1.50
5 327件
4 109件
3 92件
2 136件
1 3212件
合計 3876
読み べっぴんさん
放送局 NHK
クール 2016年10月期
期間 2016-10-03 ~ 2017-04-01
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説 第95作「べっぴんさん」〈全151回〉は、戦後の焼け跡の中、娘のため、女性のために、子供服作りにまい進し、日本中を元気にかけぬけていくヒロインとその家族、そして、彼女の仲間たちが夢へと向かう物語です。 BSプレミアムは朝7:30~(月~土の帯...全て表示
全 18252 件中(スター付 3876 件)13401~13450 件が表示されています。

2017-03-15 15:33:29
名前無し

朝ドラのプロデューサー、脚本家、演出家、三位一体となって地に落ちた。

2017-03-15 15:45:03
名前無し

ファミリアの現社長が藍ちゃんの男版ならさくらと健太郎を不正入社にしなくても普通に社長を継がせるつもりで縁故入社すればよかったのに、
脚本家はファミリアに喧嘩売ってんですかね。
蒸し返すようですが腹が立ってきて。
なんの意味もなく思いつきで脚本を書く人なんだとわかっているけど。

ところで若い社長ですよね。
まだ40代前半なんだ。

2017-03-15 15:47:53
名前無し

いい大人が朝から映画ごっこ。
何やってんだか。
レレレのレリビー?
何?天才バカボン?
小日向さんに謝りなさい。

2017-03-15 15:53:14
名前無し

どこまでも支離滅裂だなあ なにがしたいんだろうこのドラマ
出演者みんな嫌いになってきちゃった

    いいね!(1)
2017-03-15 15:53:55
名無し

いっそ、映画の主題歌は、もう一度ミスチルに頼んだら。表題、シン・ココロノボウフザイ。    

2017-03-15 16:33:14
名前無し

今日のはいつもの輪を掛けて、なーーーんにもないスッカスカの中身でしたな・・ 何だったんだ。
OPもロングVerだったし。
今始まったことじゃないけど毎回尺稼ぎするほどになーんにも無いなら、もうやらなくて良いですよ。
あと2週で盛り上がることある?(笑)
半年間観てきたけど、何にも実としたものが無かったな。
ただただ憂鬱さと不快さだけ残る。
ならば「観るな」ってことなんでしょうけど、こここまで来たら今更脱落するのも悔しいので見届けますけどもね(笑)

市村さん演ずる麻田さんが出演されてた頃は
このドラマでさえ引き締まると感じましたが、
もはや今って何?
ほんと学芸会なんですもん(笑)

はー。昨年の今頃は「あさが来た」で
本当に終わってほしくない・・あさロスになりそうと逆の意味での憂鬱さに苛まれましたが。

2017-03-15 16:45:32
名前無し

「駄目なドラマの作り方」(渡辺ちほう著)

2017-03-15 17:08:08
名前無し

もう何日も前から見るの、やめてたのですが
つい今日見てしまいましたなんだこれは!!
余りにも詰まらない、中身のまつたくない話。。。
 ばかばかしくてやはり見るのやめました。あああ^^

2017-03-15 17:12:24
名前無し

自分で映画作製して借金地獄に陥った俳優さん何人かいましたよね。
ファミリアではちゃんと採算取れるから映画製作踏み切ったのだろうけどキアリスでは不安。
あー、だから執行役員全員の自費なのね。
役員は高給取りだなあ。
株式会社なら社員にもっと還元しなさい。
民子はよく許したね。
そんな旦那の道楽、子供もいるだろうに。

2017-03-15 17:24:06
名前無し

なんか羽鳥さんまで嫌いになってきた。
NHKは猛反省していただきたい。

2017-03-15 17:25:58
名前無し

いい大人たちが寄ってたかって、よくこんな下らないドラマが作れるものよね。

もうひよっこを来週から放送でいいよ。
芳根京子の顔はもう見飽きたし可愛くも無い。

有村架純ちゃんと早く変わって。

2017-03-15 17:28:05
名前無し

赤ちゃんもいい迷惑じゃないかな。昨日の紀夫がメガホンを赤ちゃんに向けて
大きな声でスタート!。 足立も近くで音を鳴らしたりして。 こういう赤ちゃん
に向けての演出を平気でするところが、 泣く場面のだという感じで、
繊細な演出がなくてすごくいや。 演出に優しいところがないし、いままでは
どんな朝ドラでも感動とか見入る場面があったけど、今回ドラマは基本が
優しさじゃないので、何もないナッシング。

2017-03-15 17:35:21
名前無し

映画エピは万博の悪夢が甦りそうなので終わるまで見たくありません。土曜まで引っ張りそうですか?

2017-03-15 17:47:28
ぴよ

何だろう?べっぴんの心は?品は?
途中から違うドラマに変わったのですか?題名同じだけど。

2017-03-15 18:31:45
名前無し

脚本が破綻しているのは言うまでもないが、不自然極まり無い演出、未熟な役者のアドリブ、手抜きだらけのセットや小道具、等々が更に拍車をかけてこの最低最悪なドラマを作り上げている。テーマとは真逆の怒りや不快な感情ばかりが残るドラマは初めて。

    いいね!(1)
2017-03-15 18:38:53
名前無し

ちょっと古いですが、公式サイトで芳根さんがこんなこと言ってました。
「万博でのファッションショー、すごかったですね!たくさんの地元の方がエキストラとして集まってくださって、ぜいたくなシーンになりました。」

どこにたくさんのエキストラがいました?ホントにこんなこと思ったのかなぁ。

2017-03-15 18:48:06
名前無し

↑ぜいたくとは思えなかった。
価値観が違う。
べっぴんさんは私と価値観が違うところが多すぎた。

2017-03-15 19:13:25
名前無し

話の筋道やキャラが描けてないならば
せめて設定であるお金持ち感を楽しめさえしたら
と100歩譲ったところで
本当だったら至る所に宿るはずのお金持ち感がないんですよね。
ないというかそれ以下。
リビングにスリッパも履かずに集う人々。
ストッキングを履いたほぼ素足でお客様を上げるすみれ奥様。

2017-03-15 19:19:51
名前無し

☆は1週間見て判断するとして…

この脚本はわけわかんないことだらけで、わけわかるところの方が少ないのですが…
今日すみれが「私たち(に頼って)」と言った後の紀夫さんが「…(もごもご)」だったのがまたワケがわからなかったです。この脚本は、誰かが何かを言った後、返事もなくスルーされたり、よくわからないまま適当に放置されるのでモヤモヤする。それで15分が終了するので「何だったんだろうか」と思いながら1日が始まる…

涙活ドラマじゃなくてモヤ活コント風番組なら正しい表現だったかも。

2017-03-15 19:31:43
名前無し

すみれを松たか子
さくらを満島ひかり
紀夫を高橋一生
健太郎を松田龍平と言いたいところだけどあまちゃんのイメージがついちゃっているから翔太の方で。
どうでしょう。
同じ脚本でも納得できるように演じてくれそう。
賛否両論のようですが芝居はうまい。
もう朝ドラにフレッシュさは求めません。

豪華キャストすぎてこの脚本ではもったいなかったですね。
失礼いたしました。

2017-03-15 19:39:56
名前無し

結局、残っているのは若手の俳優さん達。事務所が俳優さんを守ってあげればいいもののNHKの圧力に屈したわけですね。
よっぽど頑張らないと「すみれ&さくら」のお二人。この先、前途多難……  頑張ってください。応援します。

脚本家 渡辺千穂、あなたは子育て頑張ってください。

2017-03-15 20:17:55
早く終われ!

見ている者を惹きつけるセリフが皆無だね。全体でくだらないしゃべくりをタラタラとしている。そしてストーリー性がまったくない。映画さつえい?仕切れない紀夫が監督?バカじゃないの!最近は、ながら見も辛くなってきた。

2017-03-15 20:42:58
名前無し

今日の朝イチでべっぴんさんの脚本のページが映されていましたね。プロの例として笑
これはお手本にしちゃだめだろ笑

2017-03-15 20:52:47
名前無し

そうですねー、潔とゆりの家も紀夫とすみれの家もしょぼいですよねー。とても社長宅とは思えないですねー。
自分と引き比べて少しの差だと嫉妬や妬みが生まれるが、圧倒的な差だと憧れが生じる。この原則を忘れてますよね。
妙に庶民に寄せてるけどもともと大金持ちなんだから…。
子どものころに住んでいたお屋敷みたいなのをもっと見たかった…。ずっと前に見た神戸の洋館の素敵だったこと!
胸がときめくような調度品やインテリア見たかった!
とにかく神戸っぽいところがほとんどないんだからそれぐらいはちゃんとしてほしかったなあ。

それとゆりは本当はあんなに暇そうにしてるわけないんですよ。
仕事をしていなくても大会社の社長夫人ともなればいつもずっと家にいられないと思いますよ。
それ相応のお付き合いがあるはずですもの。

    いいね!(1)
2017-03-15 20:56:16
名前無し

星数1.5を切るかもね。
とと姉のときは、むしろ今頃盛り上がっていたゾ。

スポンサーリンク
2017-03-15 21:00:45
名前無し

栄輔は何歳なんですか?今更明美さんと良い感じにしても
最早 おばちゃんと甥御にしか見えないんですけど、、。
製作は今まで放ったらかしたエピを最速回収しょうとしてる?
もうこれ以上混乱を招くのはやめて! キャメラマンと則夫の
指パッチンもくどいだけで意味解らんし 早く終わって下さい。

2017-03-15 21:12:17
名前無し

そうそう明美と栄輔、もうお似合いって感じがしないから応援する気も起こらないし、どうでもいいですね。

2017-03-15 21:21:19
名前無し

多数の皆さんの、的を得た感想を毎日楽しみに、している者です
皆さん、よく観てるなあと、感心しています
毎日、毎日ポカーンとするばかりのシーンに、別な意味すごい脚本だと
思います
こんなものと、思ってもついつい見てしまうのは、何故でしょう
怖い物見たさと、似た感じでしょうか
ズルズルと最後まで見てしまいそうで怖い
この欄も終わるんですね

2017-03-15 21:25:16
名前無し

櫻井さーん!!!
大量の防腐剤じゃ足りませーん!!
頭痛薬、胃薬、鎮痛剤、精神安定剤も大量にいりまっせー!!
そんなドラマです。

    いいね!(2)
2017-03-15 21:27:03
名前無し

今、明美と栄輔が接近しはじめていますが、そのことについて、ぼくは許せないことがあります。
それは武ちゃんのことです。武ちゃんが再度プロポーズを明美にして断られ、尚且つ強引に見合いをさせられたのは、結局は明美と栄輔をくっつけるためだったんだよね。ぼくは、この強引な話を放送させたのは脚本家として失格だと思う。プロの脚本とは言えないです。

2017-03-15 21:34:15
名前無し

3月10日以降はずっと視聴率20%割ってる。
数字は嘘つきませんね。
習慣で意地でも見てる人(私みたいな)
あさイチまでのつなぎの人、
そういう人たちがいなくなったらほとんど誰もいなくなるのでは?

終盤にかけて下がってくるってどれだけ見限られてるんでしょう。
本当に。

    いいね!(1)
2017-03-15 21:39:01
名前無し

私ももし明美とエイスケがくっつくことになったら
このドラマ許せないと思います。
不快どころではありません。まさかそんなことにはなりませんよね?

2017-03-15 21:39:37
名前無し

キャメラマンと則夫の
指パッチン・・・私も見るたびにムカムカする
 いい加減やめて!

2017-03-15 21:41:10
名前無し

結局のところ何が「べっぴんさん」なんだろう。顔が可愛ければ何でも許されるっていうことか。

2017-03-15 21:59:32
名前無し

いろんな人をちょっと出してはすぐ引っ込めて、結局あの登場人物は必要だったのかなと思うことばかりです。
最後に向かって良くなっていくことはなさそうで、むしろその逆で、
不快感最高潮でフィナーレなのかもしれない。

2017-03-15 22:12:53
名前無し

ぼくは、朝ドラでの視聴率20%は作品を良い悪いかで判断できないと思う。それは朝ドラだけは、よっぽど酷くなければ20%は約束されているコンテンツだからです。
良い作品なら平均22%以上いくだろうし、終了してからも感想サイトで賞賛の声が続くはずです。この朝ドラべっぴんさんは酷いです。なによりヒロインが魅力ない人物だし、脇役も魅力がなくつまらなく、良いところを語りたくても語れません。
べっぴんさんがおわって、そのあとにファンの書き込みが少ない場合は魅力のない朝ドラとして決定してしまうでしょうね。
おもしろい朝ドラというのは、おわっても後惹くもんだよ。

    いいね!(1)
2017-03-15 22:15:13
名前無し

子供服製作ごっこが、映画製作ごっこに変更。
べっぴんさんスタッフ一同、勝手にお遊びしてください。

でも。
私の支払った受信料が、あなた方のお遊びの製作費となっているのですよ。
最悪脚本家への給料となっているのですよ。

NHKは公共放送としての意義・必要性があると私は思っています。
ニュース・災害報道のみならず、ドラマに於いても民法とは異なり、
視聴率に左右されない良質のドラマも多い。
それが為に、受信料も支払い拒否などせず、真面目に支払ってきました。
しかし。このべっぴんさんにだけは、絶対に受信料を払いたくない!
払いたくないけれど、強制的に製作費として使用されてしまっている・・・ああ・・・

べっぴんさんのスタッフの皆様。
<雲のじゅうたん>から朝ドラを見続けている朝ドラやNHKファンの私に、
こんな情けないことを言わせる最低のドラマを制作したことを、猛省してください。

最後に渡辺氏へ。
己れが脚本家と断言できるのか・・・進退は自分で決めてください。

    いいね!(2)
2017-03-15 22:29:48
名前無し

以前、明美と栄輔の(ゴミのような)赤い糸のエピソードがありましたので、
いつかは回収したかったのでしょう。
栄輔が再登場したころから、互いの表情を意味ありげに
ストップさせたシーンもありました。
それにしても遅すぎです。旬が過ぎて萌えません。
なにせ、明美という人物をここまでつまらなくしてしまったので、
興味がありません。良かったね、遅すぎた春。

2017-03-15 22:35:44
名前無し

今日も15分まるっと尺稼ぎ~尺稼ぎ。
紀夫が映画の本読んでナレ使うな説明し過ぎるなっつってた
けど自虐ネタ?
あとここまで来て栄輔と明美キャラ変させて映画に詳しいことに
するかね。

少し前『26世紀青年』ってアメリカ映画があってだな、
技術は発達したけど知性の衰退した未来社会が舞台で、
そこで暮らす人々が映画館で見て喜ぶものは『ASS』
という人間の尻のアップが延々続く映像なんだ。

いっそ明日からそれやらないか?

2017-03-15 22:45:50
名前無し

明美のコスプレに二日連続で笑ってしまった。
コスプレの必要ないよね?
撮影会で盛り上がってるけど、危険思想の健太郎に会社任せて重役全員出勤しなくて大丈夫?
勝手にまた契約とかしない?
会社つぶれるよ?
あ、、、ポケットマネーで映画撮影会をする会社だから既に倒産の危機?

2017-03-15 22:57:07
名前無し

きっとこれはAIが脚本を書いているんです。ニュースで小説が書けるって見ました。
だって、こんなに「人の心がわからない」話、人が書けると思えない。
視聴者が何に笑うのか、泣くのか、怒るのか、応援したくなるのか、不愉快になるのか、どうしてここまでわからないのかそうでもなければ説明できない。

まだ開発中だけど、NHKが試験的にこっそり導入してみちゃっったんです、きっと。
人物描写がおかしいのも、辻褄が合わないのも、登場人物が歳をとらないのもそのせいです。
今回の反省を経てさぞかし改良が進むことでしょう。

    いいね!(1)
2017-03-15 23:18:59
名前無し

紀夫が言ってた「映画は答えを明示するもんやない、観てる人に考えさせるもんや」は脚本家の考えなのかな?笑
視聴者に脳内補完ばかりさせているのはそういうことですか!
すみれたちがかなり紀夫をディスってたけど、渡辺さん、あなたのやってること、紀夫と変わんないからね?!

昭和のあのころって横書きが主流なんですか?
壁にはってある予定表もなんか現代チックで。あの時代の女性はもっとすらっとした字を縦書きで書いてるイメージなんだけど。無知ですみません。

藍ちゃんの沐浴シーンだけよかったわ。

2017-03-15 23:23:16
名前無し

書き込みを読まずにコメントしたので、2017-03-15 22:35:44さんとコメが被っていたことに、気づきませんでした。すみません(T_T)
ほんと、自虐ネタとしか思えないですよね!

2017-03-15 23:30:44
名前無し

最近すみれがのんびりお茶ばかり飲んでいる気がする。映画も紀夫や明美、栄輔が中心になっているし。主役がこんなに脇役的立ち位置でいいの?

芳根さん、「探偵の探偵」で北川景子さんの妹役で出てきたときはなんて可愛い子!と思ったのに今はすみれのイメージがつきすぎて微妙に。芳根さんはなんら変わらないはずなのに役だけでこんなになっちゃうのか。悪役やっても俳優さんまで嫌いにならないのに、、、蔑品さんマジック恐るべし。

2017-03-15 23:37:16
名前無し

栄輔と明美ちゃんの今更感。
今それやる?とか今更やる(再登場も含め)?が多すぎる。話がちぐはぐでついていけません。

2017-03-16 00:03:51
名前無し

共感できない人物だらけですが、やはりすみれが画面に出るとイヤーな気分になります。なんであんなおかしな格好で、おかしなキャラなんだろう。脚本、演出しかり。すみれはすでに主人公じゃなくなっているみたいに見えます。おしまいまでもう出てなくても気にならない。今さら、応援したくなるような好感の持てるキャラにはならないだろうから、もう映らないで欲しい。

    いいね!(1)
2017-03-16 00:26:14
かおり

さくらの出産、昭和48年の設定で神戸の裕福なお宅でお産婆さんで自宅出産ってありですか?私は昭和31年生まれの61歳ですが、病院で生まれました。今でこそこだわりで自宅出産する人が居ますが、この時代ではまず無かったと思います。辺鄙な所ならいざ知らず・・・制作サイドはこのおかしな脚本を何とも思わなかったんですか?これでこのドラマは終わったと思いました。

2017-03-16 00:41:23
名前無し

3/13の回で専業主婦をバカにするような展開(ゆりの「掃除と洗濯くらいしかやることがない」のセリフ)があったが、あまりにも失礼だと思う。ただでさえつまらないのだから、せめても視聴者を不快にさせるのはやめてほしい。

    いいね!(3)
2017-03-16 00:50:33
名前無し

某防衛大臣と渡辺千穂、ダブルな。

コレ削除されるな。

2017-03-16 01:49:29
名前無し

ここも少し落ち着きましたね。
最近さくらが活躍しないので(笑)



スポンサーリンク


全 18252 件中(スター付 3876 件)13401~13450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。