2.57
5 194件
4 74件
3 61件
2 81件
1 355件
合計 765
読み はなもゆ
放送局 NHK
クール 2015年1月期
期間 2015-01-04 ~ 2015-12-13
時間帯 日曜日 20:00
出演
吉田松陰の末妹で、後に久坂玄瑞の妻となる杉文(後の楫取美和子)を中心に、兄である松陰と久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤俊輔、桂小五郎、品川弥二郎など松下村塾の弟子たちの人間模様を織り交ぜながら、幕末から明治維新へ向けた激動の時代を描く。
全 1857 件中(スター付 765 件)651~700 件が表示されています。

2015-06-04 13:46:34
名前無し

みゆさんの仰る通りだと思います。文が主役の大河。
始めは松陰の妹の生涯を描くことに正直ときめくことはありませんでした。でも、最近はスタンバイして観ています。見続けていくことで松陰亡き後でも、キャストのみなさんの頑張りも感じられ、内容的にも面白くなってきていると感じています。歴史的なことはなかなか私には感想を上手く書けませんが、残された半年間を観て応援していきたいと思っています。

    いいね!(1)
2015-06-04 14:31:25
名前無し

もともと長州舞台にして面白い話なんか出来るはずもない。
焼き討ち・暗殺・・・テロリストを主人公に出来るわけないし。
NHKの関係者が誰かに気を遣って「長州ありき」の決定をしたのなら、ちょっと目先を変えた主人公とテイストにしてみよう!と冒険したのかも。

結果は残念ですけど・・・。

2015-06-04 16:04:42
名前無し

井上真央さん、演技うまいと思った、
しっかりした性格なんだろうと思いながら
これからどうなるか、まだ道半ば期待しています
大奥、興味ある、

    いいね!(1)
2015-06-04 16:24:22
名前無し

井上さんの演技のパターンが3通り。
あの抑揚のない同じトーンの台詞回し。
子役の人の特徴なのかな?泣きの演技がわざとらしい、さりげない感じが出ないからしらける。
涙出すのは上手いけど、違うなぁ、子供演技なんだよね、脇役ならいいけど主演だから毎回不必要感あります。

2015-06-04 16:30:44
名前無し

井上真央さん誉めてる人たち親目線ですね、甘い。
頑張ってるとかアマチュアじゃないし高いギャラ一話200万円×50話で1億円の井上さんですよ?頑張るの当たり前なのでは?これみなさんのお金ですよ?

    いいね!(1)
2015-06-04 16:59:02
名前無し

井上真央って下手ではないけど、演技がいつも同じです。何作も見ると飽きてくる。
3パターンしかないって仰ってる方のご意見、わかります。

それ以前に脚本や素材選びってことなんでしょうが。
八重や篤姫みたいに実際のエピソードが多い人ならまだしも、大河でほぼ創作だけ(しかも面白くない)では興味を惹かれる人は少ない。
篤姫はホームドラマでしたが、ホームドラマとしては面白かったのに、今作はそう呼ぶのすら違和感を感じる。
いい俳優さんもたくさん出ているのにもったいないですね。

2015-06-04 20:28:01
名前無し

1ヶ月くらいまえから試聴しなくなったので、
なんとも言えませんけど。
井上真央ちゃんは悪くないと思います。

企画と脚本が悪いのでは?
新しいポスターも失笑もの。
奥の話メーンって言っても
ねぇ(笑)としか思えません。

(ちなみに、八重は後追いでみたのだけど、すごく好き。)

2015-06-04 21:01:39
名前無し

永らく続いた泰平の世から激動の時代へ。
幕末はピリピリした緊張感に包まれていたに違いない。
だから敢えて、なのかもしれませんがあの呑気なポスター・・・
殺気立つ必要はないけれど青春学園ドラマじゃないんだから。

役者さんじゃなくて脚本演出、ひいてはプロデューサー?の責任じゃないかな。

2015-06-04 21:57:43
名前無し

井上さん可もなく不可もなく無難な役者さん。
ヒロイン向きではないのかも。
今までは作品と共演者に恵まれてましたね。

2015-06-05 10:12:15
名前無し

久坂玄瑞亡き後、文は奥に入るの?
う~ん。興味わかないなぁ~。
幕末もののドラマならやっぱり志士たちの活躍を中心に見たかった…
ってそもそもこのドラマを見たのが間違いだったんですね。
だって文が主役ですもん。
たぶん今月いっぱいで視聴やめます。

2015-06-05 10:44:00
名前無し

愚痴ってもしかたないね、文が主役だから
見なければいいわけだしね、見るのやめます。
長年の習慣を止めるのだから、駄作と認めてやめます。

2015-06-05 10:54:29
名前無し

仁王立ちした文が
軟弱な長州藩士たちを怒鳴り散らす叩き直す
幕末男子の鍛え方ぐらいのインパクトがないとダメだな
和田アキ子みたいな若い女優いないものかw

2015-06-05 19:13:06
名前無し

主役交代は以前に「勝海舟」であったらしいのですが、この時は病気降板だったようです。
ウィキ「勝海舟」を読んだら、当時のエピソードが色々と興味深かった。
幕末ものはその当時も視聴率が取れなかったこと、代役は間に入った東映社長の鶴の一声で決まったこと、後を引き継いだ松方氏の暴言、ドラマで知り合った今の奥方。などなど。
そしてスタッフと揉めたこの一件が、倉本聰氏が北海道に移住するきっかけになったこと。
あー、だから倉本さんはこの後、NHKで脚本を書いていないのね…。

当時の空気や正確な雰囲気は知る由もないけど、勝海舟の現場は今の言葉でいう「炎上」だ。
集団芸術だからある程度の軋轢はある。でもここまで内輪の声が聞こえる大河も初めてだ。
奥編のキービジュアルを見ました。いかに資料の少ない人物とはいえ、篤姫と無理矢理バランスを取ったかのようで、取って付けた感がぬぐえない。自ら炎上を狙っているかのように。
奥と家庭の両立はできないだろう。ホームドラマ路線は放り出すということなのか。
自信を持って世に送り出したならテーマは貫いてほしい。そうでないと、今この瞬間にも「爆死」している物語は山ほどある。でも大河には許されない、ということになってしまうよ。

土スタの真央ちゃんはニコニコと微笑むだけでした。ギャラ一億の代償は、高いか安いか…。

2015-06-05 20:34:50
名前無し

大奥、私も今からワクワクドキドキと興味あります。面白そうですね。井上真央ちゃん頑張れ!観てますよ。

    いいね!(1)
2015-06-06 11:16:21
名前無し

なんかますますつまらなそう。
奥の話も文がしゃしゃり出てまた文ジャマってなりそう。
無名のなんの功績もない人物なのがわかってるから視聴してる人にはジャマに思う。
木曜時代劇であれば楽しく見れたのに、大河ドラマだからね、皆に嫌われるんだよね。

2015-06-07 14:43:09
名前無し

井上さん演技下手ではないけど、存在感が薄いんですよ。
弱い。松たか子がもう少しお若い時でこの文を演じたら今の様な酷評にはならなかっただろうなぁと。
この文はかなりの演技力といるだけで華がありながら素朴な佇まいのある女優がやらないと平凡になる。かなり難しい役だと思う。井上さんには合いませんね、残念ですが。

2015-06-07 18:02:25
名前無し

女性中心の大奥がメインとか
幕末男子の育て方はどうなったの。
もうストーリーが崩壊してるね

2015-06-07 18:13:24
名前無し

井上真央さんはよく見ると顔のパーツがよく整っているから、どちらかと言うと美人系だと思います。こんな田舎の町娘なんか演じるよりも大名屋敷かお城のお姫様役の方が似合っていると思います。それに気が強くてお転婆そうなところも幕末のイメージにぴったりだし脇役として出るのであれば結構、人気が出そうな雰囲気を持っていると思います。(ちなみにこのドラマもう見ていません。皆さんの感想だけ読ませてもらっていますw)

2015-06-07 20:57:08
名前無し

壇さんの荒げた声は珍しかった。いつも穏やかでにこやかな壇さん好きです。子を心配する気持ちは一緒で最初から涙が出てしまいました。文のいつもの明るさも好きです。が、今日はさすがにつらい想いにまた涙です。
男達もこの先どうなるのか?前半のクライマックス!
内容的には面白くなってきています。
花燃ゆ頑張って。しっかり今日も堀井新太くん観ましたよ!

    いいね!(2)
2015-06-07 21:09:19
名前無し

鈴木杏さんは最初、辰路のイメージとはちょっと違う気がしたんですが(もっと美しくはかなげな方のほうがいいと思ってた)、やっぱり芝居は上手ですね。今日はよかったです。
男に利用され捨てられた女とやることがことごとくうまくいかず挫折感に沈む男。孤独な男と女の心が共鳴し合って、という話もよかったのですが、久坂になんで泣かせるのか?
時代劇で安易に男が泣くシーンはどうしても好きになれません。
がっかりしました。

2015-06-07 22:08:34
名前無し

まきのつくしの演技のまま文を演じてる?パターンなのかな?他に表現ないのかな?子供っぽくて耐えられないな、、、10年前と変わってないのはこれからもこのままなのかな?童顔にあのでこっぱち大人の女優さんにはなるの大変そう。子役の時から知ってる鈴木杏ちゃんの方が大人の女になってて、井上さんも同じ年のはずなんだけどね、子供ですね。

2015-06-07 22:25:50
名前無し

確か、あんみつ姫やってた今も似合いそう。
安達祐実さんもご苦労なさった、井上真央さんもこれから苦労しそう。
演技上手い下手の問題じゃないビジュアルの問題がこれからの課題なのかな。
大河ドラマが朝ドラに見えるのは彼女だからだね。
今回も、久坂とのシーン哀しいはずなのに文の顔が面白くて笑ってしまいました。胸が張り裂けそうになり号泣されたとのコメント他で見たけど、えっ(笑)なものでもう見ない方がいいのかな。久坂がなくなったら見るのやめます。

2015-06-08 09:29:34
名前無し

今週は今までと演出のテイストが変わったように感じた。照明なのかカメラ機材の違いなのか、画面に少し高級感があり、上のほうの方がリクエストされていた藩士たちのアップなど、カメラアングルも違っていたように感じた。
敏三郎の入隊の部分では、松陰の時には一貫して「せわぁない」と微笑むばかりだった人形のような母が、今回は心を乱した人間くさい母となっていた。今までなら父母を差し置いて文が一番心配しているかのように描いていた部分だと思うが、少なくともそのような描写は無かったと感じた。
私としては久坂の色恋への関心はあまりないが、久坂の人間性にかかわる部分でもあり、寧ろサラッと描いてしまっては、薄っぺらいものになってしまう。ここは丁寧に描いて正解だと思った。
個人的には、過度な期待はしないが来週からは仕切り直して見てみようと思った。リセットの回のように感じた。

2015-06-08 09:38:03
名前無し

09:29:34です。☆つけ忘れました。今までのダメダメから少し抜け出したと思うので、ご祝儀で4つ。

2015-06-08 10:34:06
名前無し

今回もある意味このドラマらしかったですね。
歴史の出来事より、久坂の浮気の方を
重要に描くという。
嫌だと言われてもそばにいると言ったのに
浮気告白されたら、急に汚いものを見るかのような
文の掌返しには笑ってしまったw
真央ちゃんも頑張ってるんですけどね。
もちろん評価は★1です

スポンサーリンク
2015-06-08 12:05:23
名前無し

主役に華が無さすぎます。ドラマも相変わらずツマラナイです。

2015-06-08 13:27:54
名前無し

鬱陶しい女の代表の様な文。
この人に感情移入してみることは最後までないだろうなと思わせる回でした。
バットタイミング文、kyのお文、本当にこのキャラ設定で間違いないのかな。
ベッキーとせりなと熊切あさ美たしたようなかんじ。

2015-06-08 15:00:39
名前無し

山口県の方がっかりしてないでしょうか?
久坂さんの子孫の方怒ってませんか?
久坂ってあんなにアホじゃないはずなんだけど
スゲー大事なシーン削ってまでやる浮気暴露シーンいらねーな。

2015-06-08 19:12:08
名前無し

芸者と通じても枕営業だから不貞にはならないのよね。というより当時の倫理観では妻がそんなにぶんむくれる権利なかったのでは、と感じました。男を支えるマネージャー的設定なのに、変な所で戦う意味はあるの?とか、逢いたい私を見て!とか、現代的な感覚を取り入れているから主人公に共感できない。耐える人なの?出しゃばりなの?

    いいね!(1)
2015-06-08 23:18:13
名前無し

久坂と文の学芸会の様な幼稚なラスト、あんなのやめてくれ。
必要ない。

2015-06-09 00:07:55
名前無し

不覚にも録画を落として、土曜の再放送待ちなのですが
あの…八月の政変をわずか数分で片付けてしまったというのは本当ですか?
八重の桜では覚馬兄と西郷を中心に丹念に描いていたのに、また桜田門外扱いをやったの?
長州に都合が悪いとこだけ端折っちゃダメでしょ。もう、笑うしかない…。

2015-06-09 11:11:45
名前無し

12日あさいち真央ちゃんでますよー。大奥編のポスタービジュアル真央ちゃん華やかで綺麗でした!
久坂の不貞は文にはつらく悲しかったでしょう。
文と久坂が絡む場面が夫婦でも少ないです。
あくまでも文が主役の大河、悲しい出来事でも文と久坂の場面もドラマでは大切な場面と感じました。
もちろん嬉しいことも。
文が手を振り払う姿痛々しいです。
文がいつも前向きに明るく生きている姿勢は元気づけられます。これからも悲しいことがあるかと思いますが、大奥編での文を早く観たいです。大沢たかおさんとの絡みも楽しみです。高良健吾さんも抑揚の付け方も上手くて、ゆうきくんあっ!大野拓朗くん、堀井新太くん、まだまだセリフも少ないですが、注目しています。ガンバ!

    いいね!(1)
2015-06-09 11:24:07
名前無し

最近は文を演じる井上さんの表現が演技が嫌われて来てます。
盲目的に好きなファンの人にはわからないと思います。
文が嫌われてるから文のシーンがウザくなる。

篤姫の真似した格好しても嫌悪感が先で笑われてます。
文は大河ドラマ史上初の嫌われキャラです。

2015-06-09 22:49:09
名前無し

久坂と辰路。敏三郎の奇兵隊入隊。
これが一番、二番に濃く描かれてましたね。
八月十八日の政変は久坂と辰路が結ばれるきっかけとして描かれたかのようで不満でした。
八月十八日の政変がかくも軽く扱われるとは…(涙)
花燃ゆ紀行でフォローすればいいってものではないと思います。
とは言え花燃ゆ紀行担当のスタッフの方々のご苦労がしのばれます。

2015-06-10 08:30:07
名前無し

06-08 09:29:34です。「演出が変わったように感じ…」と好評価したのですが、8月の政変とやらのことは、す、すっかり忘れていました(汗)。大河ドラマなのに、それを忘れるな私! 忘れさすなNHK!(トバッチリ 笑)

2015-06-10 10:16:02
名前無し

幕末の時代劇、ホームドラマとしてはNHKらしく楽しめるんですよ。
お文ちゃん物語としては昼ドラで人気者になった主役の井上真央さんでいいし。
大河ドラマ向きではないですよ、文も井上さんも。

2015-06-10 18:41:57
名前無し

週刊ポストでも非難されてたね。
役者たちの都合で勝手に話を変えるとは

2015-06-10 20:35:55
名前無し

8.18の政変は幕末史を描くにあたって決して避けては通れぬ出来事。
斬新な脚本ですね・・・。

2015-06-10 21:29:05
名前無し

花燃ゆだけに限らず、毎年のように大河にはいろいろと非難ゴーゴー!井上真央ちゃんは最近の大河の主役の女優さんより小柄なのね。小柄ゆえにオーラがないとか華やかさがないと言われるけど、目はパチクリと小柄で可愛い人。OPの花燃ゆの映像、音楽は必ず見逃さず観ます。映像の花は真央ちゃんを意識した上で作られたと、私は一人で思ってます。音楽も優しさから力強さが感じられ、文の生涯を意識したと勝手に一人で思っています。そこに壇さんの姿も思い浮かびます。なんやかんやとメディアからも言われていますが、そんなに酷いですか?私は、盲目的なファンではないです。最初はながら見したりの時期もありました。でも、見続けてきて面白く楽しくなってきました。
ドラマが楽しくなってきたら、役者さん達を応援していきたいのは当たり前と思っています。後半戦大奥編楽しみですよ。これからも応援して観ていきます。

    いいね!(1)
2015-06-10 22:00:20
名前無し

ドラマとして面白くない。
大河ドラマじゃなければ脱落してる。
最後まで最低なはなもゆ見届けます。
井上真央のファンしか誉めないドラマ(笑)

2015-06-10 23:57:25
名前無し

ドラマの視点が定まっていない。
徹底して主人公の文の視点で時代の流れを描くわけでもなく、吉田松陰や、主要な門下生の描き方も中途半端。
この大河ドラマで何を表現したいのかが見えない。
大河じゃないただのドラマとして見ても焦点が定まらないので、面白くない。
脚本がクソだとしか言いようがない気がする。
何でこんな脚本でやろうとしたのか制作者サイドの責任問題だと思う。
出演者が気の毒だ。

    いいね!(1)
2015-06-11 08:48:18
名前無し

私も井上真央さんは気の毒だと思う。
CMなどで見るととても生き生きして可愛らしいのに、
大河だとまったく魅力が感じられないもの。
これは中途半端な描き方がいけない。
脚本・演出のせいだと思います。
見ていて全然ヒロインを応援したいと思えないし、むしろ時には邪魔にさえ思えるくらい。
さらに今後、大奥の話しなんて…ほんと興味削がれる。
真央ちゃん、他のドラマで頑張ってください。

2015-06-11 10:03:01
名前無し

井上さんに合いませんよね。
もう少し表現力のある人が向いてる、あと存在感がある人。
蒼井優さんとかいいのかな?、井上さんは真面目過ぎるからつまらない。

2015-06-11 15:54:05
名前無し

鈴木杏の演技力に星

2015-06-11 22:03:09
名前無し

凄い美人二人が井上真央を誉め殺し。

2015-06-12 09:37:22
名前無し

文の演技が堅苦しい。
大人なのか子供なのかわからない。
衣裳も含めもう少しメリハリあるとよい。

2015-06-12 16:29:30
名前無し

井上真央番宣お疲れ様ですね、顔がやつれていて肌が荒れてかわいそう、目の下のくまと法令線メイクしても消せないほど。
このタイミングの番宣?無意味だと思う。
てこ入れの方法がずれてる。
史実軽視の脚本どうにかして。

2015-06-12 19:01:17
名前無し

文は二人の死の深層を探るため奥に潜入するらしい(笑)
マジすか!バカにしてます?はぁー?だよ!

2015-06-12 19:14:59
名前無し

イケメン大河(笑)じゃなかったの
今度は女だらけの大奥編とか
もはやどこの層に向けてなのか
よくわからなくなってきた

2015-06-13 10:32:26
名前無し

主役が世の中から興味持たれていない。
綾瀬はるか、岡田准一は名前だけでYahoo!検索上に来てた。
井上さんは名前と顔が一致しない人がほとんど。
朝いち出てもこの人誰?ふーん大河ドラマの人なんだ、でも面白くないんでしょ?って、クリニックの待合室の会話。



スポンサーリンク


全 1857 件中(スター付 765 件)651~700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
花燃ゆ 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)