




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
キスマイとなんか比べてるけど
魔王の裏にはオリンピックあったでしょ?開会式も野球も丸かぶりだったのよ。
五輪の視聴率は流石に高かった。
今オリンピックやってないでしょ。単純比較する方がおかしいのよ。
あと、大野君に多くを求めすぎ。
天は二物を与えずっていうけど、大野君は3つも4つも他人より上手いものがある。
五つや六つ無いとダメだと批判されるとはね。
阪神は野球オンリーでやってるから言われても仕方ない。
阪神ファンが阪神を叱るのは野球に関してだけでしょ。
野球以外、阪神は出来ないんだから。
大野君は、歌、ダンス、芝居、アート、アクロバットや殺陣等のアクション、
それだけ出来れば、1つぐらい不得手なものがあっても許せるってもの。
歌も芝居もダンスも何にも上手くない人は、しゃべりぐらいは上手くないと残念だけどね。
スル―のつもりが書いちゃったわ。
私に対するレスではなかったけど、反論してしまった。あえてスルーだった皆さん、すみませんでした。
あのカレー、出演者の皆さんだけでなく、スタッフからも美味しいって評判でしたよね。
どんだけ美味しいのか、食べてみたかったです。
確か、番組HPのスタッフ日記か何かに作り方が出ていたような…
そのレシピで作ってみようと思いつつ、忘れていました。
思い出したので、またチャレンジを試みようかな。
01:02:13さんおっしゃるお気持ちは事はよくわかります。
誰かを中傷するような大人げない事を書く人は本当のファンではないと思えばいいんですよ
一部の過熱したファンがその様な事をしているだけで、ここにいらっしゃる多くの方はいろいろな意見が
あるんだなと大人のファンとしての振る舞いをおこなっていらっしゃいますので大丈夫ですよ。
ドラマのカレーのレシピでは、野菜だけのカレーだったような。
怪物くんベジタブルカレーもいいな
歌、ダンス、芝居、アート、アクロバットや殺陣等のアクション、
同じファンとしてあまりにも見失いすぎてはいませんか
上記は全ては「嵐」というグループ活動あっての「大野くん」だから持ち上げてくれるんですよ
決して、日本屈指の芸術家でもなければ、殺陣の達人でもないんですよ
解りやすく言えば野球で世界大会の経験のある亀梨くんと一緒です
オキテさんはソロ後の活動の事をも言っていませんでしたか?
嵐でありながらSMAP先輩の様に個人活動が活発になった時の事ですよね
「嵐」というグループ活動の求心力が低下してきたら、アートの事を持ち上げて
くれるか?個展が開ける状況は厳しくなるのは察しがつきますね
スルーしようと思いましたが、少々目先を見失っている点が気になりましてコメントしました。
カレーの隠し味にチョコレートを入れると良いって何かの料理の先生がいってましたね。TVで。
細木数子さんは牛乳を入れるといいって言ってましたが。
>キスマイとなんか比べてるけど
>魔王の裏にはオリンピックあったでしょ?開会式も野球も丸かぶりだったのよ。
>五輪の視聴率は流石に高かった。
>今オリンピックやってないでしょ。単純比較する方がおかしいのよ。
????
オリンピックは8月8日~24日
魔王は7月4日~9月12日、メジャーな時間帯でかぶったのは第6話のみでしょ????
それと…、原作の人気、キャストのギャラがダンチでしょ、キスマイはデビューもしてない
大野君は松潤やニノなどがいる嵐
それでこの差だからじゃない?
オリンピックやってようがなかろうが観る人は観るだろうし観ない人はマンガやネットとか今の余暇の過ごし方はいくらでもあるんじゃない?
要はどれだけの人が感心を持ったかでしょ
カレー、2日に1食でも効果があるなら、私も花粉症なのでやってみようかな。
少し前、知念君がいいとものテレフォンショッキングでも、
王様のブランチでも大野君の話をしてましたが、
NYCの時の衣装だったので、黄色のセーター?着ていて、
怪物くんの黄色とはちょっと違う黄色だけど、
赤いリボン付けちゃえば・・って思いました。
あの子、怪物くんに出してあげたかったな。
魔王のオリンピックに入るまでの5話の平均は11.35%ですね
そうですね。本当に魔王見ていたファンならどの話がオリンピックと被っていたか知っている筈ですよね。
なんだか気持ち悪い。・・・
夏の金曜と冬の水曜、在宅率も違うでしょ。
単純比較は同じ季節の同じ曜日なら、まだ分かるけど。
裏の強さも多少は関係あるし。
要するに下げコメントしたいのね。
>松潤は映画、ドラマどれも軒並みコケてますので、
え?2008年の魔王のドラマの前ってやまたろその前が花男だよね
花男って24%で、映画は78憶じゃん・・・
意味が・・・
>要するに下げコメントしたいのね。
要するにお花畑にしたいのね。お花畑意外には現実から眼を背けたいってことなのよね。
美咲ナンバーワンの視聴率と魔王の視聴率を比べている方がいますが、随分ジャニーズ目線なんですね。
美咲ナンバーワンはジャニーズ主演ドラマではないですよ。
一応のっかって、視聴率の話をすると、多分、同じような視聴率なんでしょうが(比較していないのでわかりませんが)、
見た人の感想は随分違うようですね。
このサイトの魔王スレ、初めの方は大野君ファンでない方の書き込みの方が多いですが、高評価です。
美咲の方も、ファンの方はあまり書き込んでいないと思いますが、正直、それほどの評価でもないように思います。
他のドラマサイトでも同じような感じです。
どちらも注目度は変わらないけれど、見た人の評価には違いがある、ということなんじゃないでしょうか。
もちろん、条件も違うので、単純比較は出来ませんよね。
夏の金曜と冬の水曜、在宅率も違うでしょ。
単純比較は同じ季節の同じ曜日なら、まだ分かるけど。
あの・・・オリンピックの話は無しになったのでしょうか
カレーが花粉症に効くなら、凄く助かります。いい情報ありがとうございました。
怪物くんカレーが出るなら、売り上げに貢献できそう。噂で出るって聞いただけですけど、
カレーとコラボはよくあるパターンなので、あってもおかしくないですね。
>それと…、原作の人気、キャストのギャラがダンチでしょ、キスマイ>はデビューもしてない
>大野君は松潤やニノなどがいる嵐
>それでこの差だからじゃない?
ふふ、ここのくだりからきてるんでしょ?78憶の松本君、やまたろのニノのいる嵐だから注目されて・・・ってことじゃない?
今の松本君がどうであろうと魔王には関係ないでしょ
それに対するキスマイってインディーズだもの
02:54:36さん、そういう事ですか。
フォローすみません。そうですね、これから事務所がどう使うのかがジャニーズの全グループの
バランスとして嵐そして大野君に拘ってくるので興味深いところです。
そうですね10年選手という事で各雑誌からも引退されましたし
ティーンエージャーからターゲットファン層がグッと引き上げられる事と思いますから
(カレンダーあったら売れたでしょうにね)
今後の若い世代のグループとの配置は気にならないといったら嘘ではありませんね。
おつきあいありがとうございました。このへんで
ルイボスティーが花粉症に効くと聞いて飲んでみた事がありますが、
口に合わずだめだったので、カレーなら大丈夫そうです。
ありがとうございました。
映画と直接関係なくなってスミマセンでした。
大野君に不満があって、直して欲しい所がある人は、事務所宛てか本人宛に手紙でも書いて訴えたらいいんじゃない?
ここで他の大野君ファンに何十回同じ主張をしても、大野君に何の影響もないので無意味だと思います。
ここに書いてきた事を大野君宛てに書いて出したら?
ただ、ファンレターは事務所のスタッフの検閲的なものがあるらしいから、
↑の方で書かれてたような、阿呆面とか馬鹿面なんていう言葉があると、誹謗中傷等とみなされ、
本人に届けてもらえないかも知れませんが。
それに、魔王の視聴率がどうとか言ってるけど、
そんな事言ったら、「特上カバチ」なんかどうするんでしょう。
もう嵐ブーム来てて、翔君だって初主演でもないのに1ケタだった。
初主演の魔王より低いし…。視聴率なんか言い出したらきりがない。
オリンピックは8月8日~24日
>魔王は7月4日~9月12日、メジャーな時間帯でかぶったのは第6話のみでしょ????
「魔王」が超絶面白くなってきたのは、6話以降なんですよ。
友雄の正体に気付いた池畑との全面対決やら、直人に生じる成瀬への疑惑(なぜすべての事件に成瀬が…)やら、
そしてしおりさんへの成瀬の思慕と葛藤。。。
それまでニヒルな笑いを唇の端に留めつつ歩いているだけ(笑)のシーンが多かった魔王さまが、
氷の仮面の下にある人間性を見せ始め、もだえ、苦悩(萌え、萌え~w)する様がみられる、
そして身元の暴露というピンチでストーリーが急展開し俄然面白くなるのがこの6話だったんです。
シリーズ通して要になるようなこの回が、オリンピック開会式(視聴率35%~)と重なってしまったのは非常に痛かった。
それでも同時間枠のほかの番組が軒並み5%前後だった中では大健闘したけどね。
この6話を観れずに「魔王」に嵌まり損ね、それ以降オリンピックの特番に流れた人も結構いると思う。
オリンピックはリアルタイムで見られない人達が、プライムタイム
のうち夕食後にあたる8時から11時半位に特番に集中するのは常識。
それを差し引いてのあの視聴率なのだから、大したものだと思いますわ。
オリンピックと重なっていなかったら、噂が噂を呼んでもっと凄い事になってたでしょうね。
美咲ナンバーワンは香里奈さんのドラマでしょ?
ほぼ香里奈さん人気に頼ってると思う。
キスマイが出ようが、ジャニ以外の可愛い男子が出ようが関係なさそ。
05:37さんの言われる事は全くその通りだと思いますが、
ネガティブコメント大好きな皆さんは「そうですか」と納得はせず、ちょっとした一文にでも反論してきます。
ああいえば、こう言う、です。何処まで行っても並行線です。大野君が評価されると何か問題でもあるんでしょうかね。
05:48:43さん、私もそう思います。
いま昨晩のコメ見て驚きです。
「美咲」「花男」って誰が主演でしたっけ?
05:05:02さんのご意見はもっともですが、いまだかつて何度も
「ここに大野くんや嵐に対する批判を展開しても意味がない。
大野くんのファンで変わって欲しいから厳しい意見もいうんだ、
というのなら、建設的に事務所あてに意見書でも出せば?」
と言ってみたけれどまったく変わらない負のループが展開されている
状況から見て、マイナス意見を連投する人は、『ここ』 に書くこと
に何らかの意味を見いだしているのだと思います。
普通の感覚で言ったら「なんでこんなことするんだろう?」と思いますけど、
価値観の違う意見は触れずにそっとしておくのが一番かと。
と言いつつ…wこれも賛否両論なのは分かってますが、他メンを比較、とくに
下げるようなコメントは慎重になった方がいいかなと。
皆さん上手くスルーしてるみたいですけど、荒れるきっかけになることも多いですし。
(一人だけ特定の他メンサゲに奔走する人もいますけどw理解できない
域にいかれている方なので放置で…w)
私個人はメンバーを不必要に下げるのは気持ち良くないなあと思ってしまうんですがね。
…まあ、ひと段落した話みたいですし、蒸し返すこともないと思うんですが
いち意見としてw
11:47:57さん、私も同意見です。
例え画面露出率が20%を下回っていたとしても
主役は主役、露出30%を超す強い助演より格上だと思います。
助演という事は力が無いからだと思います。
そうですよね。失敗も成功も主役にかえっていかなくては変ですよね。または、脚本企画が功を奏したとか。成功したら助演のおかげって・・・ジャニーズドラマ以外聞いたことがありません。
メイちゃんの執事の水嶋ヒロやホタルのヒカリの向井理。こういうたぐいのドラマはブレイクとは行かなくとも
ヒロインより相手役(助演)のイケメン男優が視聴者を引き付けるのが常だと思いますが(笑)
別にジャニに限ったことではないかなと。誰が印象に残るのかも実力(人気)のうちですね~。
最近では外交官黒田でイビョンホンさん目当てで見ている方が今後の出演を熱望してるみたい。
ドラマが成功か失敗かは総合で見るものでは。…すいませんそういう話なのかな?
なるほどね。確かに向井理さんは今年最も輝いた俳優に選ばれましたが主演ではないですものね
・・・でも向井さんの出るドラマは成功していますね。
ドラマは主演も一人のドラマを構成するパズルの1つでパズルが美しい絵かどうかは一人でなせるものでは
無いのかも知れませんね。
ただパズルの中で惹きつけるパーツがあるってことがヒットに繋がるということなのかな?
助演がずるいみたいな(そんな単純ではないですか?)話だと、確かに主演をはらずに
責任回避・美味しいとこどりの向井さんはずるいって話になっちゃうのかな?(笑)
なんて思っちゃいました。
この話題でぱっと思いついたのは彼だったので…(笑)
水嶋さんもブレイクのきっかけはメイちゃん~だったと思うのです。彼は演技より容姿の印象が強いですが、
若い女性はそういう要素に惹きつけられてドラマを見たと思う。私も何話か見ましたが、
榮倉さんはヒロインとはいえあまり印象に残らず(キャラがステレオタイプなのもあって)気の毒なヒロインでした。
最近では佐藤健くんが大河で人斬りでブレイクしましたね。一部ファンからは彼の出番がなくなって
視聴率が落ちたとまで言われていたほど(これまた主演に失礼な話…)でした。
一視聴者としては脚本・演出(ここは並ぶ)>キャストなんですが、時にキャストの魅力がすべてを
補ってしまうこともあるでしょうね。その際は主演だろうが脇だろうが関係ないと思います。
…主演のファンからすれば業腹でしょうが…。
でも、水嶋さんや向井さんのファンが、彼らのおかげで大成功とか言っているのを聞いたことがないですけど。彼らのファンのサイトに行ってみないからか知らないだけかもしれませんし、助演で成功しているとおっしゃる方がいるここが特殊なのかもしれませんが。
ビョンホン氏は日本で数字持ってます?熱狂的ファンがいることはわかっていますが、成功するかどうかの鍵は全く握っていないと思うんですけど。アイリス、テレ東にも負けてましたよね。
「やめろ変態!その汚い手を離さないかぁ」
恋についてのお話の回もリピートポイントが多すぎるのですが
やはり一番はこれ。
向井さんのおかげとは言ってませんね。ドラマを見るときに「理くんを見る」と言うだけで(笑)
このフレーズはツイッターでもいたるところで見ましたよ。ゲゲゲもそうでは?
知人に数名ファンがいますが、松下さんの話は一言も出たことはないですね。眼中になかったみたいです…。
別にファンが言葉に出さなくても、作品視聴者の比重がどこにあるのかは傍から見てもよくわかりますね。
ビョンホン氏は目にみえる数字は持っていないかもしれませんが、ファンのコメントでは完全に織田さん否定?
ジョンホン氏は世界的スターだから…という内容をよく見ます。
成功は総合なので、それこそビョンホン氏目当てにのちの映像化作品が売れたりすれば元は取れそうですよね。
映画続編があったら福山さんからビョンホン氏にシフトしてそう…。
成功も失敗も主演にかえるというご意見、反対というわけではないんですが違う側面もあるかなあと思います。
私が振りかえるに、日本のドラマ映画は殆どのものがキャストの人気・知名度・実力ばかりがピックアップ
されてきたように思います。芸能界は特に人気者に頼ろうとする傾向が強い。その裏で力ある裏方は
育っているのでしょうか???最近のドラマを見ていると脚本の薄さや破綻、過去作品の模造品、
演出のイマイチさ…総じて見ればプロデューサーの力不足?などなどを感じることが多いような…。
看板は主演俳優ではあると思いますが、成功作も失敗作も主演だけを見ては今後良いドラマがどんどん減ってしまいそう。
視聴者も制作側も作品を客観的に評価できる目が必要かと。自分もそんな目を養いたいなあと思ってますが^^
ゲゲゲは総合評価だと思います。
私も向井さんの演じる水木さんが好きなのもあって見ていましたが、それで視聴率が高いとは思っていませんでした。むしろサクセスストーリーが安心して見れることや、やっぱり松下さんの好演もあるだろうなと思っていました。ヤフコメでもそんな意見が多かったように思います。
そして、「振り返れば~」からの織田さんのファンでもあるので、織田さん落としてビョンホン氏をあげるファンに好感はもてません。そんなファンをもつビョンホン氏が気の毒だと思いますが。
あと、意外と韓流って日本で支持されていないと思っているんですよね。マスコミはゴリゴリ推してますが、ホントに?と懐疑的です。
15:19:20さん、そうなんですよね。いたるところで「理くんを見る」を観ている向井さんからの目線の
コメントをみました。ツィッターでは特に顕著でした、情報のアンテナを世間と同じ高さに保ちながら大野君への
愛情を注ぐ事難しく、大野君を絶賛してくれるところへ脚を運びやすくなってしまう為に、つい偏ってしまうのですが
冷静なコメントをいただき、品性のあるコメントを保つ事ができます。ありがとうございました。
15:38:27さんのご意見、私も結局はそう思うのですが、ただ昨日からの話の流れが、助演で成功みたいな言われ方をしていたので、”ちょっとなぁ。。。”と思った次第です。やはり主演にかかる重圧は助演の比じゃないと思うわけで。
ドラマが総合力っていうのには異論はないです。うーん、やはり文で言いたい事を述べるって難しいですね^^;
何だかんだ言って、大ちゃんを否定したい人がここに何人か常にいるのですね。
前に言っていた方がいましたが、ここに書いたって大チャンの耳には決して届かないのだから、無駄ですね。
褒めてばかりじゃと言うけれど、ここでどんなにこうした方が大ちゃんのためなのよと叫んだところで届かないのだから無駄。
こんなところで主張なさらずに、ぜひ事務所宛てに意見を出してくださいな。
思うに、こういう方は、大ちゃんがどうとかなんてことより、大ちゃんを丸ごと好きって言っている人が気に入らないのかなって感じています。
多分丸ごと好きって言う人の方が幸せだから。まあ、こんなこと書いたら全力で否定されるでしょうけど。
読んでいると、なんかむしゃくしゃするんでしょうね。
ぜひ事務所に提言をしてください。こんなところにいるよりも、その方があなたが好きな大ちゃんになってくれる可能性大ですよ。
15:38:27ですが、すいません、私、全部のコメントの流れを読んでないんです…。こちらのサイトで
「ドラマ一般」についての話題が出てるのは珍しいなあと思って途中から入ってしまいました。
いまさらさかのぼることはしませんけど…。
私は主演の重圧は否定しません。私のコメント、反転させればそれだけ日本では(外国を知りませんが)
主演に責任を負わせすぎてるということだと思うので。
特に失敗のさいに主演批判に終始してはその俳優が仕事を減らしていくだけで制作側はなにひとつ
自らを省みない、次の俳優を見つけてはまた同じ轍を踏む…ということになるんじゃないかと。
でも、こんなことばかり考えてドラマを見るって我ながら馬鹿みたいですけどね(笑)出来れば
そんな風に冷静に分析しながら見るのではなく、問答無用で面白い作品を作っていって欲しいというのが希望です。
今日は土曜なんですね。
オキテさんは常駐でしたか…
誤字珍しいですね
>主演に責任を負わせすぎてるということだと思うので。
これも同感です。月9なんてまさにそうですよね。
でも、普通というか、演技力が世間に認められてる俳優のドラマはちゃんと脚本が悪かったら悪いと言われているような気がします。
この辺り難しいですよね。人気(話題性?)が大きいほど言われちゃいますし。
次の大野くんのドラマのときは、ここをのぞかないようにしなきゃとは思っています(笑)。yahooのドラマコメは変なのは削除されるからまだ安心かな。
16:22:33さんのお気持ちが良く解ります、私も同じ事を考えていました。
私もテレビ局が数字を追いかける為だけの部品にはならないでほしいな・・・と思っていたんです。
大野君が大野君の良さを引き出せる良作を選んでいただければ本当に嬉しいなって
良作の大野君の画面から伝わる本気度や好感度も伝わりますでしょうし、共感した人達はCM起用もしますよね。
ここにはそういう大野君の事を心から大切に思っている方がいつも味方になって心から祈っているんだなって
思いました。お役目なんでしょうが、もう少しバラエティの好感度も上げてくれると嬉しいよね。
私たちはお祈りする事しかできませんがいつもお祈りしています。
オキテさん…ちょっと毒控えめ?
どうでしょう。私は芸能界には詳しくないですが、大手事務所所属で脚本を選べる俳優ってそんなにたくさん
いらっしゃるものでしょうか。確かに織田さんあたりは選べそうですが…ロケットボーイズやラストクリスマス
という例もあり、選んでいたとしてもどうか…?というところもありますよね。
ジャニーズでは木村さんもいらっしゃいますが、月の恋人という例もあるように数字がとれる
布陣で臨んでもいろいろあるわけで。
事務所の力・運・タレントの力…このあたり全部そろわないと厳しそう。以外に真ん中の運って大事かもと思いました。
まさかの…ひとり?
15:54:10さん、ここで大野君批判を展開するする人は、大野君がより良くなって欲しいから言ってる訳ではないと思います。
批判そのものが目的でしょう。
でなければ、ここに書くより事務所か本人宛てに書くでしょうから。
事務所では本名を書かねば本人には届けてもらえないって聞きました。
ここは本名も書かず好き勝手書けますから。
自分の主張に自信があるなら、ここで書いてきた事をそっくりそのまま本名で事務所宛てに出せばいい事なのです。
意外と小心者なのでは?
ここに書いてきたことをそのまま本名で出したら、侮辱罪になるかも、ですしね。
ならないとは思うけど、絶対ないとも言えないし。
大体、一般は…とか、私の周りでは…、「大野君なら見ない」と言う人が多かったなんて言っても、
私の周りではそんな人はいなかったし、
自分の周りだけの事を一般なんて言ってる自体おかしな話。
自分の周り、最低千人にアンケートとってから言ってほしいですね。
千人以上調べないとデータとは出来ないようですから。
「私の周りでは」と言われてる方、どうせ多くて10人~20人程度でしょ。
私は15:54:10さん同様大野君が丸ごと好きですので、お構いなく。
批判意見のある方は本名で、堂々と事務所に御意見だされたらいいでしょう。