3.44
5 204件
4 76件
3 47件
2 24件
1 126件
合計 477
読み どこんじょうがえる
放送局 日本テレビ
クール 2015年7月期
期間 2015-07-11 ~ 2015-09-19
時間帯 土曜日 21:00
出演
14歳だったひろしも、もう大人。30歳。 憧れの京子ちゃんも、後輩の五郎も、そして、あの番長ゴリライモも、みんな大人になりました。 「ど根性」ですべてが解決!!!! とは、ゆかぬことを知る――。そんな歳を重ねました。 だけど!つまらない大人にはなりたくない...全て表示
全 1371 件中(スター付 477 件)51~100 件が表示されています。

2015-06-07 19:37:45
名前無し

各局ネタ尽き感が半端ない

セリフのかけあいは、もう古いとだけ言っておくよ
またやるつもりなんだろうが

2015-06-08 10:51:47
名前無し

ちらっと見ましたが
ヒロシは完全に職質レベルですねw

2015-06-08 13:35:05
名前無し

松山ケンイチ仕事選ぼうかと言いたくなる(笑)ヒロシみたらすごいわ。話よりあのヒロシ慣れるのに時間かからりそうね。ピョン吉は意外といいんじゃない。うまく映像になるのか。 
これコメディではないとは思うがみてきっと違和感に悩まされそう。まぁみるよ。

2015-06-08 20:15:31
名前無し

30であの格好じゃただの痛い人。
ネタ切れで、過去の漫画取り上げるなら取り上げるで、
変に設定弄らず原作キッチリ再現してみせるべき。

2015-06-08 20:35:38
名前無し

上手い人は、仕事選ばないのかなー?香川照之さんがそれだ。演技力抜群仕事選ばない、明日のジョーが!
マツケンも演技派だから、いいんでないの。そうでもない役者さんがすると、とんでもないことにそれこそなってしまう。

2015-06-08 22:20:51
名前無し

前田敦子がゴリライモの妹だったら。
ヒロインにしては容姿が悪すぎる。

2015-06-09 09:23:39
名前無し

アニメのピョン吉の声優さんも女性ですし合いそうです。
演技力で頑張ってほしい。

2015-06-09 20:54:52
名前無し

これは楽しみ。
今期はイマイチだったから、来期は何か一つでも抜けたドラマが欲しいなあ。
センスのいい人が制作にあたってくれたらいいけど。

2015-06-09 21:20:25
名前無し

ぴょん吉だけ実写でないの?

2015-06-10 11:31:31
名前無し

ピョン吉の声、満島さんピッタリですね!リアルタイムでアニメ板を見ていたので 、とても懐かしくなりました。松山さんも連ドラで見るのは久し振りで、とても楽しみです。実写板期待しています‼

2015-06-10 17:21:35
名前無し

前田敦子さえ出ていなければ・・・

でも、頑張って観るよ。

2015-06-13 17:55:27
名前無し

前田さん京子ちゃんのイメージじゃないんだよね~CM並みの短さなら耐えられるけど。。。
始まる前からこのガッカリ感。。。あんまりだよ。キャストは慎重に選ぼうよ・・・前田さんも断る勇気必要よ。

2015-06-13 20:06:00
名前無し

ど深夜か、ハクション大魔王みたいに1回限りとかならまぁ笑えるけど、ゴールデンで連ドラでやる意味が皆無。
これを絶賛する視聴者がいると思うと今から寒気がする。
いくら脚本岡田さんでも見ないな。「彼女たちの時代」良かったなー。ああいうちょっとヒリヒリした、地に足のついたドラマやってほしい。子供でも良いものは見るよ。

2015-06-13 22:03:10
名前無し

スポットCM、なかなかよい。満島ひかりの声、かわいい。
岡田さん、期待できる。
が、ちょっと心配でもある。あの人、いいときはいいんだけど、
調子出なかったらさっぱり、と、けっこう揺れがある。
何年か前の朝ドラはひどかった。

それに、松ケンも意外性があっていいんだけど、軽妙さが出せるかな。
どんなテイストにするつもりなんだろ。
松ケンと脚本のどろ臭さが、マイナスに響き合わないことを祈るよ~。

2015-06-13 22:06:21
名前無し

そうそう、忘れてた。前田敦子が出るんだよね。
これも心配だなあ。
ただ、ほんとのチョイ役として、じゃまにならない程度に
添えといてくれたら、なんとかなるんじゃ…。
期待するけど、けっこう不安要素もいっぱいのドラマだわ。

2015-06-14 13:10:36
名前無し

よくわからないけど、初回は観ます。
不安の方が大きいけど。

    いいね!(1)
2015-06-14 20:14:07
名前無し

ほんとこれ、ドラマ化して大喜びする人いるのかな?ほんとうは実写化したらいけないし、日本のドラマが衰退化していることが伺えられるよ。銭ゲバのときは原作が私の生まれる前の話だったので何とも思わなかったが、国民的に知られているアニメをドラマにするって制作側はほんとあざといし、人間性を疑いたくなるよ。配役に違和感がでたらと思うとなんかゾッとするね。

2015-06-14 20:38:41
名前無し

これは漫画と呼ばれてた時の作品だからね。今更は絶対に思っちゃうよ。コケルと怖いな。

2015-06-15 01:31:38
名前無し

期待外れでも土曜日観るものがないから観てる。でもメンバー的には観れるかな。だからきっと観る。岡田さんは変わった設定多いよね。たまたま観て面白かったら岡田さんだったのある。はらちゃんじゃないよ。

2015-06-15 09:49:07
名前無し

ひろしが30才・・
トヨタのCMみたいな・・(のび太が大人になってるやつ)

2015-06-15 10:54:46
名前無し

満島ひかりさんの声、良かった!
松ケンもなかなか良し。
前田敦子さえ出ていなければいいのに。

2015-06-16 07:12:27
名前無し

前田敦子さんは正統派の美人になりましたよ。
だから京子ちゃんには相応しい。

エラが取れた前田敦子さんの美しさを知らない人が多すぎる。

2015-06-16 20:17:51
名前無し

松ケンを見るのは平清盛以来です。成長した松山さんが見れるかしら、、とても楽しみです。

2015-06-17 09:44:30
名前無し

そうですね。平清盛以来ですね。なかなかテレビドラマに出る人ではないので、ちょっと楽しみです。
こうやっていろんな役にチャレンジすることに好感持てます。仕事選ぶ役者さんもいるのにね。ビジュアル可愛かった。

    いいね!(1)
2015-06-17 14:52:45
名前無し

CMで不覚にも笑ってしまった…

松ケンだしみるか。。。

デスノートがこけそうだからこっちに期待するよ

元Lさん(笑)

スポンサーリンク
2015-06-18 07:33:11
名前無し

キャストが「泣くな、はらちゃん」っぽさを感じるので少々不安。
はらちゃんは名作だと言われているけど、何もない毎日に起きたあの出来事だから特筆すべき良かった部分に変わっただけで、何もない、の部分にどれだけ引き込めたかが本当は注目すべきポイント。

とりあえず、銭ゲバは越えてほしい。

2015-06-19 06:24:25
名前無し

企画を知ってずっこけました。暴挙とも思える挑戦に敬意を表します。勝地涼さんにはあまちゃんの前髪クネ男に匹敵するインパクトを期待して密かに楽しみにしています。

2015-06-19 22:24:38
名前無し

前田さんがヒロインという時点でパス。

2015-06-20 19:54:52
名前無し

上の方に同感。

2015-06-20 21:35:47
名前無し

女優あっちゃんに期待します

2015-06-20 23:30:53
名前無し

今日、ドS刑事を見てると「お楽しみに〜」って松けんが出てきました。。私も、思わず笑いました。カエルの声が良いですね。さすがに満島さん上手です。試聴開始。

2015-06-21 15:54:19
名前無し

前田さんの演技とか、ぬーべー以上にツッコミどころが多そうなので今から楽しみ。

2015-06-21 19:34:40
名前無し

えっつ、ちょっと陰嫉ですねぇ。でも多分そうなると思いますよ。今の視聴者は突込みがうまいから...

2015-06-22 22:19:48
名前無し

土曜9時日テレって、ドS刑事(もう名前がw)の後?
ここ、たいていマンガが原作で、気を張らないお気楽B級ドラマばっかりの枠だよね。
ジャニーズの五番手あたりの御用達だったり、なんか、いかにもそれ臭が漂ってる。その気で見ると、けっこう好きです(笑) 
古くは、名作「ごくせん」も楽しんだし、デカワンコも好きだった。
ここで「ど根性ガエル」もマンガ原作でいつものやつ、と思ったら、松ケンをもってくるとは。そして、声とはいえ、満島ひかり。
今までになく、豪華(悦)
これだけでも見る価値あるかな。
脚本が岡田さんだから、それほどめちゃくちゃなことはやらないだろうし。
スポットもかわいいしおかしいし。好印象。

    いいね!(1)
2015-06-22 23:37:21
名前無し

実写化するなら天才バカボンの方が面白いと思う。
最近あまり見られない思いっきり馬鹿馬鹿しいコメディードラマを見てみたい。
ただ、そうなるとハジメちゃんとウナギイヌのキャスティングが難しいかな。

2015-06-22 23:54:38
名前無し

はらちゃんは全く期待してなかったけど、かなり面白かったんでこれもいい意味で裏切ってほしい。
とりあえずキャスティングは最高。

2015-06-23 13:19:53
名前無し

30歳無職の男があの恰好で
外を歩いているとかホント職質レベルですね。
こんなめちゃくちゃ設定からどうもってくるのか
ある意味楽しみだ

2015-06-23 20:53:45
名前無し

7月期は、これが一番楽しみかな。

    いいね!(1)
2015-06-23 22:51:20
名前無し

はらちゃんが好きだったので、これにも期待!

2015-06-24 14:58:45
名前無し

私も楽しみです。マツケンをテレビドラマで見れるのと、誰でも引き受けるか?の、ど根性ガエル。
キュンキュンとかのドラマより、いろんな役柄にチャレンジするマツケンを見たいです。
前田あっちゃんは、池松壮亮くんとの他局のドラマから2回目となります。成長が楽しみです。

2015-06-24 19:20:06
名前無し

特に好きな俳優かって訊かれると困るけど、松ケンへの期待値はかなり高めな自分。

逆に前田敦子は、嫌いかって訊かれるとそうじゃないんだけど、出ているドラマは観たくない。

取り敢えず視聴はするつもりだけど、その辺のバランスで脱落しちゃうかも…。
申し訳ないけどAKBとEXILEは勘弁。

2015-06-24 23:31:08
名前無し

さっき、予告というか、マツケンのど根性ガエル観た~
満島ひかりさん、声!!良かった。さすが。
マツケンもひさびさあー。特別ファンではないけど、観る価値あり。

2015-06-25 11:09:06
名前無し

満島ひかりの声が意外にもピョン吉にあってる?


とりあえず1回目は観てみよう(^ω^)

2015-06-26 10:12:40
名前無し

アラサー男子がカエルの絵(にしか見えない)のTシャツを着て街中を歩いている・・・。シュールだ。
アニメだから成立できた世界観を実写化すれば、そりゃ無理も出る。
オリジナルアニメを見ていない世代が見たら、どういう反応をするか・・・。

新ドラマは、一通り初回を見ることにしてるけど、これは見なくても良さそうだ。
つか、見たことを後悔しそう。

2015-06-26 11:28:46
名前無し

B級ドラマ、家族で楽しめる枠、漫画原作。
ここまで揃ってもレビューは、浅いとか薄っぺらいとかこんなドラマに俳優の無駄遣いとかわけのわからないものが多そう。

2015-06-26 17:27:31
名前無し

うん。私もキャストには(ヒロイン除くで)文句なし。
松ケンが見たいんだよねー本当に久しぶりだから、地上波は。
脚本もまぁ岡田さんなら原作を生かすタイプの方だし、めちゃくちゃにして怒り心頭の域にまではいかんだろうってことで。

2015-06-26 17:57:56
名前無し

好評?
どこが?

2015-06-26 18:32:05
名前無し

演技達者な人たち集めて(1部そうでもない人も)
なんで今更この題材?
岡田さんがどんな味付けしてくるのか、
怖くもあり楽しみでもあり。
すべては一話を観てからだね。
面白いと嬉しいな!

2015-06-26 22:45:42
名前無し

この枠はぬーべ~もそうだけど期待できない、つーかはじめっから見ない(笑)高視聴率になるといいね、このドラマの原作がおれの趣味に合わない。なんでこれを実写ドラマにするのか意味がわからない、オリジナルドラマで勝負しろ!日テレ!

    いいね!(1)
2015-06-26 22:46:39
名前無し

そうだね、岡田さんなら、穏当に原作を生かしてくれると思う。
勝手に自分の世界を展開して原作をめちゃくちゃにする脚本家もいるけど、そういう人じゃないから。
松ケンは、コメディーもうまいから、楽しみだわ。前田敦子さえなんとかなれば。



スポンサーリンク


全 1371 件中(スター付 477 件)51~100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
ど根性ガエル:第1巻 男はつらいよの巻