全 1000 件中 551~600 件が表示されています。

551
名前無し
ID: ZCA1oSdfJ0 
2020-03-19 23:00:10

コロナウィルスについての緊急生放送の討論番組をチラッと見たが。。。いやはや口角泡を飛ばしての大舌戦にあのコメンテーターどうしの濃厚接触が心配になってしまったよ。

552
名前無し
ID: vIfl07WrSY 
2020-03-19 23:09:10

語りは海老蔵だけでたくさんなのに、また始まっちゃったよー、某所の自分語り(+_+)。

553
名前無し
ID: Y/wsua.jpb 
2020-03-19 23:55:56

地下鉄サリン事件の被害者が亡くなった。
第三者にとっては、長い歴史の一つの事件だが、被害者、被害者家族にとってはとても長い25年だっただろう。

今はただ、心よりご冥福をお祈りします。

554
名前無し
ID: XCUNQRN2gs 
2020-03-20 03:42:57

最近 世にも奇妙な物語 ってやってる?

555
名前無し
ID: cAlKKys5ri 
2020-03-20 07:27:23

アウトドアは基本苦手だけど、湖畔のキャンプなら1度くらいは行ってみたいな。
というか出来れば湖が見えるお家に住みたい。

556
名前無し
ID: XCUNQRN2gs 
2020-03-20 08:00:48

いよいよ経済がおかしい。
有事の円買い と言い、世界がおかしくなると安全資産と言われる 円が買われ強くなる。

しかし、恐慌の様相まで出てくると世界で最も強い基軸通貨であるドルが買われる。 今、円高、ドル高のせめぎ合いで ボラリティーが高い状況で推移しているが、ドルは対ユーロでequity が近い。34年ぶりの状況だという。

そりゃ、国家間の移動ができないんだから、戦争以上だろう。

自分の生きている間にこんな事態が発生するとは。

557
名前無し
ID: l7t4lgCXfY 
2020-03-20 11:00:55

子供の頃に夢中になった少女マンガ。それと並行して、ジュニア向け小説にも夢中になった。小説ジュニアとかジュニア文芸だとか。もうはっきり思い出せない本雑誌の名前だけど。
私はマーガレット、りぼん派なのよね。そのマーガレットをよく見てた時に確か「美人はいかが」というマンガもあり、これはドラマにもなった。岡崎ゆきさんと奈良富士子?さんらが出ていたと思うけど。その原作者の忠津陽子さんの「美人はいかが」が塗り絵になったと新聞にあり!凄い嬉しい❗塗り絵は老後の楽しみの1つ。ベル薔薇 は持ってるし、次はこれを買おう。西谷祥子さんも好きだから出ないかな?😆

558
名前無し
ID: lwCphubJCp 
2020-03-20 11:57:40

最近のNHKの歴史番組やたら室町時代多いなと思ってたら
今度の再放送大河が太平記なのね

559
名前無し
ID: eiL1VVpLrI 
2020-03-20 12:04:41

半沢直樹、ハケンの品格と来期は続編ドラマをやるみたいだけど、全然期待していない。
今期は、テセウスを見ていたが、犯人のネタバレをする輩が現れてからはなんもおもしろくない。
絶対零度を録画していたが、一度も見ずに全部消した。それくらいに見る気がなかった。ほんと日本のドラマはおもしろくなくなったと個人的に思う。
今は、毎日マスクで並ぶ者たちを見ているほうがおもしろいかもしれない。

560
名前無し
ID: nNq4oKOzRx 
2020-03-20 12:51:11

ココアオレを飲みながらタブレットでまったりドラマを見ていたら、部屋着の胸元に溢してしまった。

すぐに漂白剤も入れて洗ったのにまだ匂いが···飲んでいないのに飲んでいる気分。恐るべし、ココアオレ。

561
名前無し
ID: TNIkDz9MdH 
2020-03-20 13:34:24

あれはお茶の間の常連さんの感想でしょう。文体でわかるもの。
このサイトはどこへ向かおうとしているのだろう。

562
名前無し
ID: VsW.jVNkqY 
2020-03-20 19:55:55

スーツ2 1の再配信があったからもしやと思ったら続編の噂!嬉しい~中島クン新木ちゃんの下手さと小出さんのオーバーアクションが気になるくらいで 日本版もクールで大いに楽しかったから^~^
気取った台詞もスーツ姿もばっちりな織田さん
成長して表情が出てきた鈴木大樹の中村君はじめ みんな
キャストが続投ならいいなー☆ やっぱ要望の多いドラマは
ちゃんと続編作ってくれる(ソリャ商売だもんな)
 ミタゾノさんもBGも 特捜9も・・・
みにくい貶し魔が居坐ってたし また来るだろうけどネ
娯楽は楽しんだら勝ち。時間を返せ!には驚くばかりデス
不自由な自由だなあって。文句ばっか言ってるかたたちは
顔もしわくちゃ 心もきちゃないんだろうって思ってる ごめんよ。

563
名前無し
ID: nX2YIlhTcH 
2020-03-20 20:25:05

何やらここに来て、テセウス〜の考察が気になり始め(笑)
あれこれ推察するけど、確証は持てないですね。原作からの改変で最後がグダグダにならないか、心配なのもあって。
納得できて心に何かしら残るラストだったらいいなと。あと出演者さんからのヒントで、最後は心さんが思い切った行動に、とか衝撃的とか…
まさかの映画"地下鉄に乗って"な展開だったら、どうしよう。と胸がざわつく、今日この頃。

564
名前無し
ID: Znm/gqui32 
2020-03-21 00:56:18

茅のやの出汁で里芋煮物、がんもと大根の煮物、
自分で作る味と全然違い激ウマ
この出汁を1度使うと他の出汁が使えないって口コミで見たけど本当に同じ気持ち。
おでんとか味噌汁、茶碗蒸しに使おう。

565
名前無し
ID: iR1JqqiVCF 
2020-03-21 01:28:10

あの独特の雰囲気はハイクラス奥様のお教室っぽいというか。
女子校ぽいというか、寄せ付けない雰囲気がすごい。
それほど面白くないものについてどうしてあんなに語れるんだろうか?

566
名前無し
ID: 4n91QVvHaF 
2020-03-21 07:09:37

公開中の『犬鳴村』。ユーザーから「全編怖くないバージョンが観たい」という声に応える形で全編怖さを控えめにした「恐怖回避ばーじょん」の製作が決定したらしい。でも怖いのが嫌なら観ない方向で良くない?(笑)
もしこれがヒットしたなら...
悲しすぎるのは嫌だから「ちっとも泣けないばーじょん」
重すぎるのは嫌だから「コメディばーじょん」
推理するのが面倒だから「ネタバレしながらばーじょん」とか作ってね。

567
名前無し
ID: Znm/gqui32 
2020-03-21 11:12:42

小学生、中学生の子達が学校の長い休みのお陰で料理したり、掃除したり、洗濯したり、
コロナウイルス悪い事ばかりじゃないのかも、
お出掛け出来ないのは辛いかも知れないが、大事な事を見つける機会かも。
後、ゆっくり休むのも大事だよ。

568
名前無し
ID: k3REs6VheS 
2020-03-21 13:02:54

某所で「サイコパス」が多用されてるが、この言葉使うと、自分が賢くなったような気になるのが不思議だ。

569
名前無し
ID: qC.M0vtTf7 
2020-03-21 15:39:38

今更ながら配信で『イノセント・デイズ』見ました。WOWOWだったから見逃していたみたい。とても考えさせられる作品でしたけれど私には重すぎて...
テセウス、いよいよ明日ですね。どんな結末なのか予想出来ないですが、続きは○○でとかじゃありませんように。

570
名前無し
ID: OT6DBfb1TO 
2020-03-21 17:39:18

さらりと短く述べた感想に「いいね」を付けていただくと、嬉しいと同時に、もっと詳しく書けばよかったと後悔する。
短くまとめたからこそ気に留めてくださったのかなと思ったりもする。難しい。

571
名前無し
ID: tImBL7U33r 
2020-03-21 22:49:57

コロナでよくでる女の方。
見るたびキレイになってる。

572
名前無し
ID: q6.oauAfZr 
2020-03-21 23:46:36

「はね駒」が23日からBSプレミアムで再放送されるみたい。
朝ドラは花アンから見始めたのでどんな作品か知らないけど、ファンの人達は嬉しいでしょうね。私は花アンが見たいな。再放送お願いします。

573
名前無し
ID: Vfdydd4rN. 
2020-03-22 07:44:24

いくら深夜ドラマだといっても、ここまで実写化されるとは..凄すぎホームルーム。
最初はただただ驚いてただけだったけど今はハマってしまってます。山田裕貴君、ほんと凄い。

574
名前無し
ID: S2uQGA/nIW 
2020-03-22 09:17:27

「カリフラワー」この野菜を見かけなくなった。
昭和の遺物か?

575
名前無し
ID: seBPLlQ/9f 
2020-03-22 09:31:54

売っていますよ。
今は、ブロッコリーより価格が1.5~2倍し、需要も低いので取り扱わないだけではないでしょうか。

スーパー、JA直売所などで見かけます。

スポンサーリンク
576
名前無し
ID: 2rv4c.bWfZ 
2020-03-22 10:58:26

旦那(夫)の横暴を許すと将来、娘や息子も同じ道を辿るということを、ア◯たちはよく教えてくれている。真面目な真っ当な人が、必ず幸せにはなれないということ。
両親とも揃ってる甥だか姪だかの名付けまでしてるのに、自分の子供の送り迎えを他人に手伝わせるというヘンテコさ。五感って大事だな。

577
名前無し
ID: BeJ8j9CPrG 
2020-03-22 12:36:52

エール楽しみです。
だけど好きな朝ドラでも苦手な朝ドラでも、半年はちょっと長いなと思います。

578
名前無し
ID: nuX6DuU7r2 
2020-03-22 13:03:08

邦画「あに いもうと」を観た。古くて白黒で目が疲れるが、邦画だし画面ずっと見ていなくても聞こえるセリフで内容は分かるけれども、一旦、観始めたら立てなくなってしまった。要るか要らないかを見極めるために観たが結局やはり 捨てられない。亡き親の若い頃の様子の分かる古い映画。大事にしてとっておこう。京マチ子さんて、こういう役が ぴったりだね。

579
名前無し
ID: ULTNVDQFxj 
2020-03-22 14:19:42

「はね駒」面白いですよ。
斉藤由貴さんも若くてかわいかったし。
お勧めです。

580
名前無し
ID: bvdvDC419D 
2020-03-22 19:07:29

とりあえず大相撲最後までできてよかったね。
他のスポーツも続けばいいが

581
名前無し
ID: sECbUs6G5m 
2020-03-23 00:57:03

日本よりイタリア、スペインのコロナウイルス患者の増加が
気になる。
陸続きな国が多いから回復率がやはり少ないのも、
派遣される医師、看護師さんも大変
どうか無事に勤務を終えて元気な姿で帰って来て欲しいね
そういう誠意がきっとコロナを終息させると信じてます。
今は祈りたい。

582
名前無し
ID: gFNX4TSsjX 
2020-03-23 07:49:32

テセウス、完全ネタバレ!犯人の日記大公開、特典映像Paraviで配信とかガッカリ。そんなの本編でやってよ。
ドラマも感想欄も色々ありましたが、皆さんお疲れさまでした。私も疲れました。

583
名前無し
ID: Z349h3kkpI 
2020-03-23 09:28:45

イタリアは医療の縮小を図ったタイミングでのコロナ騒動なので、医療が破綻する可能性があるね。感染の遺体に近寄るのも難しいので放置しようものなら、さらに感染は拡大するだろうね。

584
名前無し
ID: sECbUs6G5m 
2020-03-23 10:46:56

日本も自給自足の国じゃないから他国の事をもっと心配した方がいい。
ドラマの感想なんて本当は書いてる場合じゃないのかもと
思う時が有る。

585
名前無し
ID: l9jnZYWOOB 
2020-03-23 14:01:23

「大人しく自粛なんてできなかった🎵」とか「ウ◯ルス撒いて廻った🎵」とかオ◯キファン歌ってそう。
「この自粛からの、逃亡(解放、その他)~🎵」とかダサい歌、歌ってそう。

586
名前無し
ID: PoxCq37XGl 
2020-03-23 15:53:49

バラエティーとか苦手。新ドラマが始まるまでに、これまでに人気があったドラマのスペシャルとか沢山放送すればいいのに。
きのう何食べた?とか又見たいな。ドラマもバラエティーも好きな人達が羨ましい。

587
名前無し
ID: cQoUbPTvR7 
2020-03-23 20:21:12

またあの名前を言ってはいけない人は、アク禁なのかしら。
自分から去るような書き込みだったが、何だろう、まったく。
人騒がせが過ぎる。

588
名前無し
ID: 6OqIssfkd2 
2020-03-24 00:14:19

偽女優を尊敬してるという時点で、同類なんだなと推測する。こっちもアウトだわ。

589
名前無し
ID: ZC9LeuS2bJ 
2020-03-24 00:53:58

コロナウイルスも心配だけど、災害もいつ起きても可笑しくない、こんな時でも起きる時は起きる。
毎日の普通の日々は有り難い。
トイレットペーパーも沢山買えない、マスクは店頭にまだ無い、今まで普通だった事が少しずつ普通じゃない
バイトも減らされて大学生も経済的に大変とか
コロナは人泣かせだなあ。

590
名前無し
ID: dG7hKIxI7Q 
2020-03-24 05:52:58

ホマキの妹やっぱりカワエー

591
名前無し
ID: jsN4RWxrtv 
2020-03-24 05:59:14

ニッポン チャチャチャ がんばれ

592
名前無し
ID: ZRzFTPB253 
2020-03-24 06:39:37

外出控えているせいで、ネットショッピング控えていたのに、また増えてきてしまったしドラマや映画ばかり見ちゃってる。
DVD持っているんだけど配信で見かけたので見てみたら、ほとんどモザイクばかりでビックリ。全然エッチ系とかじゃないのに??

593
名前無し
ID: jZaYwo3y8W 
2020-03-24 11:34:38

大規模集合イベント自粛してるのが多い中
来週、オールスター感謝祭やるんかい

594
名前無し
ID: Q5wH5sRkdR 
2020-03-24 12:39:00

今期の視聴ドラマが全て最終回を迎えたので、勝手に個人的最終ランキングです。

1.該当作なし
2.アライブ〜
3.絶対零度〜、同率女子高生の無駄づかい
4.ケイジとケンジ〜、同率10の秘密、同率アリバイ崩し〜
5.テセウスの船

今期はまずタイトルで視聴意欲をそそられず、損をしたかなと感じるドラマが。
アライブ〜と女子高生〜。アライブ〜は、その後に続くがん専門〜というサブタイトルが、重く暗い展開を予想させますよね。
実際は、サスペンス性がちょっとしたスパイスにもなっていて、お話も医師や患者さんの心情がどちらの立場からも丁寧に描かれ、かつ目の前の試練に塞ぎこむわけじゃなく、希望を持って向き合う姿が胸に響く良作でした。
女子高生〜は、逆に軽さを予想させる一部の視聴者向けなイメージがあったかなと。
私は偶然途中から何気に視聴することで、見逃すことなく良かったんですが。
内容は、軽快…に見えて実は難易度の高いコメディを成立させてる、というのかな。たかがコメディと侮るなかれ、な演者さんたちの呼吸や表現、その軽快なテンポ…演出に応えるお芝居の賜物といえるような、こちらもなかなかの良作だったかなと思います。
その他ドラマについても、吐き出したいので次に総評ヘ(笑)

595
名前無し
ID: tnpcg83I1D 
2020-03-24 12:53:09

100日後に死ぬワニ?メディアで最初に取り上げられていたころからくだらないと思っていたよ。叩かれるだけ叩かれればいいさ。

596
名前無し
ID: tnpcg83I1D 
2020-03-24 13:03:29

東京でロックダウンが起きたら、また買い占めるのだろうね。北海道、大阪の地震のときも買い占めあったし、今から私も災害用に再度備蓄しようと思う。事が起きてから買いに行っても間にあわないのは、ここ数年で学びました。
マスクもそうだけど、平和なときは仲良くしているが災害時はお互いに奪い合いなんだよね。それが現実。

597
名前無し
ID: Q5wH5sRkdR 
2020-03-24 13:18:43

総評①です。
今期は病院を舞台にしたもの、また考察を要するミステリが比較的多かった印象。
そのなかで唯一ラブコメに重きを置いた恋つづ〜は、恐らく賛否ありながらも終盤近くまで楽しめる作品ではあったと思います。
最終回直前の天堂医師の心情吐露は、なかでも一番の見せ場ではなかったかなと。それだけに、細かい感情すっ飛ばしたスキンシップ連続の最終回。一番大事な心情描写のないハッピーエンドには、残念ながら観ているこちら側の心はまったくついていけなかったという、最悪のハッピーエンドに。
内容は違えど同様の展開で、残念な最終回だったのがテセウス〜。もう感想で散々言われてますが、ミスリードに手間ひまかけすぎて、肝心な見せ場がおざなりに。ただミステリ部分で拍子抜けしたとしても、ヒューマン的な部分で感動できたらまた評価も違ったかもしれません。
途中、心と由紀の心の触れ合い、相手を心配し想う気持ちが胸を打つとか、また父文吾と母和子の夫婦愛も、佐野家の家族愛も…きちんと描かれてきただけに。そういう感情的な部分が最後に回想交えながらでももう少し丁寧に描かれ、その場面に主題歌がぴったりリンクしていたら…もう少し後味が違ったものになったかもしれません。

598
名前無し
ID: KY3XspKj/j 
2020-03-24 13:28:21

長いつぶやき…
誰が読むか…。

599
名前無し
ID: 18DSounZkR 
2020-03-24 13:34:17

私が行くスーパーではマスクしている人は4割くらい。マスク買えないからなのか、気にしていないのかどちらか良くわからないけれど。
番組登録って自分で出来るんですね。
いつも登録して下さっている方ありがとうございます。

600
名前無し
ID: 2QdzZy/Fyl 
2020-03-24 14:10:03

非常時に人間性がよくわかる
ふだん良いこと言ってても 「我が我が」となる人たち
紙騒動は いい隣人観察になった。
予想通り もう普段どおりに店頭に並んでる。マスク以外。
うちの職場や商店街通りでも 半数しかしていません
もう持ってないんでしょう。電車ではほぼ100%してます。
手作りや、洗い直して再利用しているようです。(ジロジロ見る笑
施設や、病院関係者に渡ってるなら文句は言いませんが、
政治家や官僚の親族、関係者は充分に渡ってると聞いて
やっぱりなという思いです。



スポンサーリンク


全 1000 件中 551~600 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。