三月の連休に自粛できなかった結果がこの時期の数字に
きっちり反映されてる わが自治体でもついに陽性が出て
感染経路は 夜の酒場 欧州からの帰国とわかったよ
家族知人及び症状出てからの移動という濃厚接触を予想すると
10倍の潜在 本人が軽症でも全く無防備なことだ。
シェルターのような場所から政治されるより 自分の身は
自分でしか守れない 大切な人をも守りたい
医療系 警察官など救急・衛生に携わるかたがたや
必需品を生産する現場(病院食を作るのもそうです)
どうか倒れないで・・・
ほんの半月の完全自粛で横ばいになり もう半月で減速するのにな
どこまでいくのだろう
何だか毎朝涙している私。これほど子役編をいつまでも見ていたいと思った朝ドラは初めて。コロナで気持ちが下がり気味の中、エールも貰ってます。ありがとう。
教育笑った記事は
総理以外は布製マスクをしていない
だった
ニュースかいな?
そりゃそうだよ タダでマスク配られるもの ちゃんとキープしてるもの
大切な大切な議決するために 政治家は準備万端
国民の命より重い選ばれた議員たち
パフォーマンスに騙されたらダメ...
アメリカは世界中のマスクの買い占めをしてる。他国の3倍から4倍の値段で横取り、今朝トランプが自国の有名な3Mマスクの輸出を禁止したよ。結局、アメリカ自体がマスクを必要だと言っているのと同じ。
自分さえ良ければみたいな考え方はかえってマイナスなんだよね。
分かる人と分からない人がいるからなあ
自分さえな考え方を変えて行かないと良いことはない筈
緊急事態宣言が出たら うちの店も休みです
すでに社内通達すみです
食品売り場と薬局以外 全フロア閉めます
ほとんどの従業員は休みです
また大勢の客が来ても 人数制限で入場になります
行列で密度が高まるのは客の自己責任です。が
この地域住民はわりと良識あるため多分 パニックならないと思います
これを予想してその日の為に かなりの食品を倉庫に備蓄していました キュウキュウに。生ものはしかたないですが。
今年の夏は平和に戻るために みんなで冷静に自粛したいですね。
なかなかできないスポーツも
一人でプレイする女子ゴルフとかは
無観客でやれないものかねえ
きょう、ラーメン屋さん見たら、きょうからお昼から夕方まで中華弁当を売って、店の中で食べるのを禁止にするんだってさ。偉いなぁーと思う反面、今までやったことのないことをしないといけないのは大変だなぁ。
春ドラマ期待度ランキング
第1位 半沢直樹
第2位 ハケンの品格
第3位 きょうの猫村さん
1位2位は予想通り。で、なんと深夜ドラマの猫村さんが3位!
実は私も期待しているんですよね。予告を見ても面白そうだったので早く見たいっ。
たった今、某本スレを見てきたが
開いた口が塞がらないと思いたくなるような
変なヤツが現れた。
先にお詫びしておきながら掌を返すかの如く
自分は嫌われものだの、
他人を低俗呼ばわりするのが気晴らしだの
揚げ句の果てにしょっちゅう書くけど「無視して」だって…。
自覚が欠如しているというか、
明らかに他投稿者を誑かそうとしている。
コイツ、人でなしだわという気持ちで嘲笑してやった。
コロナウイルスの治療薬として効果が期待されているインフルエンザ治療薬のアビガンについて
年度内に200万人分を確保するとしていますが、もしかしたらこれでコロナが収まるってこと?それなら本当に嬉しい。
わからないけど、それを信じて···数少ない新ドラマとたくさんある再放送を楽しみたい。
今見ているのは天皇の料理番。やっぱりいいですね。
今日から始まった再放送ドラマを観て昭和を思い出す。
本田選手はいいこと言うね
みんな判ってるんだけど 出来ない風潮だよね
今しかできないことをします 笑顔で生きてることに感謝 それから
明日もお店に殺到とか しないほうがいいよ
二週間後に再び 陽性患者数 爆発するから
これから撮影する場面には抱擁やキスシーンとか入れられないんじゃない。役者さんだって怖いと思うし。
コロナが収まるまでは撮影済み以外、新しくはラブコメ系のドラマは放送されないかもね。
視聴率にこだわらず、良い作品を作ろうという意気込み…というか信念?みたいなものは、観ていると必ず伝わってくるし、自然と心も揺さぶられますよね。
BGMの選曲なんかも、こだわりとか感じるし。
最終回に素晴らしいエンディングを観せてもらえた作品なんかも、ずっと心に残ったりして。
またそういう作品に、出会いたいな。
いまのところ、今期の朝ドラはそういう意味で期待出来そう。楽しみです。
NHKプラスが始まりましたね。ネットで同時配信する「常時同時配信」と、放送後1週間いつでも見ることができる「見逃し番組配信」を組み合わせた新サービスとか。
確かに便利だし良いとは思うんだけど・・個人的にはそれより受信料何とかして〜って感じです。
今日でロンブー亮さんテレビ復帰するけど、
もはやそれどころじゃないな(笑)
帰蝶役の川口春奈
斎藤道三役の本木雅弘
信長役の染谷将太
足利義輝役の向井理
皆さん素晴らしくハマってます。「麒麟がくる」というタイトルもなかなか素敵だと思う。
ドラマ 映画も家で見よう
緊急宣言 よかった~ 遅いくらい
満員電車の緩和 パチンコ フード広場の 密集緩和
無神経なサラリーマンは それでも飲み会
先週末もやってたけど 本質がわかるね
買いだめの主婦たちが また買い漁ってるけど
店は開いてるらしいのに お疲れ様です。
デパ地下がすんごい行列だった 密度あぶなー
昼間買い物できる人らで 賢い人は行列しないだろうな
今日宵から8日明け方にかけての満月、スーパームーン。最小の満月より見かけの直径が約14%も違うらしいです。
今ベランダから見てみたら明るさが凄いです。
4月の満月はピンクムーン。何だかセーラームーンみたい。
そういえばドラマ実写では北川景子さんがセーラーマーズ役をされたんですよね。見たかったです、残念。
ニューヨーク大停電後は出生率が上がったそうだが、ウイルス禍後はどうか。
異常事態宣言で、何か変わりますか。
私の地域はマスク、外出控えているくらいで、普通に学校にもやっています。
GWもあります。一人一人が自分に、異常事態だと自覚させるしかないですかね〜。
手作りマスク、明日は大きめの方を付けて働こうかな。
小池都知事の手作りマスクも大きめだったから、そういう気になった。
着けて、でした。漢字を間違えました。
ユルく見られる深夜番組が楽しい。
早く春ドラマ始まらないかな…。
撮影どうなるかなぁ。
「地上波は視聴者の質が低い」って、どうなんだろ。
テレビは低くててネット配信は高いという……。
まあバラエティーなんか、芸人の顔出しレベルの大量にあるからね、すぐにチャンネル替えるか、ラジオにしたり。
でもパソコン持ってないし、わざわざネット配信の映像観ない。それだって作り物だし。自分で景色を探したい。
視聴率に拘らない良い作品はいいですねえ😍
悪い風潮を変えて行くっていうの本当大事なんですよ。
そういう風潮が当たり前に成れば、こういうコロナとか災害が余り起きない気がする。
特に最終回が大事ね。
医龍1、踊る大捜査の最終回は本当神な最終回だった。
その時代は穏やかな良い時代でした。
芸能人がそういう流れを作る、良い脚本に出演する姿勢が
少し足りない気がする、全員では無いが。
ドラマや映画好きのインドア派の私は外出自粛でもあまり苦じゃないのですが、先行きは不安です。
癒されるので世界ネコ歩きとか猫番組が好きです。
春ドラマでも癒されそうなのが幾つかあるので楽しみ。
でもやっぱり感染が心配なので無理な撮影とかはしないで欲しいなと思います。
イオン系のスーパーで働いてますが、皆さん元気ですよ
今の所はですが。
商品が売れて売れて、休む暇が有りません状況な感じ
スーパーがダメに成ったらオシマイですが、
そうならないよう祈るしか無い。
向田邦子賞おめでとうございます!
大好きな「俺の話は長い」が受賞。とても嬉しいです。
どんなドラマでも共通しているけど
本スレで匿名性が高い事をだしにして
視聴者のレベルや質云々を語るような奴に
ドラマを視聴する資格はないと思う。
イオンで魚が安くてビックリ!漁師さんの生活を守るため、大量に仕入れたとのこと。たくさん食べて免疫力をあげましょう。
物にもよるけれど、高騰しているものあり、投げ売り状態のものあり。
小売業は、大手を除いて厳しいと思う。
淘汰された先には何があるのだろう。
納豆をなんであんなに買うんだろう?水を複数箱買いしているけど水道が止まるだなんて政府は発表していないぞ。
今、Mr.ChildrenがMV20本をYou Tubeに公開してます。朝ドラべっぴんさんで使われた「ヒカリノアトリエ」もあります。暇ならのぞいて見てください。
登録されていない深夜ドラマ『地獄のガールフレンド』
シェアハウスものは好きなので、まあまあ面白く見てたんですが...
前髪パッツン桜井ユキさんが市川実日子さんだと思いながら最後まで見てしまっていたという。こういうのよくあるんだけど、私だけかしら。
こういう時こそ
いつも行ってる飲食店行ってあげないと。
感染にかなり気を使ってるだろうからかえって安全。
満員だったらやめるけど
飲食店もテイクアウトをやって行くと良いかも知れませんね
高級なお店がテイクアウトや宅配を始める記事を観たりすると、試しに頼もうかという気持ちに成ってます。
クレジットならお金のやり取りも無いから感染するのも防げるし、工夫して経済活性をして欲しい❗
ゴールデンウィークは高級な料理を宅配して貰おう🎵
ディズニーもユニバーサルもこういう時に園でしか買えない品物を買えるシステム作ればいいのに、
今はクレジットしか使えない状況にすればいい、
現金は危ない❗
染谷将太さん。大河では信長役。「猫村さん」では暴走族メンバーでリーゼント頭。
「浦安鉄筋家族」では天然変態、花丸木役。
何でも出来る俳優さんだけど、同時にこれってちょっとスゴくないですか!?
「猫村さん」には小雪や安藤サクラも出演。で、2分30秒のミニドラマってことにもビックリ。
うちのほうの丸亀製麺は、昼間だけ営業で夜は自粛で営業を完全にやめました。中国人が営業する格安中華料理屋も今月の24日まで休業、カラオケ屋は営業を7日からすべてやめました。コロナ対策をまじめに考えている企業や個人経営のお店に敬意をはらいたい。
「ピーナッツバターサンドウィッチ」 美味しそうなタイトルに惹かれて見てみたけれど、う~ん。ドラマの中で思いきりピーナッツバターをパンに塗っていて、絶対あれは太ると思ってしまった。
朝ドラ、撮影の一時中断が発表されたけれど、当初の予定より話数を減らし、放送自体中断する可能性も出てきているらしい。
とても楽しく見ているので凄く凄く残念だけど、もしそうなっても仕方ないと思う。皆の命の方が大切だものね。
こんな時期だから 人の心の汚れた姿が
よくわかります。普段はありふれた光景や文章の中に。
それも原因があるんでしょう。
自分が傷ついても 他人を傷つけない尊いかたを
見分けることができるようになりますね。
ワイドショー 芸人司会の昼番組 コメントも芸人だらけ あんなの真剣に見られず 驚くわ
プロの司会者っていないのかな 坂上忍の意見なんて ぜんぜん興味ないです・・
自粛でほとんど外出出来ないから、有料の配信サービスに入会される人が多そう。私もその一人。
ただドラマや映画、たくさんあり過ぎてどれを見ようか迷ってしまう。迷いすぎて疲れて、また後で見ようってなってしまうことも多々ありフゥ
被災地の福島が舞台の朝ドラもだけど、昨年の台風の被災地もボランティアが来れなくて、泥出しが進みません。
進まないうちに梅雨入りしてしまうと困るということです。☔
給料保障ありで仕事に行かないでいい人って羨ましいな。昼間、家でビール片手にテレビ見られる人になりたい。私は、コロナ渦巻くなかを出勤、休み当分無しの安い給料ではつらすぎる。
スポンサーリンク


