2.96
5 113件
4 48件
3 28件
2 26件
1 131件
合計 346
読み ぴんとこな
放送局 TBS
クール 2013年7月期
期間 2013-07-18 ~ 2013-09-19
時間帯 木曜日 21:00
出演
名門の家に御曹司として生まれたがゆえの”宿命”を背負った恭之助と、歌舞伎と無縁の家に生まれた”宿命”にあらがいながらも一途に歌舞伎界の高みを目指す一弥という2人が、歌舞伎の技だけでなく、一人の女性を巡って恋の火花を散らす姿を描いたドラマ。
全 831 件中(スター付 346 件)151~200 件が表示されています。

2013-07-25 00:21:46
名前無し

確かに中山優馬くんの方が美しいかも。

2013-07-25 01:26:36
名前無し

原作で言えば
一弥が歌舞伎界でのし上がる確固たる野望を抱いて
あやめちゃんへの愛を隠し歌舞伎に満身

方や恭之助は、愛情と御曹司を武器に
あやめも良い役も奪って行こうとしている

そして本来の自分の立場を思い出した恭之助
ライバルとなった二人は切磋琢磨して恋も歌舞伎も努力する

となってるのか?

2013-07-25 01:34:19
名前無し

2013-07-24 04:36:45さん


要約 イヤイヤ
すまんな もう説明の仕方すら思い浮かばん
学校の先生の苦労がよーく解った

2013-07-25 06:06:52
名前無し

ぴんとこな
本物の歌舞伎って見てみたいな~思ってても何か難しく思っていて
遠藤かった私です。歌舞伎の説明もあってこのドラマ見てたら今回の演目見てみたくなりました。
実際見に行って本物の歌舞伎のすごさに圧倒されるのもいいと思います。
若い子が(歌舞伎を見たことない大人も)歌舞伎に興味もてそうでいいと思いました。
ぴんとこな内容面白いと思いました。
楽しみです。

2013-07-25 08:53:55
名前無し

個人的には玉森みて癒されるドラマ。
あくまで高校生、だめ御曹司の役。
キャラもぴったりじゃん。

2013-07-25 09:30:22
名前無し

感想が周回遅れで恐縮。
でも、、、初回2時間は長かったよ~。はっきり申しまして、退屈気味だった。
最初は、長い夏休みの楽しみが増えた!って思ってたんだけど。。。
「ぴんとこな」って、ヒルズの下の回転寿司しか知らなかったけど、そういう意味があったのか。って学べたのが唯一の収穫かな。
でも海荷は可愛かった。

2013-07-25 10:26:48
名前無し

人それぞれ、思うところは違うのだ
俳優として、いけそうな良い演技するのは、、
草なぎ・長瀬・岡田・坂本・二の宮・丸山・生田・風間・・あたりかな
若いとこでは、中島ゆうとくらい?と思ったら、今回中山優馬君を見て、なかなかいけるかも、と思ったよ。

ただ、ジャニは事務所の力で経験ないのにすぐ主役とかさせちゃうけど、舞台や脇でたくさん経験つんで、地道に末永くやっていけるほうがいいと思う。キムタクとか、さほど上手くないのにカラーだけ強くて、なんか気の毒・・どんな役でもこなせるほうがお得だね

でも、いくら経験つんでも役者は生まれながらの才能もあるでしょう ただの押しでは無理がある 悪いが玉ちゃんは役者としての魅力は感じられないなあ しかしキスマイって、ほんと全員不細工だね(笑)

中山君が良かったので、このドラマもうちょい観てみようと思う。玉ちゃんは、花男松潤のパクリかい 

2013-07-25 12:31:15
名前無し

http://www.cyzowoman.com/2012/10/post_6936.html
まあこんな話ばかりで嫌になるわ。

2013-07-25 16:40:32
名前無し

原作見ずにドラマ見たけど、演技下手くそすぎてびっくりした!
ジャニーズもだけどヒロイン役も下手過ぎ

昨日原作借りてみたけど原作は凄く面白いのにもったいないって思った。
歌舞伎もぎこちないし、表情も発声もみてられるものではなかったな

2013-07-25 17:27:44
名前無し

小中学生が見たら、こういう恋愛ドラマ憧れてドキドキするよね。どうかな?
娘がいたら、娘の反応を見て楽しめそう。

2013-07-25 21:30:41
名前無し

なんじゃこりゃ~~ぁ!もうねぇ。見ることねぇ!録画もねぇ~!

2013-07-26 00:22:35
名前無し

ジェシーが好きで見てます、今回あまり出番無かったらあまりだった、玉ちゃんってツンデレ役おーいね。
けどまぁ最後おぉーってなったし、見続けます。

2013-07-26 00:41:11
名前無し

娘と一緒に楽しんでみてる。
突っ込みどころはいろいろあるけど、メイン2人が切磋琢磨しながら成長する話だから前向きでいいと思う。

山本さんの歌舞伎も見てみたいな。
玉森くんとの絡みも好き。

今期月9より面白いと思います。

 
2013-07-26 00:45:06
名前無し

娘の反応みて楽しむとはまっとうじゃない。若干変態か。

2013-07-26 00:52:12
名前無し

原作は知らないけれど‥
普通に気軽に楽しい。
海荷ちゃんはウタコ(怪物くん)の頃より可愛くなった。

2013-07-26 05:06:46
名前無し

>娘の反応みて楽しむとはまっとうじゃない。若干変態か。

お前よりはまっとうだと思うよ(笑)

2013-07-26 06:06:23
日本舞踊大好き

舞踊が下手過ぎ。練習をまともにしていないのが分かる。本物の家元の子どもを使えばいいのに。全部ジャニーズじゃあねぇ。視聴率はファンだよりなのみえみえ。

2013-07-26 06:25:29
名前無し

80年代のアイドルドラマのよう。まるで感じるところ無し。子供でも見てられないのでは?

2013-07-26 06:29:36
名前無し

今期は不作だけど、おそらく一番ダメだと思います。月9どころかジャンボにも及ばないですよね。

    いいね!(1)
2013-07-26 08:56:31
名前無し

家元の子を使えばいいのにって・・・w
あっちがお高くとまって出てくれないんだと思うよ。
分家(というのかどうかは知らん)の子だか、下っ端の子だかは、
まぎれて出てるらしいですよ。

2013-07-26 09:07:53
名前無し

ベースが少女コミックスと聞けばこんなもんでしょう。
舞台のリアリティーとか、突っ込み満載の展開を指摘するのは野暮。
あのパッとしないあやめが二人からモテモテなんてのは妄想と願望以外の何物でもない。
「イケパラ」とか、「花男」みたいな夢物語だと割り切れば十分楽しめます。

2013-07-26 09:17:15
名前無し

ラスト!
玉ちゃんの…“あやめ”に、大ウケして終わりました‥

それまでの内容、ぶっ飛んだよ!

2013-07-26 10:31:35
名前無し

お高くとまってって…ジャニファンは監修や稽古つけてもらった歌舞伎界まで叩くのか
ジャニありきで決まったんだろうに的はずれもいいとこだな

2013-07-26 10:44:12
名前無し

公共の放送のゴールデンで流す番組ではありませんね。ごく一部のマニア向けってのはわかります。それなら深夜にやってくれって感じ。しかもTBSというお堅いTV局がなぜこれをやるかな?
とにかく酷いの一言。才能のかけらも無いタレントを無理やり持ち上げてなんとか金づるにしちゃおうっていうのは今の風潮だけど、AKBにしてもジャニにしてもエスカレートしすぎだ。とくにジャニはもう終焉に近い断末魔だと感じる。ジャニー喜多川一代で築いたエンターテイメントの方法は歴史には残ると思う。
でも彼が居なくなった後そのあとを継げるものはいない。ワンマン社長が居なくなった会社というものは衰退しかないのだ。その日は近いんじゃないか?

2013-07-26 11:17:52
名前無し

TBSってお堅いか?昔はどうか知らないけど今は…

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2026950/full/
↑こんな記事があった
参考までに…ていうかピンとこなかった人のためにって悪意があるな…ステマ記事にしても下手すぎる

スポンサーリンク
2013-07-26 12:02:17
名前無し

今回は青春・恋愛って感じで楽しめたわ。玉森好きの私としては大満足!!歌舞伎色弱かったから、安心して見てられた。って、それじゃダメか(笑)
深夜にやってくれ…ってコメあったけど、私も深夜の方が良かったと思うわ。同じキスマイの藤ヶ谷君主演のも深夜枠だしね。
でもまぁとりあえず来週も玉森君の可愛さを堪能するために視聴します(笑)

2013-07-26 12:29:52
名前無し

TBSはニュース目的に作られた。だから昔は記者上りも多かった。rラジオからスタートしてるのはそのためだし、昔はNHKのほかにはTVラジオ両方持っているところは無かった。ドラマは「私は貝になりたい」を作って映画さながらの作り方を確立しそれ以来ドラマに力を入れ、横浜に独自のスタジオをもっている。そういう意味で、NHKに継ぐマジメなTV局ということ。だったんですけどね~。

2013-07-26 13:23:26
名前無し

正月に歌舞伎をみて以来興味を持ち時間があれば足を運んでいるところです
このドラマは恋愛がメインで歌舞伎の場面はほとんどもうないのかな
1話はお粗末すぎて舞台のシーンがあるのならせめて顔のキレのある人を主役にしてほしかったです 所作云々は…う~ん
2話はやはり恋愛物メインなので力を入れていないのかな
川島さんは優等生とか純粋で頭が固い子みたいな役が多いがどの役も一緒にみえるから他のドラマとダブる
岸谷さんがでてくるとなぜか可笑しい なんでだろう

歌舞伎をとりあげたドラマはなかなかないので舞台裏をみる感覚でもう少し観たいと思っています
ジャニーズファンだけではないのでコメントに配慮してください

2013-07-26 13:25:43
名前無し

ゴールデンじゃなきゃ話は面白いからいいんだけど
半沢やWomanと比べるとあまりにもクオリティがね…

信長のシェフの時間帯ならPOPに楽しめるんだけどちょっと損した気分

2013-07-26 13:32:42
名前無し

もうすこし歌舞伎の裏側とか、歌舞伎の要素を盛り込んでほしい。
恋愛メインじゃもったいない。次回に期待。

2013-07-26 14:46:47
名前無し

学園恋愛物って位置付けかなと初回見て思ったけど、
それでもキツい。

2013-07-26 14:53:57
名前無し

岸谷のまじめ顔、確かに違和感あり笑える。
目指す場所はわかるんだけど、ビジュアル(特に主人公)・
内容・時間帯など全てが残念なドラマ。

ちゃんとした演技のできる人・
高解像度な画面に耐えられる肌質の人が
やってたらなぁ〜。
惜しいなぁ〜。

2013-07-26 15:07:11
名前無し

えっ普通におもしろかったー!!!!!!
絶対見続けるべき!!!!!

2013-07-26 16:44:23
名前無し

生まれながらに歌舞伎界を背負っていく宿命、一般家庭からのし上がっていく試行錯誤する姿、2人の葛藤が描かれていて、侮れない作品だと思った。
猿之助さんや江波さんの解説付きでわかりやすいし、重すぎない。
歌舞伎に行きたいと思わせる作品だ。
少女コミック原作なので恋愛のごたごたは付き物だろうし、そこがなければ硬過ぎておもしろみがない。
メインのジャニーズ2人は細身なので、女形の方が形をつけやすいだろう。立役の形をつけるのは大変だったと思う。だからと言って、体格の良い人ではコミックのイメージが崩れてしまう。仕方のないことだろう。
歌舞伎の演技も、歌舞伎界の方が指導されているし、松竹協力とのこと、私たち素人が口出すところではないのだろう。代役を使えば、それはそれで叩かれるのだから。

2013-07-26 16:44:46
名前無し

演技はともかく、玉森くんかっこいい!
だけど、内容が個人的に見ていてしんどい。

2013-07-26 17:19:01
名前無し

いい配役もらえない俳優はまさに一弥の気持ちだろうなぁ

しかし、演技下手言われるとお前やってみろっていう発言はやめようよ
出ている以上は当然プロを求められるでしょ

2013-07-26 17:24:14
名前無し

ジャニざまぁw 広末のスターマンにすら抜かれるとはww

2013-07-26 17:47:34
名前無し

こりゃ打ち切りもちかい。

2013-07-26 17:52:16
名前無し

昨日はサッカーもあったしで
視聴率のびなかったねー(;_;)
でも、玉森くん好きやし
内容もすきなので見続けます(^^)
視聴率が良くても
自分の好きな内容違ったら見ないし
視聴率が悪くても
好きな内容やったら絶対みる!

てか視聴率って
気にするもんなの?
自分が好きならそれで
いいと思うんだけど..

2013-07-26 18:28:40
名前無し

打ち切りになるぐらい低ければ気にならないは変じゃない?

2013-07-26 18:44:02
名前無し

サッカーのせいじゃないと思うけど…

2013-07-26 20:01:09
名前無し

胸キュンポイントなし

2013-07-26 20:23:04
名前無し

美男ですね、ビギナーズ
視聴率低かったけど
打ちきりとかなかったですよ
噂はありましたけど....

2013-07-26 20:59:59
名前無し

ジャニーズの2人頑張ってるんだけど・・・リタイヤします。

2013-07-26 22:32:04
名前無し

視聴率は自分も全く気にならない。
自分のツボにハマれば、数字が良くても悪くても、全然気にならない。
むしろ、ドラマについて熱く語りたいのに、数字ガーが降臨するとウザい。
ましてや、自分が楽しんでるドラマの打ち切りが心配で
数字を意識してしまうなんて、心配性の極みとしか言いようが無い。
視聴率とか、マジ超どうでもいい。

2013-07-26 22:40:00
名前無し

普通に面白いけどなぁ。DOCTORSオンタイムで、こっちは録画してる。視聴率は稼げないよね。テレ朝この時間帯は一番強いの持ってくるんじゃないか?そして、TBSはここお試し枠なんじゃないのかなぁ、、、なんて客観的に思う(笑)
半沢にキャスト使い過ぎてこっちは層が薄いもん。。。(信長とかぶるけど)せめてミッチーこっちにもってくれば(笑)
玉森がどうやってあやめを振り向かせるのか楽しみだなぁ。
山本さんにもっと出て来て欲しい!!!

歌舞伎部分にだめだしする人いるけど、まだ評価できるほどあからさまなシーンはないと思うのだが、、、焦り過ぎじゃない?(笑)あくまで稽古シーンですし。

2013-07-26 23:02:15
名前無し

>視聴率とか、マジ超どうでもいい。
うんそれは正解だ。半沢とかマジ一般人向けだ。だから高い。
でもこれは一部のアイドルマニア向け。だから低いそれだけだ。そのカテゴリーにあきれてるだけだ。ドラマとは言えない。バラエティだ。バラエティがマニアにとって面白いのは当たり前だろう。ドラマとしてはクズだ。
映画マニアとか、演劇マニア向けも視聴率低い。Womanとか。それは素晴らしい。芸術を目指してる。作り手が本気だ。ベクトルの方向が違っても、本気なら感じるものはある。その差は歴然だ。それだけだ。

2013-07-26 23:37:31
名前無し

ぴんとこなレビューで、なにゆえwomanアゲ???
woman信者、きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ--------!

    いいね!(1)
2013-07-26 23:58:09
名前無し

好きそうな話だと思ってここまで見たが…

もうダメだ…確実に面白そうなDoctorSに乗り換えよ…

視聴率は全然気にしないけどさ~
ゴールデンタイムにたとえマニア向きでも面白いのに視聴率下がることはないよ

2013-07-27 01:26:10
名前無し

ミッチーと組んだ時の玉森はそんなに悪くなかったけどな~。まぁあれはミッチー信長が印象的すぎたってのもあるけどな。

ジャニファンじゃないけど、信長みてたから玉森にも頑張って欲しいわ~



スポンサーリンク


全 831 件中(スター付 346 件)151~200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
ぴんとこな 1 (Cheeseフラワーコミックス)