2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)27651~27700 件が表示されています。

2019-09-11 14:43:26
名前無し

後半ヴァイオレンス作品ばかりだったから、ダメ出しだったソラの絵は、なつにとったら我ながら「ワイルド可愛いだろ」とか思ったのかな??あれでは古代人だけどね。

一久のイメージをなつが絵にする。難しいだろうけど低い声で暗くむくれるなよなつ。一久には家に帰ってもなつと優の機嫌とりと家事が待ってるなんて可哀そうだ。あっ・・・好きでやってるしMだしご主人様はなつだから別にいいのか。オラ羨ましいゾ!!

2019-09-11 14:45:17
名前無し

>なつはあれの存在忘れているのかな。

脚本家が忘れてるんじゃない?
確かにあの絵はどこにいった?

2019-09-11 15:02:55
名前無し

自分は今日の回は見なかった事にしたい。
同仕様もない内容だった

2019-09-11 15:21:37
名前無し

11月にスピンオフ放送らしいが、よくやるね。紅白の司会にもすずを起用して、なつぞらコーナーとかやって、人気作だったと言わんばかりの偽装工作をするんだろう。

多くの視聴者は駄作ということを知っているんだから、今さら誤魔化そうとするのは見苦しい。記念作として費用をかけ、さんざん期待させながら、この程度のものしか作れなかったことを関係者は真摯に反省すべき。

2019-09-11 15:21:58
名前無し

今日は思い切りハジけたキラキラした亜矢美さんの姿をまた見ることが出来て良かった。
なつぞらでの大好きなキャラの一人。
咲太郎が涙ぐみながら心から喜んでいるのが伝わってきて、こちらまでウルウルきてしまいました。大切な人と離れ離れになるのはやっぱり寂しいですものね。
あとは千遥ちゃんと再会出来たらいいね、なつ。

2019-09-11 15:26:23
名前無し

なつはプロだから、商業的にソラをああいう感じに書いたのかもしれませんね。
未来少年コナンの女の子版みたいな。
私達は大草原の少女というならハイジや赤毛のアンや小公女セーラのような少女らしい少女を思い浮かべますが、それ以前の作品と考えると、なつがテレビで書いてきたジャングル少年やタイガーマスク風や魔界の番長の流れでいってああなったのでしょう。
今日の最後で、こういうものをアニメにしていいんだというようなセリフがあったので、最初に優に見せたラフスケッチを思い出すかもしれませんね。あれはなつが商業的でない自分の感性で書いたものなんでしょう。

2019-09-11 15:29:54
名前無し

悲しいお知らせ。
亜矢美さん、なつ夫婦の結婚式に呼ばれなかったどころか弓見子&雪次郎との合同挙式だった事も知らされていなかった模様。
そんな亜矢美さんにかすみ姐さんが例の件を暴露済みと誰か教えてやってくれ。
二度と新宿帰るって言わなくなるだろうし、その方が幸せだよ。

2019-09-11 15:33:47
名前無し

未来少年コナンというよりギャートルズでしょ、ありゃ。
あの格好で十勝の越冬をどう乗り越えるつもりだったんだか。
やっぱ仕留めた獲物の毛皮(頭付き)を被るんかね

2019-09-11 15:36:23
名前無し

未来少年コナン!あのワイルドな少年がもし女の子だったら、
そんなふうになりそう(^-^)

2019-09-11 15:40:34
名前無し

亜矢美の再登場で思い出したけど、社交辞令でもなつはあの狭い家に亜矢美を引き取る事を持ちかけたんだよね。
その場合は奥の和室でイッキュウなつ亜矢美と川の字で寝るつもりだったのか?
どれとも亜矢美はダイニングテーブルの下にでも寝かせれば良いと思っていたのか?
どっちにしても実現してたら優はまだこの世に誕生していなかったかも、と思うと感慨深い。

2019-09-11 15:41:38
名前無し

大人になって静かに心の芝居をしているはずの広瀬さん、かったるそうにしか見えないのは私だけでしょうか。今さらどうしようもないかっ!本が悪いんだなっ!本がっ!

2019-09-11 15:42:01
名前無し

アヤミさん、何年も旅に出て連絡とってなくて、自由に暮らしていたみたいですね。なんか羨ましい。そういう別世界で別人みたいになって暮らしてみたい。

2019-09-11 15:46:06
名前無し

すごくテンポが速くて驚きました。
ロケハン、もっとあるかと思ったので。
まだ終わってほしくないです(T . T)

2019-09-11 15:46:08
名前無し

ギャートルズ懐かしい。
あれおもしろかったなあ。

2019-09-11 15:50:05
名前無し

ギャートルズの、マンモスの輪切りのお肉、すごかった。

2019-09-11 15:56:56
名前無し

あの肉再現してるお店があるんだよね。
ちょっと食べてみたい。

2019-09-11 15:58:27
名前無し

だからそれは社交辞令だって。
新婚夫婦の狭い新居に誰が居候なぞするもんですか。ふすまを閉めても夜の声が聞こえちゃうじゃん。断られるとわかっててお愛想で持ちかけただけ。

2019-09-11 16:03:56
名前無し

アニメに登場するお肉とか料理とか、宮崎アニメでも、
食べ物のシーンは、とても力が入ってますね。
ソラの物語でも、じゃがバターとかシチューとか
描かれるのかな。

2019-09-11 16:06:20
名前無し

亜矢美さんはゴールデン街でお店をやるという話だった。
たぶん生活のリズムは、昼夜逆転しているんじゃないのかな。
完全にすれ違うだろうと思われる。

2019-09-11 16:14:23
名前無し

今日は北海道のバターと鶏肉と牛乳と玉ねぎでシチューを作った。
(食べるのは明日、鍋ごと冷蔵保存)
なつぞらも北海道も応援しているよ。
ちなみに今日は北海道産鮭を食べるつもり。
何にしようかな?

2019-09-11 16:15:15
名前無し

ドラマだと なんでもうまくいってようござんす。普通に生活してると 雑多なこと たくさんあるのに。
よくわからんがフーテンか浮浪者みたいな人に保険証とかあるの?
七年間も、不思議なことだ。税金は?とか。

2019-09-11 16:15:33
名前無し

あの時アヤミさんに家に居て等、言うだけなら何でも言えますものね。口だけ番長。
実はなつの本心は、やめときます( ˘ω˘ )言わぬが花。今日もアヤミさん見る目が、やめときます言わぬが花。

2019-09-11 16:19:42
名前無し

鮭があるんならあの不味そうな牛乳鍋にすれば良かったのに
なつぞらファンの風上にも置けないわねッ

2019-09-11 16:22:11
名前無し

言ってしまえー!楽になるぞ!

2019-09-11 16:25:54
名前無し

どうでもいいドラマになってしまった。
子どもが見てるという感想を見かける、アニメが入ってるし中身も子ども向けなのかも。

スポンサーリンク
2019-09-11 16:33:21
名前無し

みんな疲れてるのね。
お疲れ様。
朝ドラは朝見るといいですよ。
私、久しぶりに朝ドラらしい朝ドラだなあと思って見てます。
一日の始まりがとても爽やか。
朝ドラ受けもこのくらいがちょうどいいな。
働くお母さん達は朝見られないから残念ですね。私はパートです。

2019-09-11 16:35:11
名前無し

そうだね。トヨばあさんや夕見子は亜矢美さんとハグしてたのに、なつは手を握っただけでハグはしなかったね。実は亜矢美さんに対して心の距離があるなつ。

2019-09-11 16:41:23
名前無し

すげー狙い撃ちにあってしまった。
ちゃんちゃん焼きにします。

2019-09-11 16:43:54
名前無し

『なつぞら』も一久さんの言う過剰なドラマ主義に走らなくても日常的な人間の表情を捉えてドラマが見えて来るというような描き方がされているのかも知れません。亜矢美さんもそうですが、よく突然現われたり、いなくなったりということは日常的に捉えると、日常は直線的ではなく今の連続ですからそういう感覚にも違和感がないように感じてきました。
マコプロも人は人と協力するもので協力しなければ変える力にはならない描き方がよかったです。

2019-09-11 16:53:31
名前無し

我が家は焼き鮭よ
チリ産だけど

2019-09-11 16:59:57
名前無し

苦しい言い訳を聞かされると、同情を禁じ得ません。
日常、よくあることですが… 。
そうそう、亜矢美さんにも同情します。

2019-09-11 17:05:46
名前無し

ドラマの中で、劇的な展開っていうと、裏切りとか
事故とか倒産とか、恐ろしいお話も多いのですが、
そういうの、朝は、極力、見たくないんですよね。

だから、亜矢美さんが雪月に7年ぶりに現れる!
という劇的な展開は、大歓迎。

まるでピーカンの夏空に飛行機雲を発見したような、
爽快な心地よさで、ほんと大歓迎です。

以前は、夜、踊って閉店準備だったのが、今回は、
朝、歌いながら開店準備なのも、楽しかったです。

2019-09-11 17:11:19
名前無し

あやみさんの歌、とっても楽しいユル~い雰囲気♪
あれは、なんだか笑っちゃいました(´∀`)
あやみさんに会いに雪月に寄りたくなります。

2019-09-11 17:26:56
名前無し

うーん何か亜矢美さんの事がよく分かりません。
元々立ち退きの話が出たときは移店して(立ち退き費用を元手に?)おでん屋をまたやるつもりだったんですよね?
リリー社長に不動産情報聞いてたし紹介してもらってたし。
つまり多少なりとも資金はあったと言うことですよね。
それが咲太郎と光子の結婚が決まって面倒見るとか誰が引き取るとかの話が出たら突然失踪。
かすみさん曰く理由は今まで咲太郎への気持ちを抑えて来た、光子に嫉妬したくないとかいうもの。
で、今日の亜矢美は目標金額が貯まったら新宿に戻ってもう一旗上げるんだと。
このエピの繋がりが見えなくてクエスチョンがいっぱいです。

    いいね!(1)
2019-09-11 17:46:28
名前無し

あやみさん、よくわかんないですね(^^;)
行き当たりばったりな人なのかな。
たまたま居づらくなって、逃げ出しちゃって、
7年経ったら、また戻りたくなったみたいな。

なっちゃんはカスミさんの見解を聞いてるから、
ちょっと動揺しているみたい。夕見子ちゃんは
何も知らないから、ただ大喜びしている感じ。

2019-09-11 17:47:50
名前無し

あやみさんのおでんに変化があるのかそれが最大の関心事。

新宿ゴールデン街は「NOと言えるジャパン」って本を書いた人に目の敵にされていたけど、生き残ったって聞いたような気がする。

2019-09-11 18:16:49
名前無し

亜矢美で次の盛り千遥登場、最後は柴田泰樹永眠で終了だろうか。

    いいね!(1)
2019-09-11 18:19:54
校閲オバさん

亜矢美さんの話題が出てますが
こちらなつぞらでは山口智子さん酷い扱いですね
映画肉体の門 に出てくる様なパンパンつまり娼婦紛いの派手な服装で
これまた意味不明なおでん屋の女主人元ダンサーの設定も分かりますが なんか不自然でしたね。
これだったら東京制作ならその前の 半分青い に出演させた方が
良かったですね。
ハッチャケたキャラなら北川悦吏子さんの方がお得だったし
なんせ彼女の出世作 ロングバケーションのオマージュまで
ありましたからね。
ハッチャケたキャラのヒロイン鈴愛のお母さん役の方が
似合ってかも知れません。
あのハッチャケぶりも母親譲りという設定なら納得でしたからね
松雪泰子さんも良かったけど彼女はクール過ぎたからね
NHKもキャストミスですね。

2019-09-11 18:34:02
名前無し

私はアイラブルーシーを思い出したけれど・・・

戦後頼るべきものを失った日本女性が
どのように生きなけらばならなかったかを
考えるとそんな言葉使えないけどね。

2019-09-11 18:42:47
名前無し

同じなつ、でもカーネーションの、なつが今思えば素晴らしかったなぁ。始め、お嬢で戦後はどん底、なつとは正反対の人生だったけれど境遇がどう変わっても、その都度生き方に感銘した。脚本でこうも違うのか。

2019-09-11 18:47:02
名前無し

亜矢美が、西城秀樹さんの 激しい恋を唄っていた
みんながもう亜矢美そのものを無くしたいのに
「やめろといわれても」演じ続けなければならない

なつぞら不憫なキャストベスト3

3位 亜矢美…元朝ドラヒロインが、以上にハイな変質BBAなんて
2位 信…「運命の人」は、「どうでもいい運命の人」だった
1位 番長を怖がっていたが、優しい演劇部の男性

2019-09-11 19:05:47
名前無し

なつぞら不憫なキャストベスト

第4位…信の不憫さを消そうと使われた、元ヒロイン女子アナのマナかカナ?
第5位…咲太郎やなつと軋轢ありながら、千遥を妾にする勇気がなかった幸楽会長
第6位…物語に何の影響をもたらさなかった、風車の客の落語家

2019-09-11 19:05:56
名前無し

最初はバターが消費者に受け入れられるか心配していた泰樹さんだったように思います。
でも日本の食卓にも西洋風の料理が浸透したり、バターと味噌を合わせるような調理法が受け入れられてきましたし、お菓子も本格的なフランス菓子を日本で広める人も多く出てきたためにバターの需要も増えたのでしょう。
なんといっても一番の貢献者はやはり雪月のようなお菓子屋さんだと思います。

2019-09-11 19:09:08
名前無し

以上にハイ→異常にハイ

2019-09-11 19:15:14
名前無し

「なんか違う」「これは○○じゃない」「もっとちゃんと考えてください!」
みたいな一方的で強引でフワフワしたことしか言わないあの坂場が、
具体的にどんなイメージを目指してるのかちゃんといえるようになっててものすごい成長を感じた

2019-09-11 19:18:56
名前無し

なつぞら不憫なキャストベスト

第7位…なつの一生を決めたのに、泰樹にいいとこどりされ続けた富士子の夫
第8位…変な人に見せかけて、実はいい人にも見えなかったボーイさん
第9位…ひよっこで出番があったが、なつぞらでどうでもよかった厨房おじさん

2019-09-11 19:25:00
名前無し

不憫キャラって思いもしないが 朝ドラなのに全然少なかないかい?
まんぷくなら 塩男達だけで追いついちゃうじゃん!

2019-09-11 19:27:43
名前無し

あやみさん、いくつになっても可愛いですけどねー(^。^)
トヨおばあちゃんもそうですけど、可愛いですよ。

2019-09-11 19:29:28
名前無し

亜矢美をどこかで出演させるつもりだったのだろうけど、
完全にミスですね。浮きまくってひいた。
もう少ししっとりした感じでさらっと出演すれば良かったのでは。
今回のは酷かった。

2019-09-11 19:47:43
名前無し

アヤミさんと月9の山口さん 凄く似ています。詳しく知りませんが彼女の演技はいつもあんな調子なのでしょうか?
月9の朝顔の家族の家での日常の様子が それは良い ご飯をチャチャと作って 美味しそうで 家事も程よく分担みたいにみえるんです
なつぞらの夫婦も こんなだったら 応援したくなるのに と思わずにいられません
朝顔は夫婦のお互いへの気遣いも素敵なんです
反して いっきゅうさんは優しのに どうして なつは 偉そうなのでしょう
いえいえ偉そうにみえると言った方がいいかなあ
とうとう星⭐️



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)27651~27700 件が表示されています。