3.02
5 200件
4 77件
3 38件
2 57件
1 204件
合計 576
読み ごじからくじまで~わたしにこいしたおぼうさん~
放送局 フジテレビ
クール 2015年10月期
期間 2015-10-12 ~ 2015-12-14
時間帯 月曜日 21:00
出演
海外で暮らすことを夢見つつも、個性的過ぎる周囲の人々に翻弄させられ、葛藤する毎日を送る英会話教師・桜庭潤子(さくらば・じゅんこ)。彼氏ナシで29歳を迎えようとしていた矢先に、突然、男性からのアプローチが重なり人生最大のモテ期が到来し…という女性です。...全て表示
全 2345 件中(スター付 576 件)2221~2270 件が表示されています。

2015-12-23 22:21:57
名前無し

ストーリー的には色々荒っぽいところや無理やりなところがあった印象ですが、それをカバーしてまだ余りあるくらい魅力にあふれたドラマだったと思います。最初は多すぎるように感じた登場人物たちも皆魅力的になっていき、そして嫌な人が一人もいないのがよかったです。みんな好感が持てました。特に桜庭家の皆さんは最初はちょっとうざかったのですが、2話くらいから大好きになってしまいました。彼らといる時の高嶺の家族愛に対する素直な反応がとてもよかったです。コミカルで明るい潤子と、真面目で潤子さん一直線ででも何だかかわいらしい高嶺のカップルが、二人とも演じられた役者さんの好演のおかげでとても魅力的で、心から応援してしまいました。何だか見ていて楽しくほっこりとするドラマでした。週の初めにピッタリでした。終わってしまったのが寂しいなぁ。できたら続編を見てみたいです。

    いいね!(1)
2015-12-25 09:41:30
名前無し

ごじくじ録画消さずにほんと~に良かった
障害をもってしまったパートナーと一緒に過ごせない辛いイブ… 先週のツリーの前でのプロポーズシーンは 私にとってはありがたい潤子さんと高嶺さんからのプレゼントだと勝手に思い昨日の夜はなんとかほんわか過ごせました…多分この先も録画消さずに残します。
公式ホームページでも続編とかSPとかのメッセージが途切れなく、同じ思いが嬉しい…
普通ハッピーエンドで気持ちも終わるのが潤子さんと高嶺さんのカップルは結婚後の生活を見たいと思わせてくれる不思議な不思議な二人です。さとみちゃんと山下くんの魅力なんだろうな~

2015-12-25 16:09:10
名前無し

内容はベタというかベタを下手に利用。コメディ部分は不発。山Pの演技はいつも通り。それでも設定だけ見れば、作り方によってはもっと面白い作品に仕上がったはずなのにもったいない。結局、少女漫画を少女漫画の好きな方向けに実写化したに過ぎない。漫画と違って観るのは老若男女ですよ。それともターゲットは原作ファンだけだったのかな?月9なのに・・・。失敗はこの脚本家に作らせたこと。見どころは石原さとみお得意のM女役の演技のみ。

2015-12-26 21:35:02
名前無し

なんだかすべてが中途半端。
私は主役カップルも魅力的には見えなかったしあまり笑えもしなかった。だって引くような描写ばかりだったから。潤子の言動も家族の能天気さも。高嶺さんもぶれるし結局最後まで二人とも流されていたように見えてしまった。
まあ月九なんてこんな程度なのかもしれないけど。

    いいね!(1)
2015-12-28 08:35:17
名前無し

ちょっと録画の整理を・・・が日曜一日中見てしまった!
食わず嫌いは損するよねぇ。山Pの振り切れ方が半端なかったし、それに振り回されるさとみちゃんが可笑しいやら、可愛いやら、面白かったっす!
最終回まで見て、心がほんわか温まって元気が出たので、今日から大掃除頑張ります!

2015-12-28 09:55:26
名前無し

↑のかたと同じで録画の整理してたら、見て止まらなくなりました(笑)思わず書き込んでしまってる!!
何度見ても楽しい。でもそれだけでなく見れば見るほど恋をしている気持ちが凄く伝わり気持ち良いドラマだなぁって思う。
こんな月9が見たかった。潤子と高嶺にまた会いたいです。

2015-12-29 03:06:43
たかねロス

山下さんの演技 とてもよかったです。
おさえた動作のなかに 立ち居振舞いの美しさと品 表情に込められた気持ち。   いままで 気にとめていなかったのですが(すいません) すっかり ファンになってしまいました。  これからは山下さんのドラマは必ず見させて頂きます。  ぜひ 主演月9をお願いします❗

2015-12-29 06:55:30
名前無し

基本、ドラマはハッピーエンドで終わってほしいし、嫌な奴が最後にいい人になって終わってほしいんだけど、このドラマはやりすぎかなー。天音くんは登場回数少ないからか急にいい子になった印象。三島くんや香織さん、清宮さん…、自分の好きな人の幸せのためならって気持ちも理解できなくはないが、あれだけ協力的すぎると、私は薄っぺらく感じちゃった。潤子も途中からゾッコンで豹変しすぎな印象。五話分一気に見たからかな…。毎週見てたら違和感なかったのかもしれませんが。
とにかく話としてはイマイチでしたが、主役の二人は見ててお似合いだし、石原さとみちゃんは大好きなので、かわいさ堪能できてよかったです。

2015-12-29 11:43:00
名前無し

脚本、設定などは月9という枠にはこれでいいと思う。
おばあさまが潤子を認める下りや高嶺の感謝状の内容も詳しくわかれば…とか色々あるけど演技で伝わりました。
それを払拭するくらいの俳優さんの演技力が勝ったとんだと私は思います。
石原さとみのお得意のキャラを存分に発揮させ、さらにそれに磨きをかけてサポートした俳優山下智久の力は大きいと感じた、初めこそ違和感のあるキャラクターをよく愛されキャラに仕上げたものだと感心します。よく出てくる所在の美しさ、佇まいの綺麗なお坊さんは見ていても気持ちがよいものです。
無表情、の顔と声という設定でもとても伝わる演技でした。
このドラマを演技者の好みで見始めた訳でもないのにどんどん引き込まれていく魅力のあるドラマになりましたよ、大好きです。
ドラマがいいとキャストにも嵌まってしまいこれからも注目したいと思わせて頂きました。

    いいね!(2)
2015-12-29 12:27:37
名前無し

↑所在→所作の間違いです。

2015-12-29 13:32:16
名前無し

全体的にいろいろと「雑」だったと思います。
山下君もさとみちゃんも好きだったから最後まで見たけど正直どうにも安っぽくて大雑把で結構冷めてしまったところも多かったです。
コメディって難しいとは思うけど、もう少し脚本は頑張ってほしかったなあ。主役カップル以外の扱いはほんとに雑だったよ。女性の脚本家か演出家さんが入ればまた違ったのかもしれないね…。

2015-12-29 18:11:44
名前無し

お坊さんロスになってます。
何度リピしたことか。二人の掛け合いと潤子家族の温かさにも和みました。
ラストのキスにもやられちゃいましたね。 
もぉ~とにかく最高でした!!

2015-12-30 02:11:00
名前無し

面白かったよ。楽しめた。

2015-12-30 12:23:47
恐竜オタキモイ

最後まであまり面白く無く退屈な最終回でした。
山下が棒さんなら田中圭も棒でした。
石原さとみさんだけは唯一良かったとは思います。

2015-12-30 12:30:41
名前無し

田中圭は演技にむらがある。
これではよさが発揮される事はありませんでした。
速水もこみちの方がよく見えたもの。
官兵衛や魔王はすごくよかったのでそちらを見たら違いが分かる。
石原さとみはいい演技するのになぜ同じキャラなのかな。
山下さんと田中圭なら心の単発おすすめ。
田中圭生き残ってるから需要があるんでしょうね。私は好きなんでこれからも応援する。

2015-12-30 23:41:37
名前無し

終わってしまって本当に淋しいです。
このドラマのおかげで、どれだけ温かい気持ちにさせて貰っていたかよくわかりました。
さとみちゃんと山下さんはほんと新鮮で凄く魅力的なカップルでした。
スペシャルでまた二人に会えること祈ってます。

    いいね!(1)
2015-12-31 10:25:45
名前無し

年末特番見ててもあまり面白くなく、5→9の録画みちゃう。
家族もよってきて結局みんなで見てしまう。
変な年末です(笑)
笑って、泣いて、ほっこりする見てて嬉しくなるドラマなんて今まで見たことあるかな~
それくらい石原さん、山下さんは最高のカップルだし他のキャストもみんな良かった 。
漫画っぽくてばかばかしくて、でもちゃんと恋愛する気持ちが凄く伝わり、切なくて、悲しくて、バカップルの掛け合いが楽しくて、でもお寺の風情やら、高嶺さんの僧侶の凛とした姿や英会話の飛び交うアメリカンや、桜庭家の家族愛やら…みんな良かった。
中途半端だとしたら、続編かSPでみせてもらいたいな!!

2016-01-03 18:53:59
名前無し

最初の頃は星1つをつけていたのに、最終的に10月期ドラマで一番好きなドラマになってました。

2016-01-03 21:22:11
名前無し

心君と上島がいなかったら今頃

2016-01-03 23:31:08
名前無し

石原さとみだからよかったんだよ。

2016-01-04 09:33:58
名前無し

お正月に全話見た。
さとみちゃんと山ピーとってもお似合い。
山ピーは女優さんをチャーミングに魅せるのが凄く上手。
山ピーの僧侶だからさとみちゃんの潤子がより可愛く演じられたんだと思う。
二人とも演技力を越えたパワーを持っている、回りの演技もそれを引き立てているのがとても好感度高いよ。
キャストみんなの力が 脚本を引き立てたドラマになったと思う、見てると嬉しい気持ちになるからまた見たいと思うもの…。

2016-01-04 12:03:46
名前無し

石原さんはどのドラマでも同じような雰囲気だけど、ここでは自分のスキルを生かした役で良かったんじゃない?
自分は最初の方が面白いと思って見てたけど、3回くらいでちょっと飽きてしまった。
山Pと石原さんを愛でるのは3話くらいでいいかな。
ストーリーも。

2016-01-04 23:17:29
名前無し

何度でも見てしまいます。やはり潤子さんと高嶺さんの夫婦漫才みたいな感じが面白すぎる。それでいてちゃんとラブもあり見せ場がある。ストーリーより俳優がキャラクターで引っ張った感じはありけど、続くような終わり方も妄想が膨らんでいいと思った。

2016-01-05 18:39:57
名前無し

正月中撮りだめた録画を見て過ごしました。5時9時は面白かったです。お坊さんとさとみちゃんの掛け合い漫才っていうんですか?テンポが良いし、笑えました。
現地で高視聴率と言われた韓流ドラマも見ましたが、展開が早いところや主役の好き嫌いの感情のわかり易さとか、このドラマも似た物を感じましたね。

そういえばこのドラマ、「お坊さんが~」という話題で中国でのWebでの反響も高かったとか。
日本人は話の辻褄ばかり追いかけるけど、人がドラマに夢中になるのは登場人物に共感したり感情移入出来るかって事も重要なんでしょうね。
一途に人を想う人物には国境はないのかな。お坊さんの演技は棒だとかいう感想もみたけれど、他国の人も惹きつけられる演技だったのはWebを見たらわかる。
日本のドラマ視聴率は右肩下がりだけれど、海外の人に評価されるのは嬉しいね。

    いいね!(1)
2016-01-05 18:44:58
名前無し

石原さとみは変わったんだよ。でももう終わったからあれだけど今回もよかったと思う。
あの時の彼女は封印かな(笑)
高梨臨が好きなのに気づかなかった。
月9と言えばやはりこんな雰囲気ですよ。暗いのよりは好きよ。

スポンサーリンク
2016-01-05 22:10:01
名前無し

石原さとみも、山ピーも演技に進化が見られない。二人の共演は良かったと思うので、この先何年後かわからないけど、一皮も二皮も剥けた二人の演技合戦が見たい。。実現するかしら?

2016-01-06 14:24:54
名前無し

ごじくじの石原さとみと山下智久の演技はとてもいいと思うな。さとみちゃんは番宣などとあまり変わらないように見えて素に近いのかなとも感じる時もあったけど、さとみちゃんをモデルにして作られたみたいだからあれでいいんだろうな、初めこそ二人ともあれって思ったキャラも、とくに山下智久の変人お坊さんは思う以上に難度な役柄だと思う、無表情の人という設定で感情を伝えるのは表現豊かに演じるより難しいんではないのかな~。二人とも続編を望まれるほどに愛されキャラを作り上げたと思います。やはりお二人の上手さしかないだろう!!
だからこそ私もこの先の二人の共演がもしあるなら見たいな~と思います。絵的にも最強 !

2016-01-06 16:51:07
名前無し

ここ最近の月9は不発続きだけど、その中でも群を抜いて酷かった。
石原さとみさんは、どのドラマも同じ演技。番宣も同じ。CMも同じ。演技はブリっ子キャラになる前の方が良かったと思うんだけど。

2016-01-07 10:39:22
名前無し

石原さんは本領発揮!
山下さんは気持ちよいくらい振り切った演技!
でもなんと言っても二人の相性の良さが ドラマを面白くした大きな要因。とにかく面白くリピが止まらない。

2016-01-07 18:19:02
名前無し

ラブコメのコメディの部分、笑いのツボは人によりけり。石原山下コンビにラブロマンスを期待していた人達は肩すかしを食らった気分だったのかも。脚本を軽薄、散漫って感じたとしても、しょうが無い。ジャンルが違うんだから。

それでも中国韓国でもほぼ同時期放送で好評を得たようなのは、アチラの人のほうが素直に作品を楽しんでくれたからかも。ボーダレスに若い人、多くの人を楽しませてくれた5時9時。久々月9らしい勢いがあって良かったと思うけど。

2016-01-08 22:33:30
名前無し

恋愛もの、大嫌いなんですが、初めてハマってしまった。自分でもビックリ。

2016-01-09 00:30:48
名前無し

最高に素敵なラブコメだったと思います。
それに加え何気に家族愛も見せて貰い、結構深いドラマだったなと思ってます。
また続編が観たいです。
二人のドタバタしながらも、きっと甘~くてラブラブな新婚生活を見せて!

2016-01-10 09:20:57
名前無し

面白いからよかったと思うんだけどね。

2016-01-11 10:35:47
名前無し

昨日1日見ていました。
何回見ても潤子さんと高嶺さんのやり取りが面白くて可愛いです。またこのドラマの続きがマジ見たいな~。

2016-01-11 23:32:45
名前無し

最終回やっと見た。いや~、潤子が可哀想な展開だったから、どうなっちゃうのかと思ったけど、クリスマスツリーの前のプロポーズ良かったなあ。
長~いキスシーンも、散々寸止め喰らった二人だから嫌味に感じなかったし、逆に良かったねえって見れたよ。
恋愛ものはハッピーエンドが一番だよね。

でも、結婚した?二人が遠距離生活になったのか?続きが気になる。続編が見たいな。

    いいね!(1)
2016-01-18 14:24:05
名前無し

つまんなすぎた。

2016-01-18 14:34:29
名前無し

既に記憶からなくなってる

2016-01-20 16:22:42
名前無し

潤子さんと高嶺さんのドタバタ夫婦漫才のようで面白かった。続きが気になる終わり方だし、初めて高嶺さんと呼ばれてきょとんとする高嶺さん可愛いです。

2016-01-20 16:53:51
名前無し

今 思うと、毎週 楽しませてもらったなー。

2016-01-20 17:07:40
名前無し

原作知っててもさとみちゃんも山Pも好きだから楽しみにしてたんだけど……あまりにもベタで強引すぎて、ごめんドラマとしては面白いとは思えなかった。。
二人の掛け合いだけは面白かったけどストーリーはご都合主義の連続で素人の脚本??と思っちゃうくらい工夫がなかったよね。二人に丸投げした感じ。もっとちゃんとした脚本で演らせてあげてほしかった……。
最近月9が酷いから評価もいつもこんな感じ。すごく残念だよ…。

2016-01-23 12:43:50
名前無し

潤子さんと高嶺さんのキャラは凄くチャーミングで大好きです。今期は冴えないので今でも5→9の録画見てる。
気持ちが明るくなる!

2016-01-25 21:11:10
名前無し

出演者
全員かわいい!
歌も好き!これ

2016-01-25 21:35:15
名前無し

どんな歌だったかも忘れてるw

2016-01-26 14:56:17
名前無し

こっちの方がつけて楽しかったな。

2016-01-27 15:34:49
名前無し

潤子さんと高嶺さんのコンビ面白かった。また三嶋君と高嶺さんのバトルも懐かしい。アーサー先生と百恵先生も気になる。

2016-01-27 15:49:55
名前無し

また始めから見ると、とっても楽しかったな~って再確認。
みんなキャラが際立ってたな♪
その後の潤子さんと高嶺さんの微笑ましいやり取りホントに見たい。 意外とサエコも好きだったし。

2016-02-01 00:17:56
名前無し

暗い話は気分が落ち込んで嫌だなぁ。
騒がしくても明るく楽しい話が好き。
5時9時は月曜が楽しみだったなぁ。
続編が見たいと、しみじみ思う日曜の夜。

2016-02-01 00:22:47
名前無し

田中圭見たいな。うざくてすまん。
石原さとみ、山下智久、速見もこみち、高梨臨等私には肌にあうんだよやはり。   
陳腐な脚本でも明るい雰囲気で見たいのが私の考え。

2016-02-01 00:54:04
名前無し

私も暗いのは嫌だね。うん。テンポがあって好きだった。あて馬でも最終回のまとめ方はよかった。

2016-02-01 03:15:36
名前無し

やっぱり最高に面白くて忘れません。
続編お願いします。



スポンサーリンク


全 2345 件中(スター付 576 件)2221~2270 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
5時から9時まで(1) (フラワーコミックス)