2.67
5 693件
4 159件
3 156件
2 151件
1 1064件
合計 2223
読み ととねえちゃん
放送局 NHK
クール 2016年4月期
期間 2016-04-04 ~ 2016-10-01
時間帯 月曜日 08:00
出演
“父親代わりの長女”小橋常子(こはし つねこ)が、生前の父が教えてくれた「当たり前の暮らしがいかに大切か」という教えを胸に、2人の妹と母を守って型破りの大奮闘。 女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記です。 ※雑誌「暮...全て表示
全 14683 件中(スター付 2223 件)3651~3700 件が表示されています。

2016-05-23 22:22:41
名前無し

今まで、モチーフの大橋さんとその家族をバカにするようなエピソードで、笑かせようとして、見事に滑っていた所に、突然実話エピソードを入れ、滑ったら実話ですから、少しでもウケたら自分達の手柄みたいにする所が嫌い。
始めの方は、まだ様子見と思っていたけど、実在する人を悪く描き、オリジナルキャラは良い人にする。その辺りから、この製作者達の無神経さに腹が立ってきました。大橋鎮子さんと浜松が何の関係もないのにモチーフだと逃げて、何らかの思惑で浜松を使ったと知った時は、お金にまみれた裏側を見たようでショックでした。
だから毎日視聴率自慢記事ばかり出すのですね。
私は今週やっと登場の真野恵里菜さん待ちだったので、真野さん退場と共にやっとこのドラマから卒業できますわ。実在する方の人柄を改悪するドラマ(時代劇は別として)初めて見ました。

2016-05-23 22:32:53
名前無し

軽く薄く浅いドラマ。
幼稚なことはもう言うまでもない。
そして、何か中身ありげに見せているが、実は中身がない。
どこかで見たような聞いたような場面や言葉や感性だけの羅列。ドラマとしての情報量はほとんどゼロ。
見ていて得るものがない。知識も与えてくれないし、人間について発見もない。ドラマの素晴らしい作りに対する感動もない。
刹那的な刺激の連続で画面をもたせているにすぎない。
7~8時は朝の用意と出かける支度をするため、習慣としてテレビをつけているので、朝ドラは十数年見続けているが、今作は、軽く眺めてさえ「NHKも落ちたものだ」という絶望に近い感じがある。
これをよしとしたままでいくと、近くNHKの朝ドラ作りは危機的な状況になるだろう。
「花子とアン」の時にその兆し(視聴率さえ取れていれば作りや質はどうでもいい)があって、悪い予感がしていたものだが、特に東京局はそれが当たって、だんだん転落の道をたどっているような気がする。

    いいね!(3)
2016-05-23 22:40:39
名前無し

チューブ爆発みて、マッサンのウィスキー爆発事件思い出したわ。(太陽ワインかも)

2016-05-23 22:50:12
名前無し

チューブ爆発面白い。
そうはなんでも上手くいかないあたりが良い。
あと、チューブ詰める描写はいらない。
あの場でドンとチューブみせられたから
やくざさん達と同じように私もビックリできた。
大地真央の啖呵は本物でかっこいい。

2016-05-23 23:02:27
名前無し

ヤクザが森田屋に来ている時、君子が後ろの方にいる事をけしからん母親だ!的な批判が散見されるけど、君子は元々ああいうキャラ。始めから一貫している 。全くブレなし。だから竹蔵も死ぬ前にととの代わりを常子に頼んだ。鉄郎もご存知の様に当てに出来ない人だし。好き嫌い分かれるでしょうけど。
常識に当てはめたら、実にけしからん母親?母親としてまともじゃない?
常識的でまともな母親なんか見てもドラマとして面白くないし、それでは常子がととになるため奮闘出来ないし。

2016-05-23 23:05:08
名前無し

チューブ爆発は実話だからね

2016-05-23 23:11:18
名前無し

竹蔵が鉄郎に家族の事を託さないで、常子に託したのがおかしいと言う批判もありましたけど、『えー、あの人に任せられないでしょ』と当時思いました。今回の鉄郎の逃亡劇を見て、『やはり竹蔵が鉄郎に託さなかったのは当然だな』と改めて思いました。
常子の方が余程しっかりしているし、信頼出来る。
この作品はキャラをちゃんと描いている。

2016-05-23 23:22:48
名前無し

毎朝観る朝ドラにはこんな感じの朝ドラが相応しいし好きです。仲良し家族を見るのも楽しいし、個性的なキャラを見るのも楽しい。今日みたいなちょっとした事件もワクワクします。毎朝ほんと楽しみ。

2016-05-23 23:26:11
名前無し

常子ではなく鉄郎に託せという意見があったんですか?そりゃ無理ですよ、いつも小橋家にいるわけではないもの。
憶測ですが常子は姉妹のなかで年上だし、竹蔵はあの思いついたら行動する気質にかけてみたいと思いたくなったんじゃないのかな?人間は口だけが立派な奴はいくらでもいるけど、行動できる人間はほとんどいませんからね。なんというか常子は幼い頃からリーダーの片鱗を見せていると思うよ。

    いいね!(1)
2016-05-23 23:29:41
名前無し

>学費のための商売、という安易な設定にしたから

べつに学費のための商売なんて一言も言ってないんじゃないのかな。
常子はとにかく家計を助けるためのお金が欲しい。卒業後も高給をもらえる職業婦人になりたい。そういう気持ちが東堂先生の言葉で後押しされ、しかもたまたま事業に成功した叔父の登場で、自分も商売をしてみたいという気持ちになっただけでしょう。
祖母には学費を負担してもらっているのに、そのうえ事業を興す費用などの心配をさせたくなかった常子の気持ちは理解できます。
全然違和感のない、自然なセリフだと思います。
森田屋さんに場所の提供を頼んだのは、他人とはいえ既に家族的心の絆で結ばれたからこその甘えだと思います。
だから宗吉ら森田屋の人たちも、場所だけでなく手伝いもしようと自分から言ってくれる。
素敵な人間関係で心温まるエピだと思います。
人間、特にまだ未熟な女学生が、何もかも一人でできるわけありません。
周囲の助言や手助けを得て精一杯努力するのがいいのだと思います。
今回の歯磨きビジネスの話、私はとても楽しく見ました。
失敗しても落ち込まない常子から元気をもらえます。

    いいね!(1)
2016-05-23 23:46:29
名前無し

常子は竹蔵よりも鉄郎に似ているね。
大橋さんもこんな人だったんだろうか?

2016-05-24 00:03:42
名前無し

全然似ていないw

2016-05-24 00:09:43
名前無し

出来の悪い脚本を何ら修正することなく、演出がさらに馬鹿さを増幅している気がする。
話を楽しめず、チューブいつの間に?、えっ、なぜそこに隠す、森田屋に迷惑かけすぎだろ、などつっこみを入れざるを得ない不自然な展開。

登場人物に感情移入するどころか、役者さんたちはこんなおかしなドラマにつき合わされ、つまらないセリフを言わされ、気の毒としか思えない。

物語に引き込まれ、登場人物と共に一喜一憂し、次はどうなるとわくわくするのが良いドラマなら、これはまさしく反対。
というか、そもそもドラマでさえなくなり、下手なコントをつなげているだけのようだが。

2016-05-24 00:55:38
名前無し

チューブいりの、なんで調理場に隠したのだろう?外に隠せばヤクザに見つかることはなかったと思いました。
きょうはシナリオが絶妙でおもしろかった!ヤクザの子分が調理場を覗きにいったのには笑った。ヤクザが小心者だったので朝からコミカルな話で安心できたと思う。
チューブの歯磨き粉は現在にある物と変わらないので感心したんだけど、破裂してしまい明日はどうなるのだろう?

2016-05-24 01:14:19
名前無し

えーーー。チューブのヒントになったあの絵のくだり、よく見てなかったんだけど、美子が描いたんじゃなかったの? 星野が描いたの?
確か、美子は絵がうまい設定だったでしょ? なんでそれを使わないの? 
なんでそう一つ一つの物事を丁寧に大事に扱わないの、このドラマは。
なんでもかんでも使い捨てにする。
美子には、お菓子大好きと絵がうまいという属性があったでしょうが。
一方、星野は、植物バカだけど絵を描くなんて属性は今まで示されなかった。なのになんで、また取ってツケでぶち込むの。
その人物にどういう個性があるかを細かく随所に示してこそ「キャラが立つ」というんだよ。
こういうことをしてるから、どの人物も性格のよくわからないふやけた人間に見えるのだ。
主人公でさえ、個性的なのか凡庸なのか、あわて者なのか落ち着いているのか、恥ずかしがりなのかずうずうしいのか、しつけができているのかできてないのか、何が得意で何が苦手なのか、ほとんどわからない。
私は秘かに、この脚本家、記憶力がひどく悪いんじゃないかと疑っていた。
前に自分がどんなことを書いたか覚えてられなくて、だからエピをどんどん使い捨てにしてるんじゃないかと。
でもそれだって、メモさえすれば済むことだよね。やっぱり作劇能力の問題か。
厚顔なことに、本人は「自分は伏線は作らないから」なんて言っているという噂。
とんでもないこと。脚本家なのにアホと違うか。

    いいね!(6)
2016-05-24 01:43:47
名前無し

何日もろくに食べず街をさまよっていた星野ですが、無料食堂森田屋のおかげで多少生活に余裕が出来たす。
すると、高価な絵の具を買って鉛筆でスケッチしていた植物に色を付けようと思い立ったのです。
ついでに、歯ブラシに練り歯磨きを付けようとするとどうしても大量に付けてしまうと言う症状にも悩まされていたので、早朝から常子を尋ねる事にしました。。

新種発見に失敗したのは、色の確認が出来なかったからだとでもしておけば急に色を塗って来ても不自然じゃないのにね。
この脚本家は覚えてないと言うより、先を考えずに書いてるんだと思う。

2016-05-24 02:35:51
名前無し

星野は貧しいのかはっきりしてないんじゃないの
酒盗は先輩にもらったと言ったが酒は自分で買ったんでは?

2016-05-24 02:57:56
名前無し

「陸軍病院の歯科医に母が診てもらった」
これは普通に考えると父親が職業軍人なのでは?

2016-05-24 03:39:04
名前無し

いったいいつになったら面白くなるんだろう。
そろそろ辛抱も限界だ。

2016-05-24 04:08:05
名前無し

実話だと常子のモデルの大橋さんの母が陸軍病院の歯医者に通ってたらしいから、陸軍病院は軍人専用みたいなイメージが間違ってるのかも

2016-05-24 04:17:24
名前無し

登場人物が親しみ持てるし見てると元気でるからいい。朝ドラお決まり脳内保管しながら楽しい。

2016-05-24 04:59:13
名前無し

つまらないというよりも、期待外れだ。

2016-05-24 05:19:59
名前無し

常子の職業婦人、早く見たい。

2016-05-24 06:41:06
名前無し

鉄郎に一番似ているのは脚本家。

2016-05-24 07:59:55
名前無し

>一方、星野は、植物バカだけど絵を描くなんて属性は今まで示されなかった

星野は以前、新種の植物を探しているという話の時に、スケッチブックに描かれた見事な植物の絵が披露されてましたよ。
みんなが上手だねと感心していました。
その時は素描だったけど今回は絵の具で花に色を付けてあった。
それを見て常子が絵の具のチューブを思いついたわけです。
何ら不自然な展開ではないと思います。
美子も絵は上手だけどまだ絵の具は使ってなかったですしね。

スポンサーリンク
2016-05-24 08:05:46
名前無し

大地さんカッコイイ!流石!!

2016-05-24 08:20:36
名前無し

心のオアシス後藤さんが…

2016-05-24 08:24:10
名前無し

残念だなぁ。面白くないや。
64のピエールさんごちのみつきちゃんが出てるのに。楽しみにしてた分、これじゃない感がいや増す。最近のNHKドラマは、64や、ちかえもんにせよかなりいいものつくっているのだけど。まあ大河は最高、とっとチャンもなかなかだし、そういうこともあるか。
きっと、暮らしの手帖編では、面白くなるはずだ!

2016-05-24 08:26:38
名前無し

本当にコントドラマとしか思えない。片桐はいりが出たら笑うところなのですね。いちいち演技が大げさを超えて陳腐です。
向井理がこの役に全く合っていない。どうやってお金を作ってきたやら。そして、893問題は滝子の一喝で解決しているのも本当に予定調和なオチ。
目指せタイピストのBGM、変に壮大で合わないんだったら。初めてタイプを見たようなびっくり演技と今から間に合いそうもないスキル。でも常子だから間に合って推薦取れちゃうんですよね。あー、つまらない。
驚きやワクワク感のない脚本だと思います。
坂口健太郎も民放の方が100倍素敵です。演技も良いし、主役とのプチキュンシーンの演出もなるほど、の演出で楽しい。
このドラマはどこを狙っているのだろう。怒りさえ湧いてきます。

朝イチのポチポチでこのドラマの評価でもやってほしいものです。

    いいね!(3)
2016-05-24 08:28:36
名前無し

オジサンお金持って帰ってきてくれました。根っから悪い人じゃないのよね、だから常子達も憎みきれないんでしょう、どうしようもないオジサンには変わりないけど(笑)
ハミガキ作りは失敗しちゃったけれど、常子の先に繋がるエピにもなったし、何より面白かったです。見終わると何だかホノボノするわ、やっぱり好きです、この朝ドラ。

    いいね!(1)
2016-05-24 08:32:50
名前無し

常子が笑いだした時は本当に嫌悪感でいっぱいになった。お前が笑うなよ、と。ちょっとは後悔した方がいいんじゃないか?こういうところが鉄郎に似ているんだな。

2016-05-24 08:34:23
名前無し

なぜ高視聴率なのか…?理解出来ません。

    いいね!(1)
2016-05-24 08:38:33
名前無し

結局借金は滝子が、就職はうまく転がり込んで苦労しなくても勉強しなくてもタナボタ。鞠子の学費だって家族で滝子に頭を下げるのがまっとうでしょう。常子のなんちゃって苦労の物語がまた始まるかと思うとゲンナリします。

2016-05-24 08:42:06
名前無し

家族のために、張り切ってイキイキと尽力する常子が好き。
とと姉ちゃんとして踏ん張る姿勢はブレてませんね。
変顔もしながら思いっきり演じている高畑充希さんも、このドラマで好感度アップです。
森田屋の人たちは迷惑がらずむしろ進んで常子の手伝いをしていますよね。そこの所はコントの部分もあり軽く見ています。
職業婦人の道の入り口に立ったとと姉ちゃんの奮闘に期待しています。

    いいね!(1)
2016-05-24 08:44:20
名前無し

次は目指せタイピストの常子。
前向きな明るい常子に朝から元気もらえます。
鞠子は大学で文学か。文豪になって家建てて
もらいましょう!!
向井くんでてくると下手で苦笑いになるんだけど、何故か今回は許せているのは、とと姉ちゃんがすきなせいかな。

2016-05-24 08:44:23
名前無し

歯磨き粉、改良してやりきってみればいいのに?

2016-05-24 08:48:50
名前無し

笑ってる場合でも立場でも無いが、、
そんな事より作りかけの弁当はどうなった
かなりガードはしてたが客には出せないだろ

借金問題も終わり?
10日が期限の150円とは別に量産の資金に虎の子の借金と言って持って来た分厚い札束があるんだが…

それと、一応言っとくけど、本物の大橋さんはチューブ爆発くらいで練り歯磨き諦めてないからね。

2016-05-24 08:56:16
名前無し

ながら見でよくわからないんだけど
やくざへの借金はかえしたの?
大地ばあちゃんがたんかをきったのは見たんだけど
それでちゃら?
金見せに来るよりは黙ってやくざに返せよ
と思ってしまったんだが

2016-05-24 09:07:48
名前無し

孫の学費も、孫の道楽のような商売でやくざに脅されても、おかあさんのような綺麗な顔のおばあちゃんが啖呵切って解決してるから、最終的には何やっても大丈夫。
あの綺麗さを際立てるためにそこそこ綺麗な秋野さんもわざとあんなメイクにしているし。
就活してなくても都合よく嫁に行ってくれて就職ドタキャンする同級生のおかげで楽々就職先見つかった!手取り足取り何でも教えてくれる教師がいるから大丈夫!
なんか周りに甘えたい放題の「まれ」だけじゃなくて、何でもすべてうまくいく「あさ」にも似てきたな、このドラマ。
もうBKがどうとかAKがとか、どっちの贔屓も関係なしに、年間通して全体的にレベルが落ちてきた朝ドラ。
も~常子と東大の恋愛はいつになったら進むのよ。
「ごちそうさん」カップルの劣化版かと思いきや、恋愛のれの字もまだ出てこない。子供のドラマだ。いや、そう言ったら子供がかわいそうだな。面白いドラマは子供だってわかるのだから。
常子にも違和感があるが、それほど苦労もなしにあの時代、悠々と大学に行きそうな鞠子も好きになれない。

それにしても・・この脚本家さんはそれなりの実績もあるし朝ドラとは相性も良さそうだったので、それなりのものを期待してただけに寂しい。

2016-05-24 09:38:02
名前無し

頑張る常子とだめ叔父のバランスがいい感じだと思うよ。
女子大とタイピストにかかは将来が楽しみだね
嫁に行くとは言わないのがドラマだな

しかし昔の和文タイプは難しい・・

2016-05-24 09:40:32
名前無し

あそこは笑っちゃだめでしょ。
母親の住み込みにくっついてる立場で!食べ物を扱う仕事場で!(たぶん)かなりの材料費かけて!・・・の果ての失敗に。

失敗はいいんです。
これを生かせば常子の成長を描けるチャンスでもあったのに。

あさなら原因究明と再挑戦、
アキなら「じぇじぇじぇじぇじぇ」と凍り付いたかな、
奉公中のおしんなら、そこまでしなくてもという仕打ちが・・・

常子は「まじ~信じられない~」って感じです。
夜の若者向きのドラマなら共感されるかもしれませんが、朝ドラには不向きだと思います。

2016-05-24 09:41:16
名前無し

まれを越えたかも

2016-05-24 09:43:46
名前無し

先生、ナイスですよ。「いちいち驚かないで」みたいな台詞はホント見てて思いますよね。目もびっくりまなこを作りすぎ。先生もっと突っ込んでください。

2016-05-24 10:11:06
名前無し

あれまあ…もう何を書いていいんだか。朝ドラがかわいそうになってきた。

2016-05-24 10:20:10
名前無し

先生に対して「問い詰めた」?
私の聞き間違いかな、そう聞こえたのですが、もしそうなら残念。
いつの時代でも、先生って敬うべき存在ではないのですか?

チューブの失敗も、もう笑うしかない状態なのはわかるけれど、常子が率先して笑うかな?
歯磨き粉の失敗、森田屋さんの神聖な調理場を汚してしまった後悔。みんなの協力を無駄にしてしまったこと。そんな悔しさが常子からは微塵も感じられなかった

張り詰めた空気が緩んで笑うなら、怖い思いをした借金取り立てが帰ったタイミングとかではないのかな?
でも常子は矢面に立って戦ってはいなかった様な気がしてきた。

2016-05-24 10:22:50
名前無し

「失敗しちゃいました」とからっと笑いながら言う常子が素敵です。
だってここで常子がショックで泣き出したり落ち込んだりしたら、周りのみんなが気を遣いますから。ちゃんと後の君子の台詞で森田屋さんに迷惑をかけたことも自覚しているし、初のビジネス挑戦失敗が後味悪くなく終われてよかったんじゃないかな。
それに常子にとっては女学生の身でビジネスに挑戦したこと自体に意味があるし、失敗の経験は後の人生で必ずプラスになるはず。
そういう意味でもこのエピソードはとても興味深く面白かったです。

そして今日は進学希望がばれた鞠子が母に反対されながらも、どうしてもと懇願したシーンが良かったです。これまで鞠子は優等生で落ち着きがあり、対照的に思いつきで行動する常子を、時にツッコミを入れながらしっかりフォローしてきた。そんな鞠子が初めて「我」を出した。平塚らいてうの文章に感化されて、自分も女の人の生き方を後押しするような文章が書きたい、と切々と訴える姿に胸が熱くなりました。鞠子役の相良樹さん、本当にいいですね。

そして妹のそんな気持ちを応援し、絶対自分がお金は何とかする、と就職に意欲を燃やす常子。
当時の和文タイプライターは初めて見ましたが本当に覚えるのが難しそうですね。「あなたにその覚悟はおあり?」尋ねる東堂先生に迷わず「はい!」と答える常子が気持ちいい。高畑さんの目も輝いてましたね。これから東堂先生の猛特訓が始まるのかな。
常子と鞠子の卒業後の進路が見え、いよいよ後の雑誌作りにつながる具体的な展望が開けてきました。
それまでにはまだまだ挫折や失敗があるだろうけれど
後の3姉妹が力を合わせて働く姿が想像できるようでワクワクします。

    いいね!(1)
2016-05-24 10:30:51
名前無し

基本、朝ドラのヒロインからは「元気」をもらっている。今作に限らずいつも。
基本は押さえた上で、どうその人物が視聴者に共感される人に仕立てるかが制作側の技量であると思う。
貧乏だから、苦労してるっぽいから・・という環境面だけではまるで共感するには程遠いことは過去作で証明されたはず。
金持ちだろうが貧乏だろうが人としての道理を外してはダメなんだと思う。

2016-05-24 10:47:11
名前無し

まともな社会生活を送っている人間が、他人の大切な仕事場を借りて、あまつさえその人たちの手を煩わせて何かを作らせ、結果、それが大失敗して好意と労力が無駄となり、そして仕事場までめちゃくちゃになってしまったとき、まずすることは、「申し訳ありません」と頭を下げることだ。
そして、娘の不祥事を娘以上に伏して詫びなければならないのは、母親。「親の責任」というものが世の中には存在する。
そして、その後、彼らは必死で仕事場を原状復帰しなければならない。
どんなに相手が優しかろうが甘かろうが、「いいよいいよオレたちがやっとくよ」と言われようが、恐縮しつつ落とし前をつける。
それが社会生活、共同生活の常識というものだ。
このドラマには常識というものが存在しないというのは、今さら言うまでもないが、人の好意に甘えて大迷惑をかけた張本人が、笑ってすべてを終わりにするという、このオチ。
今までで一番、醜悪だった。

    いいね!(1)
2016-05-24 10:50:22
名前無し

あ、上に書き忘れましたが、社会生活の「常識」だけではありません。人間としての「良識」や「道徳観」の問題でもあります。

2016-05-24 10:52:44
名前無し

アハハじゃなくて、森田屋のみなさんにこそ土下座しなさい!!



スポンサーリンク


全 14683 件中(スター付 2223 件)3651~3700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)