全 1000 件中 701~750 件が表示されています。

701
名前無し
ID: NLW7Rl8uyR 
2020-03-30 19:14:58

志村けんさんが収録したぶんは5月に放送されるようです。

702
名前無し
ID: Bp0mLwXCsa 
2020-03-30 22:38:03

エールに日村? ゼスプリキウイのCMが中途半端に終わったのは何故なんだろう?

朝ドラに「様子見」とか「不安」とか、難解に視聴方もいらっしゃるんだな。私は感覚で観ているが。就職試験や企業の試用期間でもないし(笑)。

703
名前無し
ID: bFH0PiASYX 
2020-03-31 00:34:20

ドラマ「薄桜鬼(仮)」の撮影の準備中に、煙の演出で使う為に火のついた炭や松の葉を入れた一斗缶をスタッフが倒してしまい、強風にあおられて燃え広がってしまい山火事になったそうですが、ケガ人くらいで済んで良かったです。

でもちょっとした事でも、場合によっては大変な事になってしまうんですね。
私も気を付けないといけないなと思ってしまいました。

704
名前無し
ID: wTEfbgkIkO 
2020-03-31 04:05:48

志村さん、天国の長さんがびっくりしてますよ・・・
「志村ー、元気そうだったのに何で急に来るんだよ?」って。今ごろ天国で語り合ってるんですかね。

705
名前無し
ID: B0zFiD7F2G 
2020-03-31 09:01:29

似たようなビジュアルでも結婚後、顔が阿◯ヶ谷姉妹になるか紗栄子(サエコ)になるかは、なかなか分からない。
コンタクト→ダサ眼鏡、パンプス→ママチャリでガニマタ、日常に潜む恐怖……(゚o゚;)。

706
名前無し
ID: 1GWjWnYAbo 
2020-03-31 10:28:13

内容は多少変えるとは言うものの
芸能界でもコロナ出てきてるなかで
ホントに土曜日に感謝祭やるのかねTBSは。
不謹慎厨が手ぐすね引いて待ってるよ

707
名前無し
ID: 6/RKN1TRCu 
2020-03-31 11:21:36

きのう、買い物で立ち寄った大手スーパーで
マスクのゲリラ販売やってました。
限定4~50箱で 当然あっというまに完売で
自分は50人の番号には入れませんでしたが
あれは いいと思いました。
時間も日にちも不定期にやってて たまたまそのとき
居たお客さんがラッキーなわけですが
朝早くから並べるご老人や専業主婦だけでなく
働いてる我々にも そのチャンスがありますように。

意外と 従業員に「いつやるのか 公開せい!」と食い下がる
カスハラ客もいなくて マスク不在もすっかり定着しちゃったようで
長期戦になるこのコロナ騒ぎ 手作りマスクも流行ってます。
でも 早く国産で作って欲しいね
病院優先はいいけど 私も官僚優先は腹立たしいです。

708
名前無し
ID: /u4gunOAFo 
2020-03-31 15:39:04

エール凄くいいね。なんせ朝ドラは半年もあるから、苦手な作品の時はほんと困る。
子役さんが最高に可愛いし、王道って感じで好きなタイプの朝ドラ。

709
名前無し
ID: 1GWjWnYAbo 
2020-03-31 19:47:27

俳優がコロナ感染で
ゴレンジャーから続いてきた戦隊シリーズも
いよいよ今年でストップか

710
名前無し
ID: /71XgsDIsy 
2020-03-31 21:30:15

今日たまたまTVを付けたら仮面ライダービルドが放送されていて。今って変身する時、複雑というか何だか凄いのね。
でもこれもう随分前に放送されているみたいなのに、こちらでは今頃という、、、
で、赤楚衛二君が出ていたんだけど『ねえ先生知らないの』の美容師役の方がずっと素敵でした。

711
名前無し
ID: XXIg5ef4cP 
2020-03-31 21:34:10

きょう、コロナ感染者東京で78人で全国ではトータルで200人だってさ。1日でこれだけの感染者がでると不安。
きょうもスーパーの買い占めが目立ったよ。このままだと数日後に政府から大きな発表がでるような気がする。
備蓄はしているがそんなに買ってはいないないので、私もあしたからはいろいろと買い占めないといけないかもしれない。
こういった非常事態は震災以来の経験かも?とうとう私も他人を押しのけて本気でいかないといけないのかな〜できたらやりたくないな〜

712
名前無し
ID: w6oHTwpxov 
2020-03-31 22:58:41

志村けんさんが亡くなり、なんか親戚の叔父さんが亡くなった感覚に 凹むなあ。今に成りじわじわと悲しみが押し寄せて来ました。
とにかく感染しても亡くなる人が居なく成るよう願いたい🙏

713
クドカン
ID: oSnK.qiLqv 
2020-03-31 23:01:10

脚本家の宮藤官九郎さんも新型コロナに感染してしまいました。
なくなりませんように。

714
名前無し
ID: qMmrFYUqKJ 
2020-03-31 23:29:31

クドカンさん、心配です。
クドカン脚本の大好きなドラマがいっぱいあります。
また素敵なドラマ待ってます。

715
名前無し
ID: w6oHTwpxov 
2020-03-31 23:34:25

医療従事者の方々の健康も凄く心配、
何とか元気でいて欲しい。
もう願う事しか出来ない、医療従事者のが人達がコロナにかかりまくったらもう終わり🔚
この薬を使ったら症状が収まるみたいなニュースが早く欲しい。これも併せて願うよ。

716
名前無し
ID: 4qum2dj7MU 
2020-03-31 23:51:11

私達に出来ることは、仕事以外は外出しない事だけです。祈るだけではいけないと思います。

個人的には、来年のオリパラも心配です。マジです。
自分が何をするかで乗り切らなくてはならない。現に倒れる医療従事者が出ています。医師がいない、患者は増える、崩壊です。

日本が世界が試されています。

不要な外出は控える、これをするかしないかです。くしゃみは2メートル飛ぶと聞きました。社会的距離をとることは良策かはわかりませんが。

100年に一度の危機とのWHOからの警鐘をどう受け止めるか、です。年内終息宣言は出ないと思います。

皆の自覚、行動です。薬は無いのです。また、重症患者お断り、になるとも限らないです。フランス、イタリアではそうです。悲しくも志村けんさんが旅立ちました。志村けんさんは、私達に大きな、大切なものを残してくれました。それを実行に移す時だと思います。

717
名前無し
ID: UMNH/gc/G2 
2020-04-01 00:03:21

偽女優ってだけでウンザリなのに、今度はキャンディーズ擬き(もどき)。あっさり2人は復帰したし( ̄△ ̄)。

718
名前無し
ID: .20GfdmCpb 
2020-04-01 05:21:21

人を押し退けてまで、買い物したくないよね。
でも、家族のために食料は必須だし。。。
自己犠牲して、他人に譲れたら凄いと思う。
そーいう人が生き残るって育てられてきた。
でも、実際、本格的なミソギがはじまると、なかなかね。。。無神論者の方々は、これから先どーなるのか不安で不安でしかたないでしょうねぇ。
どーなるか知ってても、怖いもん。
神様はドエスだから。。。(笑)

719
名前無し
ID: 91lArZsTIP 
2020-04-01 05:35:33

志村けんさんが亡くなって、老人たちのマスクへの意識が余計に高まり、ドラッグストア店員への追求がさらに厳しくなったらしい。
コロナ感染対策として、集まるな!近寄るな!話をするな!のはずなのに、マスクを買うために毎日並んで雑談していては意味ないと思う。しかも、毎日並べるくらいに健康なんだからマスクは必要ないんじゃないかな?

720
名前無し
ID: jV48zLtR6c 
2020-04-01 05:41:16

今日はアホな連中が色んなデマを
流してくるかもしれないから気をつけないとね

721
名前無し
ID: HXG9WvgMtG 
2020-04-01 06:21:52

マスクは自分で作る、簡単です。洗濯もできる。

しかし、目からも、ウィルスは入ります。

722
名前無し
ID: imfWtm6RZo 
2020-04-01 06:41:26

自粛しなければいけないと家にこもるため自分は必要 と
不安症候群が 毎日買い物に出歩いて行列レジ
経路不明の感染は 広まりますね
電車通勤から車通勤に変えれてらいいがそうはいかない人たちも
多く 最低限の店スーパーや薬局は逆に閉められない
従業員は絶えずアルコール消毒や接客で疲弊してるという
良識が問われるときに 日本人の行動はいろいろですね
 (ドラマに文句しか言えないひともいるしね)
収束に向かうかどうかは 誰が悪いとかではなく 考えて動けということ タレント司会のワイドショーは見たくもないし
マスコミを鵜呑みにするのも危険ですね。




723
名前無し
ID: 91lArZsTIP 
2020-04-01 07:10:03

きょうは、コーヒーの粉末と袋麺を買いに行きたいと思います。
私の住む街でも感染者が数名でています。マスク並びは自殺行為です、人と接触するので買い物にもあまり行きたくないです。
ほんと、外に出るのが今は怖いので家にひきこもっていたいです。自分だけが感染するのはいいのですが、一緒に住んでいる人に感染させることのほうが怖いです。

724
名前無し
ID: eGjPZyjVpb 
2020-04-01 07:15:12

「オールスター感謝祭2020春」「半沢直樹」「私の家政夫ナギサさん」「MIU404」が放送延期になったみたい。
ドラマ収録もなかなか難しくなってきているようですね。
感染が広がらない様にするのも難しいし、一刻も早くコロナが終息するように祈るだけです。

725
名前無し
ID: Vgt/bmDbdi 
2020-04-01 09:52:44

Eテレの、おはなしのくに「したきりすずめ」
女優さんが上手すぎてびっくり。

スポンサーリンク
726
名前無し
ID: 3fleqOasjw 
2020-04-01 10:01:39

時間の自由のある人は混まない時間に買い物に行って、間をあけてレジを待つ。
買うものも手作り得意分野は素材を買おうとすると案外棚に残っている。
すぐ食べられるものより、コスパはいい。

時間のある人家にいるだけの人と一段低く見られていたけど
それなりに頭使って邪魔にならないように生きていきます。

727
名前無し
ID: imfWtm6RZo 
2020-04-01 10:49:06

すいてる時間や ナントカデーで混む日を避けて少しずつ
備蓄するのが 賢明です 商品補充は充分ですし。
また、いまだに熱があるといってノコノコ普通に
病院の外来に来られる患者さんも居ますので
できるだけ 定期的通院(処方のみなど)は今は 間をあけたほうがいいです
元気な若者は 無自覚で保有して遊びまわってるので脅威。
逆に症状が早く出る高齢者の 元気な集団ほうが安全か・・
でも パチンコは無謀ですよね~~ びっくりです。

728
名前無し
ID: XLDGpfx72o 
2020-04-01 11:27:16

もしその人と会える回数が見えてしまう能力を持ってしまったら...
ドラマ「あと3回、君に会える」その人との時間を大切に出来るかもしれないけれど、切ない。
出来るなら、自分自身の何年後かの未来が見える能力が欲しい。それも怖い?

729
名前無し
ID: i5dIdZAyJg 
2020-04-01 11:44:52

長期戦になりそうなので、午前中マスク作った。
どうやら材料が品薄らしいので、家にある布、使い捨てマスクのワイヤーとゴム(4本)を綺麗に洗って再利用。表地は目の詰まった生地、裏は薄手で目が粗め。
今日は取り敢えず試作段階なので、これから改善加えて行くつもり。
お気に入りの石鹸で手洗いしたら良い匂いして気分上がるかも。

730
名前無し
ID: HXG9WvgMtG 
2020-04-01 11:50:59

そう、何でもいいです。夏の簡単服、ムームーで。薄いと感じたら、大きめ、耳近くまでのマスク、簡単で、スーパーいくと、皆見ますよ。作ってなど言われますが、断ります。親戚などにそれを手土産に何枚かを。喜ばれます。
新しい布は買う必要無し、ミシン要らずでやりましょう。

731
名前無し
ID: nywpGN.K2p 
2020-04-01 12:25:27

もはや国など当てにせず
自分の身は自分で守るしかない。
人混みに行かない。人とは距離を取る。
あとは不規則な生活をせずちゃんと食べてよく寝る。

732
名前無し
ID: IktSUTVm/q 
2020-04-01 13:23:28

オリンピックは来年7月23日に開幕すると主催者側から発表されましたね。
また状況によっては変更もあったりするかもですが、この日程で開催されたらいいなと思います。

朝ドラと大河の収録も一時休止みたいですが、今のところ放送には影響無いみたいで良かった。
どちらもとても楽しみにしているので。

733
名前無し
ID: oo77Z7chcI 
2020-04-01 23:48:54

新ドラマの撮影はできるのだろうか、バラエティや情報番組は滞りなく放送されるのだろうかと心配していたが、やはり、ドラマは影響が出つつある。
オリンピック延期の穴埋めも深刻かと思う。

コンサートや演劇、イベントはもちろんだが、映画館やパチンコ屋など閉鎖的な空間も心配。

東北や関東の震災にあまり影響のない地域だったから、これほどまでに先行きが不安になったのは、もしかしたら初めてかもしれない。

734
名前無し
ID: QWyp9CwNwO 
2020-04-02 01:37:23

ニュースやワイドショー、席離してまでゲストよばなくてもいいんじゃないの?テレビ局なのに、ゲストとの会話はDVD通信でいいじゃん!その時間帯、
ドラマの再放送してほしい。コロナの話題はニュースだけでいいよ!危険おかしてまで番組作らなくても、見てるほうも心配になる。
それより、昨日は4月1日!
この日に冗談でフェイクニュースながせるのって、「平穏無事」ってことだったんだなぁ。マジで一日一生。日々感謝。明日、生きてるかわからない。

735
名前無し
ID: q1R2L8NgVq 
2020-04-02 04:16:43

>725さん
ロバート秋山『はだかの王様』、素晴らしいですよ。
you tubeで観れます。

736
名前無し
ID: llS2QrALL2 
2020-04-02 06:29:54

[米医師がスピード違反でつかまった際、警官から違反切符ではなくマスクを渡された]
コロナウイルス感染者の隔離施設に勤務している医師に、スピードの出し過ぎを厳重注意しながら、自分が持っていた医療用の「N95マスク」5枚を差し出したという記事を読んで、人の温かさって何て素晴らしいんだろうって思いました。

コロナで気持ちが下がっている時にこんな話を聞くのは本当に嬉しい。
今は外出控えているので、気持ちがホッコリする様な映画やドラマを探して観ています。

737
名前無し
ID: 7PUpK94B6A 
2020-04-02 06:58:42

一日一生、日々感謝に同意です。
生きているのが有り難い。

738
名前無し
ID: av0VBfVr1s 
2020-04-02 08:27:28

今後はどの番組も人同士やたら距離が離れてる
状態で見ることになるのかな

739
名前無し
ID: WOCHuDanTn 
2020-04-02 09:10:36

今日、めざましテレビ見たら出演者がものすごく離れていて、なにかのフォーメーションかと思ったよ。あれは違和感ありすぎ。

740
名前無し
ID: tMBFcdY23j 
2020-04-02 10:27:39

撮影が大変なら、無理しないで人気作品の再放送とか流してくれていいから。
気長に待ってます。

741
名前無し
ID: 2BepYCT.dg 
2020-04-02 12:04:27

ほんとにね~~
年収数千万の政治家さんたちが集まって決まったのは
国民にマスク二枚配ること 笑っちゃった
そんな政治家をうちら日本人が選んだんだもんね~~
発送経費数十億も税金だよん
選挙にも行かない若者は 文句いえんやろ

742
名前無し
ID: 2gaNvkL6ha 
2020-04-02 12:17:10

マスク手製が増えています。わたしもそうです。30分で10枚位作れます。国からのマスクよりもずっと楽。
近くの養護施設に寄付しています。歯切れでできます。しかし、口鼻以外からも感染します。目、です。だから、自宅、自宅付近で過ごすことが大切です。

743
名前無し
ID: WOCHuDanTn 
2020-04-02 13:21:42

マスクがないので、花粉を防ぐスプレーを顔にかけてます。PM2.5とウイルスも防ぐと書いてあるけどほんとかな?
そのスプレーも今は売り切れています。

744
名前無し
ID: q1R2L8NgVq 
2020-04-02 13:28:41

キルティングの生地が余っていたので作ってみた。
すんごい息苦しかった。でもエチケットマスクには十分だわぃ。

745
名前無し
ID: lXD5/41b52 
2020-04-02 14:02:47

徹子の部屋って45年目に突入するんですね。そんなに長い間だったとは驚きしかないです。
ニュース番組以外で、これ以上長く続いている番組ってあったんでしょうか?どちらにしてもほんと凄いです。

746
名前無し
ID: WOCHuDanTn 
2020-04-02 15:20:59

国が支給するマスクって全国に送ったら50億円の税金が投入されるんだってね。たった2枚なんだし、そんなのやらなくていいよ。

747
名前無し
ID: 2BepYCT.dg 
2020-04-02 15:32:30

そうですよ その作業に莫大な税金使って二枚なんて
世界で笑われ者になってますヨ
即 保障や生活費支給を実施した国と並べられて・・。
こんな国で 来年もオリンピックしたくないってさ。

手作りマスクはやってますね~
ミシンなくても 手縫い下手でも大丈夫
新品のハンカチやテヌグイよりも
使い古してタテ糸ヨコ糸繊維が絡み合ったほうが
柔らかくなってて肌触りがいいです。チャレンジ!

748
名前無し
ID: 2gaNvkL6ha 
2020-04-02 16:14:23

手作りマスク、立体にするのは少し大変です。私は立体、でもあまり変わりない効果だと思います。
周りが可愛いって、布地は考えて、着古したのも何だし、かと言い、新品は肌触りが、ね〜。新しいパンツのゴムです。幅広にすると効果的かなあ。
使わない端切れで十分です。

やってみて!

749
名前無し
ID: q1R2L8NgVq 
2020-04-02 17:51:20

押し入れの茶箱をあさっていたら、アラフィフの弟が赤ん坊の頃、おむつにしようとしていたらしい「さらし」が出てきて、手作りマスクの裏布にしました。こりゃ~いい!弟家族に送るぞ。嫁さんもおむつマスクだ。

750
名前無し
ID: pSzpozkmCq 
2020-04-02 19:39:52

放送を延期するドラマが幾つかあるみたいだけど、代わりに何を放送するのかな?
バラエティーとかならリクエストが多かった番組の再放送とかの方が嬉しいんだけど。



スポンサーリンク


全 1000 件中 701~750 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。