




![]() |
5 | ![]() ![]() |
350件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
73件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
49件 |
合計 | 545件 |
演技派ではあるね。堤さんと菅田君かぁ。菅田君はなんだかんだよく観るなぁ。観ようかな。
遠藤さんだすいません。
面白そうだね。役者もいいし見てみたいと思うよ。
遠藤さんと菅田くん。
これは観ねば。
池井戸作品か~、興味持てない気がするけど、1回目だけは見てみますかね。
エンケンさんと菅田くん!これは面白そう!
どちらも演技力には定評があるし。
リスクの神様、デスノートとこれ、確実に3つは見ます。
あの安堂ロイドの興奮を再び
高橋一生さん楽しみーー!
池井戸作品で主役がエンケンさんと菅田くん。
もうすごい魅力的だけど
入れ替わりドラマがちょっと苦手なんだよなぁ。
でもとりあえず、初回は見てみます。
面白くてハマれるといいな。期待します。
う~ん、、入れ替わりものは苦手。
でも初回だけみるかも。
エンケンさんが、中身が菅田くんってことは軽い調子で喋るの?面白そう!見るよ!
最近エンケンさんは半端なく出番がありますね。若手より人気があるんじゃないかな。楽しみです。
池井戸 × エンケン! とりあえず録画?
今、ちょうど原作読んでいる途中ですが、ドラマやるんですね。
遠藤さんと菅田君、合うと思います。
入れ代わるシリーズなのか
期待しちゃうではないか
「入れ替わり」のコメディは数あるが、閉じられた集団の愚かなこだわりを暴露したり、また一方では、それまで理解しようとしなかった他人の立場や気持ち、苦労や努力を実に極端な方法で思い知らせてくれる手段として、やはり効果的な設定ではある。このドラマでの「入れ替わり」は、政治風刺や父子関係等、気になる要素が多い。
余りにも安っぽい宣伝クリップからは、「重厚さは求めないでほしい」というメッセージが受け取れるので、一貫した馬鹿馬鹿しさも風刺の内だと楽しみたいが、プロデューサー(『死神くん』の飯田爽)が言うところの「痛快ドラマ」の「痛快さ」が感じられるだけの、納得できる主張やテーマの展開は欲しい。『ケイゾク』や『安堂ロイド』を書いた西荻弓絵を脚本に起用したのが吉と出るか凶と出るか。
演出が、今年BSスカパーの『破門』で、軽快ながら骨太に男達を見せてくれた木村ひさしなので、本作もコメディとしてどれ程ドタバタしようが、骨格のしっかりした芝居を見られるのではと期待している。何と言っても主演が遠藤憲一である。それから六角精児が評論家役というのも、なかなか面白い場面を作ってくれそうだ。
タイトルの素っ気無さがどうももったいない気がするが、王ではない人を「王」と表す理由は、蓋を開けてみなければ分からないのかもしれない。
とりあえず菅田まさきと遠藤さんが入れ替わるのか。
菅田君死神くん以来(笑)
私、原作読みましたが凄く面白かったです。
ドラマも絶対見ます!しかも菅田君好きだし。
楽しみです!
面白すぎるw
麻○より酷い国語力
最高ww
笑いっぱなしでした(笑)
久しぶりに爆笑できるドラマで
良かった!!
日本を代表するベテランと若手の個性派俳優さすがですね!
来週は英語力も酷いらしいw
反則。面白くないわけない。遠藤憲一すばらしい。
菅田まさきもすばらしい。バカ息子と総理がいれかわりなら。
いや〰、おもしろかった!
エノケンさん&菅田くん最高。
おんもしろかったー!
えんけんさんの体操座り最高!
エンディングのコラボも良かった!
これが深夜枠とは勿体無いぐらい。
ゴールデン枠のドラマよか、よっぽど笑えてグッ!
えんけんさんも菅田くんもええわー!
週末の楽しみできた。ありがとー!
ゴールデンでやれば良かったのに
腹抱えて笑った
面白い~
高橋一生君凄くいい!台詞が自然で聞いてて心地いい。
菅田将暉君の最初のナヨナヨバカ息子もう少し見たかったくらい似合ってました。今後のバカ息子と強面じゃない遠藤憲一さんにと続きが楽しみ。
これを深夜に放送するのは勿体ない。
最後のエンディングのダンスまで可愛かった。
また池井戸潤か
おうちのといい花咲も同クールだし
なんでもやればいいわけじゃないんだよ
今さら入れ替わりとか何度こすったネタだよ
って思ったけど面白かったw
コメディいいじゃん!
遠藤憲一最高!菅田将暉やるねー、高橋一生いい味だしてる!、西田敏行流石〜。
脱力形コメディを遺憾無く発揮した脚本と演出が、一貫して進む爽快なドラマ。深夜枠だから許せる、弾ける馬鹿さ加減が丁度いい。
総理大臣の威厳を保ちながら息子のアホを演じるエノケンの技を楽しむ、美味しい作品になること間違いなし。
「池井戸さんとはいえ、入れ替わりものかあ、なんだかなあ」と思っていたのに、観たら、もー抱腹絶倒!!!
エンケンさんはもちろん、菅田君の”ナヨナヨくん”からの豹変ぶりがすごくて、特に、あの面接シーンには大笑い。
脇も、西田さんはじめ、一生さん(有能な参謀役にピッタリ)や本仮屋さんなどキャスティングがよく、演出はコミカルでテンポが良くて文句なく楽しい。
なんでこれがゴールデンじゃないのかわからない(少なくても10時台にして欲しかったな、もったいない)
原作がどうなってるのか知らないけれど、今日あっという間に入れ変わっちゃったので、ときどき入れ替わってくれるといいなあ、
エンケンさんと菅田くんの演技(豹変ぶり)を愉しみたいです。
来週も楽しみ!
遠藤さんと菅田くんいいコンビだな。ちゃんぽんの親子役もいい感じだし。演技の相性いいのかも。二人の刑事ものとかおもしろそう。
ユルさと骨太が高次元で同居できててビックリさせられた。
こういうのが見たかったんだなあってことで初回は文句なし。
いや〜面白かった
1話は完璧でしょう
主演の二人は最高だね
高いハードルを持って挑んだのだけれど(池井戸作品という若干の不安はあったが)ハードルを越えたどころか、銀河越えしちゃったよ!(笑)
エンケンの演技に外れナシ! 菅田くんもこれまたすごいわ。この子なんでもできるんだね。『共喰い』でも度肝を抜かれたけど。
それにしても風刺ききまくりで、爆笑しながらも大丈夫なのか、という二律背反に襲われたわ。苦情来ないよね? いやでも、ここまでばかばかしいんだから、怒ったら大人げないというものです。
いろいろドキドキするけれど、そこには彼ら(ごめん怖くて書けないびびりです)への愛もあると思うの。涙の演説良かったよ。一話に1カ所入るとドラマが引き締まるね。
文句なしの☆5(☆5までつけられないのがもったいないよ~)
いや~面白かった!
面白いと思ってたけど予想以上!
途中から笑いっぱなし。
面接はスゴかったね。
そしてその面接官の指パッチンがツボだった(笑)
遠藤さんが「最近、菅田君がこわい」って言ってたのわかるわ。
予告でも爆笑した。
来週楽しみ。
うん、最高!
私も入れ替わりドラマに少々不安がありましたが
さすが二人とも演技巧者ですね。
特に最後の漢字誤読スピーチはあまりのストレートさに大丈夫なの?と
大笑いしながらも心配になるほど。
ほんと、ここまでやってくれるスタッフの潔さも気持ちいいです。
そして表情を変えずにぼそっと毒(というか、当然の感想 笑)を吐く
秘書役の高橋一生さんがこれまたいい。
掴みは上々。金曜深夜が久々に楽しみになりました。
配役がみんな適役・・楽しいなあ。
心やさしい大バカ息子と理想はあるがワガママこわもて腹黒総理が入れかわった。
「ちゃんぽん・・・」で、ずうと親子やっているのでこの二人息が合っているよね。
期待してました。そして期待以上に面白くて、大爆笑!
泣きながらの釈明会見には、真相がわかってほろっときたし、息子の面接場面、半沢のドラマ見て感化されてるんじゃないのと小馬鹿にしてくる面接官にはど迫力で打ち負かす。
ハチャメチャなストーリーなのに筋が通っていて、頼もしい。
髙橋さんも、他の脇役もピッタリ。
こんなにすごいドラマがゴールデンじゃないの?
私も面白すぎて、夜中だというのに大爆笑してしまいました。ほんとに、正直ここまで面白い...面白くなるなんて考えてなかった。
キャストの皆さん、好きだし池井戸さんだし...で観させていただいたんですが、入れ替わりというのがありきたりな感じで、どうなのかなと。
結果は、観て大正解でした。遠藤さんのダメ息子っぷりも、菅田くんの振り切った総理...父親ぶりも最高でした。
脇を固める俳優さんの合いの手も絶妙で、笑いの間と表現力に脱帽しました。
池井戸さんのコメディも新鮮だったけど、そこかしこに世界観が出ていて胸にぐっとくるところもちゃんとあったし。
何よりこのキャスティングだからこそ、作り上げられた素晴らしさを痛感しました。
これからの展開が、ほんとうに楽しみです。
爆笑!!
菅田くんは、基本、武士顔だね。どんどん噴いちゃって~。
エンケンさん、おバカ頭をどうするかが見もの。
視聴決定、ちょっと夜遅いのがなんだけど、録画で対応するぞっ。
17件連続☆5!
アオイホノオの再来か!?と思ってしまった…。
昨日見逃してしまったのが悔やまれる~~(。≧Д≦。)
絶対見る気でスタンバイしてたのに急に見れなくなってしまったから…(しかもうちのTV録画機能ないから泣)
来週絶対見る気だけどその前に再放送してくれないかなテレ朝さん。昼間でもいいから。。
これすごい!めちゃくちゃ笑った!
菅田くんとエンケンさんがとにかく素晴らしい。
見事な入れ替わりっぷりで全然違和感なかった。
クールでお茶目な一生くんを見れるのも嬉しい!
役者よし、ストーリーよし、テンポよしで、エンディングまで満点です。
初回からこんなに笑えて、ハラハラしてちょっとホロっともきて次回が待ち遠しいです。
金曜日が楽しみになりました。
皆さんの感想通り。
面白かったぁ。
入れ替わってからの遠藤さんと菅田君が最高だ!
ちゃんぽんも暖かドラマで好きだけど、この二人良いです。
つまらないドラマばかりだったので、今期一番楽しめるドラマとしておススメです!
しまった!!
どうせ半沢ほど面白くないと思って他事してて途中から見てしまった。
面白過ぎる!!
再放送を強く希望。
遠藤憲一と菅田将暉という全く世代の違う役者が無駄な脂肪を削ぎ落とした渾身の演技は見事です。
遠憲は長年の役者修行により難役もそつなくこなせる実力はあるだろうが菅田に関してはデビューしてまだ数年、年令も二十歳そこそこ。
あそこまで正直やるとは思わなかった。
いま日本の若手役者も粒ぞろいで華々しいが間違いなく菅田将暉はその中でも頭一つ抜けていると思う。 久々に秀逸でしかも笑わせてくれるドラマに出会いました。
いや、面白かったです。ちょうど帰宅した主人も視聴後に「面白いな〜コレ!」と。ただのイケメン卒業した(?)菅田くん、好きです。
皆さん絶賛されてるのわかります、私も最高に面白かったです!
そういえば、ちゃんぽん食べたかで親子役でしたよね、エンケンさんと菅田まさきくん。あのドラマも暖かくて大好きだけど、こっちはもう、ホントに最高!
よくある階段などからの転げ落ち、とかではなく、虫歯が痛くなって、国会中継中に入れ替わるとか、斬新すぎる!
入れ替わって、動揺して、パンツをめくって中を見て確認とか。(笑)
失言した大臣の気持ちを泣きながら代弁する(中身は菅田くんの)エンケンさん。可愛い!
その前のシーンで、大臣に、「アメ食べますか?グレープとか、アップルとか、、」と、おっとり優しく声をかけるエンケンさん(中身は菅田くん)もよかった。ほっこり。
そして、菅田くんの演技力も素晴らしかった。
かわいい系が好きな ?優しい男の子だったバカ息子?役から、中身が入れ替わった後の、俺様っぷりの演じ分けが素晴らしい。
菅田くんは最近の若手の中で抜きん出てきたと思う。なんていうか、彼の演技には「心」がある、そんな感じがします。ちゃんぽん食べたか、からファンになってしまいました。
話がそれてしまいましたが、脇を固める皆さんもいいし、今期1番のドラマです。
なにこれメチャクチャ面白いw
エンケンさん菅田くん一生くん最高!
次週も絶対みるー!
単なる面白さだけでなく、深みもあって良かった。
所々にトリックの世界観が出ているのは、演出家がトリックの人なんだと直ぐにわかった。
ゴールデンで何故やらないのかと思ったが、やっぱり深夜ならではの面白さがいいんだと思う。
金曜ナイトドラマ復活って感じですね。
期待以上でした!
五つ星の評価がずっと続くことを願います(^-^)
スポンサーリンク