全 1000 件中 901~950 件が表示されています。

901
やうぼ
ID: .flp0MSSMg 
2020-02-26 17:22:54

芳根京子さん、894さん、123さん、897さん、白い鳩さん、井頭愛美さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。また、返信が大変遅くなり、誠に申し訳ありません。893の件、確かにそう捉えて観た方が良いかもしれないなと思いました。自分は明日はようやくスカーレットを観る事が出来そうなので録り溜めた分も含めてそういう視点で観たいなと思います。894・896の件、894さんの仰る通り人は変われると思うので喜美子も少しづつ変わってもらえれば良いなと思っています。ただ、現状は896の123さんが仰っているように喜美子は人への感謝・有り難さの気持ちがあまり感じられないなと思っています。また、自分も武志の養育費を貰っている以上喜美子が八郎に感謝するのは当然だと思っています。897・898の件、確かに朝ドラの制作段階で色々揉める事はあるのかなと思いました。エールの林さんはNHK側の要求に我慢ならなかったのかなと勝手に思っています。また、3月1日のNHKFMの番組で水橋さんがどのような事を言うのか注目しています。(続く)

902
やうぼ
ID: .flp0MSSMg 
2020-02-26 17:33:43

芳根京子さん、894さん、123さん、897さん、白い鳩さん、井頭愛美さん、先程の続きです。895・899・900の件、BOSSのエンディングテーマがsuperflyなのは全く知りませんでした。また、その当時の戸田さんは今とは少し風貌が違うなというイメージがあります。また、自分も今の喜美子はかなり痩せているなと思いました。戸田さんもあまり元気がないように見えます。体調不良などではないかとても心配です。また、照子はゴボウも育てているのですね。農家顔負けの腕前だなと思いました。また、敏春・照子はなんだかんだ言いながらも仲良しなのだなと思いました。間に百合子などを挟んだのも良かったと思います。喜美子・八郎も間に誰かを挟み話し合いが出来たらもう少し歩み寄る事が出来たのかなと思っています。また、自分も喜美子は完全に大久保・草間の教えを忘れているなと思いました。大久保がこれまでの喜美子の歩みを知ったら激怒するのではないかと思います。また、確かに今さら百合子の初恋の話は要らないのではないかと思います。無駄な引き延ばしは止めてもらいたいです。長文+分割投稿になり、誠に申し訳ありません。

903
百田夏菜
ID: bdiW6HnW1. 
2020-02-26 18:09:26

大島優子さんの演技力が光ります。
本当に農業にいそしんでいるおばちゃんに見えますね!
あと・・今日のドラマの展開だと、化粧で顔の色焦がしてほしいなぁ…

904
やうぼ
ID: .flp0MSSMg 
2020-02-26 18:18:13

百田夏菜さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。自分も大島さんの演技力は素晴らしいなと思います。以前にも投稿させて頂いたかもしれませんが照子役が大島さんで本当に良かったなと思いました。失礼ながら自分の中で大島さんはAKB48時代のイメージが強かったので「演技出来るのか?」と思っていました。大島さんには失礼な事を思ってしまい本当に申し訳ありませんでしたと言いたいです。

905
芳根京子
ID: LrEN6mNQPr 
2020-02-26 20:25:53

百合子役の福田麻由子さんも、演技力抜群だと思います。
さすが、子役からやってきた人ですね😄

906
百田夏菜
ID: bdiW6HnW1. 
2020-02-26 22:50:10

喜美子は、お父さん似ですが、百合子は、どちらかというと、お母さん似ですかね?

907
やうぼ
ID: .flp0MSSMg 
2020-02-26 23:03:16

芳根京子さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。百田夏菜さん、投稿ありがとうございます。905の件、自分も福田さんは素晴らしい演技力を持っている方だなと思います。また、恥ずかしながら自分はスカーレットを観る前までは福田さんの事は全く知りませんでした。子役出身というのも全く知りませんでした。906の件、確かに百合子はマツ似のような気がします。喜美子・直子は常治似だと思います。

908
井頭愛美
ID: jQ3PDfoHsI 
2020-02-27 06:30:43

ネットに
「ネタ切れ?働き方改革?朝ドラ、放送中のスピンオフへの困惑」
って、出ていますね😃

全国の皆さんも、何か困惑しているみたいです😒

909
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 07:16:20

井頭愛美さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。自分も全文ではありませんがその記事の内容を見ました。そう書かれても仕方がないような気がします。また、今日はスカーレットをリアルタイムで観る事が出来そうです。

910
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 07:57:40

井頭愛美さん、他投稿者の皆様、先程BSプレミアムでスカーレットを観ました。(ネタバレになり、誠に申し訳ありません。)近藤・百合子は意気投合していたなと思いました。また、確かに信作・照子・敏春が同窓会の話をしているのは聞いた事が無いなと思いました。また、全体的に回想シーンが多いなと思いました。観ていてとても懐かしいなと思いました。また、近藤はかなり柔道が強いなと思いました。近藤の実力・実績を考えると信作では近藤に勝つのは厳しかったかなと思いました。また、近藤は百合子の事が好きだったのだなと思いました。百合子が信作ではなく近藤と結婚していた可能性も0では無いなと思いました。

911
123
ID: yIf8jSVm4o 
2020-02-27 08:32:26

おはようございます。

ため息でした…。

皆様の感想を楽しみたいと思います。

912
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 08:49:12

123さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。お気持ちお察し致します。自分も910の感想投稿で初めて「長文になり、誠に申し訳ありません。」と書きませんでした。あれが限界でした。

913
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 09:01:59

123さん、先程22日放送のスカーレットを観ました。八郎は昔程の情熱を感じなくなったから陶芸を辞めていたのだなと思いました。また、それを聞いていた時の喜美子の態度は高圧的に見えてあまり良いとは思えませんでした。また、まさか武志が皿を割るとは思っていませんでした。割った伊藤さんも自ら作った皿が割れるのを見た松下さんも心中穏やかではなかっただろうなと思いました。また、八郎・信作は本当に仲良しだなと思いました。また、喜美子がアンリに作った花瓶、素晴らしいなと思いました。アンリにも満足してもらえたのではないかと思います。また、アンリの言葉もとても良かったです。これでアンリとお別れになると思うととても寂しい気持ちになりました。烏丸さんにはお疲れ様でしたと言いたいです。また、武志も自分にしか出せない釉薬の色・模様が出せて本当に良かったです。来週以降武志がどのような陶芸家になっていくのか楽しみです。24日~昨日放送分はこの後観る予定です。長文になり、誠に申し訳ありません。

914
白い鳩
ID: ygMph7tECd 
2020-02-27 09:19:36

当時の時事ネタぶち込んできたけれど。
ロッキード事件の証人喚問の「記憶にございません」と「太陽にほえろ」の松田優作の殉職シーンの「何じゃあ、こりゃあ?」。
個人的には照子、直子、百合子の三人でキャンディーズの「年下の男の子」の振り付けで歌って欲しかったけれど(笑)。

915
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 09:28:43

白い鳩さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。自分は近藤が「何じゃこりゃあ~!」と言った瞬間に思わず「松田優作やん!」とツッコんでしまいました。明日以降も当時の時事ネタが登場するのかなと思っています。

916
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 10:52:38

白い鳩さん、他投稿者の皆様、先程24日~昨日放送分のスカーレットを観ました。信作VS忠信・陽子の有馬温泉の招待券を賭けた戦いがとても面白かったです。また、百合子は大野家への感謝を忘れない本当に良い人だなと思いました。回想シーンを観て改めて川原家はこれまで大野家に色々助けられてきたなと思いました。大野家が無ければ今の川原家はなかったのではないかと思います。逆に喜美子は大野家への感謝の気持ちが全く感じられないなと思いました。123さん・他投稿者の皆様も仰っていましたが百合子ではなく本来なら喜美子が大野家に感謝の気持ちを伝えなければいけないのではないかと思いました。また、信作のマスター姿は百合子も言っていたように可愛い感じがしました。また、信作は全く珈琲を入れた事が無いのだなと思いました。逆に百合子は流石の腕前だなと思いました。また、信作は本当にモテるなと思いました。百合子が20人目の彼女だったみたいなのでまさにプレイボーイだなと思いました。ただ、女性への対応は良いとは言えないなと思いました。あれでは相手が怒りを覚え水などをかけたりカバンで叩いたりするのも仕方がないなと思いました。また、よし子が幸せになっていたのは本当に良かったです。また、サニーのカレー、とても美味しそうだなと思いました。また、敏春の言い方は良くないなと思いました。明らかに照子を貶していると思うのであれでは照子が怒るのも仕方がないなと思いました。ただ、照子の敏春に対する思いが色々聞けたのと2人が仲直りしたのは本当に良かったです。喜美子・八郎も照子・敏春のような夫婦になれれば良かったのになと思いました。長文になり、誠に申し訳ありません。

917
芳根京子
ID: Ph8SorxAXw 
2020-02-27 12:39:14

今日の吉本新喜劇はどうでしたか?
喫茶サニー編は、まったりとした1日になりそうですね😆

918
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 12:44:40

芳根京子さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。今日の放送は殆ど印象に残った場面がありませんでした。明日・明後日もあまり期待は持てないかなと思っています。また、芳根京子さんの仰る通りサニーの1日はまったりとした雰囲気になりそうだなと思っています。

919
123
ID: yIf8jSVm4o 
2020-02-27 12:51:02

半径五メートル内のドラマですね。

920
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 12:56:16

123さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。確かに4日間殆ど同じ場面+回想シーンだなという印象です。あと2日間どう繋げるのだろうと思っています。また、個人的にスピンオフを組み込むなら3日間をサニーの1日編、3日間を深野・三津などのその後を描いたドラマにした方が良かったのではないかと思います。6日間で1日の経過を描くのは無理があったのではないかと思います。

921
123
ID: yIf8jSVm4o 
2020-02-27 13:05:37

やうぼさん、こんにちは😃

お返事ありがとうございます。感想も読んでますよ😉
川柳もなかなか良かったですよ😊

922
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 13:11:03

123さん、投稿ありがとうございます。また、自分の句を良かったと仰って頂き、誠にありがとうございます。また、123さんの仰る通りスピンオフは初日は面白かったです。一昨日・昨日の放送もまずまずだったかなと思いましたが今日は良い要素が殆ど無かったなと思いました。

923
アルカンジュ
ID: Ggyfsyjy6c 
2020-02-27 13:54:45

こんにちは。
体調はまだまだですが、徐々に落ち着いています。

近藤さんから見た信作の印象を考えると、百合子は信作を立てる形で、近藤さんに説明している感じですかね?
近藤さん、信作のことを色々勘違いしていそうな気がする…

ただ個人的には近藤さんが思うような、かっこいい信作を見たいです。
武志君と八郎の手紙のやり取りに一役買った、面白おじさんは素敵だけど。

あと914~915の白い鳩さん・やうぼさんの言う、時事ネタはもっと見たいというか知りたい気持ちがあります。
松田優作さんの「何じゃぁ、こりゃ?」は懐かしの番組とかで見て知ってはいますが、作品名と刑事ドラマと言うこと以外は詳しく知らないのもあるので。
あと照子・直子・百合子3人で、キャンディーズならぬドロップ3で「年上のあの人」とかで踊るの見たかったな。
センターは照子か百合子でって…脱線しましたね、すみません。

皆さん、体調には気を付けてお元気にお過ごしください。
では、また。

924
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 14:04:34

アルカンジュさん、こんにちは。投稿ありがとうございます。また、早く体調が良くなる事を願っています。また、確かに近藤は信作の事をかなり勘違いしているような気がします。また、自分も格好良い信作を見たいです。今のままだと面白いおじさんで終わってしまうような気がします。また、自分は当時の時事ネタは全く知りませんが辛うじて松田さんの「何じゃこりゃあ~!」は聞いた事がありました。また、自分はキャンディーズは名前は聞いた事がありますが曲は殆ど分かりません。ドロップ3は初めて名前を聞きました。また、自分も照子・直子・百合子の3人で踊るのを見てみたかったです。

925
アルカンジュ
ID: Ggyfsyjy6c 
2020-02-27 14:22:10

やうぼさん、ドロップ3は私が考えた架空のアイドルトリオです。
名前と曲名の「年上のあの人」も実在しません。
誤解させて、本当に申し訳ありません。

体調は頭がぼぅーっとする時もありますが、昨日よりだるくはありません。
ご心配をかけたことも含めて、改めてごめんなさい。

スポンサーリンク
926
白い鳩
ID: ygMph7tECd 
2020-02-27 14:30:56

時事ネタ追加です。

近藤と百合子がいちゃつくのに焼き餅の信作がふて腐ってやってたのはルービックキューブ。流行ってましたねえ。
ゲーム喫茶じゃないからインベーダーゲームはなかったですね。

927
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 14:47:25

アルカンジュさん、投稿ありがとうございます。白い鳩さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。925の件、大変な勘違いを犯してしまい、誠に申し訳ありませんでした。ドロップ3・「年上のあの人」共に素晴らしいタイトルだと思います。自分には全く思い付きません。また、アルカンジュさんの体調が少しずつ良くなっているようで本当に良かったです。926の件、ルービックキューブは見た事がありました。ただ、自分は6面全てを揃えるのに相当時間がかかるような気がします。また、あの時の信作は完全にふて腐れていたなと思いました。また、確かにインベーダーゲームは無かったですね。また、信作は知恵の輪らしき物もやっていたような気がしました。自分は知恵の輪もルービックキューブ同様攻略に相当時間がかかるような気がします。

928
井頭愛美
ID: jQ3PDfoHsI 
2020-02-27 16:10:43

信作さん、あまりにも弱すぎでしょう☺
警官👮なりたかったのよねぇ~照子
家庭科の先生になりたかったのよねぇ~百合子

929
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 16:14:00

井頭愛美さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。自分も信作は弱すぎるなと思いました。近藤が強かったのは認めますがもう少し抵抗してもらいたかったです。また、百合子が家庭科の先生になりたかったのは覚えていましたが照子が婦人警官になりたかったのは完全に忘れていました。

930
百田夏菜
ID: ujvUcj6YNd 
2020-02-27 18:01:41

もはやスピンオフともいえない『総集編版』になったのはどうしてかな?と…誰でも不思議に思いますよねぇ?
役者さんたちは一生懸命、視聴者を笑わせてやろうと思って演技しているのですが、もう少し内容がほしいところですね。

931
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 18:19:35

百田夏菜さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。自分もなぜこんな展開になってしまったのかと思っています。本編終了後以降(3月29日以降)に今回のドラマを放送するなら異論はありませんが終盤に差し掛かった所で総集編的なドラマを放送するのは本当に疑問です。また、役者の方々も「なぜこの時期にスピンオフ?」という疑問は持っているのではないかと思います。このドラマ内容では役者の方々の良さが発揮できないような気がします。

932
百田夏菜
ID: ujvUcj6YNd 
2020-02-27 20:53:11

やうぼさん、お返事ありがとうございました。
先週の内容から来週の内容に直接続けるには、なんらかの重大な支障がNHKにあるので、今週のお休み期間を設けたのでしょうね?

できれば、43さんあたりに、鋭い分析をしてもらいたいところです。

933
やうぼ
ID: g1OF8PAiuh 
2020-02-27 21:07:37

百田夏菜さん、投稿ありがとうございます。確かにNHKにとって何か不都合な事があったのかもしれないですね。再三再四言っていますがNHKには何らかの説明を行ってもらいたいです。また、自分も43さん・べえべえさん・白い鳩さん辺りに鋭い分析をしてもらいたいなと思っています。

934
トクヨ
ID: VQ1.TjJLb2 
2020-02-27 22:00:06

働き方改革で、これからの「エール」以降の朝ドラも必ず後半にこのようなスピンオフの1週間を入れることにでも決まったのか、と思っていたのですがそういう訳でもないのですね。

935
白い鳩
ID: ygMph7tECd 
2020-02-27 23:04:54

「エール」からは土曜は休みなので、わざわざスピンオフと言うか回想週を作らないでしょう。3月1日の岡田惠和さんのラジオ対談で真相が開かされると思います。
俳優女優は自分と違う解釈をし娘は見てくれない中、何度か岡田さんから励ましのメールをもらったら嬉しかったでしょうし。

936
やうぼ
ID: S6IgZdtdu1 
2020-02-28 00:19:44

トクヨさん、白い鳩さん、夜分遅くに申し訳ありません。投稿ありがとうございます。934・935の件、3月1日のラジオ対談で真相が分かれば良いなと思っています。また、水橋さんも役者の方々とは解釈が違い上手くいかない上に娘さんは放送を観てくれないという孤立無援に近い状態だったと思うので大変だったのではないかと思います。

937
井頭愛美
ID: B/qcVQndfE 
2020-02-28 06:14:53

あと2日、回想録シリーズですね😊
今日は、どんな回想をしてくれるのかな❔
コロナで大騒ぎの中、ほのぼの系は良いですね😃

938
やうぼ
ID: S6IgZdtdu1 
2020-02-28 07:27:05

井頭愛美さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。確かにコロナウイルス関係で日本は殺伐とした雰囲気なのでほのぼの系のドラマはとても良いですね。ただ、今日が5日目でだんだんネタも尽きて来ると思うので不安先行です。回想シーンもネタ切れになってくるような気がします。

939
トクヨ
ID: ByLhJ5ebFO 
2020-02-28 07:48:14

おはようございます🌞
脚本の水橋文美江さん、高校生の娘が見てくれないって言うけど、高校生ってそれほど朝ドラ視聴者層のイメージじゃないです。
お母さんの脚本だからって、必ず見るとは限らないと思いますけどね。
古いエピソードで悪いけど、手塚治虫さんのアニメのテレビを、手塚さんのお子さん達が見ないで、裏番組のウルトラQやウルトラマンばかり見るので、奥さんが気を使って
「お父さんの番組、見なさい」
とチャンネルを変えようとしたら、手塚さんが、
「いいよ、好きなの見たらいい」
と言ったという非常に有名な話があります。

940
123
ID: 7E5KlOQI8e 
2020-02-28 08:24:12

おはようございます。

意味深で終わり、おちゃらけ少々で始まるのも慣れてきました。
百合子飛び出して行き先は、喜美子ん家?と思ったけど、喜美子に信作が責められたら可哀想と思い、きっと近くの公園辺り?😁
ま、この二人は喧嘩しても何しても、こちらの胸はざわつかないので、楽しくほのぼのと見ていられます。

水橋さんには息子もいるけど、息子さんは見てるのかな?

941
トクヨ
ID: ByLhJ5ebFO 
2020-02-28 09:59:05

123さん、脚本家さんて、自分の子供には親の脚本のドラマ絶対全部見るべきだ!って思ってるものなんですか?
もし私が脚本家だったとしても、そんなふうに思わないな、それにうちの家族なんか見てくれそうにないタイプばかりですし。

942
名前無し
ID: Tu/iNz/bWS 
2020-02-28 10:25:33

自分が脚本を書いたドラマを、自分の子供が見てくれないと言うのは
そんなにショックなのか?

一体どういう心理なのだろう。自分の子供に注目されたいと言うこと?

943
123
ID: 7E5KlOQI8e 
2020-02-28 10:28:43

トクヨさん、こんにちは😃
どうなんでしょうね😁娘さん、高校生だともう親とは少し距離おくようになるし好みとかハッキリしていきそうなので、見て、と言っても気恥ずかしさもあって見ないのかな?とも思うし。私もそんな立場なら、見てね とは言わないし。でも ほんとは見てて、見てないと言ったりもする?😁ただ どこかで、娘さんの琴線に触れないのか? と脚本家さんが言った とか読んだので、娘さん好みの内容でないから、たんに見てないだけかも。

944
123
ID: 7E5KlOQI8e 
2020-02-28 10:35:24

そろそろクランクアップかな?
民放のCMで戸田さんをよく見かけるようになりました。ドラマ始まる前からの同じCMですが、ハツラツ可愛い戸田さんです。
今のスピンオフ?の次からの場面が またこのCMのように明るい場面から始まってほしいですね。

945
やうぼ
ID: S6IgZdtdu1 
2020-02-28 11:22:28

トクヨさん、123さん、942さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。自分は今日はスカーレットを観る事が出来ませんでした。昼も観られそうにありません。939~943の件、手塚さんは本当に素晴らしい方ですね。実績もそうですが人間的にも素晴らしいなと思いました。また、自分も高校生は朝ドラを観るというイメージはありません。水橋さんの娘さんがスカーレットを観ないのも仕方がないのではと思います。また、水橋さんに息子さんがいるのは全く知りませんでした。また、自分も941のトクヨさん同様脚本家だったとしても自ら脚本を書いたドラマを家族に「観ろよ!」などとは言わない・思わないと思います。母は観てくれそうな気がしますが父は100%観ないと思います。自分は水橋さんと同じ気持ちにはならないかなと思っています。また、943の123さんの仰る様に高校生になると親とは距離を置くような気がします。親の言う事も聞かなくなってくるような気がします。また、確かに本当は観ているけど恥ずかしいから言わないという可能性も0では無いなと思っています。また、百合子はサニーを飛び出していったのですね。信作と何かトラブルになったのかなと思いました。また、おそらく川原家には行かなかったのではないかと思います。また、2人(信作・百合子)には悪いですがケンカをしてもあまり心はざわつかないなと思っています。944の件、自分も戸田さん出演の某保険会社のCMは時々観ます。喜美子とは違いとても活気に溢れていて可愛らしいなと思います。この頃のような元気な戸田さんを観たいです。長文になり、誠に申し訳ありません。

946
芳根京子
ID: 3p2PbRZk6N 
2020-02-28 12:35:47

今日の吉本新喜劇は少し面白かったです😄
あんなにお客さん来たのに…どうするの?信作!

947
白い鳩
ID: xWz11RPW7E 
2020-02-28 12:42:00

他スレで何か言ってるが、女子高生の娘が見る見ないだけではどうって問題じゃない。その前段に俳優女優(恐らくは戸田恵梨香)が脚本の意味を理解してくれていない、と言うボヤキがあるから、何なんだと言うことになる訳だ。

948
やうぼ
ID: S6IgZdtdu1 
2020-02-28 12:44:21

芳根京子さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。百合子が出ていってしまった以上信作が1人で接客から厨房まで担当しなければいけないので相当大変だと思います。その上信作は珈琲を入れるのに四苦八苦しそうなのでさらに大変さが増すと思います。

949
やうぼ
ID: S6IgZdtdu1 
2020-02-28 12:49:21

白い鳩さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。自分も水橋さんの娘さんが観る観ないの問題ではなく役者の方と水橋さんで脚本の解釈が違うというのが問題だと思っています。クランクアップ寸前だと思うので今後大問題に発展する可能性は低いですがあまり後味は良くないと思います。

950
井頭愛美
ID: B/qcVQndfE 
2020-02-28 16:08:40

照子が信作に言う…
ゴリゴリ!うるさい👂💥
面白~い



スポンサーリンク


全 1000 件中 901~950 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。