




![]() |
5 | ![]() ![]() |
113件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
48件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
26件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
131件 |
合計 | 346件 |
深夜???
なんてこったw
ってなるなーw深夜だったら、みんな録画か見ないで、視聴率がー
やばくなりそーうw
ジャニーズ使いすぎているなーw
若手、芸人を出して面白くするべきだと思う
いっそのこと若手の歌舞伎役者さんにすれば良かったのに〜
イケメンの歌舞伎役者いるよ〜
個人的にストーリーは爽やかで面白いです!
もう少しあやめが恭之助の方に揺れてもいいとは思いますけど……
ところで、皆さん次回予告見ましたか?
すごい急展開!次週がたのしみですよー♪
次こそたくさんの人に見てもらいたいです。
今後グッと視聴率が上がることに期待します!
ほんとー次回は視聴率が上がることを期待しましょうw
でも、まだ見れてませーん
ファンとして失格ですよねーw
視聴率が全てじゃない!
23歳の玉ちゃんファンだけど
1話のときは
正直うーんって思っちゃいました
でもファンだから
見続けてたんですけど
今はもうハマっちゃってww
暇があげば
1話からもう一回みたりしています。
人それぞれだけど
私はこのドラマ好きです。
このドラマはジャニオタと言われる人達向けなの?
ファンの子には、たまらないのかもしれないが、歌舞伎のシーンなんて笑っちゃって、あれ視聴者にワザとつっこまれるように計算して、あんな感じにしてるの?と思った。別に歌舞伎ファンでもないけど。素人から見ても、とにかくあれは酷い。特に玉森くんはヅラが似合ってないです。もう録画も早送りで見てしまう。玉森くんは信長のシェフのほうが良かった。
え、そっかなあ。
「信長のシェフ」自体はけっこう面白かったけど、
肝心のシェフの顔がなかなか覚えられなかったよ。
存在感なかった。
今回も。とにかく印象が薄い。影も薄い。
歌舞伎を全面に押し出すともっと視聴率下がりそう
ただのラヴコメだと歌舞伎ドラマの意味がないし
難しい~(>_<)ヽ
ま、数字なんてどうでもいいな
そんなことより、アホかわいい恭様のことで頭が一杯です
ポロシャツ短パン姿のあやめを観て落胆する恭様・・・
脳内では、ちゃんとビキニ補完しててワロタ
あの神社で被ってたパーティ帽子も、内弟子にパシらせて準備したんだよね?どんだけかわいいの
歌舞伎も性格も、人間国宝級!
このドラマを、もっとたくさんの人に観てもらいたいなぁ
>若手イケメン実力派俳優
三浦春馬くん、柳楽優弥くん、林遣都くんあたりが玉森くんと同い年の若手俳優ですね。
1~2歳違いでも佐藤健くん、溝端淳平くん、三浦翔平くん、松坂桃李くん…あたりがぱっと浮かびます。
ジャニーズファンにとっては玉森くんはエース級なんだと思うんですが、ドラマ主演を張るとなるとこういう同年代の若手実力派俳優たちがライバルになります。
信長も先輩のサポートあり、ぴんとこなはジャニタレばかりの完全ホーム。
何となく他の若手と比較されない安パイドラマという感じで、大事にされてるんだなと思うと同時に、若いうちに外の世界をみないと後が大変だろうなと思ったりもします。
毎週とても楽しく見ています。
視聴率上がらないのがとても不思議です。
23歳の玉森くんが高校生を演じてもなんの不自然さもないのは、演技力の賜物だと思います。
これからも頑張ってください。
かなり格上の俳優さん挙げてきましたね 笑
でもこの方々はもう高校生役はやりませんね。次の段階へステップアップしてますから。
優馬君の役は神木隆之介君か吉沢亮くん(男子高校生の日常主演)あたりが良いと思います
>>若いうちに外の世界をみないと後が大変だろうなと思ったりもします。
芸能界に楽な道なんてないのでは?
若くてもベテランでも、みんな凌ぎを削っていますよ。それは、俳優でもアイドルでも同じこと。
あと、玉森君はジャニのエースなんかじゃありませんよ。
今まさに、ジャニーズワールドから外の世界へ決死の武者修行に出ている若手君です。
しかも今回は先輩のバーターでも、深夜でもなく、後輩を引っぱりながらの9時の主演です。
誰も守ってくれません。脇も豪華で、馴れ合いや自己満足だけではやっていけません。
このドラマを玉森君の完全ホームと捉えるのは、斜め上から目線すぎると思います。
決死の武者修行に出ている?笑える
イケメンですねから何も変わってないじゃないか
ジャニのいない蜷川舞台とか経験した方が良いよ
へー玉森くんて、23歳なの?
かわいい顔してるね。
ええとこ育ちのボンボンっぽくて、合ってるよ。
ノホホンとした感じとか、ピュアな恭様にぴったり。
神木隆之介か吉沢亮というご意見、賛成です。
個人的には佐藤健もいい。
ほかにも、いくらでも演技力のある優秀な若手俳優はいるのになあ。。。
おもしろくないとか文句言うやつは見なきゃいいじゃん!
そうですね。ごもっとも。視聴率に出てますね。
楽しみにしている方も大勢いるのにもかかわらず視聴率が上がらないのはリアルタイムで見ない人がいるというのもあります。録画をして見ても視聴率には反映されません。
>三浦春馬くん、柳楽優弥くん、林遣都くんあたりが玉森くんと同い年の若手俳優ですね。
1~2歳違いでも佐藤健くん、溝端淳平くん、三浦翔平くん、松坂桃李くん…あたりがぱっと浮かびます。
10年後残ってるのって、佐藤健くらいじゃない??(笑)
他の人、イケメン度は、キスマイと同レベルだと思う〜。
今回の海合宿の設定は、笑えた。キャンドル・キョーかよ(笑)
いよいよ、お嬢様が本気で動くんだね。一弥→あやめへのプレゼントの中身はだいじょぶか?ってちょとドキドキした(笑)
このドラマって王道とちょっぴりずらしているよね。主役が片思い、お嬢様の意地悪は主役にとっては好都合、て。
悲鳴が出るようなお嬢さんの行動も、あれ、よく考えたら恭様の味方じゃね?て(笑)
これから、どう描いて行くのか興味深いな〜。玉森いいやつだわ〜。
>>三浦春馬くん、柳楽優弥くん、林遣都くんあたりが玉森くんと同い年の若手俳優ですね。
1~2歳違いでも佐藤健くん、溝端淳平くん、三浦翔平くん、松坂桃李くん…あたりがぱっと浮かびます。
>10年後残ってるのって、佐藤健くらいじゃない??(笑)
他の人、イケメン度は、キスマイと同レベルだと思う〜。
…なんかいろいろすごいですね。
リアルタイムでは見れないから録画してる、というなら、
それは他のドラマでも一緒。
私も塾があるからいろいろ録画しといてもらってる。
比べれば、テレ朝のすぐるちゃんのほうがぜんっぜん面白い。
佐藤健くんは、イケメンだけど演技力はどうかな?
10年後いい役者になってるのは春馬くん、岡田将生くんだね。
個人的に。
私も毎週見てます!視聴率が悪いか。。打ち切りしないでね!楽しみにしているので。
娘とツッコミいれながらキュンキュンしながら
の大好きなドラマです!
ビギナーズも
視聴率悪かったけど
打ち切りしなかったし
大丈夫だと思うー
なんせジャニーズだしね
そう!通常パターンなら、お嬢様は恭様に好意を抱いて、あやめの邪魔をしてくるはずですよね?
幼馴染みとか、親の決めたいいなづけとかで、恭様は妹的にしかみてないとかありがち。
そして、恭様の取り巻きもファンも、あやめを落とし込む人が誰も居ない。
恭様は、完全フリー。おまけに家族も激励ムード。
だけど肝心のあやめが、全然恭様を見てないw
来週は、ついにあやめが一弥に失恋するし、お嬢様も本気だしてくるし
ようやく恭様のターンかなーと期待してる。
今まで積み上げてきた「いい人」を恭様は崩せるのかな?
失恋の痛手につけ込む卑怯な手は使わない人だし、あやめの気持ちを無視した強引な手口も無さそう。
あの超絶優しい恭様が、鈍感なあやめをどう振り向かせるのか、めっちゃ楽しみ♪
やっぱ予告にあったように「俺の前では、無理して笑わなくていいんだよ」って言って
あやめの傷心を受け止めてあげるんだろうな~。ほんっと大人。
あやめは、素直に泣いたり笑ったり出来る相手こそ、かけがえのない人だってことに気付いてくれ。
火曜曲でもMステでも玉森くん元気無かったように見えた。視聴率悪くて凹んでるかなあ~。気の毒に思えてきた。
確かに〜。Mステ見逃したけど、火曜曲でセンターの玉森に違和感を感じたのはそのせいなのかぁ。テンション低かったのかね。
裏が強敵DOCTORSだから仕方ない。申し訳ないけどDOCTORSオンタイムで見て、ぴんとこな録画で見てます、私も。
視聴率マキダイジャンボに抜かれそうな勢いだけど、それはそれでネタになる!?
ジャニーズのドラマなんて2桁いかないの多いよね。女子向けのキラキラドラマだから仕方ないと思うわ。
そこそこ面白いんだけどね、男子は完全にアウトなドラマだからね〜残念。半沢にキャスト使い過ぎだよ〜。檀蜜こっちに出せば良かったのに(笑)
このドラマ今期の中ではお気に入りのドラマだけど4話は次につなげる為に必要内容だったのかな・・・ということでおまけ(^^;
あなたはどっち派?
小さい頃からの約束を守り続ける一弥?
それとも
相手の気持ちを大事にしてあげようとする恭之助?
あくまでもタレントではなく
ドラマの中の男性 恭之助と一弥
私的には
二人ともこんな人いないよね
とこからはじまり・・・
いてもいいよね
一弥はまずいない・・・子供の頃の約束した覚えも無いし覚えていない
それを守り続ける人偉いよ!けど気持ち重い
恭之助はというとやっぱりいない・・・好きになって好きと言えず相手を思ってあげるそんな優男なんて
ということで
一途な愛も嬉しいけど
ちょっと物足りないけど気持ちを大切にしてくれる恭之助に1票
かな
重いも何も、一弥は普通に二股クズになってるし。
勝手に天狗になって、勝手に落ち込んで、あやめに八つ当たり。自分でお嬢様を利用しといて、あやめとヨロシクやりだしたら、お嬢様に逆ギレ。
原作はどうか知らんけど、ドラマの一弥はイイとこなし。
歌舞伎も恭様に負けてコンプの塊。
よって恭様一択。比べものにならん。一弥パートはジメジメしてつまんないし。
重いのはあやめ。
幼い頃の初恋を信じて、二股男を追いかけグスングスン。。。
歌舞伎シーンは別に無くてもイイかと思ったけど
やっぱあったほうが良いね。
一生懸命な姿って、心打たれるよ。
原作があるからしょうがないけど、大好きな玉森君はださないでほしかった・・・。たぶん玉森君が主役じゃなかったら見なかったと思う。
歌舞伎は抑えて恋愛ばかりになるのかな
合宿中に神社でキャンドルって…おぼっちゃまらしい
ハリセンボンと室井佑月さんがいるのが不思議だった
さり気ない恭様の「おう!(^o^)」が好き〜
包容力を感じる。
あやめの目は節穴じゃ〜!
早く暴露してよ、梢平。まじ頼んだ。
視聴ターゲットの幅が元々狭い。
でも面白ければ、評判とともに視聴率は上がってくる。
この下がり方は見事に作品の評価を表してると思う。
でも何年も前からジャニーズでは視聴率が取れないってわかってると思うけど、なんでこんなに使われるんだろう?
テレビ雑誌とかもジャニーズドラマ特集ばっかで、うんざりなんだけど。
>よって恭様一択。比べものにならん。一弥パートはジメジメしてつまんないし
ああ!だから王道ワカモノ恋愛ドラマなのにつまんないのか…
三角関係なんだから「どっちもかっこいい…選べないw」的な描き方しないとダメだわな
はじめから一人にしか共感できない恋愛ドラマなんて誰得だよ
演じた者得。
キスマイごりごり押しな上にその中でも、の人が主役なんだからそれが当たり前。
ドラマがこけても彼に対する王子様感が視聴者に植え付けられれば成功。
最初からメインさえ目立てばいいのだから他(結構脇はしっかりした人がいるのに)はだしがらのようなもの。
へぇ〜私はわりと一弥にも共感するところがあるけど。
彼は歌舞伎の家とは無縁の人でしょ。こういう伝統芸能の世界でのぼっていくには、名門の家の養子、または婿養子になるのが通例じゃないかなぁ。家柄の無さに加えて彼には恭之助のような天賦の才も無い。素質はあるけど、あくまでも努力で昇っていくタイプ。自分ではどうにもできないハンデについて悩むのは納得だな〜。その弱いところを、あやめが庇って励ましてくれるのを素直に受け止められなかったのは、男の意地でもあったのでは。でも、それでも彼が歌舞伎でトップになりたいのは、あやめの夢でもあるんでしょう?彼女がすごく好きだから、彼女の夢を叶えたい。だから、門下になっている家を無下にできない、お嬢様とあやまちを犯してまでも夢を叶えようとしてしまう。でもそれは彼女への愛の裏切りにもなる。このあたりの矛盾にずっと苦しむはずだよ、彼は。可哀想だと私は思う。この葛藤が、中山くんの演技で表現できれば最高なんですけどね。
お嬢様は一方的に騙されたとは思わないな。彼女も彼の心が自分に向いていないのを分かっていて、なおも彼を誘って関係を持ったのよ。男は身体だけで女を愛せるものだし。彼だけが悪いわけではない。むしろ彼のそういう弱い部分を知っていると思う。
相楽優弥はすでに10年やってますよ
皆ただのイケメンじゃなくて俳優です
アイドルじゃない
それにしても酷い視聴率w
録画のせいにしてるし
そんなややこしい一弥なんかより、生まれつき持ってる、
天真爛漫なアホカワ恭様の方が好き。
優しくて安心できる。
江波杏子さん扮するお手伝いさん(?)が、恭之介をさりげなく気遣ったり、励ましたりする場面が合間に挟まるのが楽しい。
江波さんの表情がすてきだと思う。
恭之介もお父さんもあの人にはあたまが上がらなくて、あの家の要となる人ですね。
柳楽優弥くんと三浦春馬くんは9年前に子役で共演してます。
ちなみに春馬くんは芸歴16年です。
余談ですが、名前が出てたので。
歌舞伎の世界を舞台にしたらジャニヲタ以外でも見てくれるかな?なんて甘い思いつきで大怪我した典型的なパターン。
制作費も手間も掛けたら何とかなるんだろうけど、そこまでの余裕もない。
歌舞伎の魅力を表現出来ないから、数字が取れる恋愛モノに仕立てて逃げようとするも、想像を超えるペースで視聴率が急落。
もともとスタッフや関係者も本当に数字にしか興味がないから、後は沈む船から逃げるネズミのごとく....。
8月いっぱいで打ち切りにならないよう、全国のジャニヲタ女子の奮起を期待?します。
今回は歌舞伎のシーンがほとんどなかった。
低視聴率なのでラヴコメに路線変更!?
歌舞伎に興味があったので、とても楽しみにしていただけに残念!!
もっと歌舞伎の世界・・伝統やしきたりなんかを濃密に描いてほしい。
一弥はないなぁ…
来週、あやめに一緒に暮らそうとか持ちかけてるけど
お嬢様を切って引っ越すとなると、破門とかなんないのかな?
エノキが怒って、出禁にされるんじゃ?
あやめのボロアパートに転がり込む気?
一弥の行動パターンて、ただただ恭様を煽る為のみに設定されてて微妙。
恭様は安定の漢キャラ。
強引チューの一弥より、優し過ぎて肩も抱けない恭様に男を感じた!
あやめなんかやめて、私と付き合って欲しい!
恭様最高です!
歌舞伎をやるならやる、やらないならやらない
はっきりしよう。何もかも中途半端
役柄的に完全かませ犬的な中山くんが気の毒な気もする。
スポンサーリンク