全 1000 件中 701~750 件が表示されています。

701
691
ID: u.y0drrOxJ 
2020-06-08 15:01:42

私の考えでは十分過去の人物だと解釈していたので書き込みました。人によって考え方が違うのは承知しています。スレ主さんが止めるように仰るならもうこの件については自重いたします。

702
トクヨ
ID: uWpnXAPENm 
2020-06-08 15:08:02

染子さん、お言葉ですが。
私たちが書いた話題について、折に触れて様々な事例を紹介してくださる684、691さんのような投稿が私は嬉しいですし、ありがたいです。
近代の歴史に触れたのは悪かったかもしれませんが、女好きは人間の本能、常なんだから仕方ないじゃない、どこかのスレみたいにエロ話、性的書き込みはしてませんよ、多目に見てよ、ちぃママさん。
限定しちゃうと、投稿数が減って僻地になっちゃって寂しいです。
961さん、私、あなたのファンです、またのレビューをお待ちしています。
ここは正統派歴史ファンの、しかもテレビドラマの感想中心に語るというチャンネルレビューの規約をキチン守っているスタンダードないスレです、なんでもありの雑談している訳でありませんので許されるべきです。
なんでもあり雑談スレだってあるんだから怒られる筋合いでは無いと思います。

703
-
- 
-

 

704
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 15:33:36

スレ主さん

それは私もわかっています。おでんの話、食べ物の話に逸脱していた事もあります。

しかし、投稿全体から受ける雰囲気、感じが利用規約に?とは思います。逸脱は、大いに好きです。しかし、プライバシー、ゴシップの連続だったと思いました。人によっては良しとしたり、目くじら立てて怒る人もいます。

一日中続くのを懸念しました。ただ、それだけです。そういう話をしたい人もいるかもしれません。私一人の感想を述べただけ。多めに見る、見ないで言えば、多めに見ています。

頻度、内容、投稿数など鑑みていったまで。大した事ではありません。よろしくご理解のほどを

705
-
- 
-

 

706
691
ID: u.y0drrOxJ 
2020-06-08 15:53:52

作中における左馬之助は光秀の甥ではなく、従弟です。今までの流れを見る限り光秀のきょうだいは登場していません。

707
-
- 
-

 

708
トクヨ
ID: uWpnXAPENm 
2020-06-08 17:03:14

691さん、ありがとうございます😊

勝海舟や伊藤博文にお妾さんが大勢いた、という話を辞めたとしたら、今日の投稿は途絶えていたと思いますよ、信長に側室がいっぱいいて子供が23人⁉️帰蝶もパニックというエピなら延々と続けていいんですか?同じ内容だと思うけどな。
問題なのはある特定の、最近の方お一人の事のみでしょう?あとは全然スレ規約に違反してないですよ。
そんなら言わしてもらうけど、こちらのスレではスレ主さんはローカルルールで近現代の事象は除くと明記されています。
なのに先日染子さんはケネディ暗殺のドキュメンタリー番組に触れられていました、私は規約違反だと思ってましたけど、ちぃママさんに文句を言ったら叱られるので黙っていました。
ちぃママさんに叱られると怖いので、もうこれ位で辞めとくね。

709
-
- 
-

 

710
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 18:06:09

私は私の意見を言っただけです。

ケネディについては、推測していません。犯人とされた男はその日のうちに殺され、実写版でその男の言った事は書きました。今尚謎、ここから本能寺の変へと変換していきました。

ずっと麒麟の話をしてくださいではなく、切り込み口は違っても、麒麟に戻すようにしていましたが。

失礼しました。

711
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 19:41:22

補足します。

ケネディ大統領暗殺事件は暗殺の瞬間、犯人の顔、その日のうちに射殺された事、射殺直前の犯人と思われ男性の残した言葉「俺ははめられた。」全て、実際の映像を使い、言っていました。規約違反ではありません。
しかし、そこから解説の方が幾つかの陰謀説を説明していましたが、私はそれは明確な事実ではありませんので、書きませんでした。
それを見たときに、光秀を思い出し、真相は闇の中、永久に明かされないだろうと自分なりの考えはもちました。

ケネディは実録が残っています。しかし、曖昧な点は私は触れませんでしたよ。わきまえています。だから、大統領でさえそうですから、堤氏をついてもわからない事、明言は避けるべきかと思いました。名前無しさんについては、何回も尋ねてくれるいい方だと思います。

このまま行ったらずっとで、麒麟に戻らないかも、の懸念からです。よろしくご理解を。体調悪い中、トクヨさんは、朝早くからよくやっていると思います。頑張ってくださいね。胃カメラはこわくありません。

712
-
- 
-

 

713
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 19:53:17

一文字さん

体調が良くなり、本当に良かったです。皆さん、心配していたと思います。

一つ質問があります。
愛宕百韻の連歌会のメンバー、顕如などは武将ですか。連歌師ですか。あれは連歌とは少し違う形式ですが、それは小さな事。
問題は数日後に信長を暗殺する光秀の総決起集会の連歌会だとすると、

あのメンバーは本能寺の変を何かしらの方法で支えたのか。

顕如始め数人のメンバーは武将か。名前は俳句でいう俳号を使用していた可能性があります。体調良く、調べる意欲ありならば教えてください。あれは、総決起集会には見えないのですが。光秀が9割はやろう、1割は揺れながらも自分を鼓舞していると思います。


よろしくお願いいたします。ご意見はこちらのスレでも、出元の川柳の部屋のどちらでも構いません。

では、皆様、失礼いたしました。

714
-
- 
-

 

715
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 20:12:43

鳩さん

何回も謝らないでくださいね。意見の相違があるから、この世は面白いと思います。

🎵だれも悪い人はいーなーいー🎵

これだけでだれの歌か歌手名を、直ぐにわかったら、ファンですね〜曲の最後です。

ヒント
長い黒髪です。

では、一文字さん、無理しないでね。顕如は武将ですよね。

716
43
ID: mqUsp1MSge 
2020-06-08 20:40:42

染子さん

愛宕百韻については、染子さんが先ずその参加者等について調べてください。おおよそはすぐわかると思います。あと形式が通常と違うというのはどの点ですか?また、愛宕百韻はあてにならないというのは、何のあてにならないということですか?
質問が漠然とし過ぎていて、染子さんの疑問の回答を一文字三郎直虎さんに丸投げしてるように見えます。自分はここまでわかっているが、この点は疑問だと絞り込んだ方が解答を求めている方に親切ですよ。

717
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 20:55:18

43さん

承知いたしました。

718
-
- 
-

 

719
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 22:04:36

鳩さん

何回ものお詫びは大丈夫です。

43さんへの返信はここでもよろしいですか。川柳の部屋の方はこちらには来ないと思いますので。

鳩さんの意見も聞きたいところです。愛宕百韻の句を詠んだ方はかなりの腕前、しかも、案件が案件だけに真実を詠んだか。これはいいです。近年の研究では、発句が違うという説が出てきました。つまり、秀吉による何らかの力加え!これは請け負いです。まだ、一人一人の人物像は検索明日になりそうですが。
発句が違うとその後の流れが変わるかと思います。

また、違っているか否かもわかりません。鳩さん、大学俳句部エースとしてのご意見を。ただ、決行の決意固めつつある光秀に一抹の不安、これは一致しています。まだ、結論は出ていません。

一文字さんに丸投げのつもりはありません。川柳の部屋には到底書けない、しかも、私が請け負いからの意見、検索していくと、秀吉が絡んでいます。この関係もわかりません。

しかし、俳句もそうですが、この場合の連歌となると、いい加減な事は書けません、まずは連歌会参加者の素性から調べます。私ならば、真意は明かさないかなあ。時々和らげている句もあります。

まずは、43さんに、あちらで謝ります。しかし、あちらは句の部屋、皆さんはあまりわからないかと思います。

鳩さーん、ご教授を!⬆︎突散らかしています。

◯はっく、について。
◯秀吉力加えありか。
◯この連歌は、皆が真意を句にしているか。

よろしくご協力の程を。中立の立場、43さんの立場てわ結構です。クイズデー設定は私からの提案でした、43さんは凝った問題を何日も調べて発表です。異をとなえたわけではありません。その点はご理解くださいませ。

720
43
ID: mqUsp1MSge 
2020-06-08 22:12:56

染子さん 一文字三郎直虎さん

調べてくださいとか偉そうに思われると困るから、少しだけ調べてみた

明智光慶 光秀の嫡男
東行澄 光秀の家臣

里村紹巴 連歌師
里村昌叱 連歌師
猪苗代兼如 連歌師
里村心前 連歌師
宥源 僧
行祐 僧 愛宕山威徳院住職

光秀は、連歌師ばかり集めてた。謀反後の自分の味方になりえる武将の見当をつけたく、反信長か?秀吉との関係は?光秀支持になるか?等を連歌師の持ってる情報から見当をつけようとしたのでは?

もっと直接的に、秀吉がどうでるか?その時の秀吉の戦力や秀吉側につくのは誰か等の情報を持っていそうな人を集めればよかったのに、黒田官兵衛等。でも、中国攻め中だから無理か?
本能寺の変の4日~8日前に、連歌師の情報に頼って謀反を起こすのは、非常に危ない

参考になるかもしれない本
コピペ

綿抜 豊昭
戦国武将と連歌師 (平凡社新書)

戦乱の時代にはあやしい異能者が跋扈する。戦国時代に最も活躍した「連歌師」もその一種であった。彼らはただ和歌や連歌を詠んだり指導したりしていただけではない。諸国を廻り、武将間のメッセンジャーやネゴシエイターをつとめ、困窮する公家のサイドビジネスの口利きをするなど、「裏稼業」を通じ、戦国の世に欠かせない存在となっていった。芸能人という身分で戦乱の世を駆けめぐった連歌師。その行動と軌跡は、乱世の裏面をうかがわせる。

奥田 勲
連歌史: 中世日本をつないだ歌と人

南北朝期から室町期にかけて、日本文化史上、特筆すべきムーブメントが起こった。
天皇や貴族、武士や僧侶など、地位や身分を越えて人びとの紐帯となった「連歌」である。
この連歌を専らとする連歌師たちは、歴史の中でどのように立ち回り、その地位を築きあげていったのか。文芸としての連歌をどのように展開させていったのか。
丁寧に諸資料読み解き、時代のなかに連歌師のあり方を位置付けた名著を装いを新たに復刊。近年盛んとなっている室町期研究における必読の書。

721
染子
ID: QtS8NdY7OU 
2020-06-08 22:57:13

43さん

問題、奥が深いです。しかも、調べれば調べるほどわからない事だらけ。学究肌の43さん、調べてくださったのですね。

43さんの言われる通りです。粗方調べて、尋ねれば良かったです。
また、43さんが調べてくださり、ありがとうございます。私も会を開催するメンバーが気になりました。調べていく中には、大名お抱え連歌師もいて、様々な仕事をしていました。黒だ官兵衛レベルよりも、連歌師の方が都合が良かったのか。何故?決意は決まっていて、後世に綺羅の句を残したい、連歌師は世情に詳しい等、またまた疑問です。

一文字さんに尋ねた真意はあちらに書きました。また、43さんが私を思い遣って調べてくださり、ありがとうございます。43さん、パソコン、やれますから、大丈夫です。

今は結論は出ていません。連歌については、私の勘違い、あちらに書きました。明日、また、こちらに意見までいかない感想を書きますが、多分結論は出ないかと、推測の域を出ない可能性はあります。

ありがとうございます。

こちらの方々、おさがわせいたしました。
鳩さん、ありがとうございます。
おやすみなさいませ。

722
一文字三郎直虎
ID: mEWP7JIGnH 
2020-06-08 23:17:04

スレ主さん、皆さん、こんばんみ!(⊙ꇴ⊙)>
今日は通院とリハ、心療内科でお知り合いになった方々と友好を深めてきました。
帰りに釜揚げうどんを食べて帰ってきましたが、疲れて熟睡してしまいました( ̄▽ ̄;)
染子さん、投稿気づかずすみませんでた。m(__)m
丁度19:00くらいから寝てしまいましたf(^^;
私も愛宕百韻の連歌の人物についてはよく知りませんでした。この時代の事に興味がある私の盲点でもあります。

43さん、愛宕百韻の連歌の人物の詳細、教えていただきありがとうございますm(__)m
兼如は猪苗代家なんですね。子供の頃、猪苗代湖にはよく行きました(^^)

723
-
- 
-

 

724
村角灯
ID: 39T4Q9CMss 
2020-06-09 08:20:24

近衛前久を深く追求するととても面白いはずです。

本願寺の黒幕。守旧派の代表。度々この場で登場した吉田兼見など前久の使いパシリに過ぎない。そちらのベクトルで攻めてくれると今までに無い光秀や本能寺になります。

あるいはポルトガルとスペインの関係変化によるイエズス会の方針転換に絡ませるとか。

帰蝶を見て 当時の石女に対する仏教的背景など考えていました。血盆地獄とか石女地獄とか。魂を救済しない宗教っていつたい何なんだろう?

725
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 11:08:02

村角灯さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

宗教は変遷していきますからね。
異端審問し十字軍をしていたローマカトリックからユダヤ人を庇いナチスに絶滅強制収容所で餓死刑で処刑されたコルベ神父、貧民救済で若くして亡くなった蟻の街のマリア北原怜子が出て、怪しげな祈祷をし僧兵が横暴していた仏教からは大石順教尼のような両手を犯罪者に切断されても身障者福祉に人生を捧げた女性がいる訳です。
魂の救済は行われている、と思います。

スポンサーリンク
726
43
ID: xiB4fAts8/ 
2020-06-09 12:25:38

村角灯さん

守旧派近衛前久が、信長ーイエズス会の関係変化(京都馬揃えで見える)に、信長の中の朝廷の位置付けを探ったというようなことがあるのでしょうか?天下統一後、信長は、朝廷・公家をどうするのか?仏教、寺、僧侶をどうするのか?守護・大名・将軍をどうするのか?
キリスト教と交流し、一人南蛮生活のような奇妙な衣装と椅子テーブル、ワイン飲み、肉食はしてたのか?安土城は奇々怪々。加えて性格はきつい。天下統一で安定生活のはずが、日本中に急激な破壊と創造の気配と不安感があったかもしれない。

ポルトガルがスペインに併合され、イエズス会宣教師の主要人物がイタリア人貴族出身のヴァリニャーノとなり、彼の「適応主義」=日本の風俗習慣に合わせる。具体的には服装を托鉢修道院の質素なものから、日本の高貴な人の服装と対応した豪華なものにする等。信長の外見の先端化、エキセントリック化に拍車をかけたか?その流れのなかで、京都馬揃え🎠🐎を開催し光秀がプロデューサー役。ヴァリニャーノは信長に金の刺繍を施した椅子をプレゼント。信長は気に入り椅子に座り、隣の席がヴァリニャーノ。光秀は鮒寿司で饗応(適応主義のヴァリニャーノにだしたかは不明)。スペインの意向で信長の唐入り(明進出)が進められるが、信長は貿易船又は軍艦の購入を希望するが実現せず、唐入りは拒否。安土城内に信長自身を神格化するような意匠を施す。日本人宣教師養成のために神学校が有馬(大友)と安土(信長)に作られる。本能寺の変の数ヶ月前、遺欧少年使節団は有馬のみから出て、ヴァリニャーノは使節団に随伴し離日(信長と決裂?)。

○ポルトガル―スペイン関係が変化しなければ、京都お馬揃え(軍事パレード)は行われず、光秀も鮒寿司で信長ともめなかった?
○お馬揃えでの近衛前久の席次は?前久には信長天下の時代がどうなると予想されてたのか?
○唐入りの噂はあったのか?

特異点信長ですね😅
光秀に構想があったかは不明
秀吉は、金中心で豪華絢爛を目指すわかりやすい人だったのかな

727
村角灯
ID: HYE5qSHAnb 
2020-06-09 14:28:53

さすが 43氏です。

望んだ所に突っ込んでいただける。

後のポイントは、岩見銀山と生野銀山でしょうか。

イエズス会を通じて鉄砲の原料である硝石、軟鋼、鉛を欲しい各大名と見返りに銀を欲しいイエズス会。

石見銀山を抑える毛利氏と足利義昭。生野銀山を抑える秀吉と信長。

イエズス会 - 毛利 - 足利義昭 - 近衛前久 - 光秀 の連合

イエズス会 - 信長 決裂
イエズス会 - 秀吉 密約

そして、常に見え隠れする近衛前久。

証明はされていないけれど、表現したら面白そうな要素は一杯ありますね。 脚本で唸らせて欲しいものです。

728
一文字三郎直虎
ID: G4VYPAh3c5 
2020-06-09 15:02:48

皆さん、こんにちは(^^)/
実は、今朝ちょっと発作が起こりまして、桶狭間の感想、遅れます。すみません。
43さん、村角灯さんの話、また混ぜて下さいm(__)m

729
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 15:28:59

皆さんの博識ぶりに感嘆しながら、拝見しています。
私は専門的なことは昭和の学者の一般向けの歴史全集と司馬遼太郎頼りだから、いらんことは言わん方がいいかな。
本能寺の変の謎。司馬遼太郎を超える新解釈を期待しています。

730
一文字三郎直虎
ID: G4VYPAh3c5 
2020-06-09 15:42:29

スレ主さん、すみません。
調子に乗りすぎました。

731
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 16:21:46

スレ主様

私がチーママをやっていた時、脳天気でしたか。私は麒麟スレ盛り上げのため、また、鳩さんの体調を考慮して、フリートーク制を取り入れ、できる限りの対応をしたと思います。

古い事は言いません、
今は心機一転、川柳の部屋をベースに、こちらにも投稿させていただいております。毎日、ここは見ております。昨日は話した通りです。怖いもの知らずの私ですから、あの話に入りましたが、あのままですと、43さん、村角灯さんらは話に入れないと感じました。

私はKスレには投稿しませんとは言いましたが、皆さんに呼びかけたりはしません。皆さんは私の発言で何かこちらの変化はなかったかと思います。削除されていますから、大丈夫です。

こちらが枯れていましたら、また、呼び水的に投稿しますが、本日は盛況で良かったです。

私は脳天気に今のスレもやってはいません。正直、始めは?と思う句が多かったです。自らが書いて教える作戦をとり、今は見違えるような俳句がたくさん投稿されています。季語にも関心がない人も多かったですが、今は皆さん、季語が意識して詠んでいます。夏菜さん、愛美さん、私の自慢です。何人かは添削しています。脳天気ですか。

こちらでも、相手に合わせて対応していたと思います。それを、脳天気チーママとは、スレ主さんとしてはどのように考えますか。

最後にここへの投稿は大変気を遣います。削除はお止めくださいませ。過去は捨てました。わたしは本日のある方のあるスレへの関わり方など言いました。3姉妹さんは鳩さんの愛弟子、大変心を傷めているようです。しかし、今、鳩さんも私もやってあげられることはスレを守り、静観することだと思います。句が降りてきましたら、投稿だけでも、喜ぶと思います。

また、女性、家族関連説を話させて頂きたいと思います。帰蝶にとって子供とは、家督相続、お家繁栄のためですが、帰蝶の血は流れてはいません。男性にはわからない部分だと思います。

スレはどこも減っています。様々な世情も関係していると思います。

心配する必要はありません。

よろしくご理解をお願いいたします。

732
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 16:32:36

一文字三郎直虎さん、729は真面目にそう思ったのであって嫌味とかじゃないですよ。これからもよろしくお願いいたします。それより発作が起きたとのこと、健康には十分ご留意を。

染子さん、私は染子さんは能天気チーママではない、とはっきり断言します。ただ、某スレでの応酬は売り言葉に買い言葉状態なので、大人の染子さんとしては一歩引いて静観したらどうでしょうか。ある方は警察に被害届の話にまでなっていて、よほど心が傷つかれたのだな、と辛い気持ちで見ています。

733
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 17:02:08

はい、

鳩さん、ありがとうございます。被害届け!それは知りませんでした。

しかし、川柳の部屋スレ主さんからの依頼もありますので、一応、私は川柳に部屋のチーママ的存在とお考えくださいませ。私が全く関係なければ、やり過ごしますよ。

私は川柳、麒麟、あとは3個の本スレ中心です。本スレは週一です。エールはスカーレット、なつぞらに比べたら天国です。星5ですから、書いたら、他へ。問題ありません。

ご配慮ありがとうございます。トクヨさんは体調が優れないように思いますが、お大事に。

失礼いたしました。

734
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 17:05:24

染子さんの良き理解者でありたいと願っています。
ありがとうございます。

735
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 17:07:53

川柳の部屋を見てくださいませ。俳句といろいろです。

返信は不要です。

鳩さん、ありがとうございます。

736
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 18:13:05

一文字さん

土曜日日曜日と張り切りさせ過ぎました。すみません。クイズデー責任者私の責任です。
リハの方達との語らいがあり安心しました。私は睡眠不足は直ぐにきます。首こり、耳凝り、歯凝り、背筋凝り、目凝りもあります。マジに半日は眠る覚悟で。耳強打から10年は経ちますが、パソコンやり過ぎ、運動不足からきます。血流を良くすることだと思います。そのためには、筋肉ほぐしです。
ゆっくりと休んでください。ニンニクは血流を良くする食べ物、医師に聞いてから焼いてひとかけら食べるといいですよ。お大事にしてくださいね。

鳩さん、今度の月曜日、夜9時半頃、川柳の部屋で待ちます。建設的な話です、悪口などでもありません。ドラマの話でもありません。よろしくお願い申し上げます。

737
村角灯
ID: 39T4Q9CMss 
2020-06-09 18:36:47

染め子さん こんにちは。

首こり、耳凝り、歯凝り、背筋凝り、目凝り (笑)
私もほぼ同じようなものですが、耳凝り? って何ですか? 耳鳴りの事?

私の場合 首凝り 目凝り 背筋凝り 歯凝り の順できて歯凝りのキーンとなるとやっかいな状況です。

今は毎日資料作成で背筋凝りまで来ています。
今日は早く帰宅して水遣りして寝ます。

738
村角灯
ID: 39T4Q9CMss 
2020-06-09 18:46:55

信長の朝廷対策はやはり 誠仁親王及び、その息子五の宮を養子縁組した方向で、傀儡天皇の擁立と安土遷都という常識的なラインではないかと。

739
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 18:54:04

今度の火曜日じゃ駄目ですか、染子さん。
墓参で緑豊かな丘に登ります。バラ園もあります。何か降りてきそうな感じなんですよ。
村角灯さんは相変わらず博識ですね。それって、平清盛みたいです。

740
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 19:07:35

村角灯さん

こんにちは!お仕事お疲れ様です。耳の穴の中の筋肉が凝り、一年以上、きーーーと音がしていました。思うに、耳の中の穴からも空気を排出、しかし、うまくその空気が穴が狭いため出ないかと。痛みなし。眠れましたが昼間気づくときーーー!忘れた頃には治りました。筋弛緩剤、耳の血流を良くする薬と数個飲みました。

筋肉凝りをいい加減に見ない方がいいです。それから、スイミング、睡眠というようになりました。
リンパを風呂の中で軽く揉んだり、手のとどく範囲を指圧しました。

お大事にしてくださいませ。

741
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 19:15:17

安土遷都、私も考えた事があります。しかし、前回の信長、あれはやったらいけませんね。

帰蝶、得意の毒殺やるかな。あの清純派がやるからこわいですね。

許される場合

自分の子がいる。

信長から、事前の予告あり。

です。あの子が赤ちゃん、大事なことは自分の血は流れていない事。今のところ、ですが、一番信長を恨み始めた人は帰蝶のみ。

742
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 19:48:20

スレ主様

変ですよね。お約束。頃を見て、来ます。川柳部屋はやめます。すみません。

来週から、真田丸ですか?テーマ曲が好きです。名場面のみ!私は尾上松緑さんの井伊直弼が見たいです。

来週からのテーマ

●もう一度見たいドラマ、名場面、主役、主役級
〜昭和終わりから平成、鳩さんと私が出会ったいだてん〜

●ここまでの麒麟を見て、今後の展開を予想、空想、妄想‼️

あの大河から結婚したのは、反町さん夫婦、菊五郎夫婦さんだけですか。あとはいませんよね。

743
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 20:27:46

染子さん、ごめんなさい。
何か、私は気に障ること言いましたか。
川柳部屋辞めるなんて言わないで。
何が変なのですか。約束って何ですか。
私は精一杯、染子さんの気持ちを考えてますよ。
外出した方が句が浮かぶので火曜にしました。
私事は書きたくなかったのですが月曜日に遺族年金が振り込まれるので引き出しに行き、ついでに墓花と仏花を買ってこようと思ったんですよ。
抽象的に書かれたら分からないですよ。お願いします。

744
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 20:31:29

染子さん、川柳俳句以外の話で個人的なことなら月曜の夜9時半頃でもいつでも川柳の部屋にお伺いしますよ。
何の他意もありません。おっしゃりたいことおっしゃって下さい。

745
染子
ID: GdwkKrgQQ6 
2020-06-09 21:23:19

スレ主様

変な事を言ったのは私です。ありがとうございます。
夏菜さんは夜は好きに使っていいとは言われましたが、なんか気が引けますし。やめます。

で、このように時間が空いている時に来ます。トクヨさんはもう入院したのですか。このまえ、退院したと思いますが。悪い病気ではないといいとはです。普通、直後、胃カメラですよね。こわい人にはこわい検査です。

はい、最終ゴールは、ここを活況にしましょうということです。具体案は今はやめておきます。

今日、トクヨさんと言い合いながら、私は麒麟が好きなんだと再確認しました。ただ、同じく俳句も好きです。失礼な言い方ですがらあちらへの投句、説明は簡単です。審査も、直ぐにできます。だから、2つ投稿します。

よろしいですか。今はここまで‼️

明日は43さんの愛宕百韻を調べに図書館に行って来ます。もう答えはありますが、約束ですから、私なりに調べます。

では、雨降って地固まる、でいきます。いやと言われてもきちゃいますかね〜。押しかけるように。

土曜日あたりに調整します。

あ、今日もベスト優勝でした。夏菜さんも裏で泣いていると思います。私は母親のつもりでついています。こちらは軍師が多いので、私らはめご姫様お腰入れくらいの気持ちでいます。

朝ドラ、大河、紅白天城越えはNHKの看板です。

746
スレ主
ID: o1eyJzGY6J 
2020-06-09 21:31:38

染子さん、いい俳句作ってくるからね。ありがとうございます。
私のお師匠さんは「沢山作って沢山捨てろ」でした。
でも、虚子に傾倒して種田山頭火を嫌うように癖の強い人でもありました。
染子さんのお師匠さんとはまた違うタイプかもしれませんね。
愛宕百韻の話もあるから俳句の話も今回はお許しを。

747
一文字三郎直虎
ID: G4VYPAh3c5 
2020-06-09 22:27:03

皆さん、こんばんみ!(⊙ꇴ⊙)>
スレ主さん、染子さん、ありがとうございます
m(_ _)m

染子さん、全然違うんですよ。ここや川柳での投稿が負担になったとかでは絶対ないんですよ。
実は昨日の投稿には書いていなかったのですが、病院が終わって会社にフラッと顔を出しまして、本当に久々に同僚達と会ってきたのですが、会社酷い事になってて。申し訳ないなと。

すみません。愚痴になっちゃた。焦っても仕方ないんですけどね。

748
一文字三郎直虎
ID: A438JRi8tM 
2020-06-10 08:39:09

おはようございます。
朝からすみません。
こちらに投稿させていただいている者として、いざという時に何の役にも立てなかった事、申し訳なく思っています。いつも励ましてもらってて、共感を寄せていただいていたのに。
自分の事を愚痴ってる場合じゃなかったです。
この投稿はスルーして下さい。

749
トクヨ
ID: H6mU4d2BC. 
2020-06-10 12:47:52

一文字さん、私は午前中、病院へ行っていたので事情を知りませんでした、帰宅してから気が付きました、困りました。

750
一文字三郎直虎
ID: A438JRi8tM 
2020-06-10 16:31:03

第二十一回『決戦!桶狭間』

十六年間、生き別れた実母からの書状に涙するも、私情に流されず、冷静沈着に現実的な決断を下す松平元康。

織田方の松平元康・今川離反工作は失敗し、元康軍の夜襲によって鷲津砦は陥落。

今川義元本軍は沓掛城に入城し、鳴海城の今川軍と大高城の元康軍と合流し、織田信長の清洲城攻略を目指す。

圧倒的に不利な形勢に思案を凝らす信長は、まるで呼吸を整える様に静かに『敦盛』を吟じ、
清洲城内で今川方の間者の動静を睨みつつ、孫子の兵法にある『敵を欺くには味方から 』の諺通り、清洲籠城の命を下す。

そして、20000の大軍を自称する今川軍の総兵力の配置展開を冷静に分析し、鳴海城に3000、鷲津砦に2000、大高城に2000、計7000の兵力が本軍から分散している戦況と、用心深い今川義元は東から背後を伺う国々(甲斐武田氏、相模後北条氏)を警戒し、駿河本国の守備に6000規模の兵力を常駐させている事を差し引き、沓掛城から大高城を目指し、隘路を進軍する今川本軍の実態数は20000-7000-6000=7000という策敵の見立てに乾坤一擲の勝負を懸ける。

父・道三の二の舞を恐れる帰蝶に信長は『死のうは一定 いずれ人は死ぬ』と己の覚悟を伝え、側室との間に生まれた嫡男・奇妙丸(織田信忠)の存在を明かし、唐突な状況を呑み込めないでいる帰蝶に全てを託し、善照寺砦に出陣する。

信長は僅かな手勢を引き連れ、途中、熱田、丹下砦の兵力500を束ね、丸根、鷲津の残存兵力2500が着陣していた善照寺砦に合流。
桶狭間に展開する今川本軍と、背後からの元康軍の急襲による挟撃を睨みつつ、軍議の最中、中島砦に前衛出撃した佐々隼人正政次(成政の兄)の兵300の掃討に、今川本陣から1000の兵が出撃したとの報が届く。

これにより、彼我の戦力差は今川本軍5000、織田軍3000となり、信長は直ちに全軍に桶狭間急襲を下知。
桶狭間の闘いは空撮ショットが効果的に導入され、弓射の矢が飛び交う中を槍による白兵戦が展開され、信長も馬上ではなく『信長公記』にある様に下馬して槍で闘うシーンは初めての試み。

今川義元が討たれるシーンは八艘飛びを彷彿とさせる大跳躍を見せる毛利新介を下からのアングルで捉え、義元がカッと目を見開き、その恐怖に凍り付いた表情がアップになり、義元の眼光の中に襲いかかる新介の姿が反射して、断末魔の最期を遂げる。

定番化した既視感のある桶狭間の戦いではなく、斬新な演出が随所に盛り込まれ、鮮烈な印象が残りました。
凱旋する信長と光秀の夕陽に包まれた別れのシーン。
今川に勝利した後の信長が目指す未来に自分の夢を見出だしたか、期待に胸を膨らませ、麒麟を見つめる様な光秀の表情が印象的なラストでした。



スポンサーリンク


全 1000 件中 701~750 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。