全 1000 件中 201~250 件が表示されています。

201
123年
ID: bkeQbRcLju 
2019-10-06 21:28:39

やうぼさん、白い鳩さん、こんばんわ。
スカーレット1週間 見ました😆私の見られなかった日の、陶芸家、慶乃川さんとの絡み、 喜美ちゃんは 子供なので思ったことがすぐ口に出てしまい、草間さんに諭されてましたね。素直に謝ることができて良かったです。草間さんにの言葉には深い思いがありますね。栄養の足りない草間さんの心に喜美ちゃんの優しさ 健気さ染み渡ると良いですね。明日からの放送も楽しみ。あの借金取りにハラハラするの辛いけど、頑張ってほしいですね。お母さんと。

白い鳩さん、凄い収集家なんですね❗😆私はもう 断捨離しないといけないかなぁ と思いつつ、決心がつかないものがありますが😁

それでは皆様 お休みなさい。
また明日😊

202
白い鳩
ID: jdsepYHaxF 
2019-10-06 22:25:54

123さん、コメントありがとうございます。

朝ドラと大河のファンなのでこちらは集めてしまいますね。映画のパンフは溜まりすぎたので、毎年のキネマ旬報ベスト20(洋画)、ベスト10(邦画)に入らず、カンヌ、ベネチア、ベルリン、アカデミーの受賞作でもないもの、キネマ旬報社の日本、アメリカ、ヨーロッパ映画ベスト200にはいってないものは断捨離しました。これも結構勇気入りました。
仕事がきっかけで今も続く病気やがて中途退職になり、本や映画や演劇の好きな私は泊りの出張が大半で飲食がド派手だった新聞社の業務より出版社や県庁勤務や高校教師と言った仕事の方が向いてたかなと人生を振り返っています。まあ自分語りはどうでもいいですね。すみません。

203
やうぼ
ID: 6LeIoaaxPo 
2019-10-06 23:42:07

123さん、白い鳩さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。お茶の間のスレはドラマ好きの皆様が見ているという自覚が全くありませんでした。スレ閲覧者の皆様、誠に申し訳ありませんでした。また、ガイドブック・メモリアルブックの発売元までお教え頂き、白い鳩さんには感謝の言葉しかありません。また、スカーレット1週間は録画はしましたがまだ観ていないので明日観ることにします。また、有田Pも録画予約しました。

204
やうぼ
ID: 6LeIoaaxPo 
2019-10-06 23:53:54

123さん、白い鳩さん、連続の投稿誠に申し訳ありません。自分の中では喜美子が慶乃川の作品を酷評した日に草間が喜美子に言った「酷いのは君の心だ」という言葉が非常に印象に残っています。また、その後すぐに慶乃川に謝りに行った喜美子は本当に偉いなと思いました。また、123さん同様草間の言葉にはすごく思いが詰まっているなと思いました。そう思わせるのは佐藤さんの演技力の高さもあるのかなと思っています。

205
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 08:41:26

おはようございます。やうぼさん。
草間さん、元気になって良かったです。
お礼と別れの挨拶をするために来たら借金取り。人間の良い部分と悪い部分😁あの子分はまだ独身かも?
親分?の方が先に茹で玉子の騒ぎの時に出てくるかと思ったら、草間さんでした。喜美ちゃんには草間さんがスーパーマンに見えたでしょうね。柔道への取っ掛かりになるのかな?
お母さんは 子供のいる前では借金取り相手には おとなしくしているよりほかはないのかも。
お父ちゃん、ラジオ返したんでしょうね。自分で作ってしまった借金、、草間さんはお礼のつもりでも、お父ちゃんにしたら やはり意地とプライドがあり、でもこれで逃げずに毎月分きちんと 借金返していこうと決めたかも知れないですね。
叩かれた喜美ちゃんの気持ちもお父ちゃんの気持ちも切なく辛いけどわかるわ😢

白い鳩さん、私も映画本やパンフレットなど処分には葛藤しました😁昔はよくスクリーンを買いましたが、今もあるのでしょうかね?

206
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 08:55:15

ちょっと関係無いですが、映画の話からのスクリーン、で近代映画社 を思いだし、ネット見たら、私の好きなオードリーのお知らせが😆
今もまだ 出版色々されてるんですね。見ると欲しくなるわ😁
まだまだ先の話 事ですが、スカーレットのDVDが発売されたら買おうかな。と思ってます😃

207
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 09:02:32

123さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。自分は今日は仕事休みでこの前同様携帯の目覚ましを7時15分・20分・25分にかけて万全の態勢を整えましたがマナーモードを解除し忘れ全く音に気付かず起きたら8時20分だったので観ることができませんでした(泣)前回同様本当に情けないです。幸いな事に録画はしてあるので後程5日分と一緒に観ることにします。また、強い台風19号が12日~14日位にかけて日本を通過しそうなので台風情報でスカーレットが中止にならないかかなり心配です。今は8時~8時15分の回しか録画予約をしていないのですが中止の可能性もあるので12日・14日は12時45分~13時の回も録画予約しようかなと思っています。

208
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 09:05:27

123さん、連続投稿誠に申し訳ありません。自分もスカーレットのDVDは購入したいと思っています。自分の予想だと発売は来年5月~6月の間位かなと思っています。

209
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 09:32:23

やうぼさん、こんにちは✨😃❗
連続でもいいですよ😉やうぼさんの投稿も とても楽しみですから😉
録画だと何回も観られて羨ましいです。
スカーレット1週間は かなり内容が減っているから残念です😁
だから録画だと何回も好きなときに観れるからほんといいですよね。なんか一日4回入るのでしょ?BSとかで。いいな!です😁

あと台風、いったい いくつ 来るねん!ですね。千葉の被害の膨大さには心が傷みます。地上だけでなく、海の中まで。
台風時は 酷くなければ四隅に台風情報流れるし ドラマ放映には影響ないかも?台風ほんと来ないでほしいですね❗

210
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 09:46:08

123さん、投稿ありがとうございます。文才のない自分の投稿を楽しみにして頂き、誠に恐縮です。スカーレットはBSプレミアムでは7時30分~45分、23時30分~45分の2回放送されます。また、本当にプレーヤーを購入して良かったです。取り付けをしたのが9月25日だったのですが増税前でどの電気屋にも在庫が殆ど無かったのでスカーレットの開始までに取り付けを行えるかどうかがかなり微妙だったので入荷して本当に良かったです。また、千葉はまだ屋根にブルーシートをかけている家が多数みたいなので本当に災難だなと思います。今回の台風は11日に猛烈な勢力に発達するみたいなので千葉の沿岸などを通過する進路になるとさらなる被害発生の可能性がかなり高くなりそうです。個人的には日本のはるか東を通過してもらいたいです。そうなれば日本列島への被害は無いのかなと思います。

211
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 15:18:29

123さん、先程5日・今日放送分のスカーレットを観ました。川原家に電気・風呂が加わったのは本当に大きいと思います。また、喜美子が庭を耕して小さな畑を作ったと聞いた時は本当にすごいなと思いました。風呂の温度調節もプロ並みになったみたいなので喜美子は川原家のエースになっているなと思いました。また、喜美子・照子のキスシーンはびっくりしました。演じきった2人にあっぱれです。また、借金取りの工藤が風呂の温度調節をしていた喜美子に言った言葉も心に染みました。確かに喜美子から見れば工藤・本木は悪人ですが工藤の娘さんから見れば約束を守らない常治の方が悪人に見えるのは仕方がないのかなと思いました。また、草間の柔道の腕にはびっくりしました。その後喜美子が柔道をやりたいと草間に言った後の草間の反応をみると1947年当時はまだ女性の柔道選手は殆ど居なかったのかなと思いました。また、123さんの仰っていた様に草間に借金を立て替えてもらうのはお父さんのプライドが許さなかったのかもしれないですね。喜美子をひっぱたいたのはいい事とは言えませんが子供には分からない何かがあるのかもしれないなと思いました。

212
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 16:31:11

やうぼさん こんにちは。
ゆっくり楽しめましたか?😊
親分(勝手に親分😁)の言葉には なるほど と納得ですよね。
草間さんの優しさも見に染みるけど、やはりお金関係は なぁなぁではいけない、お父ちゃんの強い意志が喜美ちゃんにも伝わり、明日はみんな いつも通りだといいですね。
それにしても喜美ちゃんのあの顔は凄みがありますね❗笑顔も怒りの顔も素晴らしい。
話 変わりますが 今は夕方にゲゲゲの女房というドラマがあり、これも楽しみなんです。再放送?なので、相撲や野球や国会中継でよく放送が中断されて、がっくりくるんですが、今日も国会中継で中止です。そして19日の土曜日から入る〔少年寅次郎〕この秋は、スカーレット、ゲゲゲの女房、少年寅次郎、この三つ楽しみます。民放は観ない😁
やうぼさんは スカーレット以外 何か見ますか?

213
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 16:49:39

相棒と科捜研は日にち的に ちょっと見忘れ多いので😅忘れなかったら観たいです。

214
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 16:50:31

123さん、投稿ありがとうございます。確かにお金関係はうやむやにしてはいけないですね。お父さんの気持ちも分かります。明日~10日までは仕事で観られないので録画予約して11日以降に観たいと思います。その時はまたいつもの川原家に戻っていてほしいです。また、先程書き忘れましたが6話の喜美子の変顔、本当にすごいなと思いました。本当に川島さんは演技・表情の変化が上手いなと思いました。後数日で見られなくなりそうなのは本当に寂しいですが戸田恵梨香さんも演技・表情の変化が本当に上手い女優さんなので大丈夫だと思っています。また、ゲゲゲの女房は観たことはありませんが聞いたことはあります。ただ、ストーリーは全く分かりません。出演者も松下奈緒さん以外は分かりません。また、自分はNHKではスカーレット以外は何も観ない予定です。民放ではドクターXは時間が合えば観るかな?といった感じです。録画をしてまでは観ないと思います。

215
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 16:54:58

123さん、連続投稿誠に申し訳ありません。相棒・科捜研の女は母が時々観るのでもしかしたら観る機会があるかもしれません。

216
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 17:27:22

123さん、3回連続の投稿、誠に申し訳ありません。先週(9月30日)NHKで放送された「鶴瓶の家族に乾杯」に戸田恵梨香さんがゲスト出演されていて自分も番組を観たので感想を投稿します。(ロケ地は滋賀県でした。)(30日は投稿規制が解除されていなかったため投稿できませんでした。)


鶴瓶さんと戸田さんの掛け合いにいきなり笑ってしまいました。2人とも一般人の方々にとてもフレンドリーに接していたためすごく好感が持てました。戸田さんの笑顔がすごく可愛らしくて癒されました。また、戸田さんがたまたま地元の祭りに遭遇したのですがその祭りがみこしに付いた花か何かを奪い合う祭りでその祭りの激しさにびっくりしました。自分が参加したら弾き飛ばされるだろうなという位の激しさでした。また、鶴瓶さんが神社で出会った一般人のキャラに思わず笑ってしまいました。また、最後に戸田さんが信楽焼の職人の方の工房を訪ねたのですが釜の大きさにびっくりしました。その職人の方にインタビューをしていたのですが信楽焼・地元に対する熱い思いを感じました。スカーレット効果で信楽焼がさらに有名になってもらいたいです。

217
白い鳩
ID: hCkkFgcL/2 
2019-10-07 19:01:19

123さん、朝のコメントに今頃の返事ですみません。ありがとうございます。「いだてんファンスレ」に書いてるんですが今日、明日、明々後日と外出で朝は8時過ぎくらいから夜の今頃までここを読み書きできません。

スクリーン、今もありますよ。洋画スターの写真見るのが楽しみでした。私はキネマ旬報とシネフロント、全大阪映画サークル協議会機関紙は昔は定期購読してました。キネ旬大阪読者の会も行ってました。演劇は文学座支持者の会と民藝の仲間に。俳優座は関西は後援会ないんですよ。劇団四季は機関紙送ってくるだけの会でしたね。今は体調の加減ですべて20数年お休み中です。

今日の「スカーレット」も良かったなあ。感想は後ほど。

218
やうぼ
ID: s0pQ6rJ25S 
2019-10-07 19:14:13

白い鳩さん、123さん、投稿ありがとうございます。自分も3日間仕事のため明日は10時45分~11時45分、夜の0時~1時位しか投稿はできそうにありません。9日は12時~13時、夜の0時~1時位、10日は13時~14時、夜の0時~2時位でないと投稿はできそうにありません。また、13日は夜しか投稿できそうにありません。17日も朝は投稿できそうにありません。

219
白い鳩
ID: hCkkFgcL/2 
2019-10-07 20:17:06

草間さん、インテリの紳士で柔道の心得もありかっこいいですね♪
一方、深い家族愛があるが金や酒にだらしなく、プライドだけは高い駄目おやじの父の常治。今日、意見した娘をぶったのは「カーネーション」の善作をやっぱり意識してるな、と思わざるを得ない。諄々と諭すことができず手が出てしまう。
でも、喜美子は決してへこたりたりなんかしない。妹思いで茹で卵を食べたい妹に一つだけ残してくれと借金取りに哀願。読み書きも出来るようになった。もともとは聡明なしっかり者の優しい子なのだろう。
信楽の狸に挨拶するのは「ひよっこ」のイチコを思わせる。借金取りから逃げてきたのは「まれ」。貧しくて字が読めないのは「花子とアン」。いろんな作品へのオマージュをしながら、頑張れ喜美子!と言いたくなる。 
応援したくなるヒロインだ。優しいが気弱そうな母を支えてきっと将来素敵な人生が待っているぞ。
私はそう確信した。

220
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 21:56:18

皆様、こんばんわ😃
雨になりました。台風も また凄そうな状態になりそうで、心配ですね。
白い鳩さん、私なんかは 田舎に住んでるんで、白い鳩さんのように いろんなサークルや映画に関係したものへの接触?などはありませんでした😁映画館へ行くか、映画雑誌買うくらいでした。邦画より洋画が大好きでしたが、そういえば、ロードショーという映画雑誌も たまに買いました。懐かしい。

やうぼさん、私も明日はちょっと忙しく、朝は見れないかもです。昼も帰りが間に合えば、です。
いつも ほんとにきちんとコメント書いてくれて感謝しかありません😃忙しいのにありがとうございます。
私も ボチボチしか投稿できませんが、やうぼさんや白い鳩さんの投稿にはドラマと同じくらい ときめいています。
白い鳩さんのオマージュ話も参考になります。花アンも あまり見てないけど、ひよっこも まれも大好きなドラマでした😉

221
名前無し
ID: JSFr2RLt6M 
2019-10-07 22:33:17

関西の方、スカーレットプレミアムトークに応募してみては?
https://pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG0334787/index.html

222
白い鳩
ID: hCkkFgcL/2 
2019-10-07 23:04:07

123さん、コメントありがとうございます。

ロードショーもありましたね。廃刊は残念です。メリル・ストリープとジョディ・フォスターのファンと言えば歳がばれますね。
「いだてんファンスレ」に書いてるんですが通院が多くて、私も朝9時から夜7時くらいまでここに来れないことが多いです。病院側には無理を言って(慢性心不全ということもあり)ラッシュ時を避けたいと言って診察時間を一人だけ昼にとってもらったり(それでも各種検査で11時くらいには着いていないと)。それで「おしん」「スカーレット」は見れるんです。日曜は病院が休みなので「いだてん」は大丈夫です(昨日は6.2%でしたけどね)。父が亡くなり母の介護とゴミ関係の処理は私で朝は忙しいですが。主婦って大変ですね。

私は感想は「お茶の間」がメインですので(笑)。理由は規約違反になるので省略(川柳スレにも同じこと書いたけど)。
ここで、123さん、やうぼさんのコメントを読むのが至福のひとときです。新作では「少年寅次郎」に期待しています。

223
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 23:06:14

スカーレットプレミアムトークですか!
いいですね。
私は 無理ですが😁

224
白い鳩
ID: hCkkFgcL/2 
2019-10-07 23:06:52

221さん、貴重な情報をありがとうございます。
ちょっと、11月は多忙で行けそうにないかな。でも、またいつかあると思うので、そちらを期待します。

225
123
ID: qDKuUXmLIo 
2019-10-07 23:14:42

白い鳩さん、お身体 どうぞ大切になさってください❗
私は眼科くらいで 内科は二年に一度くらい。
白い鳩さんに比べたら 身体の方は恵まれてます。
マディソン郡の橋?と白い家の少女かタクシードライバーだったかな?思い出しました😁

スポンサーリンク
226
やうぼ
ID: cQ47Msjqvj 
2019-10-08 00:44:18

白い鳩さん、123さん、221さん、投稿ありがとうございます。こちらこそいつもコメントを投稿して頂き、誠に感謝致します。また、投稿に当たってのアドバイスも頂き、誠に恐縮です。スカーレット終了迄のあと5ヶ月半、自分のコメントのボギャブラリーが切れないかどうかかなり不安ですがよろしくお願いいたします。また、自分は11月1日に戸田恵梨香さん出演の映画を観る関係で仕事は休みを取っている上に流石に神奈川→大阪に行くのは旅費の面で厳しいのでスカーレットのプレミアムトークに行くのは絶望的です(泣)また次の機会を楽しみにしたいと思います。また、自分は幸いな事に今のところ通院はありませんが昨年インフルエンザにかかって7日間家から出られなかった上になってからの2日~3日間は本当に死にそうだったのでインフルエンザにならないかどうかがかなり心配な上に今年原因不明の腹痛が3週間近く続いて病院に行った事があったためいつか大病にかかるのではないかと心配になっています。

227
やうぼ
ID: cQ47Msjqvj 
2019-10-08 00:51:48

123さん、白い鳩さん、221さん、連続の投稿誠に申し訳ありません。自分も喜美子は本当にしっかり者で強いハートを持ったいい子だなと思いました。借金取りにあの様な懇願・物言いが出来るのは本当にすごいなと思いました。(ゆで卵欲しさに借金取りの本木に噛みついた直子も無鉄砲ですが強いハートの持ち主だなと思いました。)川原家に喜美子は不可欠な存在だと思います。211でも書きましたが川原家のエースは喜美子だと思います。第2のエースはお父さんかな?といった感じです。

228
123
ID: 6yCZ/PbzVv 
2019-10-08 08:37:13

おはようございます。
雨、出掛けたくないが、しかたありません。
今朝は ながら見の ながら聞きでした。
柔道着着てたのは見ました😆

やうぼさん、色々大変でしょうが、病気
病魔に負けないで下さい。他人事、簡単に言うなと思われるかもしれないけど、辛い気持ち わかります。私もこれから どんな病気出てくるかわからないけど、少しでも前向きな心は忘れたくないです。好きな事や物も生きるひとつの糧になるかもです。やうぼさんが健康になりますように🙏

229
やうぼ
ID: cQ47Msjqvj 
2019-10-08 09:07:37

123さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。また、励ましのお言葉を頂き、誠に感謝致します。自分も123さん、白い鳩さんのご健康を祈りたいと思います。また、今日はスカーレットは観られませんでした。昼も観られそうにありません。

230
123
ID: 6yCZ/PbzVv 
2019-10-08 16:50:17

こんにちは😃
今日も とても面白かったです。一回しか観られないのが本当に残念。

お父ちゃんのビンタも軽いものだろうなぁと、今日も見て思いました。倒れるほど強い叩き方ではないと思いました。喜美ちゃんは こんな殴られる理由について一生懸命考えたあげくのあのセリフ😁
喜美ちゃんはお父ちゃんに似た性格ですかね?
それにしても草間さんが素敵❗
大学出の、翻訳仕事できるの の、柔道もできて 教えられる凄い人❗
心に栄養が足らなくなるほどの どんな辛い経験をしたのでしょうか。
なんにしても まだ当分、草間さんも出られるので嬉しい。😆
そして 信作くんも照子ちゃんも ガキ大将軍団?も、皆で柔道を習う!
みんな柔道着が とても似合ってました!
はよ 明日のを 観たいです😆

231
やうぼ
ID: cQ47Msjqvj 
2019-10-08 17:37:48

123さん、投稿ありがとうございます。かなり物語が動いたみたいですね。草間が柔道を教える事になったのもびっくりですがガキ大将軍団まで柔道を習うという事にもびっくりしました。まだドラマを観ていないので録画した分は仕事休みの11日に観ることにします。

232
123
ID: 6yCZ/PbzVv 
2019-10-08 17:59:33

まだ 観てない やうぼさんには ネタバレ的になってしまい ごめんなさいね😅
なるべく細かいこと書かないようにしてるつもりです😁
まだ明日水曜日だし まだ夕空ちゃんだよね?明日も😁

233
やうぼ
ID: cQ47Msjqvj 
2019-10-08 18:32:15

123さん、投稿ありがとうございます。いえいえ、全く気にしていません。むしろ今日の話を教えて頂き、誠に感謝致します。明日も観られそうにないので投稿者の皆様の情報が頼りです。また、川島さんは明日・明後日の前半迄の登場になると思います。明後日の後半からは戸田恵梨香さんが喜美子役を務めると思います。

234
白い鳩
ID: M0h85zbnoK 
2019-10-08 19:53:39

今日も素晴らしい展開でしたね。
ドラマでは触れられていませんが、終戦直後にGHQは勘違いで柔道を含む武道を軍国教育の一環として学校教育から追放したのです。忠臣蔵等の上演禁止と共に。これが誤解だと理解され昭和25年に復活します、
ドラマは昭和22年冬を迎える頃。草間は言います。「勝った負けたではなく本当のたくましさ、優しさは何か、本当に強い人間とはどういうことか、そして人を敬うことの大切さを学んでほしい」。

男の意地で草間からの金を受け取らない常治、紙芝居を見たくても直子に負い目があっても見ずに行ってしまう女の意地を言う喜美子を見て草間は何を考えたのでしょうか。
明日も楽しみで仕方ありません♪

235
やうぼ
ID: cQ47Msjqvj 
2019-10-08 20:07:42

白い鳩さん、投稿ありがとうございます。万が一誤解だと理解されなかったら日本に柔道という文化が存在しなかったかもしれないですね。また、本当に草間の言葉は心に染みます。いくら強くても相手へ全く敬意を払わない選手は一流とはいえないと思います。明日以降も楽しみです。

236
白い鳩
ID: M0h85zbnoK 
2019-10-08 20:25:04

やうぼさん、コメントありがとうございます。

書き忘れたことがあったので。喜美ちゃん、おとうさんにぶたれてしょげてるかと思ったら元気いっぱいで明るくて安心しました。めそめそしたいじけたところのない喜美子が大好きです。家族思いが見て取れますね。
あと今日の草間は昔の子供向きドラマ「すし屋のケンちゃん」の石田信之扮する柔道家を思い出させました。柔道は喧嘩の道具でなく自分を律するものと教え、町のならず者と子供達の前で対決し巴投げで投げ飛ばすかっこいい役でした。脚本家は小学校低学年かな、私は中学生でした。

237
123
ID: 6yCZ/PbzVv 
2019-10-08 20:52:00

あ!ミラーマンではないですか?😁私 ファンでした。

238
123
ID: 6yCZ/PbzVv 
2019-10-08 21:31:21

やうぼさん、こんばんわ。
白い鳩さんの投稿内容は とても勉強になりますね。
ドラマガイドからの戸田恵梨香さんの話に断捨離とあり、まだ若いのに 断捨離するんだ、と驚きました。
私も もっと断捨離しないといけないと 決心しました😁

今日の喜美ちゃんの顔も良い顔たくさんでしたよ😉
どんな顔しても あんなに可愛いなんて、羨ましいです😁
また 明日を楽しみに 寝ます。
明日は晴れます。神奈川県も快晴でしょうか?
台風来るなんて思えないです。
それでは また😊

239
白い鳩
ID: M0h85zbnoK 
2019-10-08 21:48:43

123さん、コメントありがとうございます。

私は123さんの感想に癒されています。ミラーマンですね、石田信之は。「柔道一直線」にも出ていましたが。最近お亡くなりにご冥福をお祈りします。

240
やうぼ
ID: n9DCJiCHDQ 
2019-10-09 00:49:27

123さん、白い鳩さん、夜分遅くに申し訳ありません。投稿ありがとうございます。自分も123さん同様白い鳩さんの投稿内容は本当に勉強になります。また、本当に喜美子は強い女性ですね。自分も見習いたいです。また、自分も戸田恵梨香さんの断捨離の話は知っています。改めて戸田さんの意思の強さを感じました。本当に格好いい女性だと思います。また、川島さんの表情の豊かさには本当に感心します。自分は最初は戸田さん目当てだったので川島さん含めた子役の方には全く関心がありませんでしたが今は川島さんを含めた子役達が見られなくなりそうなのが寂しくて仕方ありません。自分の中で喜美子=川島夕空さんという印象が付いたので戸田さんに変わって自分の中で違和感を覚えるのではないかという不安があります。また、神奈川も明日までは晴れるみたいですが明後日~13日の朝までは雨が降るみたいです。台風は12日の夜~13日の夜中に関東に上陸する可能性があるみたいなので今からかなり心配です。また、千葉も台風15号以上の被害が発生する可能性があるみたいなのでそれもかなり心配です。

241
やうぼ
ID: n9DCJiCHDQ 
2019-10-09 00:52:13

123さん、白い鳩さん、連続の投稿、誠に申し訳ありません。神奈川は今(0時51分)は曇りです。雨は降っていない様です。

242
白い鳩
ID: wdKjl99KNs 
2019-10-09 08:49:53

今日の回は感動して、BSと地上波を両方見てしまった。
物の貧しいのが恥ではない、心の貧しいのが恥なのだ。
草間から柔道を習い始めた喜美子達。ひ弱な新作もお嬢様の照子もガキ大将も皆平等。一生懸命練習に励む。礼に始まり礼に終わるのが柔道。中学3年間やっていた私にはよく分かる。

喜美子に赤い手袋と常治にラジオを何とか渡してやりたい大野夫婦(信作の両親)。手袋でがコミカルな小細工をして警官に拾われるが(占有離脱物横領罪と言う犯罪を喜美子にさせることになるのでそれで良かった)、ラジオは草間の柔道指導のお礼と言うことで常治の家に備え置く口実で譲ってしまう。バレバレの出来レースなのだが見栄っ張りの常治もこれは断れず、草間も笑顔。

手袋の小細工やラジオの出来レースで笑わせ、人の温かな思いやりに感動で泣かせる。今日は「ひよっこ」関西版を強く思わせた。
婦人警官になりたい照子のお母さんは吉本の未知やすえ。意外だが吉本は婦人警官出身者がいる。大助花子の花子と太ったキャラで有名な酒井藍。ついでに言うと元レディースのハイヒールモモコだが実兄は警官。キャリア官僚を除けばお金持ちのお嬢さんでなる人は少ないけど。照子が正義感が強く単純でガラの悪い話でも辛抱できる女性なら(新聞社の研修で言われた)やればいいと思う。

これを手袋の件が犯罪だとか騒ぐのは論外。「あまちゃん」のミズタクはユイへの未成年者略取誘拐罪ではないか。権威ある賞はそんなことに左右されない。見る人をどれだけ感動させる作品だったかと言うことだ。視聴率も「ゲゲゲの女房」「ひよっこ」のように序盤悪くても右肩上がりで急上昇していくだろう。
明日の途中で子役編が終わるのに一抹の寂しさがある。

243
123
ID: frnRRksDiK 
2019-10-09 08:52:28

おはようございます。快晴で気持ち良い一日になりそうです。

柔道の基本、私は全然知らないので😅準備体操やらランニングやらの基本の運動からですかね。柔道着のあの分厚さは 畳に打ち付けたときに痛いから厚いのかな?と思うんですが。

今日のラジオも手袋も、ほのぼのしました。毎日、一度以上はウルウルします。
草間さん やっぱり結婚してましたね。あの写真、小さくてはっきり見えなかったけど、喜美ちゃんの言葉には私もほんと そうだよ、と。早く草間さんの夢が叶ってほしい。
喜美ちゃんの言葉ひとつひとつに ずっこけたり元気もらったりの草間さん。喜美ちゃんには たじたじだぁ😆
照子ちゃん!あれは人さらいか?心配ですね!

夕空ちゃんから戸田恵梨香さんに代わったら 私も多少は違和感 感じますね。役者さんは赤の他人だから 当たり前なんで😅でも喜美ちゃんとお父ちゃんは顔の濃さが似てると思ってます。私もだけど人間て顔変わっていくんですよね。私はずっと自分では父親に似てると思ってきたけど、最近は母親似かな?と感じるようになってきてます。喜美ちゃんは 大きくなったら母親、冨田さんにちょっと似てきたな と思うことにしてます😁

白い鳩さんの投稿の、懐かしい昔のドラマ話などが いつも楽しみです❗😆桜木健一さん?繋がりの😁いなかっぺ大将もよく見てました。主題歌が天童よしみさんと後で知り驚きでした。

244
やうぼ
ID: n9DCJiCHDQ 
2019-10-09 08:54:45

白い鳩さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。自分は今日も観られませんでした。録画予約はしてあるので11日に観ることにします。また、白い鳩さん同様明日の前半で子役達とお別れになりそうなので寂しい気持ちです。戸田恵梨香さんの登場後も素晴らしいストーリーになってもらいたいです。

245
やうぼ
ID: n9DCJiCHDQ 
2019-10-09 08:57:44

123さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。神奈川も快晴です。また、ドラマは観れませんでしたが照子が人さらいにさらわれたというのはネットニュースで確認しました。かなり心配です。明日で子役編が終了なのでどんな展開になるのか注目しています。

246
白い鳩
ID: wdKjl99KNs 
2019-10-09 09:11:14

123さん、やうぼさん、ありがとうございます。
何か「スカーレット」見た後は涙腺が緩くなって困ります。

247
123
ID: frnRRksDiK 
2019-10-09 09:19:45

やうぼさん、おはようございます。
やっぱり照子ちゃんは さらわれてしまうんでしょうか‼心配ですね😵
私の子供時代の話ですみませんが、小学校の頃、各教室に学級文庫があり、本棚に色んな本があり、私も夢中であれこれ読みました。その中に女子向けの小説のような本があり、内容はまさに少女達の色々な話があり、中には今日のような人さらい話などもありました。薄幸の少女達が最後は幸せになるというパターンが多かったですが、スカーレットはまさにその小説と同じような年代なので、その昔、読んで ほとんど忘れてしまった内容でもスカーレットを見てると思い出させてもらえるようなんです。見てて幸せです、私は。😊長くてすみません😅

248
やうぼ
ID: n9DCJiCHDQ 
2019-10-09 12:17:54

白い鳩さん、123さん、投稿ありがとうございます。自分も心配しています。人さらいの目的は何なのかが気になります。照子は窯元のお嬢様なのでさらうとしたら身代金目的の様な気がしますが断定は出来ないです。また、自分は学生時代は全く本に興味が無かったので学級文庫があったかどうかすら覚えていません。小学・中学時代は図書室も年に数回行った位で本を借りた事も殆どありませんでした。また、高校時代に図書室にあった「世界の中心で愛をさけぶ」の小説は読んでいました。ただ、全部は読みきることができませんでした。また、自分もスカーレットを観た後はとても感慨深い気持ちになります。

249
123
ID: frnRRksDiK 
2019-10-09 12:52:58

やうぼさん、こんにちは😃
私は図書室 図書館大好きです。あれだけ本があるのに、全てに目を通すことは不可能ですが。市立図書館も近ければ歩いてでも 毎日通うだろうなぁ😆
今日は時間的に余裕あるんで昼の分 落ち着いて見れます。

末っ子ちゃんの立っち姿が とても可愛いんですよ❗😆
照子ちゃんの赤いコートの襟巻き?はタヌキの毛皮でしょうかね?照子ちゃんは 大きくなっても そっくりな人ですね。

250
やうぼ
ID: n9DCJiCHDQ 
2019-10-09 14:34:10

123さん、投稿ありがとうございます。自分は市立図書館は家から歩いて30分近くかかるので一度も行った事がありません。借り方なども全く分からないまさに図書館ド素人です。また、末っ子(名前を忘れてしまいました。申し訳ありません。)の立ち姿は見たことがないような気がします。お母さんにおんぶされている姿しか思い出せません。また、自分も大島さんは照子そのものだなと思いました。横溝さんから大島さんに照子役が変わっても違和感なく見られるような気がします。



スポンサーリンク


全 1000 件中 201~250 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。