1.77
5 379件
4 130件
3 117件
2 147件
1 2180件
合計 2953
読み まれ
放送局 NHK
クール 2015年4月期
期間 2015-03-30 ~ 2015-09-26
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説第92作「まれ」の舞台は、“里山・里海”の豊かな自然の中で独自の伝統や風習が息づく石川県能登地方。 幼いころこの地に越してきたヒロイン・希(まれ)が、世界一のパティシエを目指して、横浜で厳しい修業に挑み、やがては能登に戻り、故郷で小さな...全て表示
全 17462 件中(スター付 2953 件)3701~3750 件が表示されています。

2015-06-08 11:11:58
名前無し

まさかメレンゲの状態突っ込まれるとは夢にも思わなかったろうね、製作陣。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
嫌いなドラマは細かなどんなこともアラとして指摘されてしまうんですね。
気を引き締めてやらないと大変だぞ!NHK!

    いいね!(1)
2015-06-08 11:15:58
名前無し

私はそういう楽しみ方なんだと思う。
マッサンでも花アンでも。

2015-06-08 11:31:57
名前無し

小日向さんが演じる大悟が、あれこれトンデモ発言をし、それにまれや周りが振り回されるということで話の流れをつくっているんでしょうね。変わり者で何を言い出すかわからない大悟、という設定にすれば、どんなハプニングも起こせますから。決してまれ自らが起こすトラブルではないようにすることで、ヒロインへの風当たりを弱めているのでしょうか。

2015-06-08 11:32:17
名前無し

まれはツッコミポイント盛りだくさんだから、そいいう意味では話題に事欠かないし楽しめるかも(笑)

私は浅井くんにもっと頑張って欲しいな。
皆をあっと言わせて陶子さんに「見なおしたわ〜」なんて言わせたいですね。結構彼好きです。

陶子さんの「浅井と友達は別だと思ったら浅井が3人来た・・」には笑っちゃいました。まさか陶子さんと浅井くんのカップルはさすがにナシ・・・ですねよ!?

2015-06-08 11:38:13
名前無し

うん、「まれ」はツッコミどころも楽しみの一つかも(笑)
ある意味、隙だらけのドラマだから、
ああまたここツッコまれそうだね、なんて言いながら
家族全員で気楽に見てます。
話のタネができていいですよ。
でも今日は希、本採用になってちゃんと前髪を帽子の中に入れてましたね。
よかった。よかった。確かに見ててすっきりしました。
シェフの命令による恋愛修行も始まりそうで
ますます目が離せないドラマになってきた!

    いいね!(1)
2015-06-08 11:49:34
名前無し

んー、今日の人肌発言といい、桶作のあすなろ抱きといい、ところどころ生理的にキモいときがある。ダイスケの目つきも、あの横浜のセットの中で見るせいか、ちょっといやらしいおじさんの感じがする・・と中学の娘が言っていました。朝はさわやかにお願いします!

2015-06-08 11:57:53
名前無し

非現実世界で非常識な人達が不要なセリフばかり喋るだけでドラマとしての見せ場が無い。

希が言葉も態度もいつまでもタメ口。テンパリングを教えて貰ってる時に肘をついて話を聞くのは土屋さんとしての『シェフの話に夢中で態度まで気が回らない社会人NGかつ躾がなっていない希』を演じているのか、土屋さん自身の素なのか?

みのりの父に迷惑そうな表情を露にし生意気なクチを叩く一徹。あと3ヶ月で結婚したいと思うなら、進学もしないのだからバイト位すればいいのに、一徹が働いてる所を見た事が無いけど『とと楽』として片付けるのだろうか?

藍子とパートのおばちゃんが盗み聞きしてるシーンは毎度のコント仕立て。モラル云々も飽きた。

極めつけは『愛に溺れろ』
ポカーーーーーーーン。

話全体がテンポが悪くダメなドラマだから時間が長く感じる。惹き付ける所がないから細かい所を突っ込まれるんでしょう。
次期の朝ドラはどんな作品であってもまれよりマシなはずなので楽しみにしています。

    いいね!(2)
2015-06-08 12:22:54
名前無し

何かを得るためには何かを捨てろとは何だったのか

2015-06-08 12:59:54
名前無し

技術を得るには睡眠時間を捨てろ!じゃないかな?
立ったまま寝たことあるよ、私も(笑)

徹パパは相変わらずでおかしかった。

2015-06-08 13:05:04
名前無し

大輔を気遣う美南・・・
あれは♡だな。

愛を得るには友情を捨てろ!かも。

2015-06-08 13:12:00
名前無し

なかなか普通に修行させてはくれないのね。
恋をしろ!ですか。命令されてできるもんじゃないのに(笑)
大吾さん変人すぎです。やっぱり突飛ですね〜。
大輔、みなみちゃん、まれ
ややこしくなりそうな予感。

2015-06-08 13:35:11
名前無し

チョコ食べたくなった。
小日向さん、テンパリング練習したんでしょうね。
それともアップはプロの手だけ映したのかな。

ミルフィーユ娘の胸の「M」はミルフィーユのMだったりして。

2015-06-08 13:50:14
名前無し

このドラマ、パティシエ修行まともに描く気ないのですね。脚本家さん、あんまりパティシエや能登には興味ないでしょう。見ていて分かります。正直、今日の小日向さんのセリフは気持ち悪かったです。

2015-06-08 14:12:28
名前無し

今日はまれちゃんのキリリとした姿が観れて嬉しかった。
やっぱりおデコ出すと綺麗ですね。
でも本当に大変そう。立ったまま眠ってるまれちゃんが可愛かった(笑) そう言えば以前藍子さんにそんな事言われてましたね。何だかチョコが食べたくなったので、買いに行きます♪

2015-06-08 14:19:50
名前無し

同じ過酷な環境下なのにまれにコイバナが持ち上がったら、陶子さんはムキーッてなっちゃうのかな。可哀想かも。
でも、陶子さんはまれを引き立てるだけの損な役どころなのかというと、私の中ではそんな印象は全然なくて、逆にいい味出してるお得キャラに見える。陶子さん、お気に入りだ。
恋したいとか、綺麗でいたいという普通の女性らしさを持ちながら、超過酷な仕事場では男勝りの気の強さ。脆い部分を捨て去らないで、ちゃんと抱えながらも邁進している姿がなんだか可愛いくて。働いてる女性はどこか無理して乙女の部分を隠して頑張ってるんだよね。でも、王子パティシエに会うと乙女全開になっちゃったり(笑)。

まれは、逆にそういう部分がぜーんぜんないから何があっても安心して面白がれるんだけど、恋愛となると鈍感すぎるからなー。また色んな人を傷つけなきゃいいけど。一子とのことを踏まえて、ほんの少し繊細な優しさを見せてくれたら…。人間としても成長してほしいね。楽しく見守ってるよ。

2015-06-08 14:22:22
名前無し

話にパティシエ選ばない方が良かったね…今更だけど。
たおちゃんが得意なダンスとか、体を動かすものを夢の題材にした方が見ていて楽しいだろうなーまれの元気キャラにもあってる気がする。

2015-06-08 14:47:52
名前無し

横浜にはやっぱりオシャレなスイーツでしょ。という設定ありきだったのでしょう。能登も同じ。その土地を盛り上げさせなければなりませんので。そうした制約ありきの朝ドラだから、強引や不自然に見えるところがしばしばあらわれるのでしょうね。

2015-06-08 15:14:43
名前無し

たびたび出てくるまれの「あぁ?」が本当に不快。

師匠であるシェフにあんな口をきくなんて有り得ない。
先輩に対してもいつもタメ口。
パティシエ修行の前に、恋愛修行の前に、人としての常識を身につけるほうが先!

2015-06-08 16:37:08
名前無し

ツッコミなのか批判なのか読んでてよくわからないのですが,まれは突っ込んで批判しながらも楽しめるような感じのドラマですね。
やり過ぎでしょー,言い過ぎでしょーって感じの演出やコネタ満載。今日はどこが突っ込まれるんだろうって予想しながら見るようになりました。
基本は朝ドラの王道だから安心してます。
セクハラドラマと騒がれれば注目されて嬉しいのかも。

今週はチョコレートが食べたくなりそう。

2015-06-08 16:49:43
名前無し

まず第1話からオープニングでヒロインが「ホールケーキを指ですくってアップでペロッ」を見てげんなりした。「梅ちゃん先生」のオープニングで堀北真希さんが聴診器をあてがう動作をアップで映すのを思い出した。「画面の向こうの視聴者よ、嬉しいだろ。画面に近づいてみたいだろ」的な演出?それがなんだか気持ち悪い。
 内容もどこかで見たことがある、のオンパレード。特に「満天」、「純と愛」でもあったが、テレビ中継、番組製作、テレビ局のインタビューシーンは、制作側の自己満足と楽屋オチにしか見えない(あえて「あまちゃん」は対象にしないが)。
 制作者側の意図が見える番組は面白くない。

2015-06-08 16:51:20
名前無し

以前に大悟は、何かを得たければ何かを捨てろと言っていたけど、今度は恋に溺れろ?
このドラマの制作陣は、整合性を計ってドラマを作ってるか疑問なんだよな。
もしかして、制作陣全員健忘症じゃないよな。

2015-06-08 17:41:46
名前無し

圭太が不憫だ。
今日もキャラぶれしてたし、この時期でヒロインの好きな相手役がこんな感じでは。大輔の方のカッコよさの方が日に日に増してきてる。土屋さん同様、若手有望株の山崎君をつぶさないようにお願いしたい。
小日向さんとりょうさんのラブラブぶりをもっと2ショットのシーンを増やしてくれたらなあ。せっかくのいいエピソードなのに。無駄に料理の鉄●シーンが多かったのが残念。良い雰囲気のシーンがあっという間でどうでもいいシーンが多いんだよなぁ。

2015-06-08 17:42:57
名前無し

頻繁にコロコロして、すごいわ!まれさん!
髪の毛もすっかり清潔になって、気持ちがいいわ。
でもチョコレートづくりには恋愛が必要よ。
大丈夫、まれさんならきっと出来るわ!
By 大吾さん

2015-06-08 18:10:47
名前無し

パティシエはロマンティストでいて欲しいからまれちゃんの本気の恋みたいわ。
大吾さんも大恋愛だったみたいだもんね。
想像しずらいが(笑)
バレンタインに恋バナ 定番だけどいいんじゃないかな。
まれちゃんのパティシエ姿素敵です。

2015-06-08 19:35:29
名前無し

確かに贈る人や受け取る人の気持がわからないとクリエイティブにはなれないかもね。私だったらこんなの贈りたい、こんなの貰ったら嬉しい・・・ってそんな気持ちが大事かもね。

道は険しく長いでしょうが頑張って欲しいものです。
あと階段で転んで大怪我しないように注意して欲しいものです。

スポンサーリンク
2015-06-08 19:39:15
名前無し

横浜と能登の恋バナ二元中継って感じになりそう。
とう子さんと浅井さんは正反対だからとても良いカップルだと思うのだけれど・・・
みんな恋してバレンタインてわけにはいかないのかな?
まれちゃん綺麗になったね。やはり白が似合う人。

2015-06-08 19:53:06
名前無し

周りが奇人変人ばかりで、主人公が常識人でふりまわされる、ではなく、
常識人の中で、異能な主人公が暴れるわけでもなく、
奇人変人大集合のなかで、主人公もオカシイ、というおはなし。
まず、主人公に、そこかい?と突っ込みたくなるドラマ。
これが、いいんです。
可愛らしい女優さんが、アクの強い脇の役者さんたちを、大手を広げて受け止めて、受け止めきれなくて滑ったりよろけたりしてるけど、決して退かないところがいいぞ。
GO!tankette!

2015-06-08 20:24:08
名前無し

何かを得るには何かを捨てろと言いつつ、自分は何を捨てたのかよくわからない天才に、愛に溺れろとか言わせちゃダメだよね(笑)
まれがそこでテンパリングは?じゃなくて、何か捨てるんじゃないんけ?と突っ込めば、天才は支離滅裂でもしょうがないもんなのかも・・とむりやりだけど思えたのに。
確かにいろんな愛情や感情を知ってることが表現者としては必要だというのはわかる気がするから、誰がどういうふうに言うかは重要だったと思う。人の肌を知らないと、って思いっきり遠回しの表現にしてたけど、朝ドラだもん、そりゃクレームくるに決まってる。
月曜に突然問題が起こるのがまれワールドなのだとしたら、フランスからおばあちゃんがいきなり電話してきて言い放ったとか、ちょっと弱いけどワコさんが言ったとかなら、辻褄もそこまでおかしくならなかったのに。ああいう発言は女性同士の方がすんなり聞ける。

ただ唯一良かったのは、小日向さんが言うといやらしく聞こえないこと。
おでこ触られるのも触らせてもらえるのも正直ちょっとうらやましかった(笑)

    いいね!(1)
2015-06-08 20:34:51
名前無し

もう見てないんですけれどね。TV消して!消して!って言わなくても、もう主人も心得たもので、8時から静かな時間を過ごしています。他の番組ついでに、のぞいてみましたが、まだ皆さん感想を書いていらっしゃる。面白くないだけならスルーで良いのに、こんなもの放映するな!レベルなんですよね。これは日本人として許してはいけない!という感じなんですよね。このまま黙ってちゃいけない!って。多分、今もまだそう変わらない内容であろうことが判りましたが…すみません、私はもう視聴に耐えられませんでした。

2015-06-08 21:00:07
popo

久々に見たよ。
陶子さんが良かったよ。
マジでまれは陶子さんの人生をちゃんと聞いた方がいい。
人生の先輩を侮るなかれ、ということ学べるはず。
あーあ、でもまれは主役だから
仕事にかまけて婚期を逃す的なことはないのかな。

2015-06-08 21:02:51
名前無し

こんなに面白いドラマなのに頗るに評判がヨロシクない不思議。
躍動感あるオープニング・魅力的な役者さん達・プログレッシブな展開。
おお、そうだ!この展開は昔のプログレを思い起こさせるのか?

音楽もドラマも無難な方が受けはいいね。残念ながら。

2015-06-08 21:05:19
名前無し

陶子さん、自虐的にならないといいけどね。
アルコール好きそう(笑)ビールさかんに飲んでた(泡立ってなかったけど)
案外浅井くんと仲良くなるかも。

2015-06-08 21:16:23
名前無し

今日、土曜日の録画を見直したんだけど、
最後の変なスイッチが入っちゃった小日向さん
の笑顔はとてもよかった。
今日は最後、興味ないからね〜っていったさみしそうな柳楽さんの演技がとてもよかった。
池畑シェフは変人で、大輔はキス男で嫌いなんだけど、ちょっといいなって思わせるのは役者のチカラなんだろう。

でも能登の人でいいなぁ、と思うのは鈴木砂羽さんぐらい。田中裕子はあんな大女優でも少しもいいと思ったことはない。もう出て欲しくないと思うくらいに嫌になってしまった。息子の件がすごいシコリになっちゃった。常盤貴子も然り。
これは女優のチカラうんぬんじゃない。
能登編が好きになれるとはどうしても思えないので、まれ…残念だなぁ。

    いいね!(1)
2015-06-08 21:18:02
名前無し

肉厚でおもしろいドラマだと思います。お肉でいうならA4ランクくらいあるよ。

2015-06-08 21:25:30
名前無し

一人前になりたきゃ愛に溺れろ、色恋沙汰をおこせなんて何てエロチックな響きだろう。何だか朝ドラではなくて深夜ドラマに相応しい台詞ではないですかwww
しかも人肌を知らぬやつに人肌の温度が分かるか?だなんて妙な説得力を感じます。この台詞に変な期待感を持ってしまったのは私だけではないはず。NHKもここまで突っ込んだ演出を持ってくるなんて半分やけくそな感じがします。
まれちゃん、いや太鳳ちゃん、こんな僕でよかったら、いつでも人肌を感じさせてあげるよ。

2015-06-08 21:37:50
名前無し

無難とかそういう問題じゃないんだな…
これが面白いと思える世代があるのかな?
ら抜き言葉を何とも思わないように、
良識の欠如を何とも思わないような世代があるのかな?

もう日本は変わってしまったのかな?
そうだとすると、もう崩壊するのも時間の問題じゃ…

2015-06-08 21:52:22
名前無し

テンパリングって温度が大切なんですよね,きっと。人肌程度に温めるとか冷ますって料理のレシピにもありますしね。人肌がわかるまれの恋とケーキの修行に期待します。

2015-06-08 22:04:18
名前無し

久々に見たら、圭太がバレンタイン~ってスキップしてた。
あらら、彼ったらこんなキャラでした?!

まさかアドリブではないよね、寒っっ

2015-06-08 22:04:51
名前無し

人肌が大切なんよ。
チョコが溶けるかどうかの温度なんでしょ。
深い意味があるんだよ。

    いいね!(1)
2015-06-08 22:07:12
名前無し

熱狂に包まれた「料理の巨人」勝利後、勢いに乗って自分語りを始めたシェフが行きついた先が輪子さんへのジュテーム&ハグだったとは。想像するだけで楽しい。

奔走した甲斐あって、希もいよいよ弟子入り。パティシエ姿、太鳳さんの端正な顔が引き立って、とっても似合ってました。それにしてもバレンタインまでにテンパリングをマスターしろってのは分かるけど、恋もしろって。シェフの無茶振りがおもしろ過ぎる。お相手のいない陶子や浅井には何も言わないのに、体当たりでぶつかって来る希にはシェフも言いたい放題(笑)。ま、芸術の域に達するお菓子作りを目指すには、ハートが熱い方がいいよね。ただ恋って制御不能の自由落下だと思うんだけど…真面目な希は一生懸命落ちようと努力するんだろうな。副題に泥沼がついている今週、その姿をシカと見せてもらいます。予告編では大輔が希に本格的にアプローチかけて来るようだし、今からワクワク。今週も楽しみ!

2015-06-08 22:44:23
名前無し

山崎君の圭太なんてかわいそうなぐらい。土屋さん好きで観てるからなんとかまた持ち直した。

2015-06-08 22:48:19
名前無し

コイバナになると何で変な音楽が流れるんだろう…。チキチキ、ハ~ンとか無理して流さなくていいよ。

2015-06-08 22:54:08
名前無し

まれちゃんのパティシエ姿、本当に素敵ですね♪
綺麗だわ~ メチャクチャ頑張ってる姿にも共感して応援したくなります。厳しいだけじゃなくて、素の陶子さんも見られる様になってきたし、最近ますます面白くなってきた感じ。
大輔君とまれちゃんの急接近とかあったりしちゃうの?

2015-06-08 22:56:37
名前無し

先週のエロじじいは生々しく気持ち悪かったが、今日はパティシエの仕事満載でいいです。池畑の説明を聞きメモをとるまれの姿がいいです。こういうシーンが好きです。仕事をしている描写がすくなかった○○○○よりぜんぜんいいですよ。中華屋での小話も私は好みですよ。このドラマを好意的に見ているが先週のエロじじいだけは最悪でしたが、元の好きなドラマにもどってきてくれたよ。

    いいね!(1)
2015-06-08 23:13:43
名前無し

保険のCMでね、顔を見るのもイヤだと思っちゃった。美織ちゃんだって正直それほど好きではなかったけれど、イヤだと思ったことは一度もなかった。もうこれは心の底から本当に嫌いになっちゃったんだなぁ…これからどんなに良い展開になっても自分の中では受付ないんだろうなぁ。ダメだろうなぁ。無意識レベルで二度と取り返しのつかない所まで来てしまっていることに気付いた。

    いいね!(1)
2015-06-08 23:16:48
名前無し

輪子さんのキャラも変わってた…。
徹もすっかり働き者に。
藍子との離婚が効いたの?
でも本気ださなきゃいけなかったのは、
子どもが小さかったころでしょー?
藍子も徹もだけど、いい大人の成長物語
なんて勘弁だよ。

シェフ、まれにあんなセリフとおでこ触ったりして…。
実は女たらしで母も泣かせた。
大輔はそれを許せない。
泥沼三角関係。

2015-06-09 00:44:20
名前無し

私は50代ですが楽しく視聴していますよ。
世代というかそういう人もいるということです。
自分の好みと合わないからと、楽しく見ている人を否定するのはどうですかね???
今日も面白かった。

ら抜き言葉は、まぁ正しくはないんだろうが世間でそれが罷り通っているなら正しいんだよ。
「全然◯◯ですよ!」も正しくはないけれど、最近はそれもあり、と認められているようです。

NHKと言う事もありますが国語が正しくないからダメ、泡たての仕方が変、と細かいツッコミが多くて、何だかなぁと思います。
そういうことが気になって仕方なかったら何を見ても楽しくないよね。
もっと大らかな気持ちで見ればいいのにと思います。

お気の毒。

    いいね!(1)
2015-06-09 01:25:17
名前無し

ひ人の肌!!愛に溺れろ!?色恋沙汰!.....色!?
エロマンティックな予感のする今日のシメに(笑)
まぁ希だしNHKだし朝だし何て事無いんでしょうな、
希は奥手というか友達以上恋人未満で満足してしまいそうなタイプだし。
友達以上恋人未満って一番楽しい時期かも知れないしね。
コンパに行く時はおしゃれでかわいい希がみたいな。
厚塗りだったらそれはそれで面白いけど(笑)

2015-06-09 02:39:52
名前無し

2ちゃんねるでも話題に出てましたが、まれが気に入らない人は女性が多いのでは無いか、と。
普段料理をするのに衛生面に気を使う人こそ気になるとか何とか。
気になら無い人は普段家などで料理をしない男性が多い、かも?とのこと。
私も気にしてしまうのですが、やはり家で料理をしますし。
最近お料理ドラマを見てなかったので私は比べようがないのですが、失恋ショコラティエなどのドラマを見てた方はどうでしょう?何か気になったりしたのでしょうか。

2015-06-09 03:57:14
名前無し

どうなんでしょう・・・ご家庭でお料理を作られる方も作られない方も食に携わるお仕事されてる方もそれぞれの性格かと思うのですが・・・(ショコラティエはご免なさい、見ていません)

私は肯定派否定派の違いを「不倫している友人の話を自分には直接迷惑かけられている訳では無いので親身に聞けるタイプ」と「不倫している事で友人と自分が価値観が違うと思い距離を置くタイプ」の違いに近いと思っています。

どちらが良い悪い等言うつもりは無いのですが
例え話でも気分を悪くされた方がいたら申し訳ありません。



スポンサーリンク


全 17462 件中(スター付 2953 件)3701~3750 件が表示されています。