




![]() |
5 | ![]() ![]() |
250件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
31件 |
合計 | 398件 |
↑本人登場
分りやすい入り方だね?
>名前無し 2010-12-03 08:36:33
>ひさびさに来たら・・・ な、なにこれ???
>コワすぎるサイトジャック
>名前無し 2010-12-03 08:42:30
>チイの能力は記憶も含む脳の認識操作??
例の某スレ、活動再開か?
こんな偶然、何度見た事か?
ここには来ないでくれるかい?頼むから
このドラマ今年一番のお気に入りです。
二宮さんは勿論のこと共演者の方々も演技派ばかりだし,
武家の芝居はリアリティーがあってまるで本当の親子のようで大好きです。
ハローワークの児嶋さんと誠冶の掛け合いも面白くて好きです。
後残り3話になりましたが,最後まで見届けたいと思います。
誠冶はこの先,就職して家が買えるか気になりますが,
他の方々がおっしゃる通り,もし家が買えなくても家族の絆が深まり再生出来ればいいですね。
最終回に近づくにつれて寂しくなります。
またこのような良作を作っていただきたいです。
はいそうですね。
SPEC信者さんはフリ家と上戸彩も好きみたいだから時々、来てそう。ここでは暴走してないみたいだけど。
とにかく興味深い。
火曜日が来るのが待ち遠しい。
お母さん思いで、お父さんのことだって、本当は心の底で慕っている、そんな不器用な誠治くんの成長が楽しみ。
見ている側の、今置かれている立場によって、感想が違ってくるドラマだと思う。
最後まで見届けるつもり。
10:16:33さんレス不要じゃ? スルー願う。
毎回見てますけど、時間が経つのがすごく早いです。
ニノの演技がうまいのか誠治とかぶりますね。家はいつ
できるのか?多分カリナと一緒に住むでしょうね。
どういう風にして家を購入するのかが、もっとでてきて
ほしいけど。最終回はどうなるのか?まちどおしいです。
二宮はこの手の無気力な現代の若者をやらせたら上手いね
今回は他のキャストも上手くは嵌まっていて楽しめる
土木現場での恋愛エピシーンがちょっと邪魔だけど
それでも他の土木現場はいいスパイスになっている
最終回まであと少しだけど最後をどうしめるのか楽しみ
二宮さんのドラマはたしかにいいと思う。
けど、どれも同じような役ばかり。
小栗旬さんのように、たまには救いようない悪役(松本さんと共演したドラみたいな)などにも
挑戦するとか、役者としてのの本当の幅広さも見せて欲しい。
二宮君には、二宮君のイメージがあって、とてもいいことだと思います。
使い手がこういう役は二宮君にぴったりだ、二宮君を使うなら、こういう題材を用意しようと
視聴者が求めるものと提供しているものがぴたり一致しているから
彼のやる連ドラはハズレ(15%以下が無い)と信頼されるのでしょう。
例えていえば無理にイチローに「ピッチャー」をやらせるのではなく(昔お遊びでありましたが)
イチローは「1番ライト」と定位置を築く事が大事(ピッチャーやって喜んだ人もいたが、松井・野村はシラケてた)
二宮君のこの路線にいつも期待し、期待通りの満足を得ているので、変な役をやってハズさないでほしいです。
お遊びで観てみたいは、バラエティでスマスマみたいにドラマやればいいかな
本命はガッツリここまで築き上げた「二宮流」でいってほしいから。
確かにオールラウンダーだね。でも年輪重ねてというレンジで考えるとまた見方が変わってくるんでしょうかね。甘さ、か細さ、♀本能くすぐりの年代超えてどう彼が化けるか?変わらないのも確かに持ち味(田村とか)、キムタクはこっちか?ニノはつぶしが利きそうな気がする。
毎回楽しく見てますが、やはりメインは家を買うなんで、
お母さんに家を買ってあける段階が、もう少しあればいい
んですけど、やはりニノとお母さんとの場面がもっとほしい
です。そうすれば視聴率も上がるのでは?勝手な解釈ですけど。
わたしは二宮さんのファンでもないので二宮さんでなくてもこのドラマの主人公、誠治にあった人なら
伊藤淳史さんなどでも見ましたね、ドラマって演者一人を追っかけてその人に他の事をやらせたいって
考える人もいるんでしょうが、私は演者一人でなくドラマ(作品)主体で考えるので、そのドラマに
適役な人であればいいと思います。
製作者が、このドラマの主人公には二宮さんを使いたい、適していると考えれば使うべき
キャストの合わない作品はわたしは脱落するタイプですから
人それぞれ感じ方は違うでしょうが私は役者二宮さんの演技が大好きで,
毎回その役になりきっている自然な演技に魅了されています。
演技も年々深みが出てきて,役の幅が広くなってきて,
ドラマや映画を見る度,主人公のそれぞれの性格や表情をよくとらえているなといつも感心しました。
青の炎の義理の父を殺した美しき犯罪者の少年,拝啓父上様の心の純粋な板前の一平君,
硫黄島の若き兵士西郷,流星の絆の親を殺され心に深い傷を持つ功一,
Door to doorの脳性麻痺のセールスマン,大奥の男気のある侍水野,
フリーターのだめだめ誠冶どれも同じとは思えません。
泣き方も感情を押し殺し悲しみに耐える泣き,怒りに震える泣き,今回の誠冶のような思い余って大泣きなどバリエーションがあるなと感心しました。
特に表情の演技が上手いので,普段は穏やかなのに突然豹変する悪役も出来ると思います。
あくまでこれは私一個人の意見ですが,彼が主演,助演したドラマでいつも同じでつまらないと思ったこともないし,
今まで最後まで見なかったドラマはありません。フリーターも最後まで見たいドラマです。
役の幅を広げたいと思ううちはまだまだだと思うな。
あんな役もできるこんな役もできるではなく、「二宮和也」であるべきとおもうな。
二宮らしいフリ家、二宮らしい大奥、二宮らしい流星、二宮らしいGANTZであるとおもうな。
上の方に「オールラウンダー」ってありましたけど、「オールダウンダー」ではなく
「得意分野のプロフェッショナル」じゃないかな。
キムタク、岡田、本木も同じ匂いがする
> Door to doorの脳性麻痺のセールスマン,大奥の男気のある侍水野,
> フリーターのだめだめ誠冶どれも同じとは思えません。
ごめんなさい。
どれも同じとは思えないとは思えないです。
やっぱりニノです。
日立のCMもauのCMもおこげもショコラさえもやっぱ誠治の様なニノです。
でもそれがいいし、それ期待してます。
ニノがやれば安心して見れますし好感も持ってますから。
いいドラマです。いいキャストですよ。
全部 ニノって当たり前じゃないですか 見た目そのままニノなんだから・・。
それでも 色々な役を自然に無理なく演じ分けていますよ。
見る人が ニノとしか見ないだけですよ。
アニメの「鉄コン筋クリート」あれも 声だけのいい演技してます。ニノの声ですよ。 でも「クロ」なんです。引き込まれます。
彼の演技は 息を呑む 胸が締め付けられる 自分なら と考えさせられるそんな 見ている人を引き込む魅力があります。
いいドラマと思えないなら見まきゃいいだけですよ。
批判する人は 粗を探すために見てるとしか思えませんね。
>批判する人は 粗を探すために見てるとしか思えませんね。
批判?、どれもニノって何故批判なのでしょうか、役に合わせて大きく自分の芝居を
変える必要の無い域に達していると思いますよ
いつも、ゆったりと溶け込むような芝居をしているじゃないですか
その世界に浸りきっているような、取って付けた様な演じ方でない
二宮さんないの演技が、棒読みの方や、大げさに色々な役でリアクションを演じ分けようとする方は痛いですけど。
二宮さんの作品はどれをとっても二宮クォリティがあるという意味だと受け止めていますけどね。
> フリーターのだめだめ誠冶どれも同じとは思えません。
私もやはり二宮さんだと思うし二宮さんらしいと「ニヤッ」とするところもあります。
私もそうですね、二宮さんは、フリ家の誠治にはやっぱり二宮さんの演技で正解だったと思うし
こういう役は彼の得意分野だと思いますね。
この様な二宮さん自身に魅力があるから数字もついてくる。
役者といってもいろいろな役がありますが、わざわざ、あわない役をやるより確率された魅力を
持っているのは強みだと思います。
船越さんとか水谷さんとか傾向が確率された魅力を持っていて、全く異なるイメージの役っ
て引き受けませんよねそういうレベルだと思います。
(多分変な役は事務所が引き受けないと思います。)
個人的には変な役やらされてイメージ壊されるのもファンとしては辛いしヤケドも怖いから
事務所には作品は選んでほしいと切望します。
過去作を見ると無謀な冒険はしないと思いますが。フリ家に関係無いファンの単なる願いですみません。
結局どう思うかは人それぞれって事ですね。
自分は、Door to doorやマラソンや誠治が同じだとは思えないな。
ただ二宮さんが出てるドラマは引き込まれるのが多くて面白いと
個人的には思いいます。
なんの失礼?
香里奈や関ジャニの恋話さえなければいいのに、あれが流れを邪魔していて残念。
橋部さんは原作付脚本は苦手みたいですね
「フリーター家を借りる」方向もあり
二世帯じゃね?
香里奈と一緒に借りるの?
一緒になるんじゃね?そして二世帯だと思う(願望強し)
哲平とあかりちゃんと横尾の恋話は悪くなかったけど、いい息抜きにもなったし、色々哲平くんの気持ちがいじらしく、あかりちゃんの考えが今の人らしく思って見れたから
そうなんですよね。あかりちゃんと哲平くんカップル人気ありますよね。
でも時間をさきすぎだと思ってしまった(汗)主役カップル(まだ違うか)より長いんだもの。
主役は嵐の活動が忙しいから作為的で関ジャニが代行?(汗)
恋愛ものにハマるイメージの無いニノ ⇒ 丸山で埋めとくか・・・・ (フジ制作)
恋愛よりももっと人生の厳しさを描いてほしかった
山賀さんが一番不必要
二世帯むりだ~
お母さんも真奈美も完ぺき主義だから、お互い疲れちゃいそう
ニノってほんま演技うまいから、悪役でもいいんじゃないか
と思います。でもほんまはいい人なんだけど、しかたなく
殺人者になってしまったような、そんな切ない感じ青の炎
みたいな家族を守るため、みたいな、そんな感じのドラマ
また期待したいです。
ほんまやw
個人的には変な役やらされてイメージ壊されるのもファンとしては辛いしヤケドも怖いから
事務所には作品は選んでほしいと切望します。
↑二宮君だけ特別扱い??
香取慎吾さんのようにはなって欲しくないと?
ジャニーズの中でも演技派の二宮君だけは別格と思っているファンの思い上がりですね、まるで。
くだらない小さな世界の争いはうんざり。
どこか他でやってください。
このドラマは好きですが、
ジャニ関係のイザコザは鬱陶しいだけです。
後2日!!
からみ隊はスルー!
悲しくなるのでジャニーズファンさん同士仲良くね。
このドラマのどうしても見てしまいます。
これからの展開が気になるのは今期はこれだけ。
香里奈が主役でKis-My-Ft.2の方二人が次クールの水10に出るそうで
両者共、旬なのですね。
スポーツ報知で見ました。ごくせんのスタッフだそうで
J二人をごくせんの亀梨・赤西と同じポジションの役で使うそうですね。
それより、香里奈さん次のドラマの話もいいのですが、ガセネタで海老蔵事件に巻き込まれそうに
なったり、どうも周りで脚をひっぱろうとしている方々がいるみたいですね、心配です。
キスマイは普通にジャニ事務所のゴリ押しでは?香里奈が、主役はわかりますが。
調べてみたら、ごくせんのチームで香里奈演じる元キャバ嬢先生が落ちこぼれクラスの担任教師となるらしい
学園物みたいですが、これじゃスタッフどころか内容も香里奈版「ごくせん」じゃないですか。
赤西と亀梨役のキスマイ二人はグループのツートップとか
(まるで・・・ごくせん)公式HPは香里奈の次にキャストのクレジットされているから主役に近い扱いの様です。
…ということは主題歌は?
赤西君離脱によるKAT-TUN解体の売り上げ落ち込みに見切りをつけたのかな?、亀のドラマきてもいいころなのに…
キスマイの人だめだ・・・
Jは次に盛り上げるのは平成だと思っていたが路線変更か?
スポンサーリンク