全 1000 件中 241~290 件が表示されています。

241
43
ID: ypYLOzYR6S 
2020-05-25 12:39:26

チコちゃん

基本的には見てないし知らないけど、

本能寺の変前後では、秀吉が最も事態を予測して、前の煽り釣り工作と後の現実的な予測と軍事的な対応準備、資金の必要度の予測と調達方法の見当をつけていたと思われる。
光秀を神輿に担ぎそうなメンツ、神輿に乗って謀反を起こした場合、信長を射ったあと、どう動くかの予測をしてた🦆。本能寺で討てば、(信忠を二条城で射ち)京都から安土城に向かうことは、ほぼ予測可能。その時、事前に山岡兄弟を調略し、瀬田の橋を焼かせることも打ち合わせてた🦆、焼いたあと山岡兄弟ー秀吉(大返し中)が連絡とれてるとこが怪しい。蒲生賢秀も安土城に大量の連絡用の馬(200頭)を持ち込んでるとこが怪しい。賢秀の息子氏郷は非常に優秀だったこともあるが、後に「秀吉の下で」異例の出世をし、優秀過ぎて会津にとばされている。光秀は、山岡景隆にも、蒲生氏郷にも、近江半分の領有を提示し味方にしようとしたが、すぐに断られてる。信長への忠義=反謀反人光秀ということだが、先に(本能寺の変以前に)秀吉の手が回ってたのでは?姻戚の細川藤孝も親子ですぐ出家。なんか仕込まれてるのか、光秀ー秀吉戦で光秀につくのは明らかにまずく見える理由があったの🦆。
秀吉は、信長後の織田家の予測もしてたはず、信雄をどうするかも。安土城を織田家が再支配しない方が、秀吉にはやりやすくなるかもしれない。夜盗か信雄に安土城を焼くように仕向け、『惟任(これとう)退治記』には、秀満が焼いたとしてしまうのはありだった🦆。

242
明日愛菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 13:20:21

【麒麟がくる川柳】
想像すれば想像するほど楽しくなる

43さん、241は所謂『秀吉黒幕説』だと思うんですが、用意周到に練られているような感じがします。
ここまで人の心が操れたら、なんでもできそうですね。
実際、開国から明治までで、唯一、庶民から天下とった人ですから、このぐらいの芸当出来てもおかしくないですね。

43さんのレビューも用意周到に練られていたように思います。今まで、書きはしなかったけど、頭の中で構想を練っていたような気がします。

もしかしたら昨日の『瀬田の橋』問題から、私達にこれを言わそうとする誘導だったのか?とも思ってしまいます。

243
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 14:19:05

すっかり麒麟になりました。たまにはいいですかね。
私はチコではありません。

麒麟ついでに、麒麟という言葉を戦国一使用したのはなんと信長!花押にもその字を使用している。しかし、その意味をどこまでどのように理解していたかは不明。
も一つ、麒麟、やけに家族、姻戚関係を描いている。戦国で、家族関係をここまで細かく描いた大河無し!今のところ、貧乏ながら、麒麟が来ているのは明智家か?

《染信長赤黒くメイク黄色との対比》

夏空に出ていた染谷将太さん、本当は顔はショーケン似?肌白く、初視聴の時はびっくりしました。


《義輝の品良き紫世葩かな》➡︎俳句ですね〜。

大河ドラマを見ていない方にはわからない話ですね。
ここからは、普段通りに!


【初夏の朝銀輪漕ぐは笑顔の子】
銀輪は自転車です。しぞーかは今日から通常授業になりました。嬉しそうに自転車を漕いでいく笑顔の学生を何人も見かけました。休み時間は1人で過ごしなさい、友達と話してはいけないの徹底があるそうです。本当の通常授業に戻るのは、いつでしょうか。一区切り、安心しています。




【ジーンズの腰に馴染んで女の夏】

ジーンズ、働く、活動的、アウトドア、解放的な女の夏に使いました。



【畳皺日にほぐさるる柿若葉】



【初夏の空富士立つ日和青き踏む】

空の青、地面の青、草です、青を強調しました。



【日溜りに夏の蝶飼いにけり】

意味深な句です。「日溜りに夏の蝶を飼う」とはどんな光景を想像しますか。



【まず以って本日息災鰹喰む】

無事に過ごせた今日一日、夜は好きな魚といきたいですね、戦々恐々の時節柄、無事に終わる安堵感には美味しいものを!

244
叶和貴子
ID: tmyFIIgTp. 
2020-05-25 14:24:26

無人市セリ買い求めセリ焼きに

自生している三つ葉・セリなどを摘んで(ほぼ雑草化)なんちゃってセリ焼きなんですが今日は本物で。


245
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 14:50:43

夏菜さーん

俳句や川柳って、創る喜びと人の句を楽しむ喜びがあると思います。

創ることが苦手な方もいらっしゃると思います。43さんもたくさんの句を書いてくれました。

でね、有名無名問わず、俳諧師、短歌師?川柳師の好きな句を書いて、こんなところが好き、と一言書いて投稿は駄目ですか。ならば、書きやすいと思います。

どうですか。

246
井頭愛美
ID: rDKSEl4HgB 
2020-05-25 15:25:31

染子さん、私は、
「古池や蛙飛びこむ水の音」
松尾芭蕉の句が好き!

蛙🐸が水の中に飛び込む音が聞こえるから🐧

247
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 15:58:46

「夏草や兵どもが夢の跡」

芭蕉の有名な句ですよね。
もののはかなさを感じます。
染子さんの好きな俳句は?

248
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 16:06:05

何気ない日常を捉えるのが巧みですね、芭蕉は。

私は3句、あります。

一つは

⚪︎やれ打つな蝿が手をする足をする
小林一茶だと思います。今、出先だもんで、確認します。優しい一茶だと思います。私らは蝿叩きで叩いてしまいます。


⚪︎外(と)にも出よ触るるばかりに春の月
これは昔を思い出します、春の夕食後、父が外から私達を呼びました。お月さんを指差して、一番喜んでいたのは父でした。春の月って宇宙船のようにでか〜いのを知りました。

⚪︎あと一つは確認してから、投稿しますね。

しぞーかは薄曇りになってきましたよ。

みんなも好きな句を投稿してください。私は知らない句も多いです。



🌺夏井いつき先生のこの句、も好きです。

密会やさりとりいばら棘をとれ

棘があるから密会やと思うけどなあ〜*\(^o^)/*

249
叶和貴子
ID: tmyFIIgTp. 
2020-05-25 16:09:32

【気をつけよう】

気を付けよう歩道を走る高齢カート

延々とウインカ点灯直進車

ハザードを点灯しながら直進し

今日遭遇した出来事です。私も高齢者人様の事は言えませんが…
コンビニの駐車場、歩道寄りに駐車していた車の陰から歩道を走る高齢者カートがチラチラと見えました。当地も高齢化が進み結構利用している方がいらっしゃいます。駐車場出る時は特に気を付けます。

孫を学校まで送る途中、私の前をズゥ~と左ウインカー点灯した車が、信号幾いくつか直進し次の信号前で(アッウインカー止まった)と思ったら私の進行方向と同じ右ウインカーに切り替わりました。

当地田植えの真っ最中 道路脇に機械用育苗を積んだ四輪軽トラがハザードランプ点灯して駐車してた、私は横をすり抜けて数メートル先のガソリンスタンドで給油し道路に出ようとしたら車が直進して来る、その車をやり過ごして道路へ…これまた延々ハザードランプ点灯してました。
他人事では無く運転にも気を付けようと思います。

250
43
ID: ypYLOzYR6S 
2020-05-25 16:49:54

和貴子さん 長い話読んでいただきありがとうございました。芭蕉愛かな?自分ではよくわかりません。芭蕉は、五月雨に思い入れあるだろうなとなんとなく察します。東京の関口芭蕉庵少し興味あります。鎌倉の六地蔵は通ったことあります。普通の道端にあるお地蔵さんです。芭蕉の句があるという説明は詠んだけど、その時は「目には青葉~~」に対応してるとは思わず読み流して何も残りませんでした。

251
芳根京子ファン
ID: QVHUzlgdyV 
2020-05-25 16:51:08

タピオカより美味しいトコロポンチ

染子さんの静岡で、今、ネットで話題になっているのが「トコロポンチ」、ところてん×ラムネの斬新スイートツで、静岡県の東伊豆町で販売されています。なんでも、タピオカよりも「おしゃれでかわいい」らしいです。

252
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 17:08:54

自分が注意していても、相手があるもの、気をつけます。私はゴールドです。信号機のある道をなるべく通ります。というより、スーパー、病院以外は歩きます。和貴子さん、気をつけてくださいね。

先程の俳句。

やれうつな蝿が手をする足をする➡︎小林一茶

外に出よふるるばかりに春の月➡︎中村汀女

花に染む心のいかで残りけむ
捨てはててきたと思ふ我が身は➡︎平安時代の歌人、西行法師

いわゆる短歌です。西行は、ある事がきっかけで、御所の警備役検非違使から、妻子を残して、20歳で突然出家!しかし、俗世は捨てられないものよ、と嘆いている、突然出家の説につきましては調べて下さいね。

実は全て好きです。今日はこの三句を!

253
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 17:23:38

夏菜さん

私はたーくさんあります。今日はこれです。

京子さんファンさん
情報提供、ありがとうございます。ネーミングかわいい、夏らしい!和風かな?洋風かな。あんこ、入っているかな!行かなくちゃ、甘い?しょっぱい?

甘いもの少しならばいいじゃんねー‼️
ご当地グルメ、京子さんファンさんのように投稿してくれると興味深い。夏菜さんじゃないけど、梅の実見て唾が出るなんて!必ず行きます。しぞーかのお菓子には今川氏、徳川氏の名前がついていて喜ばれますよ。京子さんファンさんの地元は何が美味しいの?

254
芳根京子ファン
ID: QVHUzlgdyV 
2020-05-25 17:38:31

染子さん
私は、広島じゃけん
モミジ🍁饅頭とか、お土産に東京とかに持って行くけん

255
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 17:45:05

大連投、ごめんなさい。夕食後、ウォーキング、そのあと、自信がなくて。寝落ちしてしまうかもです。

俳句です。
【雨蛙地を蹴る足もリズミカル】

横の畑にいました。カエル目線で見ないと駄目ですね。ぴょんぴょん跳ねて、私に見せつけていました。



【薫風やコインで開けるドロップ缶】

昔は腕力がありましたが、腕力無し。脚力はありますが。固いね、この蓋、と思っていたら、自分の筋肉はないのに気づきました。コインで開ける、この年になれば、皆、わかりますね。



【川上より折り紙の舟愛の夏】

昔は川に笹舟に乗せて恋文を流したそうな。毎日、近くの川を見ていますが、今日も無し。夏菜さんが途中でとってはいないかと。心配でーす。



【パン好きが筍飯を大盛りに】

そのくらい筍ご飯が美味しいのです。他には何の具材を入れますか。これはあんまり入れない方が美味しいかな。あとから青物を腕に付け合わせますか?



チョットこわいかな?
【シュレッダーは言葉の墓場五月尽き】

なんとなく感じましたが、言葉の墓場なんてないと感じます。


【合鍵で作る合鍵夏の夕】

うーん、意味深‼️家族以外で考えたら。かなり意味深です。火曜サスペンス?夏は大胆妄想句を作ってもいいと感じます。

妄想してください、夏菜さん、お得意の。


256
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 17:50:14

大好き、紅葉饅頭*\(^o^)/*(≧∇≦)

モミジマンジュウ、略して。しぞーかでは言うだらー!略しません。アウトずら?

ほな、少食さかい、よう食べらへん、しかないわー、ほな、また、あとで、はんなり(*^_^*)

257
名前無し
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 17:59:49

夏菜さん、京子さんファンさん、皆さん

256は調子に乗りすぎました。すみません。この部屋来て、私は雰囲気が変わりました。

ごめんなさいね。染子

258
名前無し
ID: qTMvDzLe7a 
2020-05-25 18:06:31

どうなるか緊急事態が解除され

取り戻せいつもと変わらぬ日常を

259
名前無し
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 19:18:09

予想だと、再燃すると思います。終わって欲しいではなく、終わらせるのです。NHKで、ある医師が、コロナは進化し、人間が共生するものとなるだろうと。また、国々の清潔、健康管理への意識、環境の差があり過ぎます。ネガティヴですが、解除としても、今まで通りの危機管理が必要だと思います。

【ウイルスと人智の対決六月へ】


【初夏なれどウイルスいまだ居すわりて】


【この夏はコロナとマスクと熱中症】


気を付け過ぎることはないと感じます。夏菜さん、愛美さんと元気に皆さんで乗り越えましょうね。

染子


260
叶和貴子
ID: tmyFIIgTp. 
2020-05-25 19:45:38

学の無いわが身なれど「川柳部屋」に癒されて

43さん、わざわざのコメントありがとうございます。
前にも書きましたが、長文大作読むのは大好きです。剛から柔まで何でもござれの43さんの文章読み応え有ります。人と違った角度、観点から物事考える視る、凄いの一言しか有りません。(読解するのに必ずと言っていいほど、二度読み三度読みしますけど)

此方に集う皆様大人の対応で、仲間に入れて頂き感謝しかありません。リアル社会でもネットでも人づきあい下手で上手く表現出来ませんが、皆様の「俳句」目にするだけで和み癒されます。


染子さん、私も一応ゴールド。田舎のくちなはとの共同生活ではどこへ行くにも車は必需品ですが車に頼っていると矢張り足腰弱りますね。子供時分にはどこへ行くにも自分の足、学校だって片道30分掛かった。バスの本数が少なく町まで徒歩1時間半、帰りは登りになるので2時間近く掛けて帰った事も有りました。
車の運転には気をつけます。

261
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 19:50:00

ドラマのごとく色っぽくシャワーする

ドラマのシーンによくありますよね。
少し顎あげて豊満な乳房にシャワーしているシーン

262
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 20:11:48

夏菜さん

シャワーの後の髪のしずくを乾いたタオルで拭き取りながら🎵
⬆︎
これは、山口百恵さんのイミテーションゴールドの始めの一部。

色っぽくを入れない方が色っぽい!

アウト句にならないように、

今宵の彼◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

これですよ*\(^o^)/*また、やっちゃったかな。

263
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 21:31:30

染子さん、これでいいの?
今宵の彼ドラマのごとくシャワーする

264
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 21:33:55

それじゃあ、海猿の伊藤英明さんですよ。

彼がシャワーは要らない。夏菜さんのシャワーですよ。期待しているのは!

265
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 21:47:49

男性シャワー、興味なし。

今宵の彼、は無視して!

夏菜さんへの宿題‼️
ひからかさ、単衣、風鈴、緑陰、中から季語一つ選び

新妻の色香香る句を!そういう言葉を使わずに。批評は43キュンにお願いいたします。

夏菜さん、43キュン、すみません。強引に。

いつも選んでばかりではつまらないと思います。優しさと皆さんの期待からですよ。ガンバm(_ _)m
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明日が楽しみですね〜。

スポンサーリンク
266
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 22:10:42

独断と偏見でベストです。

①俳句 染子さん
日溜りに夏の蝶飼いにけり
(これは意味を想像するしかないです。5月に綺麗な花を咲かせる自分の庭じゃないでしょうか?そこに蝶がやってくる)

②俳句 川柳の部屋のファンさん
釣り上げてピチピチ跳ねる鰹かな
(釣りのだいご味ですね!)

エールをたくさん表現してくれた
>>235叶和貴子さんに努力賞

>>241 43さんにベストレビュー賞です。

267
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 22:15:30

染子さ~ん
ごめんなさい。
宿題は明日します。

268
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 22:22:14

夏菜さん

お疲れ様でした。ありがとうございます。

仕事に夜に大変ですから、やらなくてもいいですよ。ただ、あの季語から連想するものいいですね。

愛美さんにも、もしできれば。

忙しい2人ですから、やらなくていいですよ。

おやすみなさいませ。

269
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 23:04:14

睡眠は百薬の長ですね。

今日もお付き合いくださりありがとうございました。

おやすみなさい

270
名前無し
ID: YStNgVsOig 
2020-05-26 01:13:20

百田夏菜さん

いつもベスト川柳選んでくださりありがとうございました。
皆さんいつも矢継ぎ早に俳句川柳の秀作を送り続けて感心しております。
大変参考になり勉強になりました。これからもよろしくお願いします。


  『初夏の風笑顔溢れる通学路』

こちらも緊急事態宣言解除で今週中にも学校が始まります。
元気な子供たちの笑顔が街で見られます。


おやすみなさい。

川柳の部屋のファン

271
名前無し
ID: pLV/Cu2PXI 
2020-05-26 04:52:22

皆様おはようございます☁️🙋
日の出時刻3時55分、日の入り時刻19時00分です。
最低気温10℃、最高気温20℃の予報です。

五月雨は 降るも降らぬも 極端に
大雨小雨 訳不明

5月に降る雨は(さみだれ)…。
日本人は当て字が好きなのだろう。

元(北の青樹)=KA

272
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 06:24:32

おはようございます👋😃☀

職場にも麗人気取りひからかさ
(染子さん、宿題してみました)

今日もよろしくお願いします🐧🐬

273
名前無し
ID: uB.R4T/FIV 
2020-05-26 08:22:25

「やっと戻る子供の笑顔と給食」

やっと学校始まりましたね。

274
名前無し
ID: YStNgVsOig 
2020-05-26 08:28:45

おはようござます。

『ソーシャルは離れていても親密に』

異常事態宣言解除されてもまだ安心できません
安全な距離でご安全に、でも心は親密に仲良くしてほしい。


川柳の部屋のファン

275
名前無し
ID: YStNgVsOig 
2020-05-26 08:33:24

朝から失礼しました

おはようござます。
  ↓
おはようございます。


川柳の部屋のファン

276
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 08:39:50

お早うございます。
24日ベスト俳句 25日努力賞 ありがとうございました。
お礼忘れてしまいまして済みません💦🙍。

【エール川柳】

音きつい プロから駄目だし 自棄食いだ
「貴方の歌からは何も伝わってこない」双浦環からの駄目出しが…

寸劇最高 久志演出 椿姫
 椿姫のストーリーを超簡単にバンブー夫婦に演じさせた寸劇、玄人が素人っぽく演じる二人、流石です。

鉄男にも 沿わない縁談? 女性の匂い
 新聞社社長令嬢が、なにやら「ほの字」の様子

社会勉強 カフェデビューの 音さんか
 中々椿姫の世界(男女の気持ち)が分からない音さん、手っ取り早くカフェーで働く事に…

KY音の 大胆発言 目ぱちくり
 客のネクタイ柄見て 「毛虫見た~い」

裕心配 すっかり嵌った 音ちゃんか?
 「私 社交界の華になる!」

277
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 09:15:08

【エール川柳】
おふざけ音コント連続笑い声

278
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 09:53:28

愛美さん、夏菜さん、皆々様、おはようございます。
薄曇りの静岡です。

愛美さん、偉い‼️きちんと宿題をやり。
誰だろうね、そんな麗人とは?麗人はひからかさをどのようにしていたら、色香が出るかですよね。職場は捨てようか、突然、現実だからね。

ところで、一口に美人といっても、位があったと思います。調べてあとから書きますね。愛美さんが、調べて書いてもいいですよ。佳人、麗人、美人、別嬪、、。興味ある方検索してくださいね、、、。

【緑陰や真白き肌のをんな寝かせ】

イマイチですが。風鈴やの方が爽やか度は上がりますね。寝かせを寝てにした方がいいかな?季語に合う他の句を。「季の通う処」と言います。俳句は言葉力が上がりますよ。毛虫焼くの句までにしてくださいね、別嬪さん(≧∇≦)



【尼寺に客人の声朴の花】

朴の花が夏の季語です。尼寺だけで、ゾクッ!客人は男性?あら、まあ、とね。男性の声ならば朴の花の季語よりも違う季語にしますね。
季語の通う処、です。



【夏めくやスケボーの子の宙返り】

先日、テレビで見ました。スケボー少年、爽やか!夏はスポーツの俳句も粋ですね。開放的な俳句をたくさん作りましょう。
夏めく
初夏来たる
初夏の朝
六月や、、、。

夏を表す季語の選び方にも注意したらいいですよ。


【封切りの醤油あかがね夏はじめ】

あかがねは、銅の事です。醤油瓶の蓋、ウチは違いますが、昔はあかがねだったそうです。今も?いつか使いたい言葉でした。季語ではありません。季語と他の句の通う処として作りました。故意に、夏はじめとして、封切りとはじめを通わせました。
また、そんな蓋も句になりますね。



【おしなべて物の眩しき皐月かな】

憂えることが多いことしですが、5月は物事に芽吹き、躍動感が感じられ、眩しい、で表しました。

279
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 10:02:21

緑陰や真白き肌のをんな寝かせ
⬇︎
いやいやいやいや、男性目線の句!やらしい言葉を使わなくても充分、ということで。

私はをんなでーす。

280
百田夏菜
ID: kJmwy08SIr 
2020-05-26 10:48:20

色白のお肌を守るひからかさ

染子さん、今日の宿題みてください。

「ひからかさ」は日傘のことで、夏の季語です。

281
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 11:11:40

野っぱらの蕨ニョキニョキ初夏の朝

緑濃く夏めく山に響く声

 外出自粛も緩和され初夏の山々に人の声が聴けるかな。


塩漬け黒く山菜あかがね色復活

 塩漬けした山菜はアクで真黒く成るけど、あら不思議赤鍋(銅鍋)や銅板入れて茹でる(塩抜き)とキレイな緑色に。

夏めくやスカート揺れる通学路

夏めくや目にも眩しい白シャツ姿

 春先は重いスカートだったのが、この頃は薄物衣類が目立ち軽やかに翻しながら登校する子供達。 
 中・高校生の白シャツが目に飛び込んで来ます。

282
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 11:36:28

爽やかな鉄仙咲いて初夏の朝

 爽やかな薄ブルー色の鉄仙…綺麗です。

283
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 11:52:30

紺碧の空ガンガン照って ひからかさ

284
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 11:57:29

夏菜さん

いいです*\(^o^)/*傘は中が見えないのが色っぽいです。

ひからかさ色白佳人を護りつつ
⬇︎
どかな?

和貴子さん

ごめんね。ゴールド免許の話。忘れていませんよ。もうすぐ更新、2時間講習だけは受けたくありませんよね。テッセンの花、大好きです。和貴子さんのイメージかな?

285
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 12:28:00

愛美さん、よくなりましたね*\(^o^)/*

ガンガンとひからかさ、が通い合っていないような。


【ひからかさ夢二佳人によく似合ふ】

ひからかさは細くて色白、儚い感じの美人に合いますね。最近は違います。男性の日傘を見ましたが、、。男の夏にしてほしいなあ。



【街路樹の裾に群がる踊り子草】

踊り子草が夏の季語です。



【夏服の幼なひらひらファッションショー】

子どもは暑がり、春先から夏服ですね。今は手頃な値段で買えますので、小学生がお洒落!幼なというよりも、娘さんのような小学生いますね。夏服を老いも若きも楽しみましょうね〜。

【夏燕土手を自在にしなやかに】

鳥になりたい、と何回も思ったことがあります。自由に大空を舞う。燕を始め鳥は目がいいと聞きます。突然、海や川に急降下、獲物を仕留めます。夏燕に憧れの句、です。




【味噌汁に茗荷の香り添えて朝】

茗荷が夏の季語です。野菜は旬が一番です。茗荷、大好きです。天ぷらも茗荷です。



エールが始まります。その前にラスト!

【カルメンの床踏み鳴らす夏の宵】

生涯学習センターにフラメンコ講座があり、覗きました。足だけではなく、指先まで、体全体で踊っていました。その場足踏みみたいですが、全身運動だと言いました。止めましたが、未練残る講座でした。

286
芳根京子ファン
ID: uB.R4T/FIV 
2020-05-26 12:35:04

エールから
「お笑いは仲里依紗にお任せよ」

ドラマのお笑いは、仲里依紗さんですね😄
朝ドラでも行きま~す☺

287
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 12:56:13

麦茶美味夏めく畑に農夫汗


夏めく昼餉ネギや茗荷で麺類を


ひらひらと夏めく午後に白ワンピ


スッキリと浴衣美人の夏めく日

色々と駄作並べ立てて見ました。お目汚し済みません🙍💦。

288
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 14:12:40

里依紗ちゃんいつの間にやら2.5の線?

大好きな女優さんです。

【何がどれ一八菖蒲に杜若】

一八、菖蒲、杜若の見分け方がわかりません。欲張って季語3個です。何回も恥をかきました。夏だから、ま、いいか。



【目に見えぬものにおろおろ五月尽き】

例年の皐月とは違いました。初めての目に見えぬものに、ただただおろおろ。歯医者も予約キャンセル。歯医者さん、気分を害したと思います。



【任期終ゆ自治会長に夏が来る】

ただただ、会長さんには感謝の一語です。お疲れ様でした。どのイベントにも参加され、10年以上のお役目、大変でした。夏を楽しんでくださいね。




【初夏の風女子体操の反り身かな】

この時期、近くの中学の体育館の扉を開け放ち、中体連に向け猛練習を!休日も。反りの美しさ、しなやかさ。家でやったら、首を後ろに向けただけ。今年は見れませんが、女子体操は美しいです。
夏菜さんも陸上で部活、頑張っていたのでしょうね。陸上部の人って、真面目な人が多かったような。
私は女テニ、はい、そんな感じでした。



【夏はじめ挨拶交わしどなた様】

歳のせいか、ここ100日近く親しく会話も謹んでいて、マスクにサングラス!誰だっけと思いながら、、。顔いっぱいの笑顔で話したいですね。


289
名前無し
ID: uB.R4T/FIV 
2020-05-26 14:47:53

『リビングにリモコン持って入る妻』

リビングからテレビのチャンネル変えてくるんですよ。

290
名前無し
ID: RUNeUH4b.C 
2020-05-26 15:09:11

梅雨入りを思わせる空どんよりと



スポンサーリンク


全 1000 件中 241~290 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。