




![]() |
5 | ![]() ![]() |
204件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
76件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
24件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
126件 |
合計 | 477件 |
30歳のヒロシ?
相変わらずあのカエルシャツを着てるのだろうか。
松山ケンイチ、イメージは合ってそう。
この設定無理ないか??
不安感しかない。。。。
とっても想像できない。コメディ?でもなさそうな。凄い気になる。松ケンだったら見たいな。
当然、ぴょん吉は死んでいるよね?
松山ケンイチ2回目!叩かれないと言いが。無理があるよ日テレさん。
6月13日から松山ケンイチ主演WOWOWの連ドラ「ふたがしら」を見る予定だから、その後「ど根性ガエル」を引き続き見たら目も当てられなくなりそうな気がする?
何か某車会社のCM(大人になったのび太たち)を思い出して笑ってしまいました。
怖いもの見たさで初回みると思います。
まあ子供は見るのかな?
日テレ挑戦するねぇ。
日テレはチャレンジャーだね。
子供らはオッさんドラマは見ないだろう。
見るのは昔アニメや漫画で見ていた世代かな。
老けた京子ちゃん見たくない(≧∇≦)
子供が見なかったら誰も見ないと思うけど…。
子供が見れるような工夫をしてくるんだろうか?
誰かジャニーズ入れるとか?
子役入れてくるとか?
ピョン吉で子供を釣る気なんだろうか?
同窓会みたい
想像しただけで笑える。ど根性ガエルしようと思うのがね。松ケンならまだいいかな?観るよきっと。面白かったりして。ないかな。
ヒロシよりピョン吉のが気になるわ。
いる、よね?
で?声はアニメと一緒よね?
アニメと融合するのかな?
そこはCG?
声が違ってたらショックだわよ。
大丈夫かな………
観るけどね(笑)
そう言えば、こないだ中学時代の同窓会があったよ〜!
面影ある子もいれば、あんた誰?みたいな子も…
ドラマの他の配役は決まったのかな?
子どもの頃の楽しい思い出の中のアニメが
イメージ変わるだろうな〜ちょっと複雑。
ちゅらさんとか、それなりにヒットを出している脚本家さんなので、心配するほどの無残さにはならないと思うけど、私の好みではないので私は見ないかなあ。
16年間毎日カエルのTシャツ着ていたら、いくら何でもボロボロだろう。ひろしは子供サイズのTシャツをそのまま着ているのだろうか?
ドラえもんのCMのパクリ?
なら、そのまんま、妻夫木くん主演でドラえもん観たかったw
でも、まぁ、松ケンだったら期待できるかな?
ただ、ど根性ガエルってアニメ自体、そんなに面白くないからな~
ピョン吉がシャツからビョンビョン突き出てた場面と、ヒロシの眼鏡が額にあるのだけは鮮明に覚えてるけどストーリーはさっぱり記憶にない。
主題歌、アニメのままだったらいいな。
ぴょこん、ぺたん、ぴったんこ!って。
ありえないか。
岡田脚本でこの枠と言えば、「泣くな、はらちゃん」
今回もあり得ない設定ですが、侮れませんね。
子供のころ、憧れていた京子ちゃん、誰がやるのかなぁ?
岡田さん脚本なの?
え~、観る気なかったけどちょっと観てみようかな。
前田あっちゃんが京子ちゃん役なのか。
これでは大人版ドラえもんじゃないのか?
ちょっと違うような気がする。
岡田さん脚本?ビックリ。
でもここんとこすごいペースで仕事してない?
ぴょん吉より岡田さんが心配。
大部分のキャスト情報が正式リリースされましたね
★ひろし:松山ケンイチ
★京子:前田敦子
★五郎:勝地涼
★梅さん:光石研
★町田先生:でんでん
★ヨシコ先生:白羽ゆり
★ゴリライモ:新井浩文
★ひろし母:薬師丸ひろ子
★京子祖母:白石加代子
※原作にはないオリジナルキャラクター
「なお、ピョン吉役は後日公開」とのこと
*****************
個人的には
全然悪くないキャストだと思います!
あっちゃん色々言われちゃいそうだけど…
先日、前田さん主演の映画『イニシエージョン・ラブ』を観てきたのですが、自然体の結構いい演技をされていたと思います。これまではあまり好きな女優ではなかったのですが彼女への印象が変わりました。『ど根性ガエル』での京子ちゃん役 期待しています!
ちなみに
ピョン吉役は後日公開って…笑
CGじゃないのかね?
それとも
声の出演者を発表ってことなのでしょうかね
寄生獣のミギーみたいな感じで…
百歩譲って30才のヒロシでもバツイチ出戻りの京子ちゃんでも許せるけど、ピョン吉の声は変わっちゃ嫌だ!
そこ変わっちゃったらど根性ガエルの原型ゼロになっちゃわないかい?
まあたぶんアニメとの合成でやるんじゃないかと思うんだけど声優さんがご存命ならわざわざ変える必要はないし変えるべきじゃないよね(願望)。
Tシャツのぴょん吉は、リアルな巨大カエルのプリントだったりして。
企画段階でコケてるようなドラマだな。脚本家も全く期待できない。
いいキャストじゃん(笑)すべるか面白いか両極端だろうね。
わざわざ丁寧に書いてもらいみやすいです。
あっちゃん言われるかもしれないが気にしない。私は嫌いではない。
それよりちゃんと話作れるのかな。
やめとけ、古き良きあの時代にあったからこそアニメが面白かった。 30年後のヒロシなんて見たくないし見ない。 夢が壊れる
勝地涼が出るんだ〜見ようかな?って、五郎って…あの目のところが赤いヤツだったよね?どんなんだ?ドラマのHPに行ってみたら警官になっていた〜コレがなかなか!ヒロシの原作ビジュアルも松ケンの面影あるし、期待値上がる〜↑
光石さんもいいけれど、梅さんはやっぱり辻本茂雄でしょう。
薬師丸ひろ子さんもメガネかければ立派な母ちゃんですね〜。
楽しみです。
★五郎:勝地涼
最高っっっ!!!!
高まるぅ~
「えっ、あの青山テルマがデビューするの?」
「岡田惠和が書くの?それじゃ観なきゃ」
そういう手にはのりません
とりあえずのっとく。
で、期待はずれなら途中下車します。
ちゃんとアニメでリメイクしてくんないかな?色物になると後がきついから。せっかくの名作アニメなんだから。ざまあカンカンかっぱのへ。
ギャグ漫画のうん十年後の設定って漫画本体でも読みたくない。
「バカボン」の数十年後の設定の漫画読みたいですか?て、制作陣に問いたい。
薬師丸ひろ子だけが見たい~。
京子ちゃん役=あっちゃん。
観る前から家族中に反対されてる(笑)
前田敦子が嫌。
アニメはアニメ、古き昭和の名残りを壊して欲しくなかった。前田敦子は苦手。
前田敦子は尻出し泥酔事件から汚らしいイメージしかない。
京子ちゃんのイメージには全く合わない。
京子ちゃんが汚れた風俗嬢の設定なら納得できるが。
ぬーべーの二の舞になるのかこれは
↑同感です。そんな感じしますっ。
松山ケンイチだから演技は心配ないがね。でも楽しみにしてるが話には期待はしてない(笑)すべるかなー。
ピョン吉の声満島ひかりさんと発表されましたね。
あらすじ読んだだけで寒気がするwww
こんなのが成功したらもう何でもありだな。
30歳になったキテレツ君は~
30歳になったパーマン1号は云々
ぴょん吉の声が満島ひかりって!
俄然見る気がでてきた。
前田敦子さんは少し苦手だか、克服しよう(笑)
ぴょん吉はメスなのか(^^)
スポンサーリンク