2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)30251~30300 件が表示されています。

2019-09-20 09:41:14
名前無し

暗い妹の、暗い離婚話。
長引いてほしくなかったから、浅茅さんGood job!
終わってスッキリしたよ。さあ、次に行こう!

2019-09-20 09:41:58
名前無し

駄目な朝ドラの代表作に決定(^o^)v

2019-09-20 09:44:02
名前無し

これよりいい脚本、俺でも書ける自信ある。
世の中の脚本家の卵さんの自信になる。

2019-09-20 09:46:40
名前無し

駄目ドラ。もう来週に続けなくていいよ。

2019-09-20 09:48:10
名前無し

杉の子のお姑さん、あの店を閉めるより、経営を続けて利益を出したいんでしょう。千遥は、お嫁さんから、住み込み従業員になるのかな。

2019-09-20 09:48:37
名前無し

ここ数日うるっとしてましたが 今日は何なんだ? 女と暮らしている夫と千遥の離婚迄の経緯納得する描写なく 姑の説明台詞の中に親方が浅草でウッチャンと修行仲間というのも唐突 急に現れたスターのような美男美女の兄姉の説明台詞も何⁉これにて落着も何⁉夫はほぼ台詞ないし。役者が皆さん無理無理仕方ないさ 脚本に書いてあるんだもん でも納得して台詞言ってる? 寄り道多くて大元が時間切れ。すずさん他気の毒でした。あさじようこもよく文句言わなかったね❗はしょり過ぎの脚本だ。

2019-09-20 09:52:01
名前無し

千夏ちゃんの部屋にある「シナリオライター」って
書いてある箱のおもちゃを買えば皆さんもシナリオ大賞取れます ・・・・
かもしれません(個人の感想です)

2019-09-20 09:52:44
名前無し

「千遥の兄の咲太郎です」「姉のなつです」
普通の自己紹介だけど、こんなふうに千遥の家族としてここに現れて自己紹介してることだけでも、本当によかった!と思いました。
そして3人が並んで座って、兄姉が妹を助けようとしている。
終わったあとの「お兄ちゃん、お姉ちゃん、ありがとう」にも感激。
長い間バラバラだった兄妹がやっと一つになれましたね。
陳腐な涙の再会、抱擁よりも私は素敵だなと思っています。

2019-09-20 09:54:45
名前無し

お姑さん息子の駄目さ知ってるだけに店は千遥にって思ったんだろうなぁ。
浅茅さんらしくてカッコよかった

2019-09-20 09:55:46
名前無し

色々とスッキリした朝でした。これでもかの不幸はもう千遥には背負って欲しく無かったので、無事解決してくれてありがとう。
いそいそと(...に見えてしまってゴメンなさい笑)東京に来てくれた剛男さんが何だか可愛く見えて。柴田家の癒されキャラですよね。

2019-09-20 09:57:55
名前無し

咲太郎、最近は聞かなくなったが、ムーランルージュの再建はどうした?
そのために今頑張っているものと思っていた。
なのに、今度は父の小料理屋再建!?
人たらしのホラ吹き野郎!!!
こんな脚本だから、
パパッと再建されたムーランルージュ(隣は父ちゃんの小料理屋)で大団円。
なつもなつだが、こんな軽い兄ちゃんも嫌だ!!
この二人、大嫌い。

    いいね!(1)
2019-09-20 10:02:33
名前無し

あっさり解決でスッキリした。
離婚を決意する迄には色々葛藤があっただろうし、グダグダ話し合っても無意味

2019-09-20 10:04:05
名前無し

渡辺大さん、役柄的に世界のケン・ワタナベの息子としてのパンチ力が欲しかった。

2019-09-20 10:04:16
名前無し

やはりクォリティの高さからか、シンプルなスタイルの円満解決になると
どっとアンチさんが活気付いて来て愉快ですね (๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-09-20 10:08:20
名前無し

奥原三兄妹好きだわ
長い別離の後の寄り添う感じが泣いちゃう
藤木さんの東京に行くに何で?って感じの女性陣
別に良いだろーみたいな表情の藤木さんに笑った

2019-09-20 10:12:13
名前無し

>このドラマがクオリティが高いと言っちゃうことろに驚きます。どこを見ているのかとか、盲目?とか思います

投稿者への揶揄、中傷は不愉快です。

2019-09-20 10:14:38
名前無し

批判していると差別発言になってしまう不思議。
「盲目」はいけないよ。
「恋は盲目」とかいうけどね。
来年はパラリンピックだよ。

2019-09-20 10:17:13
名前無し

言葉のチョイスがイヤね〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-09-20 10:18:48
名前無し

今日は最後の山場になるかと期待して見ていたけど、
このあほらしい結末。

脚本家は全体を通してちゃんとストーリーを組み立てて
いるのか。少なくとも戦災孤児の話にしているのだから、
ちはるのいままでの苦労や、今までどのような半生を
送ってきたのか。そして旦那の浮気、義母との確執など
描くべきことはいろいろあったはず。
それが時間の関係で大いにはしょって、こんなにさらっと
終わらすのですか。ほんとなめてる!

こんなことなら、ゆきじろうやゆみこのつまらない東京でのエピなど全部削って、この戦災孤児物語をしっかり描くべきだったのではないですか。
ほんと、いいかげんな脚本に怒り心頭。

2019-09-20 10:19:04
名前無し

目が曇っている、と言えばよかったね(^^♪

2019-09-20 10:21:01
名前無し

人それぞれとか言いつつ盲目とか…

2019-09-20 10:23:10
名前無し

>このドラマがクオリティが高いと言っちゃうことろに驚きます。どこを見ているのかとか、盲目?とか思います

ちゃんとした意見だと思いますよ。
このくだらない内容のドラマを「クオリティが高い」などと印象操作するのはよくないと思います。

2019-09-20 10:24:19
名前無し

浅茅陽子さんだから嫌味な姑じゃないとは思ってたよ。
気っぷのいいおかみさん。さすがだね!
原日出子さんも再登場嬉しかった。
このお母さん(おかみさん)二人、それぞれの良さがすごく出てて良かった。
千遥を娘にまでしてくれた、優しいお母さん。
店の味を守ってくれた嫁を無下にはしなかった、筋の通ったお義母さん。
それぞれが女優さんの良さとピッタリ合ってる!
残り少ない回数できれいにまとめたなあ。すごいや。

そして忘れた頃に登場の剛男父ちゃん(笑)
まさか東京まで出てくるとはね。
死んだ戦友の子供達だから、やっぱり心配なんだろうね。
明日すっごく楽しみ。

    いいね!(1)
2019-09-20 10:24:56
名前無し

千遥の旦那の浮気、義母との確執なんて要らんよ

2019-09-20 10:26:08
名前無し

戦災孤児に関しては国に責任がありますから、
裁判になってもおかしくないなとは思っています。

それくらいの話ですが朝ドラでは無理だと思います。

興味を持たれたなら調べて戦災孤児の物語を書きになってはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
2019-09-20 10:27:57
名前無し

お、印象操作が逆手に使われだしたね!
批判が増えるといよいよ朝ドラも終わりって感じだなあ。
くだらないことはないね。少なくとも脚本家が途中でキャラ設定忘れたり、女優を降板させたり、途中で投げてミラクル終結させたりとかはなかったし。
半年間おもしろかったよ。

2019-09-20 10:28:13
名前無し

離婚の話し合いに兄と姉が同席したこと、意味がありましたね。
日本橋の小料理屋さんの夫婦の子供と聞いて、女将さんは千遥のことを、父親譲りの才能ある料理人と知り、改めて、信頼感が増したでしょう。それでたぶん腹をくくったと思います。

杉の子は、千遥あっての杉の子。親方の料理の味を継いでくれた料理人、千遥を手放したくはないはず。
円満解決で、雇用関係に移行してしまえば、これまで通り、店の経営ができて、女将さんにとって悪い話ではありません。孫だって、そこに住んでいれば、これまで同様に会えるし。愛人のいる夫も、泥沼化せず別れられることを喜んでいるし。

咲太郎となつという兄姉の力添えを得ることができて、千遥の厄介な問題も、解決の希望が見えてきました。これまで散り散りだった兄妹が会えたことが、新たな展開に結びつき、物語が良い方向に実を結ぶ、とてもよい物語になったと思います。

    いいね!(1)
2019-09-20 10:28:36
名前無し

あらま!
クオリティ高いは印象操作で駄作は感想?

2019-09-20 10:32:19
名前無し

千遥のエピソードたと高視聴率。

この結果をどう見るか。

2019-09-20 10:32:34
名前無し

浅茅さん、怖い人かと思いきや、いいお姑さん(^-^)
こうこなくっちゃ!(^_^)v

2019-09-20 10:33:39
名前無し

離婚の話し合いに兄と姉が居てくれる
心強いだろうなと単純に思った

2019-09-20 10:33:44
名前無し

いやー、今日は朝から違反申告が忙しいのなんのって…。
誰か手伝って!

2019-09-20 10:34:50
名前無し

朝のドラマだから、変な愛憎劇は見たくなかったです。
家庭のゴタゴタ、これで十分。納得のいく展開でした。

それどころか、女将さんの江戸っ子らしい物言いがとても
心地よく、離婚話なのに清々しいです。

不快な印象が残りません。脚本がやっぱり巧みですね。
なつぞら、本当に工夫されたドラマだと思いました。

2019-09-20 10:37:12
名前無し

「印象操作」って言葉教えてくれたのは今の総理であることにしみじみしてしまう。
「自己責任」て言ったのは小泉元総理でしたっけ❓

2019-09-20 10:38:04
名前無し

会えずにいた妹とのエピソードで数字が上がるのは当たり前
それまでの兄や姉のエピソードがあっての結果

2019-09-20 10:44:33
名前無し

なんで千遥はこんな男と結婚したんだというくらいの
オーラのなさ。
高山2号だ

2019-09-20 10:47:52
名前無し

いろんな業界があると思いますが、世界は狭いです。
話をするうちに、共通の知人がどんどん出てきます。
料理人さんの世界もそうじゃないかな。
お店を出せるというのは、それなりに実力もあった
でしょうから、尚のこと。

浅草と日本橋、地下鉄で5駅、7分の距離です。
いいじゃないですか。そういう時を経て、親方と
お父さんが同じ店にいたかもしれないとか、
末の妹が、料理人という世界で結びつくなんて、
ワクワクしますし、まさにドラマらしいおもしろさ。
運命を感じる不思議な結びつき。

2019-09-20 10:51:26
名前無し

それまでのつまらない下手な兄や姉のエピソードが千遥を引き立てるためのものだったのですね!

長々とご苦労様。

2019-09-20 10:51:38
名前無し

すき焼の時は専用の鉄鍋を使用していますが、きちんと洗ってあっても、熱しただけで牛肉の匂いが出てきます。
ソラの所もおそらく鉄のフライパンでしょうから、毎日使っていれば色々な料理の匂いが染み込んでいて、目玉焼だけでも何かしらの匂いが立ち上ったと思います。
心待にしていた卵ですから、いつも以上に良い香りに感じられたのではないでしょうか。
個人的には違和感のない場面でした。

2019-09-20 10:53:14
名前無し

朝イチで、泰樹さんのお話が聞けて
楽しかったです╰(*´︶`*)╯♡

なつぞら、素敵なドラマです!

2019-09-20 10:57:10
名前無し

印象操作を得意とする者は、指摘されれば相手側に印象操作していると印象操作してるし 笑
ややこしいやっちゃ (¬_¬)
なつぞらこの連動性を持ったストーリー展開って 、やっぱりクォリティの高さだわ。

2019-09-20 10:57:41
名前無し

高山とか千遥の旦那とかはわざと印象に残らないように凡庸な男にしてるんじゃないかなあ。キャラが多くて特に男は濃いキャラ多いから。千遥の旦那もパッとしない顔だし。
と思ってたら、役者は有名な方だったのね。失礼しました。

2019-09-20 10:58:25
名前無し

気持ちのいい女将さん、落語の人情噺みたい。
お父さんの修行の話も聞けておもしろかった。
奥原家の家のこと、だんだん見えてきて、咲太郎がその都度、必要な話をしてくれて、わからなかったことが少しずつわかるから、サスペンスのドラマの謎解きみたいな楽しさもあった。

2019-09-20 11:00:29
名前無し

兄妹の再会が、妹の人生を好転させていく展開は、
時間をかけて積み重ねてきた物語の一つの成就のカタチ。

信さんが種をまいてくれて、咲太郎となつが再会し、
なつは作品を作ることができて、それによってチハルと
再会ができて、チハル自身の運命も動き出す。

この物語、もちろん好き嫌いはあるでしょうが、
でも、構成も展開もやっぱりプロのお仕事って
すごいと思わざるを得ません。

小説とか戯曲とか、ストーリーに興味がある人なら
わかると思うけれど、やっぱりとてもいいですよ。

2019-09-20 11:01:58
名前無し

今日は、浅茅さんの大活躍、正直、こんなに素敵な女優だんだとは知らなかった。とてもよかったです。
過去の朝ドラヒロインのみなさん、要所要所で輝きを放っていて、ヒロインもその助演を立派に勤めていて、すばらしいと思いました。

2019-09-20 11:04:50
名前無し

離婚ドロドロは苦手だな~と思って、どうなるのかなと思ったけど、なんということでしょう!
今日はすっきり端麗辛口、和食にピッタリの心地よい物語で、なつぞら、晴れた空のような気分になれました。

2019-09-20 11:07:29
名前無し

とても控えめに他の役者さんの見せ場を
しっかり作れるヒロインの広瀬さん、
妹のために一生懸命なところも、
グッジョブです( ◠‿◠ )

    いいね!(1)
2019-09-20 11:08:30
名前無し

ホント久々に最後までグダグダ感とは無縁な朝ドラですね。
ここまで描いた伏線が次々に解かされた上に、色々な繋がりがしっかりと描かれてるじゃない。
こんなに凝った脚本を朝ドラの長丁場でやって見せられちゃうと、びっくりぽんって出ちゃうのよ。

2019-09-20 11:08:42
名前無し

離婚しても料理人として、住み込みで働けそうですね。
千夏ちゃんが生活環境を変えずに、落ち着いた暮らしができそうなので、そこは本当にほっとしました。
これから優ちゃんと千夏ちゃん、茜さんのところのメイちゃん、お子さん達が楽しそうに遊ぶ姿が見られるといいな。

2019-09-20 11:09:37
名前無し

千遥がなつの元に帰り奥原兄妹の絆を取り戻しお茶の間に涙と感動を与えて
視聴率22.7%を記録し上昇した⤴。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)30251~30300 件が表示されています。