文書けませんから)
今夜の放送楽しく視聴しませんか。
突然の投稿で申し訳ありません 失礼致しました。
毎週楽しみに観ています。今日は「麒麟がくる」の日ですね。早麒麟の方が多いのでしょうか?私はできたら二回拝見したいと思います。
スポさんとさくらさんが同一人物であるはずがありません。
ほんとうにバカバカしい憶測で、これこそ、その当事者が可哀想というものです。
それにしても諸田さん、そういうのが被害者ぶる、ということでいつもながら大変見苦しい。
そもそも匿名の掲示板というのは、バーチャルの世界。
バーチャルな世界であるからこそ、諸田という実名の人を使うことが暗黙の内に許されているのです。
そうしたバーチャルの世界を享受している本人が、バーチャルの世界で誹謗されたと言って、現実世界の刑事事件だ、というのはオカド違いの矛盾している言動だということに気がつかないところに、あなたの我儘と限界が表れていると思います。
ありがとうございます。勇気を奮ってのご投稿、感謝いたします。
幾つか不思議なことがありました。私は他サイトのことは駄目だと思っていましたので、主に3、あとは3放映日だけとしか言っていませんでした。麒麟の話は出しもしませんでしたが、もめた時に、男性?が、麒麟に帰れと言いました。え?と思いましたが、違うことを私は言いました。
また、麒麟で、すぼさんと話した時、私は以前の名を名乗ったその日から、誰かが私と仲がいいとすぼさんに言ったら、すぼさんは知らない、全然知らないと言いました。その頃から荒れだしました、テセウスが。私に向かってではありませんが、私は放っておけないので、仲裁のようなアドバイスをしました。その日からです。
再度、ありがとうございます。こうして書いている自分はいやですが、あなたが活力を与えてくださいました。ご心配なきように。
では、ほしをつけさせていただきます。きっとこうなると思います。諸田玲子
今夜、新しい話が放送される時にリセットしていただけませんか?
それ以後は、ドラマの内容に即した感想だけが投稿されることを願います。
テセウスのスレにこちらのサイトのことが書いてあり、覗いてみたらビックリ仰天…私のことを考察?している方がいて、ウケてしまいました^^;
いつの間に…そんな話が出ていたのか…(@_@)
一応、違いますよ?…と、言っときますが、まぁ、どうでもいいです。
匿名のネットでは、本人がいくら否定しても無駄ですもんね^^;
(私がHNを使うのは、そのスレに何度も投稿する時だけ、それも、'前の投稿の続き'だとお読みになる方に知って貰った方が、内容を理解して貰いやすい時だけです。
改行した時に一行開けるのは私の癖ですが、長文を書いてしまうことが多い私の投稿は、その方が読みやすいと思うからでした。)
因みに、来たついでなので、「麒麟がくる」の感想を。
(ただ…実はこのドラマ、全話きちんと観ている訳ではないので、詳しい内容についてはあまり書けないのですが)
初回は、長谷川博己主演…ということで見てみたのですが、中々面白いですね。
長谷川さんの少し神経質っぽい感じが、頭の良い光秀…繊細な光秀…周囲をよく観察しつつ、どうやって立ち回ろうか…と考えているような雰囲気を出していて、
明智光秀…実はとても誠実で、一生懸命で、真面目に生きていた人なのでは…それ故に、本能寺の変を起こすまでに至ってしまったのかもしれない…と、思ってしまいます。
先週のラスト、駒とのシーンは、観ているこちらの方がドキドキしましたゞ
光秀の…駒の気持ちに気付かないトーヘンボクぶりと、自分の気持ちを認めたくない…押し隠そうとする駒…
門脇麦さんの、自分の気持ちを押し隠そうとする演技は、以前、門脇さんが演じた「トドメの接吻」の宰子を思い出してしまいました…
ドメキスの最終回、宰子と旺太郎の別れのシーンは涙涙…でしたが、門脇さんは、切ない恋心を演じるのが上手いですね。
後は…吉田鋼太郎さんが好きなので、鋼太郎さんが出てくると画面に釘付けになっていますが…
私は、あまり歴史に詳しくないのもあり、大河は俳優さん目当てで'ながら見'している感じでしょうか。
連ドラ大好きの私ですが、日曜の夜は、20時、21時、22:30…と、ドラマが続くのもあり、そのうちのどれかにハマッてしまうと、それをリアタイしたい為に、後の2つは中々観れないことも多くて、今回はテセウスにハマッてしまったので、麒麟はあまり一生懸命に観てないんですよ^^;
(前クールも、あな番→ニッポンノワールの流れでリアタイしてたので、いだてんは初回と最終回しかまともに観てませんし)
…と、最後にまた…麒麟の内容とは関係ない話になってしまい、すみません。
投稿者に関する憶測は、どうぞ程々に…ゞ
おさがわせいたしました。
拘らずに、昨年も最後まで投稿しましたよ。麒麟も投稿してきました。初回から。私は自分語りが駄目だとは知らず昨年語った事もありました。反省しました。
こちらでは、自分語りはしなかったと思います。長たらしい文ではなく、短文、中文です。ただ、皆様の為にと小和田哲男氏の講座紹介しました。昨日は私が指定しました文章がおかしい事を長く何回か書きました。
切り替えるためには、きちんと頭の整理が必要だと思います。で、今書かせて頂いております。お許しくださいませ。さくらさんの姿勢に憧れを抱いていましたので、尚更驚きです。テセウス嵐がいなくなると同時に🌸が投稿開始、嵐無しになりました。事実ですが。いわゆる推測的状況証拠でしかありません。また、🌸が粛々と投稿することを願います。
大丈夫です。人生、まさかの坂が3つあると言われます。これはそれには当たりませんが、私は3つ坂に出会いましたから、へこたれません。温かいお言葉、お叱りのお言葉、しかと受け止めました。
真夜中に、百田ひっこめ‼️、の投稿がありました。あれは諸田の間違いだろーと流してきましたから、大丈夫です。
これから面白くなりそうです。明智光秀もまさかの坂に何回かあっていくと思います。それをどのように乗り越えるかを見ていきたいです。
いろいろ失礼いたしました。
諸田玲子
長いなぁ……。いや、1週間がね。
読む人いないだろ
違反承知、削除OKですが、言わせて下さい。
ドラマの感想ではない、意味不明の内容が今日1日だけで27件も投稿されている。異常でしょ。
テセウスなんてもっと酷い
もう2週間荒れっぱなし
ドラマレビューが埋もれて仕方ない
休日の麒麟とテセウスだけ見てるサイトが荒れて不快
すぼの投稿を真似するのはほぼ不可能かと思います。
過去に何があったのかはよくわかりせんが、いくらネットであっても人格について誹謗中傷はいけませんよ。
歴史について議論するのは大いに結構だとおもいます。
なりすましがどうとか詮索するのはどうかと
よくわかりませんが落ち着いて楽しく投稿したらよいかと
帰蝶様がすぼがただでわけた不老不死の薬と苦い思い出があるサイコロを懐にしまい尾張にいく決心をします。
信長と帰蝶様のバチバチシーンがみられるのでしょうか。
駒が目立ちません様に願う。
テセウスの船ですか、なんかあれあれでんがね。
タイムスリップとか推理小説みたいでなかなか面白そうですね。
一回も観たことがありませんが。
気になることがあります、本能寺の変のときに帰蝶様はでるのか?
すたこらさっさと逃げるのは帰蝶様の男?としてのプライドが傷つくような、、、
さればといって光秀と帰蝶様の一騎打ちとかお茶の間は大変なことになります、ツイのトレンド1位になります。
こんなことはやらかさないと思いますが、、、
NHKのスタッフがそのアイデアもらいといってやらかしてもすぼは
一切責任を負いません。
駒ちゃんは大活躍しますよーーーーだ。
駒ちゃんのピンクのターバン姿にどれだけの視聴者が癒されてきたことか。
駒が前面に出過ぎ。今日の7話は帰蝶のお当番回なのに、狂言回し?の役割なのか、駒のほうが目立ってるようでアンバランスな感じがする。
ストーリーは面白いのにちょっともったいない。
一足先にBSで視聴しました。
ネタバレに成らぬようにと言われても文才の無い私には
書きようがありませんが、光秀を除けば帰蝶様のメイン回?
帰蝶 光秀 駒 道三 其々の葛藤想いが細かく丁寧に
描かれていて思わず引き込まれました。
派手な戦闘合戦シーンも迫力も大河ドラマらしく良いのですが、
一人一人の心情を描く今日の回のような流れも好きです。
駒ちゃん、帰蝶と光秀が語り合う姿を見て
帰蝶が目に一杯涙を潤ませている姿見えたかな?
帰蝶も駒も切ない乙女心
うぶ八ならぬうぶ光にはまだ分からないか?。
帰蝶の命で尾張に潜入した光秀、そこで眼にする熱田の栄えよう。
美濃の国とは比べようもない活気、光秀は何思う。
朝焼けの海から帰って来る信長のシーン、神々しいばかりの海と朝焼け 唯々美しい。
帰蝶の情感溢れる演技、とても良かったです。
疑心暗鬼です。私の家は地デジだけです。8時からは何も書きません。管理人さん、あれは削除してくださいませ。
すぼさん、いつも何回もどこにでも投稿しますよね。あなたは昨日何回もこちらに投稿。何故、今日初めて?突然現れたから、なお不思議です。そしてすぼ=🌸、また不思議。
私は65、前期高齢者です。社会では高齢者虐待です。すぼさん、あなたは何故こんなに経って申しひらきをしているのですか。私がそれで終わると思いましたか。深夜の星5投稿、あなたではないですか。麒麟当日はたくさん投稿しましたよね。何故、今?何故?
いくらネットでも、黙っちゃいないよ。どこかのおじさんがバーチャルな世界云々、言ってたけど、違います。そうだからこそ、私のを叩き台にして、より良いネット社会にすべきです。それほどのことじゃない、ではないんだよ!私は傷ついたよ。こういう世界だからこそ許さないぞ、ではないですか。
わかりました。法務局に相談にあがります。削除をよろしくお願い申し上げます。鬼畜老婆より
あの女の声には色気がないねぇ。代打さん。
あの女の声はキンキンし過ぎ。史実に無い人。
それと、老婆は
これだけ大勢に邪魔にされてるんだから
世の為、人の為
消えて無くなる事が一番カッコいいよ。
道三が物語に絡んでくると戦国劇としても面白いが、その家庭は乱世ホームドラマとしても面白いのではないか?と思わせたのが、第3話の側室深芳野(南果歩さん)の数分間だった。
そこでは、自分の出自に疑問をもつ道三の息子高政(伊藤英明)には不機嫌な猫のような「声」で物言いをしながら、道三には、喉を鳴らす小猫のような「声」で身を摺り寄せる。
あの二つの「声」には参った。「時代と寝た」女には必ず二心三心(もっとたくさん?)ある筈だが、声は心と同数だけあるのかもしれない、と思わせる。
さて、録画を見ると、この時代と寝た猫の動作は「声」と微妙にズレる様にも見えた。それは、敏捷なのに物憂げに見える猫の動作の、けだるい「ズレ」感のようでもあり、私にとっては、それもとても魅力的だった。
次の第7話では帰蝶(山口春菜さん)を中心に展開するのではと思うが、(真面目に必死に演技されおり上々の出来だと考えているが)、贅沢を言えば、まだマムシの娘になりきっていない、と思う。「未完成な果実」のようだ、とも思うが、この斎藤さんちの愛のない環境で、ほのかな恋を夢見る果実なら、成程、反「マムシ」的演技であるべきなのかもしれない・・・色々と、微妙&ビミョウウウ・・。
ただ、その未完成さっぽさを、この大河では強みに出来るかもしれない。つまりこの未完成さは若さそのものにも見えるし、この未完成さを味方にする以外には、今の果歩さと対峙するのはむつかしい気がする(世間の注目は圧倒的に春奈さんに有利だし、一方果歩さんには意地と演技の力があるだろうし、さてさて、ワクワク。
けど、次回は、果歩さんは出ないのかな?悪モックン1人で、家庭での鬼に徹しきれるのか?加えて「悪モックンと悪カホさん」、この悪マムシと悪猫のどっちが魅力のある「悪」か?というのも楽しみにしているのだけど)。
青い反抗息子と純情娘で、乱世のホームドラマ「戦国積み木崩し(※)」の愛憎劇をも、政治劇のバックグランドとして面白く描いてほしい。
(※)お節介解説:「積み木崩し」とは、家庭崩壊を扱った少し古いドラマ。
大河大河、お金がかかってる。
婆さん、法務局に行かずとも地裁でオーケー。
ひとまずその間はこのスレも見やすくなって安心だ。
歴史物のドラマを見る時、「史実とフィクション」を無理に比べて語る、という楽しみがある。学者でない身では、歴史話にはIFは有リ得る。
駒は前回第6話(1548年)でとても美しく描かれていた。方や、光秀の婚姻時期は諸説あるものの、1545年とか1540~1550年辺りとか。
これだけを考えると、駒との関係はFF(二股・不倫)なのか?・・・戦国時代に戦国文春砲ありせばこの疑惑をどう報道するか?(実は、この大河では照子との婚姻は少し後の12~3話の1552年の設定らしい。※)。
一つ私のため息事を加えると、「麒麟が来る」のホームぺージの「登場人物」図で煕子が「明智家」の枠の外に示され、「妻」とも表記されていない(クリックして、初めて「正妻」と表示され木村文乃さんのインタビューがある。なお、別の人物相関図には「正妻」の記載があるが。)。
婚姻時期のズレや「登場人物」図の表記に「妻」の文字がないのは、(物語でフィクションが優先されるのは問題ないとしても)この薄幸の妻を思うと少し寂しいなと私は思う。( ;∀;)
この糟糠の妻は、不遇な光秀を必死で支えながら、早世、早くに逝ってしまったとの話もある。その存命中、光秀に必要なお金の工面の為に「髪を売った」という話もあるそうだ(これは「賢者の贈り物(オー・ヘンリー)」という名作を連想させる。この名作は数ページの物語なので、未読な人にはイチオシ)。
芭蕉が、そんな明智の妻を切なく思い「月さびよ明智が妻のはなしせむ」との句を残していると先日、知った。TT(豊臣・徳川)時代の為政者は光秀を逆賊・不忠者として印象操作したに違いないけれど、光秀の妻のエピは、そんな逆境を生き抜いたのだと思うと、この武将は歴史に名を残せなかったがそれでもよかったのではないか、とシミジミとしてしまう。
(※参考:翌1553年は正徳寺での道三、信長の会見の年だそうです)
小和田哲男さんがここに投稿したいと言いました。管理人さんにも伝えました。やめるように言いに行きます、もう少し経ってから。
酷いことです。誰か一人を見逃していくと、崩壊状態になります。虐めの構図とまさに同じです。いいじゃないかおじさん、考え方、古い‼️鬼畜老婆より
老婆?
精神的にも見た目も、超若いけん💁
すぐ近くに法務局あります。
鬼畜老婆より、アバよ!
すみません、また、連続投稿になりますが
---<諸田玲子さんの投稿された文の抜粋(2件)>-------------
2020-02-23 21:21:37 (略)小和田先生に見せてもいいかしら。NHK公式サイトの感想はいい事が多く、生の声を知りたいとおっしゃいました。
2020-02-28 02:26:39 (略)小和田哲男先生とバッタリお会いいたし(略)こちらのサイトをご紹介いたしました。
---------------------------------------------------
(星★):「-02-21 」では、私の文に過大に興味を示していただいたように思いますが、恐縮です。思い付きの戯文(ぎぶん)ばかりですのでそのような興味を寄せていただく程のものではないと思いますし、逆に言えば、見せて頂く等、全く問題ありません。
「-02-28 」で、すでにお「見せ」であれば、そういう方の目に触れるということは嬉しく思いつつも、恥ずかしく思いますが。(ただ、私の思い付きの雑文には、拘泥されないよう申し上げます)。
もし万一、今後、諸田さんが先生と気軽にお話される時があれば前の私の投稿で触れていますが、「大河で12~3話頃(1552年)と光秀と煕子の婚姻が、他の資料より若干後にずれているように思われるのは、この大河の物語性を優先してなのか、私の書いた他の資料の年にもあまり客観的な事実がない為か」を聞きたい気がいたします。
ただ、小和田先生は直接の製作者ではないので、実際は関係のない質問ということで戸惑われるということは、本意ではありませんので、先生や諸田さんの自然な話の中で可能なら触れてほしいということであり、無回答でも構いません(私を始め当レビゅーをご覧の方の中でもそのような物語の成り立ちに興味をお持ちの方もおられるのではないかと思い、念のため付記した、という程度でお考え下さい)。
は?おっしゃっている意味が解らないのですが
個人的なやりとりは迷惑だと思うわよ。
歴女?男様なだけに向け、
このようなツールしかなく、また、あなたにはこんな形でお別れは辛いですが。はい、会おうと思えば直ぐに会えます。もう読んでしまっています。ごめんなさい。今後はご自分でみるかと思います。来週お会いします。しかと伝えます。
さようなら
音楽担当のジョン・ロドリック・グラムという人。
聞いたことあると思ったらゲーム音楽の人じゃないか。
でもファイナルファンタジーXVはダメだったな、なんか違う。
デビル・メイ・クライもパッとしない。麒麟がくるの音楽も
なんかヌルイし冴えないんだよな。音楽って大事だよな。
いきなりの囲碁、すぼに忖度したんだね、でも盤面が気になって
会話が耳にはいらんw
帰蝶様がすぼに会いたいだと!いいよあってあげるよ。
言い訳?言い訳なわけなかろうもん!すぼは光源氏だからね(←ふーけもん
道三は駒の命の恩人だと確信した。
やっぱり菊丸は忍者だったか。
熱田神宮には草薙の剣があります、ただしレプリカです。
本物は壇ノ浦の戦いで安徳天皇とともに海に沈んだそうです。
今日は仕事でしたからね、続きはまた明日
寝る前にすこしだけ
個人攻撃はやめるように、自分の心の不味さをさらけだすだけですよ。
諸田さんの個性的な投稿はお気に入りですよ、たまに意味がわからないときがありますが。
バカがなにかいってらというかんじで受け流すほうがよろしいかと
初登場信長・・・
まん丸や・・・
スポンサーリンク





