




![]() |
5 | ![]() ![]() |
250件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
31件 |
合計 | 398件 |
確かに。大奥見たけど、やはりニノは恋愛には向いてない
つくずく思いました。カリナとも、友達か、姉弟っぽいような
感じですよね。どうみても。男感じないよね。まだお子様
私的には。頭はいいように思うけど。
他の作品は観ていないので、このドラマに関してだけの感想ですが、二宮君の演技は上手いと思いました。
泣きの演技(カラオケ)胸が苦しくなりましたし、表情の変化も自然で作ったようなところがない。
それに他の役者さんとの掛け合いも良いと思います。上手い同士だと更に見ごたえがあるので、
竹中さん、浅野さんと絡む時は相乗効果で良いですね。
でも、今回は竹中さんが素晴らしかったかな。いままで怒鳴ってばかり、憎々しいばかりのお父さん。
子供には見せない優しさを妻には見せてましたね。不器用さが伝わってきました。
ドクターから説明を受けるシーン、いたたまれない逃げ出したい気持ちが凄く伝わった。
だから余計に、病室のシーンはあたたかい気持ちになりました。
そうですね、竹中さんの演技はすごくいいです。
5話は特によかったです。最後の場面がなければ
でも次につながるんで次が楽しみです。
誠治どうでるんでしょうか?わくわくです。
「私って主体性がないってことかな?」と言っておられた方がいましたが、私も同感。いろんな人の考えが聞ける。だから、ここはおもしろい!
今回、誠治とハローワークの北山の絡みがなかったのが残念。
6話では誠治と北山の絡みがまた見れるかな?見たいな。
…大奥見に行ったんだね。
大奥でも二宮節出ていましたか、さすがですね、もう少し詳しくレポ待っています。
大奥観に行ってください。
フリーターと同じ二宮さんが見れます。
誠治とは異なり、できる男ですが。
このドラマは竹中さんを始めとして、演技派の方が共演しており、
掛け合いの時の芝居の面白さを堪能できます。
それだけに若くてつたない演技の人がいると、目立ってしまうのが残念。
二宮さんは、緩急自在、押しも引きも心得たきめ細かい演技で、
普通の青年を上手く演じていますね。
上手い役者さんが揃っての武家の人々が素晴らしい。
どうしようもなく深刻なのに、誠治の優しさとお姉さんのたくましさに救われる。
あのシュトレーゼマンがねぇ^^;さすがの竹中、なかなか凄い!!
ハロワの北山さん、冷たい態度で「あたたかく」見守る、
ホントいい味で、このドラマには欠かせない。
私は経験ないが、実際はあんな方いるのかな?
担当みたい感じにならないと経過観察もアドバイスも出来ないんでしょうが
こういうあったかさあると励み(の足し)になりそうな気がします。
フリタだけによく目が行き届いた描き方していると感じた。
> 何やっても二宮
> 大奥も二宮
なんだ釣りだったのですか、あやうく信じてしまうところでした。
何も具体的な説明がありませんものね。
知ったかぶりしないで「大奥」観てから語りたいと思います。
ああ、すみません。
05:38にコメントした者ですが、23:01:27さんは、違う方です。
なので釣りとか、そういう思惑は分からないです。
ただ大奥観て、やっぱり二宮さんだ、と(いい意味で)。
ご自分でごらんになれば、お分かりになるでしょう。
ただ、大奥観ると、確かににn
「大奥観に行ってください。
フリーターと同じ二宮さんが見れます。
誠治とは異なり、できる男ですが。」
私、最近嵐に興味深々で、今年順番に彼らの主演のドラマ見てきたんです。
誰がいいとか悪いとかでは無いのですが、演じ方もドラマの内容も全くバラバラで(局もスタッフも
違うから当たり前なんだけど)面白いなあ、と思いながら、コレ見てます。
全てのドラマを知ってるわけではないけれど、二宮さん、てホントにどの役をやっても二宮さんですね。
でも、不思議と自然に役になり切ってますね。わざとらしさを感じさせない。
二宮さんとは、全く真逆な演技を見せてくれたメンバーもいました。こちらは全く別人、
役柄を見事に表現してしてました。役のせいもあるでしょうが、
少しオ-バーな表現だったけど、これまた二宮さんとはまた違った意味で
わざとらしさを全く感じさせなかったのが不思議。
泣きの演技も二宮さんに負けないくらい、とても綺麗だった。(実はこれが一番びっくり)
この1年楽しませてもらいました(笑)。嵐の演技派は二宮さんオンリーらしいですけど、
なかなか伏兵がいたものだなあと。今後、このグループの活躍が楽しみです。
関係無かったでしょうか。一応、このドラマをずっと見てきての感想のつもりです。
途中で送信しちゃいました(汗)
言いたかったのは、映画の水野もハンドクリーム塗ってくれそうだったってことです(ますます汗)
うまく言えないので失礼(笑)
09:24=09:33
まぁおっしゃる通り、二宮君と松本君は十数年もこの世界でやっているだけあってうまいですね。
そうですね、二宮君は、もう<the二宮>という感じに成長しましたね。
竹野内、小田裕二、反町、坂口憲二、小栗が新しいドラマを始めると、「あぁやっぱり彼らしいと」
思える様に…、ブレずにしっかり自分を持って演技していますよね。
弁護士に限らず、新人は、自分自身がまだないので、役によって役のイメージを抱いて固執するしかないんですけどね。
彼には彼らしさを持つ貫禄もあるな、27歳の小僧のくせにぃ~
皆さんの意見を聞くとても参考になります。
クォリティ弁護士はTVドラマ初挑戦みたいね、デビューとあれば、少し長い目でみてあげよう。
Webを調べたらなんでもジャニの「キスマイフット」というイケメングループのメンバーだった、今年着うたフルでデビューしたみたい。
そういえば「嵐」って配信はフルでださないね、24才ってあまり誠治と歳離れていな
しかしジャニもどんどん新しいのが出てくるな。
今度こういう方達が「嵐」くらいの年齢になる頃には主演をどの局でもやってるのかもね。
西野カナの歌いいわぁ、配信ゲットした。
「映画の水野もハンドクリーム塗ってくれそう」というのは上手い表現ですね。
二宮さんの演技はどれも繊細な優しさというか、心の襞に沿うような感じがして癒されます。
全くのお茶の間ファンですが、二宮さんの演技は結構好きで、二宮さんの出るドラマは目に留まれば見てきました。
確かにどれも纏っている空気は同じです。でもどれもその役に嵌っている。不思議な人です。
最近嵐が人気で、私も昨年秋から意識して嵐のドラマをずっと見てきましたが、私は伏兵は大野さんだと思いました。
タイプは違いますが大野さんも深みのある演技をする方だと思います。
来週はお父さんの女性関係がはっきりしますね。でも、今週で、お父さんはそんなに悪い人ではないということがわかったので
実は…的な何かがあるのでしょう。これは原作にもあったんでしょうか。
今週は、お父さんとお母さんのエピソードが、じんわりと来て、よかったです。お父さんもいつまでも悪者じゃ可哀想ですからね。
竹中さん、いい演技でした。
キスマイってデビューしてないけど、着うたが配信になったのでは?
それとイケメングループと言うよりワニとか爬虫類系っぽいような気がするんだけど、気のせいかな。
ジャニーズもジュニアになると、名前が分かんないんだけど弁護士くんはこのドラマで覚えました。
もしデビューできなくても、この先やっていけるように演技も頑張って欲しいです。
せめてこのドラマのクオリティを下げないくらいには。
オレの足に口づけしろ?
えらそうなグループ名なんだな
↑本当にそういう意味なの??? どこまでクォリティ高いんだ…
15:16:23
今はCDデビューなんて必要ないんじゃない?
配信デビューでもいいと思う、どうせipod入れちゃうと、CDなんて邪魔だし
別に音質も変わらないし
もうCDもすたれてきてるから、配信しかださないアーティストもいるしね
弁護士君(横尾くん?)ここでたびたび話題に出てくるのでウィキで調べてみたけど、
ドラマこれが初出演なんだね。ジャニって10代でデビューするという印象だったけど、もう24歳だし。
なんか…大変だね。
「尊敬する先輩」に二宮君の名前があったので、本人は嬉しいのかもしれないけど。
どこの事務所もバーターっているけど今回は2人だし、下手だと後輩のチャンスも潰すんでないか。頑張ってほしいねえ。
> 売れないからって無理に押し込まないでよ、全く。
事務所が力入れ始めたって事じゃね?、次世代のメイングループの芽をいくつかまいているんだろう。
> あの程度の顔でイケメングループ?
> 売れないからって無理に押し込まないでよ、全く。
googleで画像検索してみましたよ。
ごめん…、あなたの推す大野さんよりはイケメンだったよ。
ヴィジュアルだけだけどね。
中身は全く解からないので…
>事務所が力入れ始めたって事じゃね?、次世代のメイングループの芽をいくつかまいているんだろう。
なるほど。横尾くんが売れればそのキス~もデビュー出来るかも知んないのね。
ファンの人、ここが頑張り時だね。
横尾君がんばってほしいですね。尊敬する先輩ニノとは。
フリ家の展開が今後どうなるか?君にもかかってるよ?
とはいえんけど。
これだけ話題になるというのは良いのかもね。
現に所属グループを検索して、イケメンだ!って言ってる人も複数いるし。
こういうところからファンが増えるんじゃない?視聴者離れが進んでるって言っても、やっぱTVって凄いんだね。
視聴者離れとはいえ、フリ家は相当な日本人が見ているからな…。
売りだすとしたら、最初から完全な悪で行くとは思えないので、お隣さんのせがれとはいえ
誠治の敵にも哲平の敵にもならないような気がする…
それとも、ヒールキャラ発掘なのかな?
ここの展開はおもしろいですね。皆言いたいこと言う
だから書き込みはんぱじゃないくらい多いんですね。
どのドラマレビュー多いですから。おもしろいです。
ヒールキャラ推しとかはないんじゃないか~。とりあえずの顔出し?
でも、イケメン好感度高しな役じゃないからきっと演技派で売りたいのかもね。いろんな役やります的な。
現時点では何とも言えないけどね…。
このドラマ大好きです
哲平みたいな性格に憧れる
一人の人を相手にどう思われようか一途に好きでいられるって強いな
でもやっぱり最後は哲平とあかりうまくいくでしょうね。
押して押して好きな相手にはそうでなくては。
弁護士の人、二宮君の後輩ねえ・・・
ジャニーズ事務所はこんなふうに売れてるタレントにくっつけてくるから好きになれないです。
関係無いけど昨年の紅白も、若手の子たちをいきなり嵐にくっつけて出場させてたし。
二宮君のように実力のあるアイドルならまだ許容範囲だけど、実力もないのに事務所の力だけで
勝負するジャニーズのタレントも好きになれないですね。
この弁護士は原作には登場しない人物なので、この
新人さんのためにドラマスタッフが用意した役としか思えません。
・・・というのは私の勝手な考えですけどね・・・
確かにそうかも?でもジャニーズの事務所の力というのは
芸能界では絶対的なんでしょうね。さからえないというか
だから今回の嵐の文春の記事でもテレビでは流してないですよ
ね。やはり、ジャニー喜多川さんに、気にいられないと
だめなんですね。どこの社会でも一緒です。
5枠なら誰が出るの?SMAP、TOKIOは毎年。司会嵐。これで3枠。
あとは、V6?マッチ?去年の若い子たち?
去年の若い子らはいいかな…。明らかにバーター採用だよね。
でも、でかい事務所のバーターってジャニ程目立たないけど、いっぱいあるんだろうな。
一時期女優さんで某女優さんのバーターって陰口叩かれてた子がいたね。
今はそんなことないだろうけど、実績もあるし。
結局、ジャニも上手い子だったら誰も文句言わないのにね。下手だと、「あれ誰?ジャニ?またバーターだよ」
ってことになっちゃうんだからさ…。
やはり、ジャニーズの悪い記事を書くとあとで
その人だけのけもんになったり、そのテレビ局
だけ呼んでもらえなかったり、いろいろあるんでしょうね。
芸能記者も大変ですね。出る杭は打たれる。
どこにでもありますよ。
やっぱり大きい権力には逆らえないんだよね。電○とか、吉○とか。
ここもあんまり書くと閉鎖されちゃったりして(笑)
そうですね。日本の社会全体がそうなってるから。
まあ嵐がジャニーズでなかったらここまで、売れなかった
でしょう。多分事務所の力が大きいからね。
梨本さん擁護が多いな。亡くなった人だから悪くいいたくはないけど、
中森明菜とか、松田聖子とかけっこうひどい目にあわされたんでしょ…?
自殺した某女性アイドルの報道もひどかったというし。
事務所批判もいいけど、いろんな視点は必要じゃないですかね。
まあ、独自の使命感を持った方だったんだと思いますがね。
ご冥福をお祈りします。
ジャニーズが増える代わり演歌化歌手の枠が減らされるとか。
せっかく嵐司会で喜んでたのに、興ざめ。
第5話は、それぞれの会話シーンが自然でとても好かった。
特に竹中さんと浅野さんの二人のシーンに、不器用な夫婦の愛情を感じたな~。
誠治と真奈美も好かったけど、今回急接近に見えたのは気のせいかな
自分は誠治と真奈美は急接近には感じなかったけど、人それぞれの感想で面白い
友達カップルぽいなとは思ったけど
寿美子さんが、どんどん弱弱しくなってるのが気になる
そうですね。友達カップルでもほのぼのとして
恋愛関係にいくかも?と思わせながら先が楽しみ
な展開です。気がある相手でなければ、悩みなんか
うちあけないし、その話題のなかでいい人だったら
好きになっていくのは、ありますよね。見た目だけ
ではないです。思いやりは大事です。
「軽蔑するうちの女によく似てるんだよ」
「自分にもっていないものを得て自分をあげようよするあの女に…」
この弁護士、あの母親を軽蔑しているって、どっちかと言えば誠治よりなのかな?
でも、誠治は最低だと親父に話していた。
誠治にとっての人間関係図は
お隣りさん < 弁護士 < 親父 < お母さん
なのかな…
このバカ(弁護士)をハサミ替わりに、
使いみちあればいいが、でもなんかお隣さん宅墓穴掘りそうな感じもする。
お隣りさんラーメン10杯発注って恐ろしすぎます~、あんな嫌がらせってあるんだろうなぁ、欝じゃなくても気が弱くていい返せない人もいるし、するもんじゃないよぉ
お姉さんがお隣りさんにラーメンの話をしてしまわないかドキドキした
あかりちゃんは、何を求めているんだろうか
お金?
ステータス?
それとも本当に昔哲平に話した”怪我をしない様な職についている彼氏”?
哲平は、あかりちゃんの暴露聞いて、「がっかりした」って言ってけど幻滅して熱が冷めちゃったかな
上に見ている、下に見ているとかどこにもある事だけど
とにかく目の前にある事を精一杯一生懸命やる事だと思う
哲平達の事を見ながら、やんわり聞き流すしかなかった誠治だけど
誠治も誠治なりの一生懸命があって、みんな上も下もない
あかりちゃんはお金、ステータス、怪我をしない職の彼氏、全てを求めてたと思います。
自分一人では周りから羨ましがられる人にはなれなかったので玉の輿になって一発逆転したかったんじゃないかな
でも、人間大事なのはそこじゃないって前回きずいたっぽいし、予告で哲平に意味深な事もいってたから二人は良い感じになるんじゃないかな~
どの俳優さんも演技がうまいなあと感心してました。でもあまりにもうまくて・・・過去に家族で同じ病気で辛い経験のあるわたしには直視できず脱落してしまいました。このドラマについて楽しそうに話している友達(例えばわたしの息子もあんな風にハンドクリームぬってくれるかしら・・・とかいう話題の中に一緒にいると)こういう苦しみを知っていない人が羨ましいなあと顔では笑いつつ密かに思っています。そして前にmotherのレビューを読んでいたときに、過去に親からの虐待にあっていた人が同じようなことを書き込みされていたことを思い出しています。一人の意見としてこういう見解をもつような人間がいるということも無いではないのです。
でも、それだけこのドラマの役者さんたちの演技が素晴らしいこと・内容がリアルすぎるということでひきつけられるということも納得です。私の中ではこのドラマについては評価はつけれません。
スポンサーリンク