全 385 件中 51~100 件が表示されています。

51
名前無し
ID: .jdPzUnPAv 
2024-01-16 00:38:53

セクシー田中さんの最後2話。
なんか今までと毛色が違うというか些細な違和感のようなものがあっただけなのですが、最終回までみました。
他を認め許容し、自分も許す。たしかにそうですね!! あと登場人物みんなの成長かなと思います。
なんか違ったわーってモヤモヤ残るほどじゃなくあれはあれで良かったけど、酷評されてたことは知らなかったです。
最後2話は漫画の原作者が脚本を担当されたようですが、書き手が変わったから違和感あったんだなとあとでわかりました。
ちょっと調べてみたら「砂時計」を描かれた方だったらしく漫画は未読だけど、17年前にお昼の時間帯枠の愛の劇場で放送されたドラマ「砂時計」の原作でした。
当時すごく好きでみていたドラマで、うわー♡ってなって、柴咲コウさんの主題歌も好きで、思わずYouTubeで聴いちゃいました。
凄く丁寧につくられてたドラマです★

おいしい給食はシーズン3の放送は4話からみました。テレビで番組表みてたらタイトルだけで、なんだこれ?って気になって録画したら市原隼人だー!めちゃくちゃ面白い!ってハマりました。
30分ドラマだし、給食をこよなく愛する男と生徒の話がメインなので息苦しくなく2話3話一気にみれるのがイイ!
それからシーズン2が他局で再放送されてることに気づきそちらも録画してって感じで、実は最初の放送を知らないんです。
最近みたのがシーズン2で、中学3年生の生徒が交通教室を受け、事故のビデオをみた感想を述べるシーン。
ビデオに違和感をもった生徒が、被害者の子供は自分と同じ中学生のようだがお母さんの年齢は何歳の設定か。自分の親と比べて若すぎると思うなど淡々とツッコミいれるところが面白く、
そんなことどうでもいいだろ、まともに授業受ける気がないんだな?とキレる警察官に
「ちがいます。形が間違ってると中身も伝わらないと思うんです」に、オー!!言うねぇ。
講習後その生徒を問題児扱いする警察官に畳み掛ける市原隼人のセリフが続き、最後に言い放った
「たしかにあのラストシーンは蛇足だ。演じた役者もあそこで笑えと言われて困惑しただろう。作り手の薄っぺらい意図が見え見えで萎える」
ズバッと言い切るセリフにうちのめされ、
教室に戻った生徒たちの発表会も、現実的な感想ばかりで笑いました。
このあとの悶絶しながら給食食べる姿のギャップがとても良いんです。
ストレートにズバッグサッと刺さるセリフの一つ一つが、分かるわ〜と心地よかった回でした。
ネタバレ多くすみません。
いま再放送でみたいのは、おいしい給食のシーズン1ですね(笑)

52
稲穂
ID: v1mFyyVhZA 
2024-01-16 03:42:41

皆さんありがとうございます。
他の方が答えて下さったので私からは、ここのローカルルールは1コメに有る様に


楽しくお話しましょう


です。
酷評でも読んだ方が楽しくなるのであれば別に構いませんがここはまだ始まったばかりなので住人が不快な思いをしないと判断出来るのであればドラマの事なら何でもOKです。


うちの弁護士〜はオープニングがカッコよくて好きでした!
ムロさんも急にグレーヘアにして似合ってた。

江口のりこさんは最初のドラゴン桜に暴走族役で出てたのを再放送で見付けてめっちゃ笑ったのを思い出しました笑
最近は若手の三枚目、四枚目がなかなか居ないから貴重ですよね。

コレも原作漫画でしたか!
そう言えば今日から俺は!!も漫画だった…。
ムロさんって漫画の中の人なのか………笑

あ、そう言えばジャスミンさんって他にもいらっしゃるんですね。
だったら私と一緒に来た方はNo.2かPart2にして貰おうかな。
怒るかな?笑笑笑


た、民王!
久し振りに聞きました!
名作ですよね。
確か深夜帯じゃなかったですか?
高橋一生がブレークするキッカケになったドラマって感じでした。
それまでは意地悪な学生役とか根暗なニート役とかでしたよね。
池袋ウエストゲートパークでロン毛だった記憶が…。

アシガールだけ分かんない笑

エルピスって皆さん名作に上げますね。
私は最終回での長澤まさみさんの泣きの演技だけがちょっとダメだった記憶が有ります。
何様だよ!と言われそうですが笑
ドラマとしては大変面白かったです。
鈴木亮平さんが好きなので悪役?楽しめました。


セクシー田中さんは本当に少しずつみんなが成長してって見てるこっちまで元気貰えましたね。
理想的なドラマでメッセージ性も有ってキャストもハマッてて良かったです。


砂時計もちょっと記憶にないな。
検索したけどキャストにも見覚えがないので未視聴かな。

おいしい給食は2と3で局が違うんですか!?
アニメはたまに有るけどドラマでも有るんですね。
有料サイトで全部見られるみたいです。
元はBSなのかな?


私はTBSとテレ朝がどっちか分かんなくなるんですがそんな事ないですか?笑
あとテレビのテレビ欄とブルーレイデッキのテレビ欄の並びが違っててイラッとするのでドラマと映画はデッキに録画、バラエティはテレビのHDDって分けてます。
保存版を作る時はCMカットしますか?

私が今のデッキに変えて初めて保存版にしたのが長瀬智也の「ごめん、愛してる」です。
韓国版が未だ見れてないのですが何度見ても泣けます。
皆さんの一番古い保存版は何ですか?

53
名前無し
ID: j8H3wxiBwc 
2024-01-16 11:34:28

正直不動産面白かったよ!

おいおい、ディーン・フジオカまで出てきたよ。
美男美女のオンパレードだね。
やっちゃえ日産!あっ違った、、やっちゃえNHKってとこかな・・
私の男友達は「月下より三友銀行の子の方がいいなぁ」って…
そういうドラマじゃないんだけど、、いやもしかしたら、そういうのも楽しんでください、ってNHKさんは作ったのかな?

“ギリセイフの悪魔的営業”で客を魅了する神木(ディーン・フジオカ)
コンプライアンスとか言うけど・・売ったもの勝ちだもんね。
でもね、騙されて家とかマンションとか買った方は、取り返しがつかないよ。
一生涯の賃金見越して買うんだからね。
私なら、カスタマーファーストを貫く月下さんにお願いするけど・・
現実世界で月下さんいるかな?

ドラマ今日またあるね!
楽しみ!!

54
39
ID: feD8A96cly 
2024-01-16 14:34:35

のっけから、ドラマと関係ないことをすみません。
もう1人の方の“ジャスミン“さん。
本スレで使われてるハンネを振り返っても、このサイトでジャスミン名義を見たのは、私はこのスレが初めてです。
ジャスミンさんは、此方のジャスミンさんだけで良いと思います💦

書きついでなので、ドラマの話題を。

39を書いているときに思い出していたドラマで、他スレ(LGBTドラマについて語る部屋)に書かれてる方もいますが、「弟の夫」は、ディスクに落としただけでなくいまだにHDDからも消せないでいる素敵な作品でした。
ゲイの弟が亡くなり、疎遠にしていた弟の夫(演・把瑠都))が兄(演・佐藤隆太)の元に訪ねてくる、という話で、兄が“ゲイ“の方をどう受け入れていくかを描いたもの。
お相撲さんというイメージしかなかった把瑠都さんが、本当に素敵な演技をしていて、相撲には全く興味がない私ですが、このドラマで把瑠都さんのファンになったぐらい。
佐藤隆太さんも繊細な演技をされる方なので、把瑠都さんと佐藤隆太さん、其々がナイスキャスティング!
特に印象に残っているのは、佐藤隆太さん演じるストレートの兄が、お風呂あがりの裸姿でゲイである把瑠都さん演じる弟の夫と鉢合わせしてしまったとき、思わず自分の裸を隠してしまい、男同士(同性)なのに“異性“感覚になってしまう戸惑いを見せ、その戸惑いに気付いた弟の夫が気遣いをみせるシーン。
ゲイを受け入れる受け入れられない問題とは全く別の心の機微を、お二人ともよく表現されていて、素敵な役者さん達だな~とほっこりしました。

あと、昔の作品で三上博史と浅野温子が主演した「共犯者」はハマり捲りでした。
今は撤廃されている「殺人の時効は15年」が、話の重要な要素になっているので、再放送は望めないかもしれないのですが、石橋蓮司さんを始めとして脇の方々も適役で、放送当時、私が読んでいた感想サイトでは叩かれ捲りのドラマでしたが、私はDVD―BOXを買ってしまったぐらいのハマりようでした。
「あなただけ見えない」でやってくれたような、三上博史さんの狂気の演技が好きな方にはおすすめドラマです。笑

そう言えば三上博史さん、最近、寺山修司さんの作品を元にした舞台をやっていて、ネットニュースのインタビュー記事を読みました。
それを読むと、随分昔とは変わってきたんだなぁと思います。
三上さんは、 ヘドヴィグ&アングリーインチの舞台を見に行ったことがあるんですが、圧倒される熱量でした。
ただ、以前から、インタビュー等では普通の一般的感覚でものを話しておられる方なので、演技をするときと演技をしてないときの三上さんは、元々随分違うのかもしれないな~とも思ったりしてたんですけどね。

55
稲穂
ID: v1mFyyVhZA 
2024-01-16 16:50:22

NHK分かんなくて申し訳ない。

あと今やってるドラマのネタバレはやらない方が良いかと思います。
情報や良かった程度の感想なら大丈夫です。

DVDBOXを買う方って本当にいらっしゃるんですね。
映画なら持ってますがドラマって無料で視聴出来るのでお金を掛ける事に躊躇してしまいます。


参加される方が数名いらっしゃるので有ればホスト役は降りますのでお互いでお話して下さって構いません。
話したい【話題の提供】などもお待ちしてます。

56
名前無し
ID: .jdPzUnPAv 
2024-01-16 16:54:42

なにか変なこと書いたっけ?と思い調べたら、おいしい給食の放送地域の地方局名がズラり。
私が住んでる地域は他県のものも見れるから、他の局の再放送もみれたようでした。
調べてたら劇場版もあったなんて知らなかった…映画も地上波で放送してほしいです(笑)

57
稲穂
ID: 7492S9Ghyo 
2024-01-17 02:40:37

56

私も同じサイトを見たんだと思いますがビックリしました笑
結局、元がどこなのか分かりませんでしたよね笑
しかも映画も有ったって事はかなり人気なんでしょうね。
確かに地上波で全部一気にやって欲しいものです笑

今、長編の韓ドラ見てるんですけどもうすぐ終わってしまうんです。
内容云々より長く続いたものが終わる事の方が寂しくてなかなか最終回が見れない事があります。
確か逆流ってタイトルのが地上波で100話以上有ったのですがどう考えても100話は要らなくて笑
最終回も肩透かしでした!
折角長編見たのに残念だった最終回とか有りますか?
日本だと朝ドラとかは長いのかな?
大河も長いの?
どなたか教えて下さい笑

58
名前無し
ID: MtFjzv.CVT 
2024-01-17 03:52:39

タイトルで検索して公式みて、ずらーと並んだ放送局に、えっと……ってなりました(笑)
実家が同市内の夫に実家で〇〇の放送局ってみれた?ってきいたら、みれなかったんだって。車で20分の距離なんだけど、えー?って感じ。
だから、うちで他県の放送局みれるのラッキーみたいです。電波「届けーーーーー!」ってとどいてます。
再放送バンザイ!ですよね。
大恋愛もリアルタイムで見てましたよ。あのときのムロさん。良かった。
戸田恵梨香ちゃんが砂浜で着てたエルエルビーンのアウター、ほしかったけど私が着たらただの白熊になったので買わなかったです。
華奢で羨ましい…

100話以上の長編ドラマみて、最終回肩透かしって何かの罰ゲームですか?(笑)
韓国のドラマってみたことないけど、母がハマってみてたのがあった。タイトル知らないけど。
チャンネル変えたらすげー怒ってた…怖。
冬のソナタも知らない私です。
大河って1年かな。前回の家康は1話で木彫りのウサギでぴょんぴょん遊びする松潤に…君は何してる(゚∀゚)?ってなりましたが、なんとかがんばって3話で脱落。
ネットニュースの提灯記事にやられて最後らへん再視聴して、やっぱり(゚∀゚)でした。
今回のも1話で脱落しちゃいました。
朝ドラマも最初だけ見てやめたものばかりで、タイトルは知ってるけど…ってレベルです。
でも、夜やるやつは面白いのもあって、
コロナ禍の話だった「あなたのブツがここに」は面白かったし、ウルフルズのバカサバイバーの主題歌起用も良かったです。
最近では、草彅剛の手話のドラマも良かった!
あの曲を聞けば、あのドラマのあのシーンってありますか?
「ラブ.ストーリーは突然に」が流れると、鈴木保奈美の、カンチ!みたいなやつ。古い?(笑)

59
ルー
ID: 8s9LDvlCuZ 
2024-01-17 10:27:02

今、私は今更ですが「冬のソナタ」を見ていてたしか現在22話くらいです。
多分あと少しかなってかんじなんですが最終回がどうなるか本気で心配しています。
韓流は3本目ですが2本とも面白かったので期待していますが。

最終回は大事ですよね。

60
稲穂
ID: 7492S9Ghyo 
2024-01-17 14:30:31

届けーーーーで届くの凄いですね笑
私も他県の電波有るの分かるのでやっぱりな〜と思いました。

エルエルビーンって何だ!?知らないブランドでした笑
ラストシーンですかね?

肩透かしが罰ゲーム……確かに笑
韓ドラ見た事ない方がまだいらっしゃったんですね!
お母さんとはお話してみたいです笑

冬ソナは私もパチ台しか知らないんです笑
打った事ないけど笑笑
大河って一年もやるんだ!それで人気の俳優さんを暫く見ない時期が有るんですね。勉強になりました笑
松潤は流石に時代劇のイメージでは無さそうですね。


昔のドラマは主題歌を聞くとシーンまで蘇りますよね。
101回目のプロポーズのSAY YESとかね……………見てなかったけど笑笑
最近のじゃあんまり無いですね。
前出しました「何曜日に生まれたの」はビートルズのBASSTOPがドラマにピッタリだったしうちの弁護士〜はエルトン・ジョンだったか…のオープニングがカッコ良かった!

NHKの再放送もチェックする様にします。



ルーさん

冬ソナも長いですね!
物凄く話題になったので何となく…同じ顔の別人が居たとかそんなんじゃ無かったですか!?笑
私が初めて見たのは「コーヒープリンス1号店」だったかな。
コン・ユが余りにカッコよくてハマりました!
次に見たのが友人に勧められた「チャングムの誓い」でした。
当時はまだレンタルDVDを借りて見てたので長編を見るのはお金が掛かって大変でした笑
一番好きなのは「トッケビ」です。これもコン・ユがめちゃくちゃカッコイイ!
良かったらご覧になった2本が何だったか教えて下さいね。

最終回で残念だったら本当に時間を返して!って言いたくなりますね笑

逆に最終回が秀逸だった…とか物凄く印象に残ってるドラマって有りますか?
私は賀来賢人のニッポンノワールです。
他のはあんまり最終回覚えてない笑
サスペンスとか途中では犯人誰!?って物凄く推理するけど後に「結局犯人誰だっけ?」って思う事有りません?笑
沢山見過ぎてて順番に忘れてます!

61
名前無し
ID: olS.Gi61UA 
2024-01-17 16:09:08

びっくりしました!#
まさに今、チャングムを見ています。
BSで再放送してる(吹き替えではなくて字幕)のを見つけて録画してます。54話まであるそうですね。まだ4話までしか見ていないのですが、けっこうハマってます。子役のチャングムが魅力的。韓ドラをちゃんと見るのは初めて。以前、冬ソナは1話を見て、ヨン様の高校生姿に笑ってしまい、続きを見るのをやめました。笑
韓国ドラマ好きの友人がいますが、最終回にガッカリしたとか、よく言ってますよ。

私も長編は苦手で、大河や朝ドラは見ない派なんですが、一昨年の#鎌倉殿はいちおう録画だけしてたんです。で、放置したまま10月になって、コロナに罹って自宅待機中に39話まで一気見したら、かなり面白かった! あれは見る価値がありましたよ。のんびりした青年が、歳をとるにつれて闇堕ちしていく様子を小栗旬が完璧に演じていたと思います。
それから、どなたかが書かれていた、NHK夜ドラの『あなたのブツがここに』と『ミワさんなりすます』は見ました。どちらも面白かったし、けっこう評判良かったみたいです。
昨年の朝ドラの『らんまん』、植物好きの友人がハマってて、良かった良かったと言うし、一緒に高知に行こうとか誘ってくるので、私も見ておけばよかったかなと、少し後悔しています。

このスレで、皆さんが挙げられるドラマの中に、見てみたいと思ったものがいくつかあります。
こういう雑談形式の情報交換もいいものですね#

62
ルー
ID: 8s9LDvlCuZ 
2024-01-17 21:39:19

韓流ドラマの初は「愛の不時着」でした。

はじめは軍人役の男性がちょっと苦手かなと思いながらみていましたが回を重ねるごとにステキになっていくのです。
なんだかほっこりできて幸せな気分になるドラマでした。ずいぶん話題になっていたのがよくわかりました。

しばらくして「ウ・ヨン・ウは天才肌」を見ました。
自閉症の女の子が弁護士になり恋をしたり、仲間ができたりで成長していく過程がステキでした。弁護士事務所の方々がみんな良くて私もそこで働いていて仲間になった気分になれます。

この2作がよかったのですが次に何を見たらよいかわからなかった時に、お茶の間に「冬のソナタ」の再放送があることを知り早速視聴中という訳です。
ヨンさまにはハマりそうもないですがチェ・ジュウさんがとっても綺麗。
ゆっくり進行するドラマをゆったりお茶をしながら見ています。

「冬のソナタ」を見終わったら稲穂さんの紹介してくれたドラマ探して見てみますね。

話は変わりますが大河ドラマは家族が好きでみているのを横目でみているだけですが三谷幸喜さんが好きなので「鎌倉殿」面白かったです。あと「新撰組!」と「真田丸」よかったな。三谷幸喜さんのわちゃわちゃ群像劇がいいんです。

そういえば保存しているのはジブリです。

韓流ドラマのお話できてよかったです。

63
名前無し
ID: MtFjzv.CVT 
2024-01-17 21:51:08

家康は、ショッピングモールで催事をしていたので立ち寄ってパネル読んだりするのは好きだし面白かったけど、大河は好みじゃなくて残念。
俳優さんたちは豪華だったし松潤も嫌いではないんですが、ウサギ遊びは…(゜゜)
私も真田丸すきでした!!上田にいって城巡りもしたし、ゆかりの地があったらしく真田丸展みたいなイベントが行われたので衣装などの展示品もみにいきました。
エルエルビーン、ご存知なかったんですね。
トートバッグが有名です。
戸田恵梨香ちゃんが、砂浜でムロさんとアップルパイ食べたり嬉しそうに彼の話を聞いてたシーンで着ていた白いアウターはここの服でした。当時ドラマ見て買いましたーって人もいて売り切れてましたよ。
私は可愛い服だなーバックだなー、その服似合ってないけどスタイリストさん!!など本編とは違うところもみるタイプなので、ドラマ衣装まとめのような情報みて、あの服こんなするん??高ッ!とか別の楽しみ方もしています。
曲を聞いて思い出すのは安室ちゃんが主題歌だったガッキーと綾野剛の空飛ぶ広報室。ブルーインパルスのシーンは曲を聞くと思い出します。
100話以上の長編やら、冬ソナ現在22話に54話???韓国ドラマってそんなに長いことに驚きです。
一切見たことがないけれど、韓国ドラマのリメイクで日本で放送された、坂口健太郎さんのシグナルや三浦春馬くんTWOWEEKSはみてました。
印象に残ってるというか、いまみても泣くだろうなーと思うのは1リットルの涙かな。

64
稲穂
ID: mUmRC236/e 
2024-01-18 03:33:01

61

え〜っ!チャングムBSでやってるんですか!?
でも字幕だとながら観出来ないですね笑
ながら観出来ないと絶対寝ちゃいます笑笑
ってかBSのテレビ欄ゴチャゴチャし過ぎてて見るのも大変じゃないですか!?
私は目的の番組が○日○時って分かってないと探せません笑

あれ?
NHKでも長編は見ないのですね。
私はここであなたのブツが〜ってタイトルだけ見て「阿部サダ的なもの?」と妄想が膨らみました笑

このスレの存在意義をご理解下さってありがとうございます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


ルーさん

愛の不時着、ウヨンウ〜と来るって事はネトフリですね!
ウヨンウ〜はまだ見てないのですがこの女優さんのなら「恋慕」がお勧めです。
相手役のロウンくんが一番カッコよく見えるドラマ。
私の待ち受けはロウンくんなんですが他にも「偶然見付けたハル」は原作漫画でファンタジーがお嫌で無ければオススメ。

愛の不時着は私も男性が最初苦手でした。
でも段々可愛らしく思えて来ますよね笑

時代劇が嫌いでなければ「トキメキ☆成均館スキャンダル」もお勧めですがこれと「トッケビ」「偶然見付けたハル」はネトフリオリジナルではないのでいつ終了してもおかしくないです。
オリジナルだったら「ザ·グローリー」は一見の価値有りです。
イジメと復讐が見事に描かれてます。

えっ?三谷幸喜さんが大河手掛けてたんですか!?
私も好きなので見たかったかも。
でも演者さん大変だったでしょうね笑

ジブリ好きなんですか?
ちょっと逸れちゃいますが……ジブリって声優さんではなく俳優さんが起用される事多いじゃないですか?
私はあのセリフの違和感が気になって仕方ないのが数点有ります>⁠.⁠<
気になりませんか?
勿論、俳優さんでも全く気にならない方もいらっしゃるので全てではありませんが。
と、言いつつ映画はめちゃくちゃ保存版沢山やってます笑
元々ドラマより映画の方が好きだったのですが今は映画館でも途中で寝ちゃうのでドラマにハマる様になりました笑

私も韓流ドラマのお話が出来て嬉しかったです。
又、見終わったら感想聞かせて下さいね。


63

私もうちの弁護士〜見てて平手さんが着てたアーガイルのニットベストが可愛かったので初めて調べたらめっちゃ高かった!笑
そして平手さんが着てたらベストの上からベルトしてるし長めに見えたのですが実物は普通の丈で彼女が細いからあんなにカッコよく着れるんだと気付きました。
私が着たら横幅に取られて裾下から腹が出るかも笑笑
まぁ既に売り切れてましたけど。

空飛ぶ〜はタイトルは知ってるけど見た事ないかな。空飛ぶタイヤって映画なら見ましたよ笑
ってかシグナルは知ってたけどTWOWEEKSと1リットルの涙も韓国のリメイクだったの?
知らないけどリメイクってもっと有るんだろうな。
彼女はキレイだったと知ってるワイフは知ってた……ん?笑
三浦春馬さんと言えばコンフィデンスマンJPも映画と共に保存版だわ。
竹内結子さんも出てるから違う意味で泣けそう。

物凄く親しみ易くお話して下さったのでめっちゃ馴れ馴れしいタメ口すみません汗

あ〜ネトフリ見たくなって来た笑

65
ルー
ID: 0QGzi6Onb/ 
2024-01-18 11:34:50

衣装がどこのブランドか調べられるんですね。知りませんでした。私も今度気になったら衣装は調べてみることにします。

「鎌倉殿」は各俳優さんが次々に亡くなっていくのですがその最後はその方の見せ所で皆さん素晴らしかったです。特に印象に残ったのは中川大志さんでした。
「真田丸」は大阪城に行ったらイベントあって兜かぶって写真とったりして。
あれから草刈正雄さんか再ブレークしましたね。あの時確かにかっこよかった。
また見たい作品ですがNHKオンデマンドに加入したらみれるのかしら。

日本のドラマも韓国でリメイクされているようですね、こちらでのリメイクされた韓流ドラマは私もよく見ています。

稲穂さんに教えてもらった韓流ドラマは早速_φ(・_・ メモりました。
楽しみが増えてうれしいな。

ジブリは確かに有名俳優さんが声優をしますね。私は気になったのは「ハウルの動く城」。
木村拓哉さんと倍賞千恵子さんの顔がうかんでしまいす。だからあまり声優さんの名前は見ないようにしていますが「となりのトロロ」のお父さんが棒読みでちょっと笑えます。有名な方かな。でもなんか悪くないですね。
私も映画はわりといろいろ保存しています。

今季は27日からはじまる宮藤官九郎さん脚本のドラマが楽しみ。

いろんな情報楽しいです。

66
名前無し
ID: i3BFWl0Qyr 
2024-01-18 11:59:11

いやいや、1リットルの涙は韓国違いますよ。
沢尻エリカさんが演じた主人公の同名の方が書かれたノンフィクションの書籍が原作なんです。
母親役の薬師丸ひろ子さん・父親役の陣内孝則さんの演技も泣けました。薬師丸ひろ子さんはアンナチュラルでもいいお母さん役していました。
陣内孝則さんは、天国に一番近い男が面白くてみてました。眠れる森にも出てましたね。
春馬くんのTWOWEEKSはそうそう。韓国らしいです。毎話走ってて体力使っただろうなぁ。
TVerで年明け前から配信していた戸田恵梨香ちゃんと出てた大切なことはすべて君が教えてくれたと一緒に視聴しました。
大切な〜には菅田将暉さん、アリスちゃん、伊藤沙莉さん、岡山天音さんなど出てたことに気づきました!! 昔のドラマで今活躍してる人たちに気づくと嬉しくなります。
コンフィの映画は私も保存してあります。
竹内結子さん大好きだったし、春馬くんとのシーン。亡くなられたあとでしたが、本編ではセリフ聞こえないけどなにを話してたかやり取り動画を観て泣いてしまいましたよ。
知ってるワイフ。あーあれも韓国でしたか。アリスちゃんが出てるやつですよね!?みてました。
車に乗って過去に戻ってみたいな話だったかと…
結構韓国リメイクあるんですね!!
うち弁の平手友梨奈さんのファッション可愛かった!! ベルトコーデのあれは真似したら悲惨なことになるから要注意!!(笑)

気さくに話してくださりありがとうございます。どなたかも仰られていましたが、雑談で情報交換いいと思います。
松本人志さんと中居くんのドラマ、みたことないけどそんな裏話があったんだなぁとここで初めて知ったり、韓国ドラマの話になると盛り上がってたり…興味なかったけど、ちょっとみてみる?って気になってきました。
有料サイトなど使ってないので、テレビで放送しているものでみれそうなものあったら試してみようかな!!

67
稲穂
ID: mUmRC236/e 
2024-01-18 16:57:27

ルーさん

私は洋服好きな方なので色んなサイトで探してたらドラマの衣装をわざわざ毎話調べてらっしゃる方がみえてその時は「こんなんわざわざ調べる人いるんやぁ」程度にしか思ってませんでしたが平手さんの衣装の時はガッツリ利用させて頂きました笑
まぁ女優さんが衣装で使われる様な物は着る機会が有りませんが笑 宝くじのCMで矢本悠馬さんが着用してるタイダイのパーカーは毎回可愛くて気になります!

大河って再放送されないのですか?
NHKって子供番組しか見た事ないのですが何回も同じのやってて受信料払ってるんだから新しいの放送してよ…と思ってました。
だからドラマも再放送ばっかなイメージで見る気になれなかったんです。
でも皆さんの情報のお陰で新しい扉を開ける事が出来ました笑
まだ録画を見るのは先になりそうですが…。

BSも昨夜、テレビ欄見てみたのですが普通のテレビ欄でしたね汗
何を勘違いしてたんだろ笑
冬ソナはいよいよ最終回でドキドキですね!

私も気になる物はメモしたり録画設定したり大忙しです笑
ジブリは私もハウルを思い浮かべながらコメしてました笑笑
トトロのお父さんも確かに!
私は紅の豚のジーナもちょっと落ち着き過ぎてて違和感有りました。
歌は素晴らしかったので歌メインで選んだのかなとは思いました。

クドカンドラマも楽しみですよね!
私は終わった頃に見始めると思うので先に見たけどあんまり面白く無かった物を教えて頂けると助かります。
見ないのではなく保存版にしなくて済むので毎週見られるからです笑

私も皆さんの情報と感想がとても楽しいです。


66

いや〜ん。ホントだ。
改行されてた笑笑
で、思い出しました!エンディングで御本人の写真やコメントだったか……本の内容だったか……有りましたね。
沢尻エリカさん素晴らしかった。

TVerってスマホで見てるんですか?
船越英一郎が出てた「黒い十人の女」の最終回が録画出来てなくて初めてTVer使ってタブレットで見たのですが小さいし重くて疲れたのでもう二度と見ないとアンインストールしました笑

昔のドラマで今活躍してる方を見付けると嬉しくなりますよね!
タイガー&ドラゴンに星野源が出てたのを再放送で見付けた時は大笑いしました笑
星野源さんはウォーターボーイズ2かな?にも出てて両ドラマ共いかにもモテない感じです。

竹内結子さんは私もランチの女王の時から好きで今の髪型はミス・シャーロックの時の髪型をアレンジしたものなんです。
映画館で見た最後の映画がまさにコンフィデンスマンJPでした。
お二人に追悼の意を込めて行ったので関係ない所で泣いてました。
私も何かで見ましたよ…あの春馬くんとのシーン。
階段の所で座ってシャンパン飲んでるんじゃなかったですか?

ホントにね。話が尽きない笑
ここのメンバーでオフ会とかやったら家に帰れなそうなので絶対やらないです笑笑
テレ東でも韓ドラやってるけど地域で放送日が違うのであんま情報にならないんですよね。
午前中のはもうすぐ終わるので新ドラマが始まるはずです。
でも面白くないのが多いですよ笑
たまに花郎(ファラン)とかイ・サンとかの有名なのもやってます。
BSのチャングムも既に20話まで行ってたので諦めました。

皆さんが楽しんで下さっている様で安心しました。
お誘いした方が折角来て下さったのに2人共離脱された時は……ただのネットでの繋がりでほんの数週間の付き合いでしたが本当悲しくて泣けちゃいましたが「楽しく」をやっと全う出来て良かったです。
覗くのが楽しみになるお部屋でいたいですね。
皆さんに感謝です。

68
名前無し
ID: i3BFWl0Qyr 
2024-01-18 22:52:39

TVerスマホでみてます。
重いのかなぁ?わかんない。画面はまあ小さいけど、YouTubeもスマホでみてるしなんてことないです。

韓国ドラマ。
なにがあるかなーって番組表みてたら、
『デリバリーマン ~幽霊専門タクシー始めました~』ってやつがテレ東で放送されてて次が2話目。
見逃し配信をTVerでみてみました。字幕付き。
私の初韓国ドラマ視聴作に決定しました!!
本気で興味なかったし、韓国はキムチ鍋とチヂミと顔のパックだけで十分だったのに(笑)

69
名前無し
ID: 0QGzi6Onb/ 
2024-01-18 23:50:43

韓流ドラマデビュー良かったです。
私も以前は苦手意識あっんですが(理由はないの)一作目の「愛の不時着」が気に入ってからはポツポツみはじめたんです。

TVerはテレビがネットにつながっでいるのでテレビでみています。TVerはありがたいですね。
先日まで「かばちたれ」を配信していたので楽しみました。深津絵里さん好きなので。
深津絵里さんはあと題名出てこないけど小さな広告代理店で働く女性のドラマ、堤真一さんとの、💦あれが好きでした。
三谷幸喜さんの映画にもよく出演されています。三谷幸喜さんが以前、「彼女はどんなことでもやってくれる」とコメントしていたのが印象に残ってます。

あっ私もYouTubeはスマホですね。

70
稲穂
ID: JkOoWBIpkp 
2024-01-19 03:37:08

68

スマホなんて画面小さくて絶対無理です笑

でも69さんが仰る様にテレビで見れるなら使ってみようかな。
前出の天国に一番近い男、大切なことはすべて君が教えてくれたもタイトルは記憶に有るのですが調べてもイメージ画像に全く記憶が無かったです笑
陣内孝則さんと言えば「何曜日に生まれたの」ですよ!
↑どんだけ勧めるんだ笑

リメイク作品は最近だと六本木クラスでしたが韓流ドラマは長いけどもっと縮まるよな…と思うので他の作品もリメイクで丁度良いと思います。
広瀬アリスちゃんと言えばマイセカンドアオハル。
久し振りに日本のラブコメでキュンキュンしました!
綺麗で面白いなんて怖いもんなしですね。

ってかデリバリーマンって何?笑
やっぱり違うのが放送されてる。
字幕のは大丈夫なんだけど吹き替えはたまに酷いの有るので気を付けて下さいね笑
声優の卵が練習で声入れたのか?みたいなのとか。


69

苦手意識、分かります。
私もそれこそ冬ソナ流行った時に何故か頑なに見ない!と決めてました笑
でもそれこそリメイク作品の「美男(イケメン)ですね」なんかを見てファンタジーまでは行かないけど発想が面白いな〜と。

TVerって昔の作品もやるんですね!
でもそこまで見るなら今やってるのは厳選して見ないと時間が足りないですよね笑
カバチタレは絶対見てたと思うんですけど内容が全く思い出せない。
私も深津絵里さん大好きです。
空から降る一億の星にも出てましたがきらきらひかるが好きでした。
堤真一さんとの共演は調べたら恋ノチカラでした。
これも見てるはずなんだけど…笑

三谷幸喜さん談に「へぇ〜」
何の映画に出たかと思ったらステキな金縛りでした。
確かに無理難題出しそうで想像出来ますね笑

私はYouTubeもタブレットです。
でも寝る時にしか見ないから画面一杯にはしなんです。
だったらスマホでも変わらないですね笑

昔は2クールぶち抜きのドラマも有りましたが最近は殆ど見ないですね。
私の記憶ではあな番が最後ですが仁の再放送を見ててあれも長く感じたのですが気のせいですか?笑
また嫌われ松子の一生や世界の中心で、愛をさけぶ、電車男なんかは映画でもやりましたが細かい肉付けがされてるドラマの方が面白いと感じるのですが皆さんは如何ですか?

71
ルー
ID: APWXGJRUne 
2024-01-19 09:27:25

69はルーでした。
名前記入忘れていました💦

稲穂さん そうでした!「恋ノチカラ」です。「カバチタレ」は深津絵里さんと常盤貴子さんが主演で司法書士の深津絵里さんが務める事務所の所長が陣内孝則さんです。広島弁がカッコ良かった。山Pが常盤貴子さんの弟役の高校生でまだかわいい頃だった。

最近のドラマ10回前後ですね。様子みてシーズン2や映画にしたりして。
私の見た一番長いドラマは「ER」です。
シカゴの救急医療のスタッフ達の人間模様ですがたしか13シリーズかな、もっとかな?
なんか目が離せないドラマでした。メインメンバーはよく変わりましたが。
内容にもよりますがじっくり描いてほしい内容もありますよね。
NHKはそれができるから大河や朝ドラがあるんですかね。
昔はほとんどNHKは見なかったのですが最近はドラマを録画したりします。途中落脱もありますが。スポンサーいないとかお金とか気にしない?から作品が贅沢かも。

BSってよーく番組表みるとWOWOWやNHKの再放送やってます。BS12とかかな?
みつけたらラッキーって思ってとりあえず録画します。こうしてまたたまっていくのですね。1.2話見てあんまり?って思ったのはすく取り消します。


72
名前無し
ID: aOSZqfBfMG 
2024-01-19 12:33:20

69がルーさんなのは、「三谷幸喜」「愛の不時着」でわかってましたよ〜。
特に深い理由はなくても、なんとなく苦手意識ありました!!
あと私は、やたらテレビで取り上げられてたら逆に観たくなくなるので、冬のソナタもヨン様も名前と顔は知ってる程度でした。
ヨン様缶バッジやヨン様キーホルダーを鞄につけてるマダムたちを見て、あぁ好きなのね?って感じ(笑)
最終回面白いといいですね!!

稲穂さん、テレ東…
え?みれない?? 朝8時からは「ヒョンジェは美しい」ってやつしてて次回42話だから諦めたんです。
で、1月22日3時15分〜 デリバリーマン第2話ありますよ。
タクシー運転手の男性と女性の幽霊のお話。
みれるもの違うんですかね?


深津絵里さん。好きです!!鈴が鳴るようなお声で可愛らしい。
堤真一さんとの「恋ノチカラ」も「きらきらひかる」も「ステキな金縛り」も好きな作品です。

海外モノの名前が出たので私も一つ。
日テレで深夜に24のシーズン1が始まったので.久しぶりにみてみようと録画しました。
久しぶり…なんですが、話を覚えてないので初視聴な感じになりそうです(笑)



73
稲穂
ID: JkOoWBIpkp 
2024-01-19 12:43:29

ルーさん

分かってたんですがHN付けるの止めたのかな…と思って勝手に呼ぶのは申し訳なくて番号呼びしました(^_^;)
昔は方言も自分が住んでる所しか分からないからドラマ内で適当でも違和感も分かりませんでしたが大人になると気になります。
陣内孝則さんは福岡出身なので広島弁はまだイケてたのかな笑
そう考えると再放送されてないドラマなんてゴマンと有りますね!
昔はアニメも再放送有りきで何度も見てたから記憶にも残ってるんでしょうね。

「ER」って終わったんですか?
見てなかったけど医療ドラマって事くらいは知ってます。
テレビでやってました?
主要メンバーが変わったら延々と出来そうですね笑
海外のだったら「Xファイル」はハマりました。
最初はテレビでやってたのにその内やらなくなってレンタルしてまで追ってました笑
昔のホームドラマみたいなのはそんなに大きな事件が有る訳ではないけどずっとやってて欲しいと言うか終わらないで!って思うよりやってるのが当たり前みたいなの有りましたよね。
○○屋ケンちゃんシリーズとか子供向けのも有ったなぁ。
最近のは伏線も回収されずに終わったり視聴率に左右されてか打ち切りか?と思える程、早く終わったりして消化不良起こします。
NHKは出演料が安いってよく聞きますよね。
途中脱落って先が気になりませんか?
私は1話で判断しようと思ってても結局、殆ど見ちゃいます笑
コロナ禍で暇過ぎて観るものが無い!なんて経験をしたから片っ端から録画しちゃいます。
今も今季のがズラ〜っと並んで来たので面白く無さそうなのから見て消して行きます。

ノリさんと奈緒さんのドラマは誰も期待して無かったけど結局どうだったんだろ?
松田翔太のTHE TRUTHってのを見始めたんだけど……消そうかな笑
でも30分4話しかないから見るのかな。
レビューって期待してた程、面白く無かった時程書きたくなりませんか?
だからなるべく前評判を入れないでフラットな気持ちで見るのですが番宣をやたらとやられると困ります。
バラエティも好きでHDDに録画しますがドラマの内容を言われたくないのでずっと前のが見れません笑
これからはNHKとBSもチェックして厳選して見ようかな笑

以前、韓ドラで奇皇后ってのがかなりの長編を初めて見たんですが今度テレビでもやるので録画して保存版にしようと思ってます。
ネトフリでもやってたんだけど終わっちゃったんですよね。
サスペンスもお好きでしたら「怪物」や「悪の華」も良かったです。
ただこれもネトフリオリジナルではないので見るならお早めに。
前出した恋慕やトキメキ☆成均館スキャンダルは時代劇ですが時代劇も一回見たらハマりますよ!
日本のよりはライトで見易いです。
私は日本のはヒガシの必殺仕事人しか見ませんがあれももう見れなくなるのかしら。
別に大ファンって訳でもないし演技も……ですがずっと続いてたのが無くなるのは本当に寂しいです。

ああ…また長文ごめんなさい。

74
ルー
ID: APWXGJRUne 
2024-01-19 23:43:13

新番組はまだ録画したままが多いです。
「おっさんずラブ」は2話で録画やめました。「となりのナースエイド」は1話見て次回も見ようと思ってますがまだ見てません。「さよならマエストロ」はちょっと期待してます。
時代劇は風花ちゃんの「大奥」見ようと録画してます。あと一応いろいろ録画してあるけどなかなかみれてないですね。

「冬のソナタ」は毎日見てるけどなかなかじれったい。はっきり言っちゃえば〜とか思いながらじらされてやめられません。
リアルタイムのころはヨン様ブームすごかったですよね。新番組より韓流ドラマに走って録画がたまる一方かも。

それから「24」の再放送情報ありがとうございます。
もう夢中でみてました。どんでん返しばっかりで。また見れてうれしい。

サスペンス好きです。
「怪物」「悪の華」あと時代もの
 _φ(・_・メモりました。
新番組よりいろいろたのしみな情報あって今季のドラマは出遅れそうです。

75
名前無し
ID: t71S5LGVXU 
2024-01-20 01:06:22

なんでだろう? #新ドラマが…、ほとんど「微妙」。
というか、1話を見てる途中に寝落ちしてしまう…。これは私が疲れてるから? 気持ちが入らないから?

医療系ドラマ、好きなのに、設定が甘くてツッコミどころが多いと見る気を失う…。アクション系ドラマは、主役がカッコよくて、ストーリーがよくできてたら喜んで見るけど…。ラブストーリーは、登場人物の心の動きが丁寧に描かれていて、一緒にドキドキできたらいいんだけど、最近のは、薄っぺらいものが多い気がする。お仕事系ドラマが一番好きかも。でも、今期はちゃんとしたお仕事系ドラマも見当たらない。あっ、正直不動産があった。これだけは良いわ!

おっさんずラブが期待したほどじゃないって書いたけど、まだ普通に笑えるだけマシに思えてきた。続けて見ることにします。
コメディといえば、阿部サダヲ、まだ始まらない。待たせるね〜。

ほとんどのドラマは一応録画してるので、もうしばらくは残して、気が向いたら見るつもりだけど、面白くなるのかなぁ。どなたか、今期のおススメを教えてください!

それまでは、チャングムを見ます!
その後も皆さんに教えていただいた韓国ドラマの方に行ってしまうかもしれません。笑#

スポンサーリンク
76
稲穂
ID: lgY2BGPjdG 
2024-01-20 01:09:55

72

〉やたらテレビで取り上げられてたら逆に観たくなくなるので…

分かります笑
変な天の邪鬼発令されますよね笑
特にヨン様がまだ見てない若者にはちょっと魅力が伝わらなくてもう少し若くてイケメンだったら違ったかも。

ってかコメのタイミングが同じでした笑

ヒョンジェは美しいも知らないしこっちじゃやってない笑
うちは隣県のも入りますが両方違うのやってますよ。
テレ東は主要なドラマも放送日が違ったりしてますし韓ドラは特に再放送枠なので地方で全く違います。
ってか初韓ドラが幽霊の話なの?笑笑

「24」もめっちゃ長くなかったですか?
ずっと録画で見てるからCM有るのは堪えられないしかと言って録画の容量にも限界が……。
「スーツ」は元ドラマ見たいな〜とは思いましたが時間が足りない!


74

やっぱりなるべく一気に見たいですよね。
「おっさんずラブ」は続編は不人気なんですね。
私も一応1話だけ録画してみましたがあんまり良くないとここで聞いたので見ずに消しました笑
となりの〜、さよなら〜、大奥は私も見ると思います。
最近、深夜帯の方が面白いです。期待値が低いからかな笑
でも秋の「時をかけるな恋人たち」はバカバカしくて本当に面白かったです。

私も新ドラマは面白かったら次週が待てないし韓ドラは毎日やるのでそっちを優先してしまいます。

因みに「恋慕」は普通に(れんぼ) 「トキメキ☆成均館スキャンダル」は(ソンギュンガン) 「奇皇后」は(きこうごう)です。
トキメキ☆成均館スキャンダルなんて「ときめきそ…」まで入れたら変換される位、有名な作品なんですよ。
少し前のですが登場人物がみんな愛らしいです。
あ……でもユ・アインはこの前麻薬で捕まってたな笑

今年の年末年始の映画がつまらな過ぎてその分秋ドラマを見終えました。
またボチボチ新ドラマの選別しながらネトフリやBSも徘徊するのでまったり出て来るかもです。

では楽しい週末を✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

77
ルー
ID: 3QEy0DI/VV 
2024-01-20 12:42:26

また「冬ソナ」話題で恐縮なんですが韓流ドラマさがしていて配信のU-next見ていたら「冬ソナ」があったんですよ。でも最終回は20回。私はBSで録画してみていますが現在24回くらいかな。まだ続きます。まぁ来週には終わりそうなんですが。
U-nextは1話がながいのかな。

u-nextとネトフリであれこれマイリストに入れました。「奇皇后」ってながいんですね。
たっぷり回数あるドラマは歓迎です。

「大奥」見ました。久しぶりのドロドロはそれなりにワクワク感あります。
私も情報なしで見るのでヤスケン(安田顕さん)が出演されているので俄然見る気になりました。ヤスケンさんは「水曜どうでしょ」からお気に入りだったのでもはや身内感覚(勝手に)だから楽しみなんです。
大泉洋さんが「鎌倉殿」の源頼朝をやった時は、あの洋ちゃんが立派になって…と感激しましたっけ。

「おっさんずラブ」はつまらないってほどじゃないんですがなんか録画いっぱいだし配信のも見たいしでとりあえずどこかの再放送でもいいかなと思って。
「となりのナースエイド」はながら観できるかんじ。お笑いの吉住さんが出ていて演技いいねってかんじ。これからはこっちで活躍するのかな。

チャングムほんとは私も観たいんです。
実は前から気になっていて。
軽めの韓流から入ったからなんかまだ手付けずです。
でもそのうちまた見つけたら絶対見たいと思っています。

78
名前無し
ID: vr1/SwFUNs 
2024-01-20 14:35:17

初韓国ドラマは幽霊の話?に決定しました。
番組表にはロマンス捜査劇と書かれていますが、他に情報は得ず楽しみにしています。
こちらでみなさんが韓国ドラマの話で盛り上がっているのを読ませていただいて、興味ない!で食わず嫌いせず楽しくやりとりできるならみてみようかなと思い、今から見れるテレビで放送されているものを調べたら目に止まりました。
見逃し配信をTVerでしていたので、1話を視聴し面白いと思ったから決めただけ。
初放送で始まったばかりのドラマですから、興味があれば他の方も間に合うしなにか共有できるかもしれません。
自分の住んでる地域で放送してなくてもそれはそれとして受け流すことで、個人の投稿に興味を持てば他の媒体でもみれますよっていうただの情報で雑談です。

みなさん、新番組をとりあえず録画してるんですね。
私は新番組の予告や直感で判断していて、反町は好きなドラマを担当していた脚本家とわかり迷わず決定。
阿部サダヲは金曜10時、クドカン、イケる!と直感。
オススメされてた正直不動産はなにも情報は調べず録画予約。ここの投稿でディーン・フジオカさんが出てることも知りましたが、全話録画したらみようと決めててまだ未視聴です。
昨日、新番組の予告をたまたま目にした厨房のありすもお試し視聴してみようかなと思い予約しました。
あとはひたすら再放送をみています。
きのう何食べた?に出ていた内野聖陽さんがすきなので、ゴンゾウという刑事ドラマの再放送を初視聴しているところ。
24も、放送された1話を見て映像に思い出したこともあり懐かしい感じがしていましたが、たぶん最後までみてなかったような??
夢中でみていたと仰る方の言葉に、今回は最後まで視聴しようと思いました。

大奥はNHKも良かったしフジの過去ドラマの出来が良い。しかも再放送している地域がある。
テレビ局自ら比べてくださいって言ってるようなもので、ちょっときついじゃろうと思って今期のは最初から観る気はなくスルーしました。
小芝風花ちゃんは美食探偵明智五郎で初めて知った女優さんですが、はつらつとしていて可愛いしすきです。
おっさんずラブは、最初のもすぐに脱落しました。
田中圭さんと吉田鋼太郎さんが共演し、高畑充希ちゃんのunknownも最後までみたけど、無の感想。おっさんずラブもこの方なので私には苦手な脚本家かもしれないです。

79
稲穂
ID: lgY2BGPjdG 
2024-01-20 16:07:34

75

めっちゃ被りましたやん笑
お帰りなさい。

分かります!
素人でも分かる設定の甘さや粗が激しいと入り込めないんですよね。
私も晩酌の流儀で「毎日あんなつまみ作ってあんな良い部屋に住んで綺麗にしてるなんてこの人はどんだけ稼いで1日何時間寝てんだ?」と思いました笑

新番組はまだ1個も見てないのでどなたか分かる方〜!笑

ってかおっさんずラブは結局、見るんですね笑笑
私も前作見てたら見たと思います。



ルーさん

何で名前入れて下さったのに番号呼びしてんだろ…と直ぐ気付いたのですが連投出来ないのですみません。

韓ドラは物凄くカットされたバージョンが存在します。
だから元々の話数とは違う物や1話45分ドラマがこちらでは30分ドラマになってたりする物が存在します。
たまに「そんな場面有ったっけ?」と思う事も有りますが大抵、気にならない程度なので気付かない事も多いです。
U-NEXTとBSどちらがオリジナルか分かりませんが多分、内容的に差異はないと思います。
ってかU-NEXT入ってるの羨ましいです!
私も入りたいけどホント時間が……笑
奇皇后も長いから中弛みが無いとは言えませんが小室哲哉似のタルタルがカッコイイのでサクッとイケるはずです笑

チャングムも今の韓ドラとは違い華やかさよりもそれこそ大河の様な感じだと思うのですが案外ライトに見られますよ。
主人公がとても素敵な方でグッと入り込めます。
私ももう一回見たくなりました。


78

当たり前ですがまだまだ知らない韓ドラが沢山有りますね!
テレ東でやる韓ドラはコメディやホームドラマが多い様なイメージですが吹き替えも多いのでながら観が出来るのが最高です。
地域で違うので地域を特定されたら嫌かな…と思った為のコメでした。
不快だったなら申し訳ないです。
韓ドラも見逃し配信されるんですね。
皆さんの情報、ホントに助かります。

脚本家を先に知ってて見るのも面白いですね。
大きな失敗もなく時間を無駄にしなくて済みそうです。

美食探偵明智五郎も原作漫画じゃなかったですか?
中村倫也さんのイメージじゃくて笑えた記憶が…笑
あの小芝風花さん本当に可愛らしかったです。
個人的には波よ聞いてくれが今までのイメージを払拭してくれて好きでしたが霊媒探偵・城塚翡翠のメイド役?も素敵でした。

unknownは私も微妙だったので逆に覚えてますが納得したドラマよりも「なんじゃコリャ」の方が記憶に残ってる様な気がします笑
今季は断然、二階堂ふみさんのドラマに期待しない訳には行きません!
どうか韓ドラに負けないキュンキュンを!笑
でも録画が重なってて限界なので困ってます。
今から録画の予定を見直します笑

80
ゆら
ID: qR7v1QlAGY 
2024-01-21 11:35:00

#はじめまして、ではなくて、何回か投稿してたんですけど(チャングム視聴中)、HNがあった方が雑談しやすい気がしたので、今回からはHNつけますね。

大奥第一話、見ました。ネタバレになるので、内容は書きませんが、私には……。NHKの大奥とどうしても比較してしまうからかもしれません。今後の展開に期待します。
でも小芝風花さん、お綺麗です。妖怪シェアハウスがめちゃくちゃ面白くて、彼女が好きになりました。(妖怪シェアハウス帰ってきたん怪はドラマとして少し物足りなかったけど。)明智五郎や転職の魔王様なども見ましたが、稲穂さんも書かれているように、波よ聞いてくれのミナレがサイコーです。原作漫画を最近読んだのですが、やっぱりぶっ飛んだ内容でした。よくあれをドラマ化したな〜笑。でも面白かった。

最近の地上波ドラマ、やたらと漫画をドラマ化してますが、一からプロットを立てて、人物像を作って行くことのできる脚本家が少ないんでしょうね。
だけど、よしながふみさんの漫画(きのう何食べた?、NHKの大奥)のように、深みのあるものを選ばないと、良いドラマにならない気がします。奇抜なだけでは、漫画としては楽しめても、実写版のドラマにすると陳腐になってしまう…。さらに、原作の世界観を壊さずにドラマ化するには、脚本家やプロデューサーの力量も問われますよね。

何か評論家みたいなことを書いてすみません。でもこれ、いつも感じてることなんです。特に原作の漫画や小説を読んでいると、ドラマが、原作以上に面白く仕上がっているものと、あ〜残念っていうものと、両極端な気がして。単なる素人の視聴者の感想なんですけどね。

前クールのドラマで、登場人物のセリフにこんなのがありました。「ヤフコメ書いてるのお前らだろ?コメンテーター気取りが!」…ドラマの中のセリフなんですけどね。脚本家の本音が出てる?と感じて、大笑いしてしまいました。 あっ話がそれてますね。

昔からドラマが好きで(バラエティは嫌い)、何年も前に、6チューナー搭載の全録設定できるBlu-rayレコーダーを買いまして、大容量のハードディスクも外付けしてます。とりあえず、夜の時間帯、地上波5局は全録してるので映画やドラマは、放送後に選択して保存してます(あと1チューナーはBS用)。……ということをずっとやってきたので、サブスクに乗り遅れました。自分で録画してあるものを見るだけで時間が足りない…。
けれど、ここで皆さんの投稿を読んで、ネトフリか何か契約しようと思うようになりました。何せ最近、地上波のドラマは面白くなくなったし、評判の良いものだけサブスクで見ればいいんじゃないかと。
あっアマプラだけは入ってるんです。おいしい給食、少し見たら面白いので、続きを見ます。市原隼人さん、真面目な顔して面白い! そして給食以外の部分も以外に深い。

話が飛んですみません。皆さんのお話から思いついたことを、いろいろ書き散らかしてしまいました。
私の書いたことはスルーしてくださって構いませんので、引き続き、ドラマの情報をよろしくお願いします。

81
名前無し
ID: VEY9taX9Sr 
2024-01-21 12:26:28

ゆらさんのコメント素晴しいです。
私も『大奥』観たので感想を続けさせていただきます。
感想の専門サイトで書いているので、しゃべり口調の感想になりますが、お許しください。

小芝風花を、いきなり、皆でよってたかってイジメなくてもイイじゃん!
ってか・・そんなことあり得ないよ、身分秩序の厳しいこの時代に、中臈ごときが、皇族出身の御台所の輿入れ道具を勝手に交換したり、京都からの付き人を監禁したり、あげくは手紙を取り上げたり、そんなことしたら…お手打ちだよね。

矛盾も多いよ。
西野七瀬監禁して、縄で縛りつけるほど酷い目にしてるのにさ、小芝風花が助けに行ったら、どうして誰も邪魔に入らないの?易々と助け出して連れ帰っちゃうんだよね、なんでもなかったかのように。

そしてさあ、御台所様が「私を救い出してほしい」なんて、元彼に手紙書くかな?
書くなら「帝に窮状を訴えてほしい」って言うのが現実的だと思うんだけど…

亀梨将軍、いきなり独裁者で恐怖政治やるねぇ
でも、田沼意次には弱みを握られているのかな?
第9代将軍・家重殺したのも田沼かもしれないよ。だって「悪人には、いずれ天罰が下る」って言ってたもん。
そして、この男、栗山千明ともできているね!

第1回観た限り、歴史的な面では人物名だけホンモノで中身はデタラメ、ドラマ的には極端だけど、まあ、おもしろいかな?

82
名前無し
ID: xlexNvNo8D 
2024-01-21 15:23:52

みなさん、NHKBS以外に有料チャンネルを契約してらっしゃるのかな?
私は今のところ、アマプラとNHKオンデマンドだけなんですが、もうそれだけで、アップアップです。
これ以上コンテンツが増えると、手に余ってとても処理できません。
録画はしない(←機械がないだけなんですがw)などしたら死にそう笑
ネトフリなんかで話題のドラマやってるなんて聞くと、ほう、と思うんですが、結局お金の無駄遣いになると思うと、手が止まります。イカゲームなんか見たかったけど。
仕事してたら、時間も有限ですしね。
みなさん、どうやってドラマ時間を捻出してらっしゃいますか?

83
稲穂
ID: 1cQcLeafDd 
2024-01-21 15:56:52

ゆらさん

HNありがとうございます。
何か不快な事が有りましたら直ぐ外して下さいね。

小芝風花さんのドラマ、全く同じ物を見てたのでちょっとビックリ笑

NHKの大奥は原作漫画なんですか?
大奥は好きなのでNHKでやってると気付いたのですが何話中の何話目をやってるか分からず視聴を断念しました。
1話から見れなくて視聴を断念する事よく有ります(気付いたら既に2話の放送日とか)
だからゆらさんの全録設定かなり羨ましいです!

確かに原作を読むとドラマのイメージと全く違ってたらそれはもう別の作品ですし原作好きな方には残念な作品になってしまいますよね。
私も西村京太郎のミステリー小説を読んでいた時期が有ったので歴代の十津川警部にモヤモヤした事有りました笑
赤川次郎も三毛猫シリーズを余りに酷く改変されるからドラマ化を嫌がる様になったと書いてました。
個人的には小林聡美さんの晴美役は好きでしたけどね。
金田一耕助も段々と軽い感じになって来ましたが時代を反映させての事なのか単に作り手が若年化したからなのか?

正月にあった必殺仕事人も東山紀之がこれで役者引退なのか?と思いながら見たので私はそれなりに楽しめましたが脚本には物凄い酷評(某レビューサイト)でした笑
昔の仕事人ファンには受け入れ難い様です。

ネトフリは解約の仕方が分かり辛いとかってどこかで読んだのでもしご入会の際は充分、ご考慮下さいね。

そう言えば給食の映画、こっちだけだったのか金曜日の夜にやってました!
気付いた時には半分終わってたので録画もしませんでしたが…。

ああ…私も全く独り言の様に長々と。
でも勿論、ドラマ関連のお話なので情報だけでなく制作者についての感想も楽しいです。
今季は少なくとも28のドラマを予約してるのでそろそろ視聴を始めようと思います。


フジの大奥は元々、期待はしていないので綺麗な衣装と普段は時代劇には出ていない役者さんのお芝居だけを楽しみに視聴する予定です。
今、調べたらやっぱり脚本家が変わってました。
浅野妙子さんの時が一番良かったです。

84
名前無し
ID: qt2PJm0X2U 
2024-01-21 16:28:34

私も知りたいです、皆様のドラマを見る時間の捻出方法 笑

ちなみに私はBS以外の有料放送は契約してません。
日中は仕事をしているのでとにかく予約しまくってます。
仕事が終わって家事も一段落したところで録画したのを見るのが1日の楽しみですね。
どんどん見ないとHDD残量も減っていくので大変です。
去年WOWWOWで無料放送していたフィクサーのSeason1、2
を全部撮ったのがまだ全然見られていなくて……でも唐沢寿明さんの大ファンなのでこれは永久保存でいいかな、とも思ってます。  

今季のお気に入りドラマは「闇バイト家族」です。
ギョッとするタイトルですがコメディ色が強く面白い!
家族は綾田俊樹さん光石研さん麻生祐未さんなど豪華な顔ぶれ、イイ仕事してますよ~

85
名前無し
ID: Fa1AQgM8jn 
2024-01-21 17:58:05

なぬ!!!
給食の映画をしていただと??
こちらは、ハリー・ポッターだった気がします。一作目しかみたことないけど…賢者の石は原作をサクッと読めた記憶。
給食の楽しみをわかってくださった人が現れて、それだけでホクホクしています♡
こちらで書かれていた川栄李奈さんのナースエイド。
お試し視聴候補に入ってなかったけど、私がいつもお世話になってるTVerで1.2話みてみました。
看護助手の話なのに看護助手の仕事をほとんどしてないのは気になったけど、水野美紀さんも出てるし高杉真宙くん好きだし、3話目からは録画してみることにしました。
みなさん、有料使ってるんですね。
お試し期間だけ試したことはあるけど、利用料払っても使いこなせそうにないと思って一切契約してないです。
続きは〇〇で!!に殺意覚えるタイプ(笑)
竹内結子さんのミスシャーロック。テレビで何話か放送されたのにその後の放送なしで、みれずにいます(泣)

86
ルー
ID: KoDLbh7Qx/ 
2024-01-21 18:49:40

幽霊の韓流ドラマ見つけて私も録画しました。1話をTVerで探しましたが見つからなかった😢

全録画ができるTV羨ましいです。
録画をし忘れたらショックですん。
私は出演する役者さんや脚本家さんでドラマ選びます。
配信はネトフリ、アマプラ、u-next.ですがu-nextは家族が野球を見るために契約してるので私はあまり使ってないです。一番はやっぱりネトフリをよく見ます。オリジナルドラマも結構面白いし。現在進行中のドラマも配信されているのでそっちでみるとCMなしでサクサクいけるから録画やめてネトフリで見てます。
いまはNHKオンデマンドが気になっていますがたぶん全部見きれませんね。

今季では宮藤官九郎さんのドラマがなんてったって楽しみです。
日曜劇は今回また未視聴ですがナルハヤで見たいとは思ってます。
気になる順番に見ていますが1話みてそのまま放置とかよくあるのでそれはあっさり消しちゃいます。
それで絞りに絞って見ています。

「大奥」の感想 ですよね。
いろいろツッコミどころはありました。
浅野妙子さんの「大奥」懐かしい。
あれはほんとうにすごかった。
これぞ大奥!です。

87
稲穂
ID: i8.4nTd0Ah 
2024-01-22 02:26:00

私は元々、自宅で仕事してます。
だから毎度ながら観しか出来ずセリフが聞こえない役者やドラマが一番イラッと来ますが逆にそれ以外はかなり寛容です笑
ちょっと位辻褄合わなくても覚えてないし何となくストーリーが有れば良いのですが最近はスマホのやり取りを見せるだけでストーリーが進んでくのが本当に辛い。
その点ゆりあ先生〜はLINEの文字も送った本人が喋ってくれて有り難かった。
ああいう細かい所に気を配っている作品は本筋が強引でも納得しちゃいます。

闇バイト家族は鈴鹿央士くんのでしたっけ?
私もタイトルに惹かれて録画してます。

給食はこちらでは明日から3が始まるんです。録画予約しました!
だからその前に映画をやったんだと思います。
ハリポタの後の深夜帯だったと思いますよ。

続きは○○で…はホントに殺意を覚えますよね!笑
最近だとマイホームヒーローが続編が映画でした。
でもドラマとしても一旦は終わったのでこれは納得出来ましたが「君と世界が終わる日に」は久々にブチっとキレる音がしましたねぇ笑

ミスシャーロックもどっかでやってましたよね。
地上波で全部やってくれないかなぁ。

幽霊ドラマ見れないの逆にうちだけなのかな笑
脚本家さんで選んでも(私は選ばないんですが)当たり外れ有りませんか?
私は1話で脱落したドラマが最後に物凄く話題になってたら悲しいのでどうでも良いっぽいのは垂れ流しの様にただただ流してます。

有料サイトもCM流れて来る様になったり結局、テレビと同じ道を辿るだけの様な気がしますが自分に合ったサイトを見付けるのも大変です。
私もコロナが無ければ入りませんでした笑

皆さんそれぞれ視聴を工夫しながら厳選されてて参考になります。
だからこそ最終回でコケたら残念な気持ちになりますね。
私は本当にテレビが大好きなのでドラマなんて大変なものを無料で見せてくれるだけ有り難いとなるべく思う様に心掛けてますが……そうも行かない時も有ります笑

88
名前無し
ID: 7uCa5s4n/J 
2024-01-22 08:18:43

ルーさん、TVerの検索で番組名の「デリバリーマン」って入れたら出てきませんか??
ひらがなで「でりば」と入れただけでヒットしたので、試してみてください^_^
1話の配信終了まで一週間以上あるみたいです。
好みのドラマかどうかわからないけど、また感想聞かせていただけると嬉しいです。

浅野妙子脚本の大奥は完璧すぎて、私の中の大奥はコレ! 美味でございますぅぅぅぅは、名台詞です(笑)
この脚本家の作品はラストフレンズ。
のだめイメージ払拭したベリーショートの上野樹里ちゃんの演技が良かった。
最後、長澤まさみ演じるミチルが産んだ子供にパパでしゅよ〜の瑛太のセリフは、違うだろ?とTVにむかってツッコミ入れてしまったけど、宇多田ヒカルの主題歌も世界観も好きなドラマでした。
奥寺佐渡子さんの作品も好みのものが多く、Nのために・リバース・最愛はお気に入りです。



89
ルー
ID: ksatkUUqKm 
2024-01-22 08:53:31

脚本家さんや役者さんで独断チョイスしていると確かに はずれかぁ的なのあります。
そうそう脱落したドラマか評判よかったりとかね。でもまぁそのへんは諦めます。なるべく1話ではわからないので2話くらいまではみるようにしますが食指が動かないのは自分の感を信じるってことで。

Nのために、最愛などは奥寺佐渡子さんって方なんですね。私もお気に入りのドラマでした。これからはこの方の作品も気をつけて探してみることにします。ありがとうです。

「奇皇后」2話までいきました。
俳優さんの名前まで把握できてませんが皆さんなんとカッコいい!
内容もどんどん面白くなりそうで楽しみが増えました。

デリバリーマン 今日早速TVerで検索してみなくっちゃ!

90
名前無し
ID: GjOh.CxIh9 
2024-01-22 14:29:28

84さんへ
フィクサーのSeason1、2、3
合計3×5=15回分全て観ました。
唐沢寿明さん、格好良かったですよ。
私は町田啓太の方がよかったですけど(ごめんなさい)
西田敏行、石坂浩二の超ベテラン勢も素晴らしい演技をみせてくれました。

91
ゆら
ID: 3IR0q1bOSY 
2024-01-22 14:30:08

あ〜、皆さんのコメントを読んでたら、好きだったドラマ名が次々と…。

ベストフレンズ、当時にしては珍しく、トランスジェンダーとかデートDVを扱ったドラマで、俳優さんたちも好きだったので、よく覚えてます。宇多田ヒカルの曲 Prisoner of Love ですよね? カラオケで歌ってました笑。浅野妙子脚本だったんですか。知りませんでした。
大奥の#美味でございます〜♪は確かにいつまでも残る名台詞!笑笑
今回の大奥は、最初から??ってなったのは、お輿入れが決まった皇族のお姫様が(不純なことはしていないにしても)他の男性と二人きりで会ってハグしてたこと。そして、81さんが書かれてたように、身分が上のお姫様に対してあからさま過ぎる嫌がらせの数々。イジメるしても目立たないようにするでしょう? 江戸時代の設定を無視してないかな〜っていうことが気になって気になって。まぁもう少し見るつもりはしてますが。

最愛も好きでした。奥寺佐渡子脚本なんですね。でもリバースとNのために、全く記憶にない…。たぶん途中で脱落したんだと思います。

あと24、かなり昔、シーズン8まで見ましたよ。スピード感と緊迫感のあるドラマでしたね〜。懐かしいです。

闇バイト家族、録画予約しました! 私の地域ではテレ東が入らず、こちらのローカル局が少しだけ、テレ東のドラマを2〜3週遅れで放送します(泣)。だから、これから始まるんです。コメディは大好物なので、楽しみです。

そういえば、昨日から始まった、アイのない恋人たちってどうなんでしょう? →「愛がない」「見る目(eye)がない」「自分(I)がない」者たちによるラブストーリー、なんだそうです。これを読んで興味を持ちましたが、脚本が遊川和彦…。好みのドラマもあったけど、どっちかというと、好みじゃないドラマが多い。いちおう録画したけど、しばらく寝かせておきます。笑

いつ視聴するか、ですね。まずはお風呂に端末を持ち込んでドラマ一本。あとは家族がリビングから消えてから一本〜二本。休日は昼間にも一本〜二本、ってところです。他に趣味もあり、仕事もあるので、これ以上は無理ですね。だから、録画しても結局見ずに消去するドラマもあります。あ〜、もっと時間が欲しいっ!

92
稲穂
ID: i8.4nTd0Ah 
2024-01-22 15:28:35

ラストフレンズか…。
タイトルをすっかり忘れてました笑
のだめを見て無かったので上野樹里さんはこれでボーイッシュなイメージでした。
まぁのだめも再放送で最近になって見ましたが。

Nのためにや最愛は小説っぽいと思ってたのですが最愛はオリジナルなんですね。
だとしたら物凄い脚本家さんですね。

確かに1話でつまらんと思ったドラマは大抵コケてますよね笑
自分の勘を信じても間違いないないかも。

奇皇后は長過ぎて最初の方を忘れてますがワン・ユや皇帝、タルタル等カッコイイ人も居るので楽しめると思います。
私が今見てる「笑ってトンヘ」は皇帝役のチ・チャンウクが主人公なのですが全く違う役どころです。
元々イケメンなのに鼻を整形したのか現在は違う顔になってます笑

皆さん本当に主題歌までよく覚えてますね!
自分がいかにのほほんとドラマを見て来たんだと実感しました笑
歌を聞いてドラマが浮かぶのはプラネタリウムの花より男子かな。
TRAIN-TRAINのはいすくーる落書は斉藤由貴さんが出てた事くらいしか覚えてないけど歌は強烈に覚えてます。
カラオケで歌う程のは何度でもの救命病棟24時くらいか。

ってか今の大奥は美味でございます〜ってやってないのかな?
映画の大奥は男女逆転で大失敗したのにどうして浅野妙子さんじゃダメなんだろ。

93
名前無し
ID: 7uCa5s4n/J 
2024-01-22 18:54:31

ゆ…………ゆらさーん。
シーズン8??????? ハァァァァァァ??????
調べました。ほんまやーーーーーー。
知らなかったです。Huluで全シリーズ配信ってテロップあったけど、とりあえず再放送されてるシーズン1はみます!
稲穂さんが長いよね?みたいなこと仰ってたけど、こんなに長いと思ってなかった。韓国ドラマ100話なんて余裕じゃないですか(笑)
夢中でみてたと仰っていたルーさんは、全シリーズ完走してらっしゃるのかしら((((;゚Д゚))))

え?花男も宇多田ヒカルでしょ。大塚愛もだけど、宇多田のほうが印象あるのは、たぶんカラオケでよく歌ってたからですかね。
音痴の弟は嵐を歌ってました🎶
遊川和彦脚本は……私は(゜゜)
なので、今回も最初からスルーしています。
好きな脚本家でも、演出とか全部同じ人でつくられてるものでなければアレ?もあるので、選ぶ目安にしてるけど1話見てだめならサヨナラ〜も多いです。
ノリさんと奈緒ちゃんのは、7分ダイジェスト?みたいなのをTVerでみてお腹いっぱい。本編はスルー。
闇バイトは、山本舞香ちゃんも鈴鹿央士も出過ぎで飽き気味なのでスルーしちゃいました。
俳優そんなにいないの?ってぐらい同じ顔ぶればかりですよね。休ませてあげてー!!

94
ルー
ID: ksatkUUqKm 
2024-01-22 22:02:06

「24」はたしかシーズン8まではありました。シーズン4くらいまではもうDVD一気見くらいの勢いでしたが、だんだん飽きてはきたかな。しかし一応ラストまで見たはずですが内容はすっかり忘れました。
とにかく斬新でスピード感あって4くらいまでは面白いとおもいます。

遊川和彦さんは私も微妙かなぁ。
「演歌の女王」ってたしか遊川和彦さんだとおもいますが好きな作品です。天海祐希さんよかったな。あと「過保護のカホコ」もおもしろかった。私も今回のは一応録画してありますが未視聴です。

私も時々同じようなメンバーでドラマを回してるんかい!っておもいます。
何年かまえに田中圭さんばかりだったから驚きました。
しかし最近の若い女の子はなかなか名前と顔が一致しなくて年を感じる今日この頃😭

水曜日あたりから自分時間がしばらくは取れそうなので溜まっている見たいドラマを進めていきたいとおもっています。
好きなドラマって一人でじっくり見たいんです。

95
84です
ID: cDpEbwlPah 
2024-01-23 02:14:18

90さんへ
すごいですね~
「フィクサー」、全制覇ですね~
私が「フィクサー」を見たいと思ったのは唐沢寿明さんファンなのもありますが、脚本が井上由美子さんでこの方は過去にも好きな作品が多かったもので。
「白い巨塔」「緊急取調室」など、特に「白い巨塔」での唐沢さんは素晴らしかった。私は彼のスーツ姿や白衣姿が本当に好きなんですよ(笑)
そのうち時間ができたら「フィクサー」をゆっくり堪能したいと思います。共演者も豪華なので何だか映画みたいな雰囲気ですね。

96
稲穂
ID: 48QOCy6aQn 
2024-01-23 02:19:50

Xファイルはシーズン11まで有りましたよ!
でも結局ラストは覚えてません笑
韓ドラ、笑ってトンヘは160話ですがカットされてるので30分ドラマです。

花男が宇多田ヒカルのイメージなくて調べたらシーズン1と2で主題歌が違うのかな?
確か原作漫画を友達に借りて読んだのは覚えてるんだけど宇多田ヒカルの歌は記憶にないわ笑
後で聞いてみます!
そう言えば私は弟が音痴かどうかも知らない笑
姉とはよくカラオケに行ったけど弟の歌は聞いた事ないかも。

遊川和彦脚本ドラマ調べましたが私も外れか見てないものが多いです。
でも女王の教室とさとうきび畑の唄と家政婦のミタは面白かったです。
確かにずっと同じ顔ぶれだから数年後にはドラマがごっちゃに記憶されてるかもですね。
ルーさんが仰る様に田中圭さんブレイクしたのは良かったね……とは思いましたがずっと続いてましたね。
中村倫也さんや高橋一生さんブームも有りました。
菅田将暉さんはご自身でお休みを取られるので又、新鮮な気持ちで見られるのかもしれませんね。
私もAKB関連の女優さんは分かりません笑
他は気になった女優さんは調べるので少しずつ覚えます。
若い男性俳優さんの方が分からないかも……。
よく親が「若い子はみんな同じに見える」と言ってたのを笑ってましたが段々自分もそうなりつつ有るな…とは感じてます笑

あ〜!分かります。私も好きなドラマは一人でじっくり見たいです!
でもここ最近、家族に振り回されっ放しだったので全く集中出来ませんでした。
そろそろネトフリで字幕もゆっくり見ようと思います。
韓ドラではないけど「御手洗家、炎上する」もサクッと見れて面白かったですよ。
鈴木京香さんがとてもお綺麗で永野芽郁ちゃんが可愛かったのでそれだけ見てた感じですが笑

97
名前無し
ID: p9P1nuO9sG 
2024-01-23 12:34:31

今季始まったドラマの中から面白かったというより…興味を引いたものを紹介させていただきます。

①さよならマエストロ(TBS日曜日 21:00~)
内容は「音楽は苦手」という人も観て十分に楽しめます。
大河ドラマ並みの豪華キャストもそろえています。

②院内警察(フジテレビ金曜日 21:00~)
誰も知らないような仕事をメインとしたドラマなので興味を注がれます。
主演の長濱ねるも意外と良かったし、桐谷健太もいいですよ。

③そして、なんと言っても大河ドラマ・光る君
こんなに平安時代をきれいに再現したドラマをかつて私は観たことがありません。日本史の知識はもちろんあった方がよいですが、そうでなくても十分楽しめます。

みなさんの今期のお勧めドラマもできたら紹介してください。

98
稲穂
ID: 48QOCy6aQn 
2024-01-23 21:30:23

私の意見はあんまアテにならないと思います笑
まだ何も見てないのですが……
二階堂ふみさんのと櫻井翔さんのとノリさんのは絶対見ようと決めてます。
演者で決めてるのはお分かりかと思いますがEyeLove Youはわざわざ韓国俳優を起用してるから。
新空港占拠は前作面白かったから。
春になったらはノリさんをドラマに起用しようと思う破天荒さが面白いから。
ってトコです笑

ゴールデンだと多少、面白味に掛けても大きく外れる事はないので普通に楽しめます。
深夜帯やテレ東なら面白いテーマが多いし 30分ドラマなんてストーリー有るだけで凄いな…と思うので更に面白かったら評価は爆上がりです!
私が気になるのは殆どセリフの下手さだけなので制作者側が視聴者に喧嘩売ってない限りはほぼほぼ楽しんで見てます。

皆さんはドラマの評価をされる時、どんな点が重要ですか?
私は松尾諭さんの様な舌っ足らずな俳優さんが気になって仕方ありません。
ドラマを見る時に気になる点など有りましたら教えて下さいね。

99
ゆら
ID: ULM0fiFaBM 
2024-01-24 00:37:57

今日は一日とても忙しくて、グッタリ。録画してあった闇バイト家族と正直不動産2を見ました。どちらも面白くて、「あはは!」って声出して笑ったら、少し元気になりました。今期のヒットはこの2作と、まだ見てないけど期待している阿部サダヲかな。コメディばっかり。笑

いつも自分の投稿を読み返して間違いに気づく…。
「ラストフレンズ」なのに「ベストフレンズ」とか、「意外に深い」を「以外に深い」とか…。
ちゃんとチェックしたつもりなのに〜。

遊川作品、好きだったのは、女王の教室、家政婦のミタ、過保護のカホコです。あとは、見たけど微妙だったか、脱落したか、どちらかです。

今期のドラマを少しずつ見始めました。さよならマエストロ、春になったら、どちらも2話まで見ました。まだそれほど引き込まれはしませんが、悪くない感じなので、視聴継続です。

稲穂さん、櫻井くんのドラマ、気に入ってるんですね? 私は前回の大病院占拠、アホらしすぎて第一話で脱落しました。ツッコミながらコメディとして見ると面白いって友人が言ってましたが、私には無理でした。けなしてすみません……。

院内警察とナースエイドはどちらも20分くらい見て寝落ちして放置中。光る君は未視聴で寝かせてます。これらは評判良さそうなら後から見るつもりです。

おいしい給食もチャングムも見ないといけないし、時間が足りません!

100
名前無し
ID: veR79LJr2. 
2024-01-24 12:59:24

飽き気味だった舞香ちゃんと鈴鹿央士。
ここでオススメされてるし、検索したら30分ドラマだと知り1〜3話をTVerでみた。
気軽に見れた!!ということで、続きは録画予約!!
舞香ちゃん、今日からヒットマンでもみせてくれたアクションシーン。空手してただけあってかっこいい。
光石研さんの博多弁も、出身が福岡だからリアル博多弁で笑う。
韓国の幽霊タクシー。次回放送まで何週間かお休み…えー(・_・;)



スポンサーリンク


全 385 件中 51~100 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。