




![]() |
5 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
42件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
71件 |
合計 | 235件 |
田村さん、毎回結構よい働きしてたのにいなくなって大丈夫かな?って心配しちゃう。横山君はどうしてあんな役なの?もう少しコミュニケーションできる人設定で良かったんじゃないかなぁ。よくある設定でつまらない。刑事ドラマにありがち過ぎて白けてしまう。横山君の役のキャラはミスですね。お話が薄っぺらく見えてしまう。
あと、気になったので付け加え。
投稿の中で、「付箋」の回収、って書くの見かけますが、「伏線」ですね。たしかに意味的に何となくあり得るから、「付箋」とカン違いしちゃうの理解できますが。
人物のバックボーンが軽薄なのを、雰囲気でごまかしてて響いてこない。
視聴率はいいんだよねってことでテレ朝路線と言われてますね。テレ朝のようなドラマはとりあえずお年寄りにウケるしわかりやすく安定的にテレビに向いてもらえる。点けっぱなしにはもってこいなのだ。
しかしね、そういう番組ばかりが増えてしまってるのでオワコンとか言われるんだよね。あえてこれをやってしまうとやはりフジも終わったと言わざるを得ない。
あのメンバーなら仕置人は
平田満さん一択になっちゃうやんヾ(・ω・`;)ノ
ぜんぜん驚きまてん(´・∀・`)ハハハ…
悪くないんやけどところどころ残念
沢村一樹を見ているとストロングゼロが飲みたくなる。
テレ朝の手法を受け継いでいては、局のドラマ制作としては
もう先がないよね。今週見ていて思ったけど、過去にあった
刑事ドラマの焼き直しみたいで新鮮味がないよ。正直、
今のテレ朝のドラマもつまらないと思っているしね。
世間のみなさん、今回の平田さんのような役、どっかで見たこと
ないかな?
第6話はこれまでの物語のほころびを回収する話になっていますが、
田村さん一人に復讐のツケを押し付けて自殺させる流れは残念です。
他にもっと上手い始末の方法はなかったのかとも思います。
☆はオマケします。 次週以降は面白くなるのでしょうか。
>8話あたりからまた上戸彩ちゃんが絡んでくると聞いたので
えっ!生きてたの?
そりゃ楽しみだ。
本田翼ちゃんの脚線美も、もっともっと見たいね。
↑さんへ。憶測ですが、絡んでくるとはいっても、生きている彩ちゃんが、ではなく、彩ちゃんが亡くなった事件・事柄について掘り下げる展開になるということじゃないかな?
泣いたー
すごくおもしろいけど、評価低いのですね(^_^;)
バチがあたる的に、犯人なしでも良かったけど。
展開もテンポもいいと思います。渋い平田さんは残って欲しかった
です。毎回変装楽しみでしたので本田さんも横山くんも頑張って
います。ろくに演技の出来ない上戸のオバサン全く必要なし。
長谷川さんがよかった。
沢村さんのアクションはあれだけか。
それが見たいからつけた。やはり内容がテレ朝刑事ドラマミックスされていて…しかもミハンが意味があるのか分からない感じで。
上戸彩で最後ひっぱるのか。
まえの2回はフジらしかった。毎回やはりゲストが地味。ただ来週からは豪華そう。
全てに抜けたものは感じないけど、ジワジワ嵌まってきた。
テレ朝のお年寄り向け刑事ドラマよりは面白いと思うけどなぁ私は。
あーでもborderはかなり面白かったな。
BORDERは超越し過ぎている。そして限りなくマニアックだった。
このドラマも、回を追う毎にマシになってきているのだが、もう遅いか。
上戸彩で、かえって話がまた落ちてくるかも。
先週より今週はつまらなかった。沢村一樹に魅力がなかったな。
平田さんがこの間亡くなったので、今週は柄本も亡くなるのかな〜
と思っていたんだけどハズレた。仲間がだんだん亡くなっていったら
太陽にほえろ!みたいでおもしろいのにな。
最初は違和感しかなかったけれど別物として見ると面白い。
危険人物を事前に見つけるというのは絵空事のようでいて実際に実用化できそうな技術らしいね。
前回よりドキドキ感は少なかったけど、虐待とかを扱っていたにも拘わらず、後味が良かったです。役者さんたちの滲み出る人柄と、演出がグッドだったのだと思います。
いろいろな意味で、次回がより楽しみになりました。
よくみていないかわからないが
本田翼は演技が下手だなあと思わせる一編
新鮮味ゼロ
本田さんが下手すぎて、他に女優さんいなかったんでしょうか。せっかく面白くなってきたのに、それだけが残念です。それから、上戸さんも要らないです。
沢村さんのアクションシーン、カッコよかった。演技良し、顔良し、スタイル良し、カッコよすぎです。
南、今回良かったな。榎本さん、上手いです。ああいう役って下手な俳優さんが演じると、すごくうざくなるんだけど、榎本さんはうざさかげんが丁度よいです。
本田と沢村のアクション、かっこいいなあ。2人が繰り出す技を見ていたら「北斗の拳」を思い出してしまったよ。う~ん。凄い!
確かにここ数話で本田翼の下手さがなぜか目立った。前はそこまでではなかったのに。本人のやる気の問題でしょうか。
めちゃくちゃ面白いんですけど。北大路さんついに登場ですか!
今作が特に薄っぺらいので、前作の絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜を見たら、時間を忘れてしまうくらい、のめり込んでしまいました。
たぶん、出演者は今作の倍なんだけど、ごちゃごちゃせずにキャラが成り立ってたのは、やはり俳優の質が違ってたんだと思う。
今作は、前作と変わりはないと思うのに入れ替えたのはなぜ?と言いたくなる。
特殊犯罪潜入捜査は、いわば未然犯罪潜入捜査の始まりのようなもので、現在はハイテク化が進んで、未然犯罪潜入捜査の形態になっただけ。
脚本と演出が別物にしたかっただけなのかな?
彩ちゃんが出演が難しいくても、ちょいちょい出れるなら別件の潜入事案でとか色々手はあったはず。
室長の長嶋(北大路)に、白石(中原)、捜一にいる深沢(丸山)、プロファイリングの高峰(山口)、科学分析の大森(北川)と竹林(木村)。倉田役の哲太さんは、他のドラマもしてるから難しいのかな・・ あと、最終話の最後で出てきた機捜三の山内(横山)
これだけのメンツがいれば、今の未然犯罪潜入捜査よりは厚みが増して、面白くなるんだろうけどな。
今回の長谷川朝晴さんは犯人役が一番得意だからよかった。やられる側だがそれが見たいからこのドラマ見てるかな。
柄本くんの役名忘れちゃったけど、今回は良い存在感出してたね。
本スジとは関係ないけど、先週あたりからの恋ばなが気になる。
家入レオの主題歌「もし君を許せたら」が、田村の死の場面ではジ~ンと来た。心に染みた。でも他の話では、なかなかハマらないんだよね。なぜだろう。結構良い曲なので、残念…
沢村一樹さんさんの、魅力が分からない。
上戸彩さんはもっと、人気ないし。
横山さんは、やる気ない感じが見受けられる。
刑事ドラマも、時代遅れ。残念と思うドラマ。話題性ないし。
密着24時見てると現実の日本は、治安悪くて本物の刑事さん大変そう。カッコつけてる刑事ドラマは、もう古い。
本田さんが...
いつもはスルーだが今回のゲストの若手俳優さんめずらしく演技ヤバイなと思ったら知っ子だった。
見たのは2015年の民放以来だった。
心配になるくらい感想ないなw
横山さん滑舌なんとかしてよー
何でも、ジャニーズ使うのは、辞めて欲しい。
ジャニーズは、歌で勝負して欲しい。
横山さん、セリフ滑舌悪くて聞き取りにくい。
本田さん押しは、もう辞めて欲しい。
可愛いけど、演技力なし。
沢村さん、年齢いっても可愛いエッチキャラで、応援してます。
刑事ドラマは、確実に犯人捕まえてくれて見てて、スッキリする。
平田さんがいなくなった今柄本さんが一番演技上手だと思う
こういう二世さんは楽しみ
ドラマの感想としては絶対零度のタイトルは詐欺みたい
時生君は容姿は普通だが、やはり演技は上手い。
それはよく分かった、、伊藤淳史より上手だ。
伊藤淳史のふぁんであるが。
本田さん演技にむらがありますね。
ひどい時はかなりひどい。
昨日はちょっと気になりました。
本田、横山の演技は聞きづらいし、せっかくのドラマをダメにしてしまう。たまたま観た映画に出てたときも無駄な演技だった。
今回の乃木坂なんちゃらさんの演技派ヘタすぎてゾゾケがした。涙くらい流してほしかった。女優には向いてなさそう本田さんも。
絶対零度は、ちょっと見て辞めた。見てる時間もないが。
刑事ドラマは、違う局の方がドラマ作り上手。
あの局【ドラえもんで有名な】に、刑事ドラマまかせて違う内容のドラマ
作って欲しい。
この局は、おちゃらけてドラマ作ってる感じするから、
俳優さん、女優さん可哀そう。魅力的なのに。横山さんは、関ジャニメンバー1人辞めて演技も、元気なく見える。ファイト。
沢村さんの医者コスプレ、、相良先生だった。
このドラマでも、腹黒さはあるものの、真面目で、情熱的なんだろうか。会社の人は役づくりする時間あたえてあげないからいまいちな演技になる時があるんだよ。多分。
今回は急にきまったから仕方ないのかもね。
脇役キャスト失敗。
役所で口喧嘩してるシーンを見て初めて本田翼を可愛いと思った。
沢村さんの格闘シーンはカッコいいし本田翼のアクションもスカッとするから好き。
問題は色白関西男の下手すぎ演技を更に越えて下手くそなゲストアイドル。
北大路さん登場で展開ありそうなので楽しくなりそう。
刑事ドラマだから視聴率は良いんだろうけど、どうにも安っぽいね
平田さんがいなくなると支える脇がいない感じ
本田翼さんは本来の演技が下手だからアクションをアピールしてるのかな
特に今週の演技はきつかったです
ゲストの方も容姿のみといったところ
役所であんな非常識なくらいデカい声で喧嘩してた女(初対面)に食事に誘われてOKする奴はいないだろ。あんなヤバそうな女からの誘い、適当に話を流して断るよ。しかも都合よく相手の自宅にお呼ばれ。顔見せとばかりに父親同席。
その上凶器の銃まで見つけて弾を抜いておいただと?
今回は都合の良い展開にさらに都合のよさを重ねた、ダメ脚本回でした。素人が書いたのかな?
上戸彩さんが、立て続けにドラマ出続けてるの不思議。
好感度ないし。
ファンって、言う人聞かない。
本田翼さんは、ドラマ女優というより雑誌とかのモデル
1本の方が、いいと思う。演技は無理。へた。
大・大不況だから、見てて淋しくなっちゃた。
コメディー見たい。
突っ込みどころは多いけど、面白いです。今回は、婚約者の彼の愛情に泣けましたよ。自分の命を捨てでも彼女の願いをかなえようとして。
沢村さん素敵だし、柄本さんもばつぐんに上手いね。平田さんがいなくなって、脇役陣が厳しいかと思ったけど、柄本さんが居てくれてよかった!。
にしても、本田さん下手すぎ。このドラマ好きだけど、ホントにこの人がしゃべる場面は早送りしちゃう。表情も下手、喋りも下手。なんでこんな人、主要キャストにしたの?顔がかわいいだけなら、モデルだけやってほしい。後、上戸さんも要らないです。
自称「演技評論家」の方々、本田翼さんの演技そんなにヒドい?なんか色眼鏡や固定観念で見てるとしか思えへんな。セリフ回しはともかく、表情やアクションの動きなんかはかなりイケテると思うが。むしろ「チビノリダー」伊藤クンの口元の方が、刑事らしくなくて不向きやと思うが。ドラマ自体は、まあ、脚本はまずまずやし、沢村一樹は安定の魅力で今期の不作揃いのドラマのなかでは一番マシやと思う。ってかかなりオモロいわ。
今回はゲストキャスト失敗だね
白石麻衣、演技最悪です!
白石麻衣さんは、表情固い。
本田さんは、自称女優。
上戸さんは、私生活上手くいってないから、表情暗い。
沢村さんも、年齢的に体力の限界って思う。
暑いし、撮影大変だったと思う。残り少ない回を、見ようって思えるくらいストーリーいいです。
最後までやられる側が魅力的だった刑事ドラマだった。
前にも書いてあるがジョーカー許されざる捜査官の続編なら納得だな。配役も含めて。
>上戸彩さんが、立て続けにドラマ出続けてるの不思議。
上戸彩の他、米倉涼子、菊川怜、剛力彩芽、武井咲なども所属する某巨大事務所の後ろ盾は大きいのさ。
閉店してるところ多いマクドナルドで、このドラマの話してるの聞こえた。
結構みんな見てるんだ。
それより、食べてるチキンナゲットは大丈夫なのかと
思いながら口にした。不安。衛生的に。
主婦グループは、ドラマ話に夢中。絶対零度に夢中。沢村さんに夢中。今度見よう。
スポンサーリンク