2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)3401~3450 件が表示されています。

2017-11-02 13:05:00
名前無し

今更、自業自得のアホ親子の頑張りなんて見せても
全く感動しません。
早く消えてほしいです

2017-11-02 13:10:02
名前無し

最初の忠臣蔵のネタが
このドラマのセンスのなさがよく出ていた。
笑っているのはテレビの中の人だけ。
視聴者はしらー

    いいね!(1)
2017-11-02 13:13:15
名前無し

うーん まるで伊能様の登場シーンと藤吉のドタバタが異世界みたい
ついでにてんの丸顔がシリアスシーンに合わなくて、、。
あの田舎臭くてまん丸顔の御人をそんなに長い間想い続けて
『僕は待ってる』ってほんまかいなぁ?と心底疑ってしまった。
ヒロインはリリコの方が良かったん違いますと思った。

2017-11-02 13:42:11
名前無し

なんか、全体的に話が浮ついている。役者さんの大阪弁が下手すぎてきになる。感情移入できない。
そんな状況だからなのか、ナレーションが鼻につく。ナレーションしている人がこのドラマを小馬鹿にしている感じが伝わってくる。全体的に関西人をバカにしている感じがする。

2017-11-02 13:53:04
名前無し

今日から「トットちゃん!」は子役編が終わり本編
清野菜名さんのセーラー服姿で青森(ロケ地は別だろうけど)の青空広がる野原を駆け巡る姿の美しいこと
某所で絶賛の「ひよっこ」奥茨城編をさらに改良し、街での喫煙シーンを入れたり精力的に行商に精出す松下奈緒の黒柳朝と天真爛漫なトットちゃんを描写

そう、セットがチープでも、ヒロインが朝ドラほど美人でなく月並みの容姿でも脚本と演出が素晴らしければ見る人の心を動かす感動が胸に沸き起こるのだ
朝ドラだから評価が厳しく昼ドラだから甘いわけでは決してない

「トットちゃん!」が終わりうっかりチャンネルを変えると鈴木京香の琢子に土下座の藤吉とてん
朝見たからストーリーは分かってるがもう情けなくて本当に涙が出たよ

出だしは模造刀を振り回す琢子に藤井隆の吉蔵が取りすがり「殿中でござる」
忠臣蔵松の廊下か面白くない
演出がフォローしてやれよ
歌舞伎の装束・舞台でやれば(「てるてる家族」の人形浄瑠璃の演出は上手かった)ビジュアル的にそれなりに見られたが貧乏長屋で母親が息子に模造刀を振り回すって変にリアルで興醒めでいったい何なの?

在庫の米を売りさばきに荷車を引き街に出る藤吉だが商い下手の強調の脚本演出か、米の値段を思い切り値引きする等もせずに売って回ったって売れる訳もない

ラストは借金取りの前で恐らく芝居だろうがナタを振り上げ母親に無理心中を迫る藤吉

「あさが来た」で惣兵衛が母の菊を刺したのは夜逃げした一家を支えるために農家の納屋に泊まることを懇願のはつに「疫病神のお前のせいでこうなった」と自分を棚に上げ悪態をつく菊の醜さがそれまでの嫁イジメに加え腹に据えかねたからだ
しかも惣兵衛はこのことを気に病み後に出奔
スラムで博打にうつつの自堕落な毎日の所を捜しに来たはつが「何で自分を傷めつけはるのだす?」と問い、惣兵衛の手を取り走って逃げて連れ戻す感動的なエピの回収があった

藤吉は自分の不始末のせいで母を窮地に陥れただけ
見るに堪えない

幼児番組でもギャグマンガでも今日の内容はとても評価できるものではない
「べっぴんさん」は今頃は闇市で五十八が根本と対決する頃でこの頃は評価が高かった
「わろてんか」の酷さは「純と愛」「まれ」並みかそれ以下かも

秋の夜はつるべ落とし
どこまで落ちて行くか

「王将」2番
「あの手この手の思案にくれて 破れ長屋で今年も暮れた 愚痴も言わずに女房の小春 作る笑顔がいじらしい」
「わろてんか」に無器用だが芸一筋の男と内助の功の妻のそんな心温まる場面があったか
決してなかったな

    いいね!(1)
2017-11-02 14:05:07
名前無し

まれもべっぴんも最後まで完走しましたが、今回視聴が辛くなってきました。ドラマもナレーションもふざけすぎ。真剣に視聴するのがバカらしくなってきた。

2017-11-02 14:05:14
名前無し

関西人だけを馬鹿にしてるだけでなく、朝ドラを視聴している日本国民を馬鹿にしていますね!!わろてんかは再び暗黒朝ドラ時代の扉を開いてしまったのか?そんな幕開けの予感が…⁈

2017-11-02 14:32:07
名前無し

主人公に全然感情移入できない。
今のとこ何もしていないし・・駆け落ちしただけ、しかもおつきの子がいつの間にか一緒にいるし・・

2017-11-02 14:33:26
名前無し

関西圏の人間でも笑えまへん。

    いいね!(1)
2017-11-02 15:27:15
名前無し

もう一度、今度は民法の方で吉本せい・泰三夫妻の話をドラマ化して欲しい。

それも今度はトットちゃんのスタッフで作り直して貰いたいと思う。絶対にNHK版より評価高くなる筈。

2017-11-02 15:27:42
名前無し

朝のドラ王道わろてんか 大賛辞を・・・そろそろ期待(笑)

2017-11-02 15:28:13
名前無し

ますますひどくなった

2017-11-02 15:41:40
名前無し

駄目なものを打ち切るのは英断として評価されますよ! NHK殿

2017-11-02 16:02:01
名前無し

毎回期待どおり見せてくれます(笑)。金髪くるくるパーマのおてんちゃんにヘッドギア炎上でアフロヘアの藤吉はん、そして今日は藤吉はんが母に向かってナタを振るう。お前は犬神家の一族の助清か、だったら頭冷やすために、道頓堀に頭から突っ込んで足をVの字にして水面から出して助清ポーズをとればいい。

2017-11-02 16:03:55
名前無し

朝ドラも大河ドラマも、血が通(かよ)ってないのが普通になってきましたね。ほんとオワコンだわ。

2017-11-02 16:45:13
名前無し

回想シーンで藤吉の子役登場に唖然。。

第一話から無理に桃李本人を使わなくても、この子が子役時代を演じれば良かったのでは!?と不思議が増した今日の回だった。

2017-11-02 17:04:57
名前無し

民衆の敵でお肌を見せた伊能様(高橋一生)、こちらのドラマでも裸になるのですか?期待しておりますNHK様(笑)

2017-11-02 17:09:14
名前無し

良作「〇ッ〇ちゃん」さえ3カ月なのに「わろてんか」がこのままで半年なら長過ぎるよ!

2017-11-02 17:10:54
名前無し

時代考証が滅茶苦茶過ぎませんか?
今までの朝ドラも時代考証の点では疑問に思う所は見受けられました。でもこのわろてんかは輪をかけて時代考証がおかしいのです。

てんの数え年が19歳か20歳なら、明治44年(1911年)か45年か大正1年(1912年)の筈です。わろてんかの設定では、てんは1893年生まれなので。1911年や1912年当時の一般家庭にも電気はある程度普及していましたが、とても輸入物のパーマ機を動かせる程の電力は無かった筈です。パーマ機が日本でも一般的に普及するのは1930年頃です。

更に藤吉は旧制中学時代の制服が学ランでしたが、学ランが学生服になるのも大正末期(1920年代)からでしょう。更に極め付けが「トイレ」発言です。旧制中学を卒業している藤吉がこの単語を知っているのはおかしくないのですが、他の人間も当たり前の様にトイレの意味を理解していたのは不自然です。

校閲や時代考証担当のスタッフはもっと頑張って下さい。

    いいね!(1)
2017-11-02 18:03:51
名前無し

そうですよね。
大体、あの時代にパーマ機が不良品でなくても
1000台も何処にどうやって売り捌くつもりだったんでしょうか?
100台でも凄いなと思いますけれど。
家に置いてあるのを見ても何10台って感じですが
他は何処に置いてあるの? 
何だか疑問と違和感ばかりのエピな様な気がします。

2017-11-02 18:09:32
名前無し

女優さんはそんなに演技が下手で見てられない、とは思わない。けど、ストーリーが面白くないというか…本当にプロの脚本家なのでしょうか。もっと面白い話を書く人は沢山、沢山、いるでしょう。素人でも考えられそう。今日の伊能さんのシーンなんて、突然の好意、都合よすぎませんか?藤吉も魅力的ではないし、てんもヒロインにしては人間的な魅力がないというか…。女優さん可愛いから、もっと面白いお話でヒロインして欲しかったなあ。べっぴんさんに続き、とても残念です。

2017-11-02 18:31:27
名前無し

ここでも某所でも見られるが、藤吉は「トイレ」とは一言も言ってない。「厠(かわや)」と表現している。

「わろてんか」がお粗末極まりない作品なのはその通りだが「トイレ」発言は違うはず。
カレーライスやパーマネントが明治末期にしては描写がおかしいというのはその通り。
藤吉の髪形も現代的で違和感ありあり。

2017-11-02 18:38:30
名前無し

高瀬アナと同じく、藤吉みてるとイライラします。
あとキースも。
キースってただの疫病神にしか見えない。
べっぴんさんと同じく脱落しそうです。
NHK大阪もっと面白いお話お願いします。

2017-11-02 18:44:49
名前無し

誰にも感情移入出来ないって悲しいですね。
脚本も色々おかしいです。
題材は素晴らしいのに残念でたまりません、

2017-11-02 18:52:30
名前無し

この先、籐吉とてんの都合のいい展開になる事もわかってるし、いくら難題が降り掛かっても最終的にはコントになるんだろうから
ハラハラ・ドキドキもない。そのコントで笑えればいいけど笑えない。籐吉とてんを応援しようにもあり得ない事ばかりでその気も失せた。こんなわけのわからないドラマは初めてだ。

スポンサーリンク
2017-11-02 19:08:49
名前無し

藤吉郎が「トイレ」と言った場面があったとしたならどの場面でしたか…
と思ったのですが、リリコの家では「厠」と言っていたように聞こえました。

2017-11-02 19:23:20
名前無し

啄子とてんの会話シーンが好きです。
血のつながった親子とは違った厳しさ優しさがあって、いい感じです。

2017-11-02 19:24:25
名前無し

ここか大手かわすれたけど、どなたかが
わろてんか今すぐやめてんかて書いててわろた。
ドラマよりこっちのほうがおもろいわ。

2017-11-02 19:36:24
名前無し

今後は藤吉、キース、万丈目の
不快トリオはずっと出てくるのかよ。
それならずっと低評価は確定

2017-11-02 19:39:52
名前無し

米を屋台に積んでいりまへんか~と売って買う人いるんでしょうか?
あんな重い物を路上で買ったら持ち帰るのが大変
商店とかに売るなら買うと決まってから配達すればいいし
労力が見合わないと思う

2017-11-02 19:47:52
名前無し

スタート早々 高座をぶっ壊して以来この一カ月ちょいの間、てんと
藤吉は何時も何かを壊したり駄目にして行く二人。
そんな二人が一緒になるために、大事な人達を不幸にして行く。
正に最強の貧乏神バカップルが繰り広げる破壊的ラブコメ!

2017-11-02 19:49:23
名前無し

>母親が体調を崩したことを伝えたとき、確か「リリコから居場所を聞いた。」
>と使用人さんが言っていたような記憶がありますので、
>藤吉郎が立ち寄る場所はある程度把握していたのでは
ないかと思われます。
>芸人仲間がいる長屋の近くまで来たら、キースと藤吉郎が外で走っている姿を見掛け
>リリコ宅へ入り込んだところへ啄子が訪れたのではないかと…単なる推測ですが…。

どうやって啄子が藤吉の居場所を当て、リリコの家まで都合良くたどり着けたかの素晴らしい謎解きを有難うございます。ご説明頂いてやっと納得できました。余りに杜撰な脚本と演出で、ここまで視聴者に脳内補完を強いるドラマだったのですね。

2017-11-02 20:47:25
名前無し

たしかに刀はキースが持っていましたよね。
なのでたぶん小道具なんだろうと私も思っていました。
ご近所さんらしき人たちが、あの様子を見て笑っていたのも、
刀は小道具だと知っているからなのかなと。
そうと知っているのにいわゆる「ノリ突っ込み」をしようというシーンなのかなと予想しながら視聴していました。
予想通りなら突っ込みは明日なのでせう。
でも、明日になって私が笑えるとは思えません。笑。

2017-11-02 20:47:26
名前無し

お昼の再放送視聴組なのでどうしても比べてしまう…
比べて申し訳ないが、テレ朝ドラのほうが面白い。

    いいね!(1)
2017-11-02 20:51:03
名前無し

てんはもっと大人ぽい顔の女優が良かったと思う。ヒロインがご当地アイドル顔で子供っぽい顔だから伊能栞がてんを見つめるシーンで伊能さんがロリコンに見えました。

2017-11-02 21:19:53
名前無し

このドラマは趣味の悪さのみで成り立っているが、制作する側の
悪趣味を押し付けられても一般は人は受け入れられない。

朝から出来の悪いサイコホラー+寒いコントは勘弁してくれ!

2017-11-02 21:29:39
名前無し

イケメンの無駄遣い…………な、ドラマで終わりませんように!  今まで視てきた者の願いです

2017-11-02 21:34:18
名前無し

史実とかけ離れた展開でもよいが、それにしてもこういった場面でヒロインと藤吉はもっと表情演技はできないものだろうか。
それ次第では、このドラマはそれなりに引き立って面白くなるのだが、つくづく残念です。
ヒロインは笑いの効用を言っていましたがもう笑う以前の問題ですね。
最近目立つ最後のナレは何のためにあるのでしょうか。

2017-11-02 22:06:08
名前無し

これは酷い・・・最近の朝ドラはひどいとは思ってきたけど
今回のは特にひどい。
 海のものとも山のものともわからないあんなパーマ機1000台も
いくら藤吉が馬鹿でも買うか?
 普通はまずは一台買ってみて、あるいは借りてきて試してみるでしょ!!・・・・
もう見ていてしらけました。お母さんが芝居もどきに刀を振り回すのもしらけたし(役者さんやってて恥ずかしかったでしょう)、
 藤吉がなたを振り上げてるほんとなら緊迫した場面、
てんの無表情なポカン顔には、怒りさえ覚えた。
 ひどい酷い!
私の中では「まれ」「べっぴんさん」を超えたワーストドラマです。早くも視聴脱落ですね。

    いいね!(2)
2017-11-02 22:21:25
名前無し

「本日の 刃傷芝居 貧危劇」
「なぜこんな ことをやらなきゃ ならないの?」by京香
「ドタバタで ダメンズ多し てんはどこ?」
「純愛と まれととべっぴん わろてんか」
「もうすでに 半分青いに 心行く」

今日の川柳、こんなところかな。 

2017-11-02 22:49:37
名前無し

今や芸人ですら品行方正を求められているような時代に
こんな話見せても支持されるわけがない

2017-11-02 23:09:41
名前無し

シリアスなシーンに笑いを入れようとするセンスは分からない…。
初回の蝶々はまだクスッとしたが、昨日のパーマのコントと今日はさすがに寒かった。
藤吉の母は抜群に演技がよいから勿体ないかな…残念。もしかしたらシリアスなシーンをた薄めるためかなー。

2017-11-02 23:11:08
名前無し

>ここか大手かわすれたけど、どなたかが
わろてんか今すぐやめてんかて書いててわろた。
ドラマよりこっちのほうがおもろいわ。

>今後は藤吉、キース、万丈目の
不快トリオはずっと出てくるのかよ。
それならずっと低評価は確定

欠陥パーマ機で思い出したけど、この連中「クルクルパーマ」から「マ」を抜くのがふさわしいと思います。

2017-11-02 23:26:40
名前無し

藤吉男としてクズ過ぎる。幻滅。
ふらっと帰ってきて、誰にも相談しないで、お母さんが大事にしてる家と土地、借金の担保にします?
口だけはいいこと言うけど、口だけ。
主人公に幻滅し続けるこのドラマに未来を感じなくなってきた。ギブアップ寸前です。

2017-11-02 23:30:10
名前無し

啄子さんの体調が心配です。お大事になさってください。

2017-11-03 01:00:16
名前無し

♪バカさゆえ~ 苦しみ~ バカさゆえ~ 悲しみ~
今宵ーもー ふーたーり泣くぅ~

今日の藤吉とてんのテーマソング↑
マイベイビーウォーンチュー ウォンチューシーユアゲーイイン♪

2017-11-03 01:57:47
名前無し

トイレ=厠(かわや)
この時代はそう呼んでいたんだ。なるほどね。
でも現代の視聴者にとっては「便所」のほうがわかりやすいのでは?

2017-11-03 06:21:40
名前無し

重箱の隅をつつくつもりはないですけれど、中身が腐っているから重箱の隅をつつく必要がありません。
重箱をつつかれる内容まで達していない。重箱をつつかれるドラマの方がましです。

2017-11-03 07:20:06
名前無し

楽しく視聴しています。てんは少しずつ強くなっていますね。
同時期のドラマでは「トットちゃん」もいいドラマだと思っています。
両者の持ち味が違うので、良し悪しなど、比べる気持ちにはなりません。
トモエ学園の先生は生徒を比べるようなことはしていませんでしたし、
今のところはどちらも違う作品として楽しんでいます。

2017-11-03 07:36:11
名前無し

今朝の花子とアンに泣いた
オンタイムで見ていた時は普通に流し見していたが、わろてんかをその後視聴すると差がわかる。
今回なんで再放送で流しているのかな
純と愛や、まれならわろてんかのダメさが目立たないのにさ

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)3401~3450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。