




![]() |
5 | ![]() ![]() |
123件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
11件 |
合計 | 187件 |
前はロールプレイングゲームみたいに毎回仲間を一人ずつ増やしていくような話でした。
こないだのスペシャルでラスボスも味方にしちゃったし、もう敵がいなそうなのが不安。
とは言え、スペシャルで面白さが健在なのが証明されたので期待してます。
・・・○リレオなんか書かせてる場合じゃないのですよ。
↑↑
あの~何でフジテレビに?
↑フジテレビ、訂正されてた。ならば上コメント削除しようか・・・
あら、削除機能ないんかい(笑)
前シリーズではまってました
キャラクター性が高いがドラマとしても面白く…
テレ朝は医療ドラマでもいけるじゃん!と思いましたね
いや~楽しみです
昨日、1作目の再放送みました。
面白いです!
2作目も期待。
卓ちゃんの怪演が楽しみ!
前シリーズがとても面白かったうえ、先日のスペシャルも飽きずに楽しめたので、大いに期待しています。
先日のスペシャル見逃したー。地方に住んでるので、再放送は期待できず。でも、新シリーズは見るぞ。
>先日のスペシャル見逃した
先週再放送してたのに。
やっぱ安心して見られるわ。
早送りせずに見てていらいらするところがないいいドラマだ
高嶋も悪役だけど憎めない。マンガっぽいけど意外にシリアス。
勧善懲悪の爽快感。医療ドラマとしても破たんがない。
あまちゃんの結ちゃんのファンのオタク役の人が出てた。
前回は期待しないで見ておもしろかったんだけど今回ちょっと期待して見たけどやっぱおもしろかったわ。
面白い。やっぱり医療ドラマは演技力が全てだね。
最高!やっぱ裏切らないわこのドラマ!
ぶっちゃけありえね~の連発だし説明不足極まりない。
口うるさいドラマファンなら重箱の済をつつくだろう。
でもドラマだからいいんだよこれが。
シリーズ1の時も思ったけどこのドラマは音楽がいい。
医療ドラマでいったら医龍並み(しかも医龍よりうるさくないw)
そして卓ちゃんキタ━(゚∀゚)━!
わかりやすいダメヒール!
相良の手のひらでくるくる踊っちゃってるよ~w
なにより続編にありがちな舞台を他に移して~とか
キャストを主演以外一新~とかしないところが大好き!
今クール一番の楽しみができた~\(^o^)/
>医療ドラマは演技力が全てだね
何遠まわしにサゲてんの?
医療ドラマに限らず、ドラマのキモは脚本演出
役者ありき・頼みの糞ドラマと一緒にするなって
役者の演技だけ褒められるようなドラマは3流
ストーリーや演出こそドラマの命
このドラマは役者も勿論!いいけどね!
それだけみたいに言われるとね~
↑好き同士なんだからかみつくのはやめましょ。
でも、ほんとホッとする。
早見しないで見たいのって1クール2本ないしね
早見は大抵リタイアするけど。
いや~、2年経っても何も変わってない、森山先生とそのお仲間達。そして、相良先生は素晴らしいですね。新キャストはいないみたいだけど、シリーズ化したら増えるのかな。
追伸:「07-11 21:53:05」の方へ。「07-07 22:26:52 」にコメントした者ですが、何県にお住いの方ですか。ちなみに、私は新潟なのですが、再放送は無かったと記憶しています。(こちらの勘違いだったらすみません。)
東京で週末の午後にやってましたよ。
言い忘れたけど、伊藤蘭ちゃんを見られるのもこのドラマの楽しみ。
パート1は数回なんとなくしか観てなかったんですが皆さんの評価が高かったので初回観てみました。
医療ドラマ大好きなんですが面白かったです。
患者さん横取りして内緒でオペするなんてあり得なーい!
でも、こんな先生いたら凄いですよね!
なんか痛快な医療ドラマですね。
しかし高嶋さんは最近イメージなのか壊れた役が多いですね(笑)すごいはまり役。
役者さんがみんな良いですね。
来週も楽しみです。
>↑好き同士なんだからかみつくのはやめましょ。
身内()でなあなあなんていいドラマのコメント欄にふさわしくないよ
いいものは良い面白いものは面白い
でもね、
みんなそれぞれ違うところを良いと思ってるんだから
それぞれの意見を述べるべきだわ
いいドラマのコメント欄は賛否両論も時にはあるもの
役者ベタ褒め、金太郎飴みたいに同じ褒めコメで埋めるなんて
気持ち悪い
役者ファンばかり集ったステマみたいなのはうんざり
医療ドラマに疎い人でもすんなり観れる。漫画チックでもあり、カッコ良さもあり、思い切りの良さもいい。
野際陽子さんは昔から風変わりな役者を扱わせたら、天下一品でしたよ。
相良先生のかっこよさも森山先生がいてこそというもの。
高嶋さんの、「勝った!勝った!」と、小踊りしている格好も強烈だった。
久しぶりに観るとバージョンアップしてみえる。
別にこのドラマのどこを評価したっていいんじゃない?
このドラマのどこが好きなのかや、評価するところは人それぞれ(*^ー^*)
シリーズ1は見てないので、ちょっとびっくりしました。
医者を主体にしたドラマでこんな漫画チックなのってあったかな?
森山先生、いかにも悪役って感じなんだけど、ヤッターマンの悪役(古くてごめんなさい)っぽい、どこか笑えるところがあって、憎みきれない。
あり得ないことばかりだけど、雲の階段のようにドロドロしてないし、暗くないから、嫌悪感を持ちませんでした。
フィクションとして割り切って、楽しめそう。
高嶋政伸怪演!
振りっきってますねえ。
前シリーズはまったく見たことなくて今回初めて見たので衝撃でした。
プライベートでいろいろあってイメージが・・とか思ってたらこういう異色俳優として新境地を開くという道があったんですね。
誰が主演とおもうほどの濃さをヒール役が持っていても誰が主演でもいいんじゃない?てくらい沢村一樹が許容力がある感じがまたはまってますね。
期待通りの面白さでした。森山先生、内視鏡手術の腕前を認められて大きく成長したかと思いきや、人間的にはお子ちゃまのままでしたね。皆さんの言うとおり、どこか憎み切れないヒールっぷりが最高です。そしてそれを手玉に取る、笑顔の相良先生。本当にいいコンビで、物語も痛快! これからも楽しみです。
卓ちゃん、健在!!
ホンマ、野際さんとのコンビ‥最高ですわ!
あの“お坊っちゃん気質”は、地じゃないか?‥って思えるくらい、ハマってる!
今回も高嶋さんの怪演がみれてよかった~
ほんと、森山先生と相良先生が対照的で面白い。
ありえない要素は満載だけど、この医療ドラマはすんなり割り切って見られるのがいい。
これみてるとコンビニスイーツ食べたくなる。
視聴率19.6%!!
組織を良くしようと思ったら不満をぶちまけるだけじゃなにも変わらない。
このご時世に必要なリーダー像がしっかり描かれている。
>視聴率19.6%!!
今期は夏ドラマにしてはどれも数字高いよね。
春ドラマも全体的に悪くない感じだったからいまはドラマを見ようっていう視聴者が増えてるのかな。
視聴率トップかよ!
かっこいいなー!この普通のキャスティングで半沢直樹を抜いたのは泣いちゃうよ、ほんとに。
制作費、半沢の半分だぞ、多分w
最高に面白い!!なんでこんなに高評価なんだろうって思ってたけど納得。テレ朝のユーモアのセンスはほんとすごいなぁ。救命病棟とキャストのバランスは変わらないのにこうも差が出るか、、、。
卓ちゃんが勘を働かせて戻ってくるシーンなんでほんとハラハラドキドキ。でもそれからの展開もまとめ方もすごい。ほんとに愉快痛快でしたわ。
沢村一樹、好きじゃなかったけど星の金貨以来にかっこいいと思った(笑)
視聴率半沢直樹超えたのね、すごいっ!
このドラマはダメ医者の卓ちゃんを名医に育て上げる物語でもあるんじゃないかなあ
組織のナンバー2がキレもので改革を進めるの
相良は名参謀
そういうのすごい好き~
卓ちゃんをビシバシ鍛えてほしいわ
前シリーズから な~んとなく観ています。
一流作品とか 感動作とかなの?と問われれば
けしてそうでもない気はするけれどm(__)m
どの年代にも解りやすく、
ヒーローがいて
笑える悪役がいて
お気楽に観られるドラマだと思います。
いまいちっだったな
医療的につまらない
第1シリーズの時は期待しないで見たが、面白かった。
今シリーズは期待して見たが、やはり面白い。
沢村さんは、星の金貨みたいな悪役もいいし、今回のような役もいいし、ファンとまではいかないけれど、出てると見てしまう。
浅見光彦とかも。
さがらDRのやり方もいかがなものか
私だけかも知れないけど、卓ちゃんがウ―ウ―うなるのを見ると、冬彦さんぽいなって思う。
あの佐野史郎さんがやってたやつ。
あそこまでの強烈キャラではないけども。
野際さんが母親っていう共通点もあるし、怪演っていうのも。
高嶋政伸最高だな!この前お試しかっにも出てたけどめっちゃ面白かった!
確かに面白いけれど、次回も絶対に見る!とまではならない。
このキャストでこのクオリティはほんと凄い!!どうしようもないおバカの対処法って感じが好き。卓ちゃんの行動をよんで楽しんでる相良の腹黒さがさいこ〜。そして車が庶民的(細かい演出ですわ)。
起承転結の『結」がしっかりしてるから、この先もきっと楽しめるだろうな。
半沢直樹も最高!で甲乙つけがたいけど、相良浩介、惚れてまうやろ〜。こっちが1番だなっ!!
続編すると極端に内容が落ちるガリ○○やショム○と違って
安定感バツグン。面白かった。
続編って難しいけど、相変わらず面白かった!
単純に沢村一樹が良い人一辺倒ではなく
高嶋政伸も完全な悪人ではない。
そこが他の医療ドラマと違うところ。
いつも最後にスカッとさせてくれます。
sawamurasannga nigate
私も卓ちゃん好きです!
これほんとは医療ドラマじゃなくて、同族経営の会社の体質を改革するってテーマのコメディですよね。
今後も相良先生の権謀術数を楽しみにしてます!
これ台湾でも放送されて評判よかったよ。
でも話数が少なかったから嘆かれてた。
第二期開始で喜んでるよw
スペシャルの再放送は東京での話ですか…。地方に住んでいるのでテレビ局にリクエストしても、すぐには見られそうにないかな。前シリーズ共々、DVDをレンタルするか。
第1シリーズのときからの大ファンです。2をずっと待ち望んでました。
スペシャルも観たけど面白かった!
7/11の第1話最高でした。
出演者の皆さん、それぞれのキャラクターを心から楽しんで演じてるのが伝わってくる。
生き生きしてる。
笑えて、感動もできてスカッとできる。
BGMも場面に相応しくはまってて効果的。
話もテンポもよく、あっという間に1時間経っちゃう。
次回もものすごく楽しみ。
なかなかこんなドラマに巡り合えないです!
おかえりなさい!
前回シリーズ、キャラが立ってきて面白くなったところで終わったのでとっても残念だったけど、SPと2でもどってきてくれて嬉しい!2作ってくれてありがとう。期待通り面白かった!
24時救急ががっくりな感じだったので医療ドラマ好きとしてはこのドラマが1の時の感じの上調子のまま戻ってきてくれて何よりです。
卓ちゃんと院長の絡みが好きです。院長の秘書?のおじさんとの3人のシーンが得に好き。卓ちゃんは怪演!
唸るところもっと見たい(笑)
でも完全に憎めないキャラなのがいい。
病気になったら相良先生みたいな先生にかかりたいね。何を考えているかわからないキャラであっている。(&エロ男爵のえくぼが可愛いい)
今回心に残った会話:”患者はDrのキャリアやどういう考え方をもっているか知らないままメスで身体を切られる””患者にも医者を選ぶ権利がある”、”患者は医療に関しては素人。医者のいいなりになるしかない”
期待していたが、それほどでもなかった。
うまく表現出来ないが、この程度のドラマが好評というのは、日本人の感性が、ますますつまらなくなっているのではないかと思う。
前作から見てるけど特別はまるわけでもなく、なんか見てしまうって感じ。ザ秀作って感じかな。沢村は好感持てるし、なにより高嶋が面白いw
スポンサーリンク