




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1068件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
272件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
189件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
193件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
970件 |
合計 | 2692件 |
ダメイホン(笑)批判サイトとか脚本家見てるんだね
あっ、イッセー尾形のとこだけパッとドラマらしくなった!
これからは「懲役囚が見た!チキンラーメン創始者」ドラマに変えてください!
福子マイナス☆ひとつ
タカちゃん差別マイナス☆ひとつ。
美代子の涙は美しかった。
福子の涙は白けた。
これは容姿の問題じゃないんだよね。
人に恵まれてるって福子は言って萬平や真一のことを話してたけどまず鈴に感謝しろよって思う。
源ちゃん見てもらってるから真一と東京来れて萬平に会えてるんでしょ。
みんな妊婦の奥様が行ってくれてとか言って福子をあげてるけど、行きたがったのは福子自身だし鈴に当たり前に源ちゃんを見てもらう気満々だったからだし。鈴のおかげを皆がいよいよ認識すべきタイミングに脚本家は鈴に占いのエピソードを入れてまたみんなの笑い者にする。
鈴が可哀想すぎる。
実母鈴の娘思いと協力は凄まじい。源ちゃんを見てくれて仕事の業務や雑務や家事まで引き受けてくれて、しかもあそこまで皆に小馬鹿にされながら。ここまでしてくれる親はなかなかいないと思うのに、東京から帰ってきて源ちゃんを受け取りながら「お母さんありがとう」も言わない福子。
福子の性格の残念さがこのドラマの致命的な失敗。
当たり前の御礼の台詞を書かないところが脚本家の性格を表してるよね。
萬平と自分だけ良ければいい福子。
そしてまた10万。ストレスフルなドラマ。
懲りないねー まんぷくは !
タカはdisってウケてると思ってるんだろう
BKお笑い基準には付いて行けまへん!
もう美人とか美人じゃないとかはいいです。
真一さんの福子あげも、もういいです。
鈴さんのウザさも私はもういいです。
上の方に同意です。
鈴さんは口ではワガママなことばかり言ってるけど、日々フクコのためにフル回転してる。結局折れて頑張っているんです。マンペー2度目の逮捕の時はお百度参り、今回はよく当たると評判の占い師にすがる気持ち、これは母親の想いですよね。なんだかフクコはそんな母親の弱みを分かって鈴さんを使えるだけ使ってる感じがします。おだてに弱い鈴を都合の良い時は持ち上げて普段は聞こえないフリ感謝の気持ちも伝えない。母娘はあんなもん?いや、ウチの現代っ子も何気に「ありがとう」言いますよ。
今回は初めて美代ちゃんの涙に感情移入できました。が、直後の男どもの容姿に対する会話と神部のタカちゃんの方が可愛いのセリフにガクッ。「きっと神部さんのことが好きだった」と聞いても美代ちゃんの気持ちに想いを馳せることもなくデレた神部にガッカリ。
フクコ「世間ではダメイホンといわれてます」
マンペー「福子、やめてくれ」
普通打ちひしがれている夫を気遣うなら言わないセリフやね。
でも東弁護士、刑務所の飄々としたイッセーさん登場で面白くなるかもという気配がします。
イッセーのキャラが「ショーシャンクの空に」みたい
まさか脱獄しないよね?
美代子ちゃんはお別れの時くらい私服にしてやれよ
昨日までの面会シーンはけっこうよかったのに、今日のは何あれ!?
なんで福子は牢屋から出られない夫に追い打ちをかけるようなことばかり言うの?
看板に落書きとか(元々萬平は看板になるの嫌がってたのに)、ダメイホンとか(脚本家渾身のギャグか)、萬平さんをここから出してとか、赤ちゃん産まれた時に萬平さんはいないのとか、源ちゃんがお父さんを探してるとか←これが一番ひどい
この脚本家は子供いないのかな?父親がどんな気持ちかわからないのだろうか。源ちゃんがしゃべれるようになったこともここにぶっ込んできたけど、第一子が最初に何と話したかとか親にとって超ビッグイベントなんですけど。それをサラッと聞かされた萬平の哀れさ。
脚本がダメなら役者が言わないといけないと思う。あの3人の中で親なのは安藤サクラだけだ。彼女がこのセリフはおかしいと言うべきだった。今日の福子はいつもより数倍変だったよ。
食堂の娘さん、泣くほど神戸とやり取りありましたっけ?毎日見てるけどわからなくなってきた。家事しながら見てるからかなあ…
ながら見だけど、またやってた容姿いじりはもう勘弁。耳に入ってくるだけでもイラつく。なんであれが朝ドラ視聴者層にウケると思ってるんだろう。誰も指摘しないのか。
あのメガネくんはいいやつかと思ってたのに、最後にセンベエ汚く食べながら悪態ついてたの見て冷めた。牧野呂缶もそうだけど、振られた途端にどうでもよくなるのってなんなの?
宣伝してたほど安藤サクラに母性を感じない。
今までオーディションで勝ち抜いてきた若い女優さんたちが体当たりで母親役やってきた、彼女らの方がよほど母親らしく見える。
源ちゃんとの再会もちょっとそこまでお買い物行って帰ってきた感じだった。
今度は追徴課税10万円が必要なんですね。
でも、そんな大事なことを財務局が電話で言うのかなあと疑問が残りました。
まさか現代でいうオレオレ詐欺のようなものではないですよね。
なんかスッキリしない話が続きますね。
当時の東京みやげといえば、他には、人形焼、とらや、舟和の羊羹あたりでしょうか。
ホームラン王のナボナは、調べたらもっと後でした。
コリャNHKに苦情が多いの当然だよね 呆
普通の道徳観をここまで混ぜっ返して、役者さんへのリスペクト0
世間の女性を敵に回す演出の連発に、何の意味があるのか不明だね?
他のエピも、どうでもいい程の不愉快さ!
塩軍団を「いいやつ」みたいにとらえるのがギャルゲーの男版みたいな無害化だと思う
あいつらは優しそうに見えるメンバーも基本的にヤカラなのを忘れてるというか
忠彦のタカのような美人はそうそういないやら、神部のタカちゃんのような美人は日本中探してもいないやら。その後のちょっと白けた雰囲気は実際タカちゃんはそんなに綺麗ではないってことでそこで笑いを取っている。朝ドラにこんな笑いは要りません。
ほんとにセンスのない脚本ですね。
今週って制作サイドのリベンジウィーク?
月曜日のクレジットには、法律考証や時代考証や萬平さんモデルの親族の資料提供、税務大学校史料室とか色々出てたけど、毎週あったのかな?
見てる側からは、萬平さんを日本人設定にしたことと、GHQ逮捕&裁判って整合性あるの大丈夫なの?というのが素朴な疑問なのだと思う。
法律考証って何?
GHQ判決に不服申し立ては成立しなかった。
申告税制にしたけど、税懲不足にGHQも不満だった。
申告所得過小疑惑の相互監視を促す第三者通報制度ができた。世良に威嚇されたバッタモン坂下が通報。
税法違反なら懲役3年以下だけど、占領目的阻害行為処罰令なら懲役10年以下だよ。だから萬平さんの懲役4年も大丈夫。
でも、日本人の萬平の微罪逮捕にわざわざGHQ出て来てくれるかな?占領目的阻害の疑惑でダイナマイト漁(手榴弾漁)でGHQからにらまれていた前ふりして、萬平さん有名人だから見せしめのため、GHQと税務署が結託したとすれば、ないとは言えないから大丈夫。
じゃあ、ムリムリだけど、ダイナマイト漁入れて三回収監にして、くいだおれコスプレで有名人にしちゃおう。
法律考証と対応って、そういう感じかなと推察してしまう。
見る側からは、素朴に日本人萬平の修正申告すれば済みそうな微罪を、GHQが逮捕・判決という流れが気持ち悪いんだけど。
いや、それは色々忖度して、大人なら文句言うな。ダメイホンとか言ってるガキと違うだろ!っていう朝ドラ リベンジウィーク?
サクラさん、う〜ん他のドラマではその役になりきり素晴らしい演技派の方だと思ってました。特にNHKでは『ママゴト』ってドラマ良かった!ほんとに!
今回脚本や人物像にあわなかったのかな〜!?
いまひとつな感じですね。前髪あたりをガサガサベタベタ触るのが、私にはちよっと不快です。実際あんなに不自然に髪ガッサガッサ触りまくらないでしょう、大人の女性は。
源ちゃんの可愛さと、長谷川さんみたさに、まだ視聴しますが(笑)
朝からタカちゃん美人だとか東京の女性が美人じゃないとか美人だとか、女性蔑視のセクハラ場面で不愉快。それに加えてインチキ占師登場と笑えない無駄なシーンの連続で時間稼ぎでまた土曜日まで引っ張る気ですか?
本当に呆れてものも言えんわ。コメントは書いているが(笑)。あさイチ朝ドラ受けもあっさり次の話題にスライド博多華丸大吉さんも関心なし、まんぷくはもう終わっている。
考証や監修はいないからこんなにめちゃくちゃになっているのかと思っていました。いるんですね。名前出されてその方々は大丈夫なのでしょうか?心配です。
タカの顔をまだ笑うのですね。制作の誰もわかっていないんでしょうか。あれはタカの、つまり岸井ゆきのさんの顔を笑っているんですよ。そういうセリフの応酬ですよ。ひどくないですか?誰もひどいと思っていないんでしょうか。その前に美人な女優さんの泣くシーンがありましたね。美人さんでしたよ。その直後にタカちゃん。可哀想じゃありませんか。普通に見てたらタカ役の女優さんは普通に可愛い顔ですよ。でも塩軍団のセリフのせいで、どうしても比べて見てしまうんです。ひどい脚本、演出です。今日はそれ以外も色々とひどかった。もう笑いのセンスがないのはわかったので、余計なことをせずラーメン一直線にいってほしいです。
朝ドラ受けけで、下手にタカちゃんネタに触れたりしたら大火傷だもの。
触らぬ神に祟りなし これからも出来るだけ まんぷくは避けたいよね (笑)
進駐軍の懲罰的罰金なら10万円でもそうかと思うが、日本の国税が奨学金程度の脱税で10万円の追徴課税なんてあり得るの?
振られたとたんその相手がすごくつまんない子に見えるのは防衛本能じゃないの?
それが働かない人が「神部さんはタカちゃんにふさわしくない!」とかいってストーカー化しちゃうんじゃないですか
そうか、最近華丸がトーンダウンしてるなと思ってたけど、危ないと感じてるんだね。
何言ってもフォローにならないし、フォローしてるって言われかねないし。
さすがお笑いのプロ。ああいう本当に残念な顔の人(ごめんなさい、女優さんは好きです)の顔立ちで笑いをとるのって、本当のお笑いじゃやっちゃいけないことだよね。
「クソッ」と悪態ついてる萬平に、イッセーさんが「普段怒らないひとは・・云々」言ってたけど、萬平に穏やかなイメージは無いからピンとこなかった。むしろすぐカッとくるタイプじゃないかな。
従業員に世良を疑われたときも怒ってたし(しかも世良の猫ババは真実)、研究に行き詰まると怒ってたし。
鈴が本気でウザくなってきた。もうこのキャラお腹いっぱい。
そうそう、萬平はいっつもイライラしてる雰囲気だよね。だから穏やかイメージないけど~?と私もテレビにツッコんでた。萬平は物をバンバン叩くし福子は髪グシャグシャにかきむしるし、こんな神経質そうな夫婦を視聴者はどうやって愛せばいいのでしょう。
度重なる萬平の逮捕に苦労が絶えない福子の涙にもらい泣きした視聴者は同情して21.5%を記録した。
鈴さんが「馬鹿にされるため」という目的のために、脚本家から、へんなこと言わされ、へんな行動とらされ可哀想。
はい、これ見てdisってくださ~い!と全国に呼び掛ける脚本家が性格悪すぎ。
タカの外見の話も同様です。不快すぎて気持ち悪くなりました。
家事を懸命にしてたくさんの働きをしても「ありがとう」も言われず笑い者にするってどんな扱いなんでしょう。
菅田将暉の無駄使いとしか思えないなー
本当に勿体ないから 一気に弁護士のお話しにチェンジすれば良いよ。
米倉涼子も弁護士ドラマ終わったことだし、オファーして引っ張って来て (笑)
やっぱり、萬平と福子は同罪だから四年間牢獄で弁護士の奮闘物語で良くない。
朝から暗~い気分になり、嫌な気分になるドラマになってしまった。
追徴課税10万円 もう訳が分からないけど裁判で菅田君の出番だよね。
こうなったら、検事役はキムタクでお願いします。 福田さん!
食堂の美代子役の藤本泉さんの演技に魅せられました。神部との別れ際の瞳を潤ませ涙する演技と表情で美代子の愛しさと切なさがわずかなシーンに見事に表現されてもらい泣きしました。ヒロインの鬼の目に涙より天使のような美代子さんの涙に心奪われました。今朝の回でそこだけ印象に残りました。その他は掃き溜めです。美代子さんは掃き溜めに鶴のようでした。以上。
漫画的な、コミカルかな構図やポーズがちょこちょこありますね。BGMもそうですが、面白いドラマならこういうのもいいと思います。まんぷくは基本が面白くないので、真面目にやってくれないかなと思ってしまう。
まんぷくはもっともらしい表紙で飾ったうわべだけの中身のないドラマです。実は前作の半分青いと根は同じで醜いかもしれません。いや半分青いの方が正直でましなような気がしてきました。もはやまともなドラマだとは言い難い。
東京組、自分達の夜学の奨学金のために今会社が大変なことになってて社長は逮捕されてて支店畳んで帰ろうとしてるときに、なんで美代ちゃんだタカちゃだとふざけてるんだろう。見ててスゴい苛つく。
帰ってからも大阪組と再度対立してもよい位なのに、うなだれるでもなく平然とした顔で帰ってくるのなんなの?
税金の詳細知識なかっただけで、重労働四年、課税7万円、追徴課税10万円!
そんなアホなことあるか~い‼
NHKには、法律音痴しかおらへんのか‼
失礼、思わず世良言葉になりました。
重労働って 軽作業 でお笑い ここは突っ込んで欲しいのかな?
どうして美代子があれほど泣いたのか、意味不明。
タカが泣くならわかるけれど。
遠距離恋愛で、一度は二人の仲を認めてくれた父親が、コロッと心変り。結婚を先伸ばしにするために、超難関大学に進学しろと言い出して、全く聞く耳を持ってくれないのだから。
休日には、せっせとたちばな塩業まで通い、まるで寮母さんのように働き塩軍団に尽くしていたのに、容姿をバカにされ続けた。
今では、勝手に横恋慕していた元タカファンクラブまで手のひら返しで、美代子と比較してタカをけなす始末。
彼らも以前は素朴でやさしかったのに。ダークな会社で働いていると社員の性格まで汚れてしまう、と脚本に押し付けられているようで、不快に感じました。そんなところまで描かなくてよいのに。
このドラマ、視聴者が見たいと思うところ(ハナに借金を返すエピソードや福子の不倫疑惑解明エピソードなど)が描かれず、あまり興味も覚えないところ(逮捕ネタ、女子を容姿だけで判断するところなど)ばかり繰り返し出てくるのには、閉口します。
萬平とイッセーは日曜大工でもしてたの?
あれが重労働とは・・
疑問。
今回もそうですが、公的な、会社を潰しかねないほどの大変重要な通知が、分厚い書類の郵送ではなく大抵電話一本でくるのはなぜ?
現在ならば、すぐに、詐欺か?と思うだろう。
更に10万円て…
もういいから早く軌道修正してくれ〜
もう楽しみじゃなくなって来たー
萬平にとっては、あれが重労働なんでしょう。
今まで椅子に座ってるだけだったから。
従業員に毎日たらいで海水を運ばせて利益をせしめていた萬平社長
逮捕されて日曜大工もどきの軽作業にイライラ
リアルな悪徳経営者の姿ですね
なぜだかドラマ内では皆から持ち上げられていますが
絶対陰口言われてるはず
真一さんに励まされ感極まる福子
大女優の見せ場ですか
ちっとも泣けません
私の共感覚がおかしいのかな
鈴は占い師に相談
ベタな水晶占いの違和感といったらなんなんでしょう
先週の偽物騒動で世良と真一がサングラスをかけて乗り込んだあれとか
80年代の映画を見てる気分になる
タカちゃんにあれだけお世話になっててかわいいかわいいと言ってた塩軍団の豹変はいったいどういうこと!?
まさか塩軍団がキャラ崩壊するとは思ってなかった。ショックだ。
今日は迷走する脚本のごった煮のような回だった。
可愛い小松原くんをかえしてほしい。なんであんな外道にした。
福子から 萬平さんのため を取ったら何も残らないのに、どうして今日のセリフは萬平の心をズタズタに切り裂くようなものばかりだったんだろう。面会シーンはちょっと萬平さんに同情した。かわいい源ちゃんやお腹の子にも会いたいよねえ。
でもその後文句垂れながら日曜大工している萬平見てうんざりした。三度目のくせに憲兵の時と態度変わらんやんけ!
塩軍団さよならなの~?
ほとんど覚えてないのに。残念。
出番がなくなるなら、どうかこのまま楽しい塩軍団のまま去らせてあげて。顔の話とかでイメージ悪くしないで!
今日の放送で、神部がタカについて忠彦さんと同じことを言っているのがおかしかった。
この二人、いい義理の親子関係が築けると思うのだが。
忠彦さんも、駄々をこねず早く二人の結婚を許した方がいいと思う。
神部は、元泥棒だが、根は真面目、萬平に生涯ついていくと誓っている。家族を亡くした彼は、もしかしたら香田家の仲のよさを見て、自分もこのような暖かい家庭を築きたいと思っているのかもしれない。
何よりもよいのが、タカの内面を見て結婚したいと考えているところ。女性を外見だけで判断する他の従業員とは大違い。
タカが神部と結婚すれば、忠彦さんの義理の弟である萬平の忠実な部下なので、彼女が忠彦さんの目の届く範囲にいてくれる可能性は高い。
なまじ大学に進学して、他の男子学生がタカに猛アタックして、タカが神部から乗りかえたら?新しい恋人は遠方の出身で、結婚して遠くで暮らすとか言い出したら?
タカに限って無いとは思うのだが。
雑魚寝でプライバシーゼロとは言え家賃なし飯付きランドリーサービス付き
むっちゃありがたい職場だと思うけど、終戦直後なら
塩軍団が感謝することは別に意外に思いません
足りなかった。
神部にぞっこんのタカに限って、という意味。
スポンサーリンク