2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)26501~26550 件が表示されています。

2019-09-07 07:47:18
名前無し

麻子さんがウエストを絞ってきたのに驚きました
励みになります

2019-09-07 07:55:47
名前無し

永野芽郁ちゃんは、スズメの役と悪戦苦闘していたから好感が持てたし、あんな役やらされて同情もされた。
なつぞらの場合は、なつ≡すずなので、どうしても本人に対する風当りが強くなってしまう。

2019-09-07 07:58:16
名前無し

マコプロのモデルと言われている会社もいくつかあるが、
後のジブリに繋がってくるのは確かなんだよね?

2019-09-07 08:05:30
名前無し

結局のとこ 広瀬すずが嫌いってアンチ多数かい

可愛いあの子が お気の毒

    いいね!(1)
2019-09-07 08:16:12
名前無し

「純粋に私のわがままです。」の " 純粋 " の使い方に違和感がありました。
それも社長に対して。

2019-09-07 08:19:27
名前無し

なつほどの重責を担っている従業員が、辞める話を他の従業員が食事しているところで大声でするなんて考えられない。社長に連絡するまでもなく、この直後社内に広がってしまったはず。

    いいね!(1)
2019-09-07 08:26:30
名前無し

また北海道に舞台が移るのですね。
サファリルックが懐かしい。

2019-09-07 08:35:20
名前無し

ファンが意地になって反論してるけど、まんぷくのサクラ批判はもっと酷くて気の毒だった。べっぴんさんは星1祭りが続いたし、まれはスレを閉鎖した。なつぞらは穏やかなほうでしょ。

2019-09-07 08:39:57
名前無し

そりゃ ドラマのレベルが違うわな 笑

2019-09-07 08:41:21
名前無し

あの冗談は、彼の本音として本気でセリフにしたのだろうね。
聞いてるこちらもクソ面白くもなかったけれど。

2019-09-07 08:51:57
名前無し

アニメーターをやめようか悩むほどだったなっちゃん。二作連続、少年漫画風の戦う話。それでも頑張っていたけど、優ちゃんが逃げ出してしまうのは悲しすぎる。

番長のアニメでは作画監督を辞退したけれど、強硬に押し切られてしまうし。企画段階でもう少し相談ができればよかったけど・・・。

運命みたいなものがあるなら「大草原の小さな家」の企画は、まさに運命的な出会い。
時間は永遠にあるわけじゃないし。今を大切に、そして、天陽くんの絵にも後押しされて、マコプロに移る決断、応援したいです。

2019-09-07 08:53:04
なつぞら

何方かも 書かれてましたが 舞台が 北海道に 移るのは とても 嬉しいです。
照夫?兄ちゃんにも 会えるかな?
爺ちゃん 牛 楽しみです。

2019-09-07 08:58:34
名前無し

東洋動画会長の角野卓造さん、既に故人なのかい?

2019-09-07 08:59:39
名前無し

最近のブルー系のなっちゃんのファッション、とってもクールで、カッコいいし、いい感じ(^-^)
お母さんらしい落ち着きもあるし、広瀬さんにすごく似合う。

    いいね!(1)
2019-09-07 09:01:39
名前無し

角野卓造さんはまんぷくの六平直政さん、イッセー尾形さんみたいなものでしょう。ゲスト。まんぷくより何度か出演してくださったけど。

2019-09-07 09:02:24
名前無し

優ちゃんが「お母さん、大好き!」ギュッ!
みたいなのが可愛い。
あれ、本当に子供がやってくれますよ。
親もギュッとして「もっと大好き!」
「もっともっと大好き!」みたいな、
ちょっとアホみたいなことを子供とするの、
幸せになれて楽しいです(⌒▽⌒)

    いいね!(1)
2019-09-07 09:05:49
名前無し

何の反応もないエキストラたち。
二人の会話に一瞬驚いたくらいはやっても良かったのにね。
あれではなつがどれだけ社にとって大切な人物なのかは上層部内だけのこと、
下にまで浸透していない、尊敬するほどの事でもないと言ってるようなもの。

2019-09-07 09:11:12
名前無し

まぁ 実際は大きな会社のお話しだものね。
部署も社員もいっぱいってのも 脳内補完でしょか?

2019-09-07 09:11:48
名前無し

本当は、千遥が角野卓造会長の妾になったのだが、朝ドラなので胡麻化しているらしい。千遥不憫。

2019-09-07 09:11:50
名前無し

いっきゅうさんが愛情豊かでいいな。なっちゃんの北海道時代まで丸ごとひっくるめて愛している。仕事の面でも尊敬する気持ちがあるのが伝わってくる。

2019-09-07 09:16:32
名前無し

今日は優ちゃんとなつが一緒に歩いているシーンがとても良かった。自然な演技で本当の親子みたいで癒されたわ。
あといつも、なつに向ける一久さんの優しい眼差しがとても好きです。

    いいね!(1)
2019-09-07 09:24:39
名前無し

なっちゃんは「大草原の小さな家」を通して、
育ててくれた北海道の皆さんの魅力的な人間性、
開拓精神の力強さを描きたいんだと思う。
描きたいものがあふれて来ているから、
もう止められないし、その情熱を仲さんも
わかってくれて、応援してくれたんだと思う。

2019-09-07 09:27:57
名前無し

なつの裏切りはデビルマンの裏切りより酷い。

    いいね!(2)
2019-09-07 09:40:06
名前無し

下山さん、モモッチ、カミッチ、みんな裏切り者なの?
クリエーターは自分の感性や才能を最大限に引き出してくれる環境に移りたいものなんじゃないかな。
作りたいものや表現したいものによって、集合や解散をしてもいい。忌憚のない意見交換をして互いに切磋琢磨できるメンバーのいるところに移りたいと思うのは自然なこと。

2019-09-07 09:43:21
名前無し

只でさえつまらない上に、趣味の悪い挿入歌
ハンハンかランランか知らないけど
気持ちが悪い鳥肌立つわ
来週は北海道かい
坂場やら会社仲間多勢引き連れて、贅沢な予算使うなら、もっとマシなの作れないのか

    いいね!(2)
スポンサーリンク
2019-09-07 09:47:06
名前無し

今夜8時15分からLIFEなつぞらコラボを見ましょう。雪次郎のイケメン過ぎるシェフコントが楽しみです。https://www.nhk.or.jp/life/

2019-09-07 09:48:51
名前無し

赤いメガネの上司の方がパニクって荒井さんの眼鏡を取っちゃったりしてたのがおかしかった。
堀内くんが作画監督をやるって言ってくれて心強い。堀内くんもマコプロにいらっしゃ〜い(^ ^)

2019-09-07 09:50:18
名前無し

あ!そうだった!LIFE!見たい!楽しみ!!

2019-09-07 10:00:11
名前無し

明美役の鳴海唯はブスだね。
もっと可愛いのいなかったのかいな。

2019-09-07 10:00:52
名前無し

前に優が赤ちゃんの時になつママ以外の他の人が抱っこしたら嫌がって泣き、なつが抱っこしたらぴたりと泣き止みました。
赤ちゃん女優も精一杯両手をなつの方に差し出してママママといった感じでした。
あれは凄かったなあと思いました❗

2019-09-07 10:01:18
名前無し

なつと仲さんが話してる奥の方でエキストラの社員がまんぷくヌードルを食べてました。
福子と萬平ラブを思い出した一瞬。

2019-09-07 10:09:11
名前無し

登場人物とそのモデルの比較が楽しめます。https://ghibli.jpn.org/report/natsuzora-2/

2019-09-07 10:19:24
名前無し

ヤホのように露骨な”荒らし”がいないだけ、ここは健全(^^♪

2019-09-07 10:26:13
名前無し

なつの冗談はいつもつまらないが仲さんの冗談もひときわつまらなかった。

2019-09-07 10:29:24
名前無し

製作費を、けっこう掛けてるわりに視聴率が低くて意外だった。どなたかが視聴率を言ってたので、まとめたのを見ました。20%はいってるものの、これは低い、あまり朝ドラに興味がないんですね。
確かに初めイケメン人気俳優見たさあり楽しみでは、あったのですが、途中から白けて見ています。

2019-09-07 10:30:20
名前無し

高倍率を勝ち抜いて入社したアナウンサーだって10年くらいから次々独立しているのだから、十数年勤めあげたなつが退職したって誰からも文句を言われる筋合いはないと思う。

2019-09-07 10:33:13
名前無し

北海道の天陽の話はよかったが
東京戻るとなんかつまらなくなる。
さすが泰樹の孫なつ。表裏比興の者だった

2019-09-07 10:43:15
名前無し

わたしは天陽の話がつまらなかった

2019-09-07 10:45:56
名前無し

優ちゃんを軽々と抱き上げるなっちゃんの腕力がすごい。

2019-09-07 10:49:36
名前無し

神週の締めくくりが 前向きな展開は、正になつぞらテイスト!

2019-09-07 10:56:37
名前無し

視聴者を笑かそうとしてスベった関西風と違った、ドラマの流れの冗談に次元の違いが感じられる。
やはり朝ドラは、ドラマであって欲しものだと実感しますね。

2019-09-07 10:59:00
名前無し

すずよ。おまえも役者ならば、もう少し感情のこもった演技をしろ。本当にこんな適当にやってる女がヒロインなんて視聴者をばかにしている。確かに脚本はひどいものだが、もしこれを清原さんや、大原さんが演じていたならば、視聴者にちゃんと訴えかけるそれなりのドラマになっていたと思う。どうして誰も広瀬に「それはおかしい。」と意見しないの。意見できない理由でもあるの。意見しても本人が聞かないだけなの。まさに朝ドラの汚点ともなる最悪のドラマ。

2019-09-07 11:01:12
名前無し

確かに朝ドラはドラマであって、
なつぞらのようにヒロインのプロモーションドラマであってはならない!
少なくとも、視聴者にそう感じさせてしまったら失敗!

2019-09-07 11:04:42
名前無し

一部のすずちゃんアンチさんだけが、視聴者の様に言わないでね。

お仲間じゃないわよ!

2019-09-07 11:05:00
名前無し

天陽くんは自然に生きた人だったが、愛することも自然に備わっていた。
今週は他者との精神と繋がるという難しいことが描かれていた。
愛とは?幸せに生きるヒントが詰まっていた。
なつが天陽くんの遺作や包み紙を動かせば、天陽くんも幸福だと思えた。

2019-09-07 11:15:34
名前無し

なんでこんなにつまらないの?AKの腐敗?プロデューサーの横暴?是枝の恫喝?広瀬事務所の圧力?大森の無能さ?いいものをお茶の間に提供しようという心が1ミリでもあればここまでひどくならないでしょ。もっとましな作品にできた筈でしょ?もっとすごい記念作作れる力量あったんじゃないの?なぜそれがスタッフ・キャスト全員がやる気をなくして手抜きと惰性だけの「不適切動画」半年ノーチェックの「放送事故」になっちゃったわけ?全員にやる気をなくさせている元凶は誰なの??

    いいね!(1)
2019-09-07 11:16:48
名前無し

世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。
ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう。

ドラマの感想とは関係無く、他の人の書いたレビューを否定する目的のためだけに、書き込みを行っている場合は書き込みの削除やアクセス規制が行われる場合があります。注意しましょう。

2019-09-07 11:22:48
名前無し

>早速、違反申告しておきました。(^^♪

スルーすることを覚えましょう。

2019-09-07 11:22:56
さくら

なつちゃんが、アニメーターを辞めたいと悩んでいたなんて、このドラマを観ている数多くの視聴者は、まったく誰も気づきませんでしたよね。それぐらい凄く浅はかな朝ドラです。ハッキリいって、今週のお話は、かなり取ってつけたような展開で、もう呆れ返るばかりですね!!

2019-09-07 11:28:27
名前無し

読解力に問題あり! 同じ人ですよー(^^♪



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)26501~26550 件が表示されています。