1.77
5 379件
4 130件
3 117件
2 147件
1 2180件
合計 2953
読み まれ
放送局 NHK
クール 2015年4月期
期間 2015-03-30 ~ 2015-09-26
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説第92作「まれ」の舞台は、“里山・里海”の豊かな自然の中で独自の伝統や風習が息づく石川県能登地方。 幼いころこの地に越してきたヒロイン・希(まれ)が、世界一のパティシエを目指して、横浜で厳しい修業に挑み、やがては能登に戻り、故郷で小さな...全て表示
全 17462 件中(スター付 2953 件)10701~10750 件が表示されています。

2015-08-25 13:28:55
名前無し

妊婦の客(本上さん)に能登で店を開いた訳を話していましたが、
以前、農協で融資の相談をしに始めて行った時みのりに『夢物語にはお金は出せません』とピシャリと言われた時の事を思い出しました。今日もこの時の顔と同じだった。ひとりお花畑状態…。
それから能登で店を開いたくだりですが、そもそもそんな話でしたっけ?
『旦那の仕事を助ける為に東京で御世話になった店を強引に辞めて戻ってきた。でもいつかケーキの道(修行)に戻ります。でも父親がまた失踪。父親の残していった企画書を読んだら今すぐに自分の店を出したくなった』ではないのかっ!!

あ、あと店先に貼られた「休業のお知らせ」ですがペラペラな紙切れのようでしたが、外側だとすぐにボロボロになりますよー。

2015-08-25 13:56:29
名前無し

女将業との両立が出来るか否か論ずる以前に女将業の具体的内容が何も描かれていないからまったくわからない。まれが女将修行でしていたのは家事と器の袋詰めだけ。家事は主婦業で女将業でないから結局は女将業とは袋詰のこと? あれだけ心配していた借金の返済はどうしたかも不明なまま出産? 

こいう細部が抜けているから他の方のレビューでも指摘しているようにストーリーに説得力がない。

2015-08-25 13:56:29
名前無し

昨日から言いたかったのですが、何故双子の設定にしたんでしょうか?

妊娠発覚から2つのエコー写真って事は二卵性双生児ですよね。一卵性なら初期はわかりませんから。

どちらにしても双子は産前も産後もリスクや大変さは大きいですよ。
もちろんセリフにもあった通り喜びも二倍には違いないけど。

お腹は人より大きくなるけど、赤ちゃんは小さめ、出産もリスク考えれは帝王出産にする事が多いけど、ましてまれは初産だし…。
仕事の事は産婦人科の先生や地域の保健婦さんと相談しつつやるべきですよね。
産後は赤ちゃんが2人だから大変さも二倍、でも近所にたくさん女手があるからとあてにしてるのかしらね。

塗師屋の女将とケーキ屋のオーナーパティシエ、さらに双子の母なんて、私が担当産婦人科の先生なら注意するけどな。

みのりの赤ちゃんいつの間にか産まれてたね。
近隣では久々の赤ちゃん誕生のはずなのに、クリスマス同様いつの間にか終わってた(>_<)

一徹みのり夫妻の方が、野球チーム作れるほど子供作りたかったのに、ようやく出来た待望の赤ちゃんなのに、あっという間にまれ夫婦に(数では)先を越された。

まれが圭太に寄りかかっていた場面、あんなだらしない格好はあり得ないと思った。まして弥太郎さんもいるのに。
舅の前であれはないわ~。妊婦は座るのも辛いのはわかる、なら何故もっと楽なソファーや椅子に腰掛けないんだろ。

毎日ラブラブイチャイチャシーンあるけど、毎日入れないといけない決まりでもあるんですか?

2015-08-25 14:01:20
名前無し

ここであまちゃんの話題やまれとの比較がでるほど、あまちゃんほうを冷静になって考えられるって、放送中の感想はここでも悪いことだらけだったもの。まれは他者への感謝の気持ちや親への感謝の気持ちのあるドラマだよ。一徹が徹を恨んていたけど、塩田を継ぐ話で一徹から嫌われているのを徹は知っていても元治さんに頼みこんだり、一徹も「お父さんの背中も役にたっているよ、お父さんみたくなっちゃいけない」と皮肉を言っても最後は一緒にケーキを食べて仲直りするなど親子のいい話があるけど、あまちゃんはそういうのが全くなかった。登場人物のほとんどが身勝手で人に感謝するといった話が少ない朝ドラだった。まれと比べてもこんなに人や親を大事にしない朝ドラも珍しいよ。
あと紅白は完全な雑談だから、お茶の間行って書くか、書く場所がなかったら新しくスレでも立ててやってほしいです。

    いいね!(1)
2015-08-25 14:08:40
名前無し

>お店休業中の間は圭太が、代わって返済するってこと?

圭太がそのようなことを昨日言っていましたよ。

2015-08-25 14:13:24
名前無し

『まれ』を見て好意的な人は、出演者に特別な感情がある人だけ
純粋な朝ドラファンにとっては、見るに耐えがたい最低の仕上がりになっている

いっそのこと、イノッチと有働アナの漫談を15分流してくれ

2015-08-25 14:18:36
名前無し

ゴルフボールの話が下品とか言われてますが、何故だか一向にわかりません。
腰やお尻など自分が痛いと感じる箇所を、家族や看護師さんにボールで押してもらいましょう。ボールに圧迫されることで痛みを逃がすことが出来ると言う事らしいです。
出産の大変さを知っている方なら、凄くいい話だと思います。私も出産する前に知りたかったくらいですが、希ちゃんが少しでも楽になるといいですね。頑張って!

2015-08-25 14:20:38
名前無し

紅白は土屋たおだけ審査員で登場でよいのでは。

2015-08-25 14:24:37
名前無し

圭太、とんでもない重荷だよ?
まれの借金返済もだけど、双子の育児も、夫婦でいっぱいいっぱいの生活になるよ?
ていうか、普通に考えて、しばらくは共働きは無理。
幸せも2倍とか、能天気に浮かれてるのがほんとにバカっぽい。
誰か教えてやってほしい。

そもそも、まだ一人前の親方になっていないよね?
私生活がバタバタで、まだ青い親方についていくしかない、日本が誇る輪島塗…
そんなに人材不足なのか?
あんまりにも輪島塗をバカにしていない?
輪島の人たち、怒ってないの?

は~、まれと出会ったころの少年圭太はもっと芯のある冷静な男の子だったと思うけどな。
まれも、少女時代は確かに自分のことより周りの人を優先してものを考えるしっかりした女の子だった。
二人とも完全に別人のようだ。

2015-08-25 14:25:01
名前無し

あまちゃんとの比較が入る度にあまちゃん批判を書く人って同じ人でしょうか?
あれを見て肌に合わなかったり、ついてけない人がいるのはわかるんたけど、老人イジメだなんてどこをどう見てたらそう感じるのだろう?とよっぽど不思議です。
あまちゃん(再放送中)やマッサン(前作)と比べられるのはある程度仕方ないと思うけど、貶めてまれを誉められても全然まれの良さは伝わってこないです。
あとよく言われてる優しい登場人物だらけだから好きというのも、朝ドラの主要人物ってなんだかんだで性根は優しい人ばかりだから、まれが突出してるようにも見えないんですよね。
キャラ設定がドンドン変わるドラマっていう印象で、そこだけは他の朝ドラより突出してると思いますが。

    いいね!(2)
2015-08-25 14:30:45
名前無し

ストーリーが変なのもあるけども主役がヘタじゃない?
喜怒哀楽がうまく表現できてないから視聴者も入り込めない。


早く終わらないかなと思う今日この頃。

    いいね!(1)
2015-08-25 14:41:53
名前無し

双子の育児の大変さは、産後身に染みるでしょう。
でも姑も実母もそばにいる。
まだまだ二人の祖母は若いしね。
若いうちに子供を産んだほうが
メリットはあるってことも言いたいのかな。
高齢出産は介護と育児が同時にやってくることもあるし。

2015-08-25 14:45:40
名前無し

お客様に作った声でペラペラと、まれの言葉は全然心に響いてきません。

一子に対してまれは謝らないのかな?祝福されて当然顔のまれが嫌。

お父さんの執念って言葉で8月10日生まれ?
結構朝ドラのヒロインは誰かと同じ記念日に産む事や予定日通りに産まれる事が多いけど、何だか白けてしまう。

今日のあんな大きなお腹でデロンとするなら背もたれ付きの椅子にでも座ってなさいよ。
みんなの前でベタベタとするかな?藍子は親なら注意しなよ。
人にもたれかかって、不注意からひっくり返ったらどうするの?臨月妊婦。
少しは仕事と妊娠中の体調管理の大変さも表現しましょうよ。妊娠したら必ず出産ではない。
お母さんになる喜びを夫婦でイチャイチャすることによって表現するドラマだから、期待は出来ないけど。

2015-08-25 14:47:48
名前無し

まれはちゃんと修行しているけれど、花子が修行した形跡が皆無。辞書一冊を持っていただけ。史実では弟子入りをしていた。村岡花子を冒涜している朝ドラ。

朝ドラなんてこんなものかと言われれば、納得できるけれど。マッサンもまれも仕事の歩みはちゃんと描いているなあ。棚ぼただけれどね。譲れない場所って人それぞれですね。それでいいと思います。個人的に。

2015-08-25 14:50:50
名前無し

申しわけありませんが一視聴者としての意見です。
まれと圭太のイチャツキは二人が好きな人には微笑ましいのでしょうけど、苦手な私は朝から本当に気持ち悪くなります。特に最近二人羽織から始まり海辺の戯れとか今日も汗かきながらくっきあっているシーンは不快指数MAXに達しました。
チャンネル変えればいいのでしょうが朝ドラと時間を見ながら出勤するという長年の習慣は変えたくありません。
朝なのでもう少し爽やかな演出をお願いしたいです。

2015-08-25 14:52:27
名前無し

まれが他者への感謝の気持ちのあるドラマでしたか。

横浜でまるでケーキ基礎のできなかった希を雇い修行させてパリ留学まで考えてくれた恩あるシェフの申し出を自分の都合で断ることがシャフへの感謝の表し方とは思いつきませんでした。

人それぞれ感じ方はありますから。

2015-08-25 15:10:04
名前無し

>一子に対してまれは謝らないのかな?

何を謝るんですか?
略奪婚じゃないですよ?
一子と別れた後付き合ったのに・・

2015-08-25 15:13:42
名前無し

ケーキの材料の粉や砂糖は重たいし、メレンゲやクリームを作るのだって相当、力がいるんじゃないんですか?
重たそうな鍋もあったし、誰がそばにいて手伝ってくれる人がいないと、双子の妊婦さんがパティシエって、そうとう無理な感じがするけど…。
まれは朝早くの仕込みを一人でやってたの?
出産ギリギリまでお仕事を続ける妊婦さんはいるけど、事務仕事だったり、同僚に助けられたりして、何とかこなせる感じかと。
妊婦だってヤル気があれば何でも出来る、ヤレる!雰囲気を朝ドラ通じて感じさせないで欲しかったな。そんなことないから。

全国の妊婦さんは無理をせず、どうか身体を第一に大切にして下さいね!と思いました。

    いいね!(3)
2015-08-25 15:14:50
名前無し

もう全てが曖昧で下品で気持ち悪くて勘弁してよって感じです。歴代の朝ドラの夫役の人達に必ず好感を持って視聴してたのですが、今回は全くなんの感情もわかないというか、嫌悪感しかないです!もちろんヒロインはその比ではありません。

2015-08-25 15:16:55
名前無し

時間のワープは二ヶ月かな?
お店を閉めるまでのエピソードはささやかな紆余曲折があり、気分一心になってまれは休業の紙を貼ることができましてね。感無量な表情でまれのこころが伝わりました。ここからがまた新たな一歩だわいね。

本当は二ヶ月の間に圭太との蜜月をもっと観たかったなあ。でもそれじゃ朝ドラにならないんだろうなあ。でも『マッサン』ではあったような。月9も面白くなってきたけれど、安心できるラブラブっぷりでわたしはいいです(笑) まれはいろいろあるけれど、最終的には勝ち組なんだよね。幼なじみ美青年との初恋が実る。まだ軌道に乗れなくても自分のお店がある。双子ちゃんなんて奇跡の賜。上の方に書かれた方ともろかぶりですみません。そうそう!と思いっきり頷いちゃいました。

暑っついのに旦那さんにもたれかかって、なんてかわいらしい夫婦なんでしょ。襟元のシャツの汗と山ほどのすいかで、夏の匂いが充満する。今日は肌寒い本州で、もう夏が懐かしくなってしまいました。

どうぞ安産になりますように。健やかな子供たちが生まれますように。障害を持つ子供たちの母としての本音です。でも朝ドラはそんな子供たちと楽しく観てます。ただひたすらに、まれに幸せになってもらいたい。

2015-08-25 15:36:58
名前無し

やっぱり圭太が返済するんですね。ありがとうございました。
ちゃんとよく見なきゃですね。

2015-08-25 16:15:32
名前無し

私は希があの時、自分の夢の為にフランス留学しなくて良かった。
大悟さんの気持ちには応えられなくて申し訳なかったけれど、あの時家族を助けたいとパティシエを一時やめた希だからこそ応援したいと思ってます。大悟さんにはいつか違う形で恩返しして欲しい。大悟さんもわかってくれたこそ、朝井さんを寄越してくれたんだと思います。
みんなの助けを借りながらでも、頑張っていく希を応援したいです。

2015-08-25 16:23:28
名前無し

私もあの時、希がフランスに行くのと大吾の店をやめてくれてよかったと思います。あのまま続けていたら圭太と離婚だったろうし、圭太の仕事の師匠であり実祖父のことを何にも思わない奴は人間のクズでしかないからね。物事は時には優先順位が存在するよね。そのおかげで圭太やまわりの人達とうまくいっているのだからフランスや勤めていた店を諦めることは何にも悪いことないよね。

2015-08-25 16:28:42
名前無し

能登のもんです。
まれ、やっぱり地元が舞台やし応援も込めて視聴しとるけど…なんてがか…がっかりするとこや多いさけ見とってもたいそなるわ。
うちのばあちゃんも「?」「?」になっとるし。いちいち説明するがも嫌になってもうわ。
あ、能登の人は、輪島の人間はあんなちびたーないさかいね。
まあ、とにかく、地元でも不評やわいね。残念です。

2015-08-25 16:29:55
名前無し

NHKは「たお」とか「まお」とか云う変わったお名前の女優がお気に入りでやたらにご贔屓してます。「演技がお上手お上手」と持ち上げられて有頂天の女優二人。

NHKのどなたのご趣味知りませんが、二人とも女優としてのオーラゼロ。色気ゼロ。そんなNHKご用達の女優ふたりを起用したメインの朝ドラと大河が哀れ共倒れ。

一方、年増の仲間を使った火10のマイナー「美女と男子」が大好評。NHKのドラマ局内の雰囲気ってビミョーだろうな。

スポンサーリンク
2015-08-25 16:53:10
名前無し

一徹の子供の出産、まれの妊娠
藍子があまり喜んでいるように見えなかった
みのりの母親は、おばあちゃんになって嬉しくてたまらない演技を見せていたけど
藍子はまるで近所のおばさん状態だった

圭太とまれは、とても親になるようには…

一子が出ると、何だか安心して観れる
穏やかに時間が流れる、いつもの朝ドラに戻った感じだ

2015-08-25 17:04:12
名前無し

やっぱり、能登の人にも不評でしたかぁ〜!
朝ドラは、年配の視聴者も多いから、話の展開が、分かりずらいからね〜!
折角、能登の良さをアピールしているのに、お話の、展開がイマイチでぇー、残念な、朝ドラになりましたね。
脚本家は、もっと、辻褄の合うお話にして欲しかった。 残念!

2015-08-25 17:09:31
名前無し

あまちゃんの老人いじめに見えるのだって、まれを批判している人間と同じだよ。そういうふうに見えるのだからね。
あまちゃんをここで良く言おうが当時、批判あったんだから絶賛すれば否定的な意見もでるよ。そして否定的な意見を見れば擁護するんだから、まれを絶賛と擁護している人となんら変わらんでしょ。
まれのスレで、あまちゃんじゃなくても他のドラマを持ち込めばそのドラマを否定する人は普通にいるでしょ。
まれと関係ないドラマのことを邪魔されず気持ち良く書きたいなら、そのドラマ専用のスレを使うか、お茶の間にスレでも立ててやることだね。

    いいね!(1)
2015-08-25 17:18:47
名前無し

輪島のキリコ祭 まれと井田さん登場ですごく盛り上がってたようにみえたけどあれは一部なのかな? 

2015-08-25 17:19:02
名前無し

今日の展開と時間の経過はまずまずだったのではないかと思います。
一子と希、圭太の若手だけのシーン、なかなかよかったですね。
(バックでカラスが鳴いてたのも・笑)
アコースティックギターのBGMがとても好きでした。
一子が独り言で言った、「貧乏パティシエと漆職人の間に子供が・・・」
の意味がよくわからなかったけど・・

内容はともかく、澤野弘之のサントラは出来も良くて、効果的に使われていると思うんですけどね・・

2015-08-25 17:23:23
名前なし

双子は、一人は漆職人で、もう一人はパティシエでしょ

2015-08-25 17:34:23
名前無し

先日、能登空港でまれちゃん見ました。
やっぱり、輪島大祭来てたんですか?

2015-08-25 17:35:35
名前無し

ここへ来て、色々回収されつつあるなぁと思います。
例えば、「最初は“能登でお店”とは考えてなかった。」とか、
ちゃんとしたお別れシーンがなかった圭太と一子が二人きりで微妙な空気になる(そして圭太がビビってる)。それが一子の謝罪で氷解する、とか。
このドラマ、シナリオは矛盾だらけで破綻しているし、メインキャストの演技も納得いかないところもあるし、直視し難いシーンもありますが、子供も授かり、今幸せの方向へ向かっているので良かったです。

冷静に考えて、星1と評価しますが、自分としては全否定ではないな、と思います。

    いいね!(1)
2015-08-25 17:41:54
名前無し

年配の視聴者には話の展開が分かりにくいという指摘がありましたが、どんな年代の人にも分かりにくですよ。だって話が繋がってないのだから。

すいません批判ではありません。ご趣旨には全面同意。

2015-08-25 17:42:09
名前無し

今日のお店でのお客さんとのやり取りとか今更言い訳されても視聴者ポカーンです。

2015-08-25 17:43:35
名前無し

「貧乏パティシエと漆職人の間に子供が・・・」

一子のセリフは仕事の素材ですよ。
まれのお店もずっと取材をしていたし。

一子のプロ視点は好きです。
どんなものにも食らいついて、ネタを探してこそライターの鏡。

まれに許可は取った方が良いけれど(笑)
まれは気にしないでしょうけどね。

2015-08-25 18:16:10
名前無し

仕事も背景も知らない観光客が、産後に仕事を続けようと辞めようと興味無いので、悩まれても、ああそうですかとしか思えません。
肝心の主人公は、昨日の今日で、悩む場面も無く、もう結論を出していて、視聴者置いてきぼりです。

2015-08-25 18:32:37
名前無し

まず、ひとつひとつの事を整理整頓してから次に進もうよ!
女将も出来てない、ケーキ職人も中途半端、店の借金は返せず
そんなんで母親になれるんですか?
呆れて物も言えません!
ストレスが溜まるだけのドラマ。早く終わって!!

2015-08-25 18:42:52
名前無し

そんなことしていたら妊娠適齢期過ぎてしまうよ。
結婚しているんだし
別に出産は問題ないよ。

2015-08-25 18:43:59
名前無し

今日のお店でお鍋を持てるかな?と言っててそのままシーンが変わってましたがあの後どうしたの?
本当に消化不良なドラマ。

2015-08-25 19:00:49
名前無し

まれにみる『駄作』だね

内容がブレブレで、視聴率稼ぎに圭太のおかん登場させたり、おトンの失踪させたり、借金して店をオープンしたり、まれの妊娠(しかも双子)って
あれこれぶちこんで、どたばたで視聴率稼ぐ作戦がみえみえ
でも内容がないから見る気が失せたよ!

    いいね!(1)
2015-08-25 19:12:48
名前無し

個人的には、4、5年くらい先の妊娠、出産の方が良かったのでは?と思います。
なぜ今なのか、脚本家の意図が知りたいですね。
妊娠、出産は計画的にするものだからね。とはいっても、思い通りにいくものでもないか…

2015-08-25 19:15:52
名前無し

例の「ゴルフボール」

昨日・今日と
2日続けて登場しましたが
自分には まるで意味不明で観ててイライラしました…

仕方なくネットで調べました

***********************
陣痛に耐えるのに
肛門にゴルフボールをあてると
痛みが軽減する場合がある
***********************

多少勉強にはなりましたが…

なんであんな
わけのわからない感じで
「ゴルフボール」ネタぶち込んだのかな?

そもそも
このネタをぶち込む必要性あったのか?

い・ら・な・い・よ・ね???

ま、いいや(笑)

2015-08-25 19:20:28
名前無し

22歳の息子はあまちゃんより面白いと大喜び。
面白いのがストーリーなのか、キャラなのか、破綻した流れなのかはわかりませんが、ある意味面白いみたいです。

2015-08-25 19:25:08
名前無し

ゴルフボール、お座布団に鎮座ましましていたね。
妊婦さんにとっては大事なものでしょうが敢えて映す意味は無いような。
多分視聴者に感心持って欲しかったんでしょう。
アレ何に使うんだ?ああ、アナルに押し付けるのか、と。

2015-08-25 19:29:44
名前無し

お店が軌道に乗りはじめてからしばらくして、
思わぬ妊娠…。女性が働くことの難しさみたいな
ものをもう少し滲ませてくれたらもっと面白かったかもって思いますが。
睡眠時間3時間、主婦業、女将業、パティシエと
どんな時間の使い方してるのか不思議になるような設定で、体調を崩すこともなく、共働き夫婦で
ギクシャクすることもなくいつもイチャイチャ
そんなところも現実味はないし。
借金をしてまでお店を開いて何ヶ月もしないうちの無計画とも見える妊娠にはやっぱり首を傾げたくなるかも。
双子の妊婦さんが現場で働くって大変さも
よく見せてはくれなかったですし。
産まれてから大変さをじっくり見せるつもりなんでしょうけど…。
これをまた軽々しくされてしまったら、このドラマで散々見せられ様々な職業の軽視だけでなく、子育ての軽視にもなるので避けて欲しいですね。
なんでも楽々こなして全部手に入れるヒロインなんて、見ていて面白くないですよ。

2015-08-25 19:30:37
名前無し

このドラマ、斜め上の展開が好きなんでしょう。だから、吐き気がして洗面所に駆け込むとか、酸っぱいものを食べるようになるとか、夫婦でヒッヒッフーとするとかの、よくある判りやすい設定は、使いたくないのかと。
その結果が、独りよがりのじゃがいもやゴルフボールなのでしょう。

2015-08-25 19:35:17
名前無し

息子が適齢期 もしくは結婚している世代には 非常に不評です。
こういう人を振り回す女性が息子のお嫁さんだと 息子を育てた人生が虚しくなります。女の子に都合の良い話ばかり。
男の子の人生も 考えて朝ドラ作って下さい。

こんな顛末なら 男の子産まなければ良かった・・・・となりますね

2015-08-25 19:45:30
名前無し

なんでこんなに気持ち悪いんだろう

2015-08-25 19:49:15
名前無し

色んな意味で我慢のカウントダウン



スポンサーリンク


全 17462 件中(スター付 2953 件)10701~10750 件が表示されています。