2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)21351~21400 件が表示されています。

2018-08-18 23:03:22
楡野スミレ

18:33:05さんへ、
素人の感想文ではないですね。読んで得した気分になりました!こんな素晴らしい感想を投稿してくれて、ありがとうございます。
和子さんが『うろたえる』場面は、どう考えても不自然です。『律と鈴愛の関係に親として、後ろめたさを常に感じていた』のでしょか?
このドラマの構成がスライスオブライフとして成功しているかどうかのまとめ心待ちにしてます。

2018-08-18 23:19:32
名前無し

涼ちゃんが、タウンワークのCMでバイト探してます!(笑)

2018-08-18 23:25:14
さくら

何故、和子さんは、鈴愛ちゃんからの電話にオドオドしていたのでしょうか!? いくら律くんのお嫁さんのより子さんがきているからといっても、別に何も隠す必要などないですよね。ハッキリいって、凄く違和感がありました。それよりも、何でもかんでも律くんに電話をする鈴愛ちゃんは、相当なお馬鹿さんですね。だいたい、生まれたときからの幼馴染だからといっても、妻子ある男性の実家に電話をするときには、そのTPOを考えないと・・・。もっとも、鈴愛ちゃんには、そのような概念がないみたいですけどね!!

2018-08-18 23:37:22
名前無し

店の名前で引っ張られてもなあ…爺ちゃんの考えてる事なんて分からんし。
今何月なのかもさっぱり分からないし、
どんきっことか名前すら聞いた事も無いし、
楽しめる部分が全然無いのよ。

2018-08-19 00:05:12
名前無し

カンちゃん役の子に一目置いてます。
アホな親に放ったらかしにされて他人に媚を売ることを覚えた小賢しい子供の役を実に上手く演じていると思います。

はっきり言ってより子役の人より演技が上手いです。
より子の心情が読めないのは大根だからです。

なぜ義母から受話器を取り上げたのか、旦那の幼馴染みの電話に怒っているのかいないのか、表情からさっぱり読み取れません。
市役所の事務員さんのようです。

明日からもスズメ撃退に大した役目は与えられないでしょう。
お母さんに演技指導受けて出直してください。

2018-08-19 00:07:23
名前無し

お葬式の時に布団に潜り込む、死をまだ理解していない。それなのに少女漫画に「感動した」と言い、おじいちゃんのお店の名前を「第2希望」などと言う。かんちゃん何歳の設定ですか?幼かったり、気持ち悪い程大人びていたり………。脚本家の方、お子さんいらっしゃるんですよね?かんちゃん位の歳の子をきちんと理解していないように感じます。
最近スズメの「どっちどっちどっち」とか本当にイライラします。夏休みで子供が見ているので内容確認の為に仕方なく見ていますが最近のスズメとかんちゃんの非常識さに見るのをやめさせたいです!

    いいね!(5)
2018-08-19 00:32:47
名前無し

スズメのせいで寿命を縮められるワコさん

2018-08-19 01:14:22
名前無し

>翼くんは父親がいなくなるのか。
かわいそうだ。
律、(スズメとくっつくくらいなら)死んでくれ。

OK牧場v(^^)v

2018-08-19 01:15:01
名前無し

00:07:23さん。全く同感です。

2018-08-19 01:48:38
名前無し

草太が、鈴愛の携帯電話を「アホあね」という名前で登録していたのには笑った。鈴愛も草太のことを馬鹿にしているシーンがあったが、草太の方も鈴愛を馬鹿にしていたのだ。そんな様子をおくびにも出さず、姉を立てているように装っているのが可笑しい。

2018-08-19 02:08:04
名前無し

このドラマの登場人物たちは鈴愛に融通きかせないと退場させられるのかってくらい、皆言うこと聞くよね。

2018-08-19 02:32:43
名前無し

朝ドラで不倫について、カーネーションの糸子と周防の不倫を引き合いに出されているが、カーネーションでは周りが反対したり、子供が辛い目にあったりしているから、視聴者も納得という認識の上で成り立っているのに対して、半分青いでは梟町の人たち、ユーコボクテまでもが、スズメとリツを応援しているかのような。そしてリツがとめられないほどに溢れる恋心って感じでもなく、幼馴染のシングルマザーのスズメにロックオンされている状態だからモヤモヤするんだろうな。死別の糸子に対して好きで好きでたまらないりょうちやんと言っていた舌が乾くまもなくリツリツだから。


北川先生、永野芽郁を急に途中から貶めたくなったのかな?
間宮祥太朗は先生のお宅でせっかく用意した美味しいお菓子を甘いものが苦手といって手を付けなかったから「死んでくれ」って言われてしまったのかな?ツイッター見てると私情をグイグイ絡めてお仕事してそうに感じるから。ほんと偏見に満ちた想像をしてしまった。

    いいね!(2)
2018-08-19 03:02:16
名前無し

スズメにおかしな言動をさせたり、不快な発言をさせたり「炎上商法」って、結局、評価を下げるだけなのに、何の得があるんだろうと思っていたけど、別のドラマで、わざわざ「局関係者じゃない」と断りつきで、コメント数増加を喜ぶコメントが書かれているのを見ました。

批判が何件あったとは数えずに、コメント数が何件増加と数えるんですね。
視聴率誇示も不思議だったけど、数字を人気の指標にしているみたい。見ている側の思いが何も伝わっていないことに、愕然としました。

    いいね!(1)
2018-08-19 04:47:51
名前無し

この脚本家の頭の中は、「かまってほしい!」「認めてほしい!」という思いでいっぱいなんだろな。

2018-08-19 05:01:10
さくら

このドラマでは、律くんの奥さんのより子さんを悪者にしようとしている意図が見えみえですよね。しかし、彼女は、いくら何でも、旦那さんの実家で、その義理の母の和子さんが電話しているのを横取りして、それに出るのは、あまりにも非常識すぎると思います。というか、常識があれば、絶対にあり得ないことですね。もっとも、鈴愛ちゃんも、そのあり得ないことばかりをしているんですけど・・・!!

それで、和子さんが鈴愛ちゃんの電話に動揺していたのは、彼女の気持ちの中に、本当はより子さんではなく鈴愛ちゃんに律くんのお嫁さんにきて欲しかったという、後ろめたいモノがあったからだと思いますね。ですから、より子さんがいるときには、それが表情に出てしまったんですよ!!

2018-08-19 05:14:37
名前無し

脚本家が自分で神回だと宣伝しなくても、視聴者が感動せざるを得ない、これぞ神回というのを連発している珠玉の朝ドラが、今BSで再放送されているので、そちらをどうぞ。
半青は再放送されることはない、だろうな。

2018-08-19 06:31:36
名前無し

おもしろいですよ。
すずめちゃん、自然体で媚びたり可愛こちゃんぶるヒロインよりぜんぜん嫌じゃないです。
猫なで声じゃなく、ドスドス喋るのも潔い。
おまけに叩かれキャラに徹していて、嫌われてもいいよーとへっちゃらなヒロインって今まであまりいなかった。
しいて言えばあまちゃん?、あちらも叩く方も若干いましたが、すずめちゃんほどじゃなかったと思う。
極めたのがすずめちゃんかな?
頑張って欲しいな。

    いいね!(2)
2018-08-19 06:32:46
名前無し

すみません、評価忘れました。
こちらで。

2018-08-19 07:12:28
名前無し

視聴率がよかったのは、前もっての神回、神週ツイ~トのおかげだね。わざと仙吉を千吉と書いたりしてリツイ~トをもらったりね。これもドラマ戦略の1つ。この脚本家は策士だな。

2018-08-19 07:26:50
名前無し

「ロンバケ」や「ラブジェネ」を一生懸命観ていた世代です

今回のドラマを観て、あの頃の自分に対して
「んッ?」「私の青春、あれで良かったの?」
と、思ってしまいました

2018-08-19 07:38:45
名前無し

永野芽郁さんクランクアップしましたね。お疲れ様でした。嫌われキャラを自然体で演じたのが素晴らしい。どす黒い本音をズバズバ言いまくるところに私は寧ろ好感が持てました。こんなヒロインが実際にいたらって、よく書かれるけど、どのヒロインも嘘くさくて実際にはいませんね。人間臭さが足りないか綺麗ごとに書かれすぎています。その足りないところを鈴愛ちゃんは飾らずに出してるから、これだけ人気のある朝ドラになったのでしょう。最後まで見守ります。

    いいね!(2)
2018-08-19 07:59:23
名前無し

はぁ〜〜〜? 自分の周りにある様なリアルなつまらない話なんか朝から見たくない。嘘臭くても暖かく 幸せで 力が沸く様なドラマが観たいわ。トゲトゲ グダグダ ドロドロは夜中にやってくれ。

    いいね!(1)
2018-08-19 08:03:35
名前無し

ドラマなのだから、理想的に描かれるヒロインもまた良いと思います。

2018-08-19 08:09:33
名前無し

クランクアップおめでとうございます。朝ドラヒロインは本当に色々と大変だと思うので、しばらくユックリ出来たらいいですね。鈴愛は従来のヒロインキャラとは違って、共感されにくいし批判されやすいキャラなので好みもハッキリ分かれそう。
私も嘘臭い良い子ちゃんキャラよりはずっと好きです。不快とか言われている発言や行動も捉え方の違いで普通にありだと思いますし、朝ドラのヒロインとしてよくぞ登場してくれたなと思っています。
夢に向かってひたすら頑張るヒロインは素晴らしいですが、ちょっともう見飽きていたので新鮮だったというのもあります。
やはりオリジナル作品が好きだなと、このドラマを観て感じました。ラストまであと少し、最後まで応援しながら楽しみたいです。

    いいね!(2)
2018-08-19 08:21:36
名前無し

朝ドラのヒロインっていうか ただの鈴愛の日記だよね

スポンサーリンク
2018-08-19 08:25:01
名前無し

「現実は汚い世界なのだから、せめて朝ドラでは美しい心を持ったヒロインであってほしい」

「現実の人間は悪口も言うし、陰で人を馬鹿にしたりするのは珍しくない。きれいごとでないヒロインもいたっていい」

 こう考える両者はどうしたって相容れることはない。今まで前者のヒロインしか朝ドラにはいなかっただけ。鈴愛はどちらかというと昼ドラのヒロインに近いが、もっとすごいヒロインだって昼ドラには多かったから、それに比べればまだましかも。朝ドラのヒロインとしては二度も登場し、前者のヒロインを演じた三倉茉奈は昼ドラのヒロインとしては小学生の時に見た目の悪いクラスメイトを馬鹿にし、成人後は買い物依存症になって売春をしたりする女性を演じていた。
 朝ドラで事実上二度のヒロインを演じた有村架純は昼ドラでは戦後の混乱期にパンパン(米兵相手の売春婦)を一度だけだがするヒロインを演じ、実の兄ときょうだいと知らず恋愛関係になるという役回りだった。

2018-08-19 08:33:48
名前無し

永野芽郁さんクランクアップお疲れ様でした。本放送も残り一ヶ月ちょっとに迫って来ましたが、見事嫌われ鈴愛(ここでは)を演じきりました。

みんなを熱狂させた永野芽郁さんのたぐれまれなる演技力のたまものだと思います。次の作品で脚本演出とも良作に巡り合えたら更に女優としての才能が開花されるでしょう。

数々の一部の心無い場当たりな非人道的な誹謗中傷にも負けず頑張りました。一般的には応援している人が沢山いますので安心してください。

まだ本放送は終わっていませんが、今後のご活躍を期待するとともに応援したいと思います。

2018-08-19 08:41:45
名前無し

史実の人物から乖離した出鱈目な女の一代記よりは面白い。

2018-08-19 08:43:50
名前無し

企業PRイメージドラマなんてやるから、しがらみが出て綺麗事ヒロインや綺麗事ストーリーしか
作れなくなってしまうんだよ。
前作で臭い物には蓋をするようなしがらみだらけで、酷い朝ドラになってしまった様に。
朝ドラ本来の女性の生き様を描くなら、鈴愛の様な本音丸出しキャラで描かれ、内面まで露骨に描く
方法も効果的な手法だろう。

    いいね!(1)
2018-08-19 09:11:19
名前無し

毎日楽しみに見ています。内容を叩く人は、みなければいいのではないでしょうか。キャスティングもはまっていると思います。永野さんの演技も、鈴愛の性格を見事に表現していて、すばらしいです。これからも期待しています。

    いいね!(1)
2018-08-19 09:20:06
名前無し

ドラマで、ここまで酷いのを見たことないです、どこが酷いと説明しなくても分かると思います、やはり、酷いとしか言いようがない、家族愛も感じられない、愛がない半分青い、。

2018-08-19 09:21:37
名前無し

>これをリアルと言ってる人は周囲に迷惑かけまくっても気付かない幸せな天然さんか、あるいは超人的なスルー力を持つ方か。わたしのような凡人とは違うのでしょう。

他人への嫌みは結構です、感想だけお書き下さい。

2018-08-19 09:26:23
名前無し

09:12:01さんのコメントに、全く同意です。

2018-08-19 09:35:18
名前無し

私、身近に鈴愛的要素を持った人二人居ました。
私は個人的にはなるべくその人とは接点を持たないようにしていましたが、不思議、と言っては失礼なのですが、その人の親しい間柄の人、その人にとって家族とか友人は極めて常識的な人だったりするんです。
世間に対してクッションの役目をする人が自然と出て来るのかな、と思ってましたけど。

2018-08-19 09:48:37
名前無し

充分、嘘臭いドラマだと思いますよ。上の方が書かれてるように
すずめほどの破壊力のある人間を周りが温かく受け入れる事など、まずあり得ないから作り物の世界ですし私にはすずめが本音100%
の人間にも見えません。世間や周りの人間にも自分のハンデを都合のいい時だけ持ち出して媚びまくってるようにも見えます。すずめみたいなヒロインは新しいというよりも珍しいのは確かですが、挫折を乗り越えながらヒロインの思い通りに事が進んでいく点では従来の朝ドラとなんら変わる事はなくこのドラマが特別だと感じた事はありませんしすずめの数々の暴言や非常識な振る舞いを本音で生きてるとか潔いとかリアルでしょう、と捉えるのは違うような気がします。

    いいね!(1)
2018-08-19 09:58:34
名前無し

鈴愛は身内、友達で心置ける人達相手には、考えの違いで時に攻撃的な暴言や行動を起こす事もあるが
考えの違いから見も知らない相手に、むやみに攻撃性を発揮する様な人格形成されている訳ではない。

その点を見れば酷い実社会に比べ、鈴愛は人間臭さを持ったレベルのヒロインに描かれた程度だ。

2018-08-19 10:06:07
名前無し

より子さんが和子さんから受話器を横取りして、というコメントが
いくつかあってのでもう1度見てみました。どうしたものか困ってる和子さんに代わりましょうか?って感じで手を差し出してます。
短い笑いが入ってたのでより子さんは笑顔だったと思われる。すずめが何を言ってるかまではわからないけど女性の声だとはわかる距離です。和子さんは目で誰かを追っている。弥一さんでないのは
すぐわかる。じゃ律だな、って確信。全然不自然でも何でもありませんね。

2018-08-19 10:10:24
名前無し

見もしらない人を攻撃したらそれはもう犯罪ですからドラマにならないですよ(笑)

2018-08-19 10:12:03
名前無し

ネット民には普通に存在中!

2018-08-19 10:13:56
名前無し

鈴愛の何を見たいのかってことだよね。
口が悪いとか人をあてにするとかそういうことじゃなくて好きになれる要素があるから話しを作っている。それが伝わるかどうかの問題だから感想は別れていいのだ。あえて視聴者に挑戦した朝ドラだけど、大納言編はイマイチだったから、これから上手くまとめて欲しい。

2018-08-19 10:14:44
名前無し

人は皆自己中の一面を持っている。いや、人間世界全体が自己中かもしれない。正確には価値観の違いから生まれる自己中から摩擦が起き醜い争いや残酷な戦争が起きるのです。

本作のドラマのヒロインを自己中だと批判する人も、君も、あなたも、そして私も、僕も、みんな自己中の一面を持っているかもしれない。ここに投稿されている人も他人から何を言われているのか分からない。人の振り見て我が振り直せ。

ドラマから自分のイヤな自己中の一面を鏡に映しているように潜在的に拒否感を起こし忌み嫌っているかもしれない。

このドラマはそれを思い起こさせるドラマとして実は画期的な作品かもしれない。いずれにしても最後には人間のいちばん大切な人への慈しみや人を思いやる愛の心を感じさせる結末であってほしい。

    いいね!(1)
2018-08-19 10:30:05
名前無し

純と愛に深い愛を感じた私は少数派だった。
このドラマもどこに何を感じるかであろう。

2018-08-19 10:33:18
名前無し

ごちそうさんのめいこだって、自己中だったり他人をあてにしたりしてたけど、初恋の人に人格否定されるようなことを言われたり、ご近所さんに煙たがられたり、周囲のリアクションが普通だったから見ていられました。めいこ自身もそれなりに学習して成長しましたしね。あまちゃんも、うろ覚えですが、何やらわがままを言って、母親から痛烈なビンタをくらわされていたし、猫背でうじうじしてれば祖母に海に投げ込まれたり、人間臭かった。むしろ健気なだけのヒロインなんて、ひよっこのみね子ぐらいじゃないですか?

2018-08-19 10:40:36
名前無し

そうですね。最後は愛を感じたいものです。すずめに限らず誰しも
自己中で残酷な面も持っています。と同時に人を傷つけたら悔やむ心、これは言っちゃいけないって言葉を飲み込む知恵ももっている
そういう所も描かれると良かったのにネって思います。

2018-08-19 10:47:03
名前無し

来年の春の朝ドラのヒロインは健気なヒロインらしい。来年の今頃はどんな評価が出るか楽しみです。健気過ぎて面白くない。鈴愛が懐かしいなんて言われたりして(笑)。

2018-08-19 10:47:08
名前無し

クランクアップ非公開って、イメージ的にはよくないと思いますが、どうなんでしょう。

2018-08-19 11:34:55
名前無し

『真田丸』もそうやったみたいやし、オリジナルやから?
まぁ正直、話題にして貰いたかったのかなww

何はともあれ酷暑の今年はいろいろ大変でしたよね。
出演者の方々 お疲れ様でした 次回作期待してます!

2018-08-19 11:37:10
名前無し

クランクアップ非公開、大いに歓迎。公開したら、どんな結末を迎えるか想像がついてしまうから。今作のように完全オリジナルの作品は先が見えないことにも見る楽しみがあるというもの。週跨ぎでエピソードを中断するのもそれを狙ってのことだろう。

2018-08-19 11:39:53
名前無し

以前は毎日見ていたがここ最近は録画をまとめて見るようになった。不愉快な思いをする日を減らそうと思って。一応確認の意味でも全部見ないと「この作品を見た」とカウントできないという自分縛りがあるもので仕方なく。
好きな俳優・女優がたくさん出演しているのにことごとく残念な感じにさせられて気の毒。

朝ドラで「壊す」とか「斬新」を打ち出した人はだいたいそういうことをすると自分たちが何かしら今までにない新しいことをしているような錯覚に陥って気持ちいいんだろうけどそういう自己満を見せられる方は迷惑だ。

主人公がいい子である必要なんかはないが、アホなことを言ったりまちがったことをした時はきちんと諫めたり叱る人がいて欲しい。溜飲が下がる場所がないのが致命的。
「純と愛」ほどの暗い展開ではないのがマシと言えばマシだがとにかく話がつまらない。

クドカンは朝ドラを大事にしながら結果笑いでいい感じに壊した人だと思っているんだけど…。
うわっつらだけすくってマネても足元にも及ばない。

2018-08-19 11:44:52
名前無し

純と愛は途中で見るのをやめてしまったが、見方によっては
献身的な愛情深いヒロインだったのでは?
まれとべっぴん、わろてんかには不思議過ぎて批判しか
書き込めなかった。
今回は、、ここまで自己チューを貫いてくれるとは、、。
葬儀をしっかり見せ場にしたり、子どもに「死」について
真剣に語ったり(わろてんかでは次の日笑ってて驚いた)
兎角、スルーされがちな節目の出来事に真っ向から挑む。
特別に賞賛も求めてなさそうな勝手なヒロインが面白すぎる。
多分、視聴者に突っ込みを期待してるんやと思う。

和子さんの病気を思ったら津には連絡しんときや!アホすずめ!



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)21351~21400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。