全 338 件中 151~200 件が表示されています。

151
名前無し
ID: RCtWUY1tHV 
2019-12-19 13:03:34

たった四年でおしんがあんな老けるなんて!
コウタは渡瀬さんのままだから違和感あり過ぎ。
五十であの老け方はないわー今の五十歳は若いなぁと
しみじみ。

152
名前無し
ID: 12zRxn1UlA 
2019-12-19 13:35:04

田中裕子のままじゃいけなかったの??
46→50の間に何がどうなったらあんな別人に‥
赤木春恵より若い設定だよね?実年齢気になる‥
「おしんちゃん」ってまるで何事も無かった様に
演技しててお茶吹いたw‥子供が山下真司だから
田中裕子のままだとやっぱり違和感あるのかな?
それにしても‥乙羽信子は老け過ぎ

153
名前無し
ID: RCtWUY1tHV 
2019-12-19 15:41:49

まあね
人志との関係性からしたら仕方ないのと田中裕子?も長く演じてクタクタだとか聞いたっけね?

154
名前無し
ID: XGpe8/I2U2 
2019-12-19 16:04:57

始めから分かっていたことだから、今さら何も言いません。

155
名前無し
ID: nvTTHtXfJy 
2019-12-20 01:22:46

おしん初見だから驚いた
交代するのは分かってたけど
もっと高齢になってからだと思ってた

156
名前無し
ID: 7cBk7A.O./ 
2019-12-20 03:03:53

そう、私もちゃんと見たんは初見だから驚いた
おしんは泉ピン子だと勘違いしてたし
コウタとおばさんは同じで
おしんだけ老けたから相当苦労したのね

157
白い鳩
ID: CYGH521eof 
2019-12-20 07:08:48

世代的には(竜三の並木史朗さん、雄の冨家規政さん、圭の大橋吾郎さんくらい)、初子のキャンディーズのスーちゃんがいつ出るか楽しみ。
禎の蛯名由紀子さんは大学時代に見た「ガラスのうさぎ」の戦時下を健気に生きる可憐な少女が好印象ですが、「おしん」では17歳。少女時代の初子の長島裕子さんが18歳(当時)ですからほぼ同い年ですね。スーちゃんはこの頃はもう27歳で田中裕子さんの28歳と変わらないから母娘を演じるのはきついかな。

ちゃんと、ストーリーも追ってますよ。お亡くなりになった方が多いのは辛いです。壮絶な闘病生活だった方も何人かいらっしゃいましたし(名前は伏せます)。

158
名前無し
ID: r0RcJgh1sE 
2019-12-20 07:48:33

再放送であっても出演者のネタバレは遠慮願います。

159
名前無し
ID: 7cBk7A.O./ 
2019-12-20 10:14:40

今日は、おかみさん老けてたね!おしんとのバランスとれたね。赤木さんこの頃何歳位だろう?綿鬼とあんま変わってないからスゴイな

160
名前無し
ID: 7H.SC5Malc 
2019-12-21 04:38:58

おしんが乙羽信子さんに交替してちょっとびっくりした。
顔の感じからいって小林綾子ちゃん→乙羽さんはアリだけど、田中裕子さん→乙羽さんは・・・。
性格やしゃべり方、物腰も何だかすごくガサツになったみたいで残念です。田中さんに最後までやってほしかった。

161
名前無し
ID: r58pcVLgJk 
2019-12-21 11:12:30

気になる初ちゃん。
でも、これ以上はネタバレしないでね。

162
白い鳩
ID: J3Oimn80Ay 
2019-12-21 20:56:03

仁役の山下真司さんって万年熱血青年ですね。
当時は32歳で今が67歳ですが全然変わってませんね。「スクールウォーズ」でのブレイクは翌年。
ああやって歳をとりたいなあ。

163
白い鳩
ID: J3Oimn80Ay 
2019-12-21 21:00:35

162で些細な訂正。
この12月で山下真司さんは68歳になられてるんですね。実に若々しい!

164
名前無し
ID: rvkjMAL3Ao 
2019-12-22 06:13:58

乙羽信子さんになって安心してる。
当時の田中裕子さんだと男がフラッといってしまいそうな感じがあって心配になるのだ。

165
名前無し
ID: 3hEpWfvYdh 
2019-12-25 21:20:12

のぞみに裏切られたってナレーション‥加賀屋加賀屋と言っても両親の記憶さえない望にはムリだし
職業ぐらい好きにさせてやったらいいのに。ユウを失ったおしんなら生きてるだけで良いと思わないと

166
名前無し
ID: FDEy9TSd7N 
2019-12-31 11:19:57

令和になって、おしんというドラマを知って良かったと思っています。昔の人の心に触れるような懐かしさと明日に向かう力を感じました。

若き日の田中好子さんが可愛くて、下町の釣具屋さんの娘さんだったなぁなんて遠い昔を思い出したのです。

167
名前無し
ID: WWojU1GiCs 
2020-01-11 20:58:07

山下真司さん演じる仁が東京でうまくいかなかったのは学歴が無かったからだけじゃないと思う。配送なんて仕事、という言葉に出てるように仕事を差別するような考え方。就職を世話してくれた人に「背広買ったのにこれを着てやるような仕事じゃなかった」と愚痴ってたのにはこりゃあかん、と思った。

168
名前無し
ID: 5jP68b24GG 
2020-01-11 21:36:07

仁ちゃんモデルの方、亡くなりましたね。90年代初め、ヤオハンが中国でこけていく様がすごかった。役者さんも、モデルの方々も、みなさん鬼籍に入られて…合掌。

169
名前無し
ID: 1dvjZEfCvJ 
2020-01-12 00:25:11

モデルがいたんですね、このドラマ。
全く知らずに初見していました。
はっちゃんがこの先どうなるのだろうと気にしながら見続けます。

170
名前無し
ID: A2BNYLvycZ 
2020-01-13 08:42:37

のぞみちゃん役の塩屋俊さんも鬼籍だったとは。

171
名前無し
ID: kjZSLDujuk 
2020-01-13 11:35:16

>再放送であっても出演者のネタバレは遠慮願います。

要は、わざわざここに投稿するのを我慢すればいいだけの話なんだけどね。
もう36年も前に終了したドラマで、あらすじ、出演者などは調べればいくらでもわかるんだし、とりあえずは自分だけがわかっていれば、それでいいと思うんだけど。

172
名前無し
ID: NYNrhOQ6MB 
2020-01-13 19:46:21

>要は、わざわざここに投稿するのを我慢すればいいだけの話なんだけどね。

出演者の配役と簡単なあらすじは地上波放送当時もあったんだがな。まあ、あらすじは止めた方がいいかな。今度の大河でも主要出演者の発表があったろうが。
何でわざわざ蒸し返してこんな話でしてくるんだ?
それより今日の仁は昼ドラドロドロだったな。そっちの感想書けよ。

173
名前無し
ID: glvBl3Dksv 
2020-01-13 20:21:08

山下さんは青春ドラマのヒーローだったんじゃないかな?おしんでは、こんな役をやってたのねと驚き‼️ました。いろんな俳優さんの若い頃を今見ると新鮮です。次はどんな人が出てくるんだろうと期待してるので、出来れば先の出演者情報も書いて欲しくないです。わがままでごめんなさい。

174
名前無し
ID: tUHa2mcMz9 
2020-01-14 01:23:29

初ちゃん役の田中好子さんは元キャンディーズのスーちゃんですよね。普通の女の子に戻りたい、と引退したものの復帰、その後は女優の活動が多かった。この役もなかなか上手だなと思って毎朝見ています。
今日起こった「田倉家の新しい問題」、初ちゃんがいち早く気付いてたね。朝ドラにしてはドキドキした(汗)

175
名前無し
ID: nM..XDngTr 
2020-01-14 08:34:49

田倉の子ども達とはっちゃんのこれからが楽しみです。
田中好子さんは後にドラマで嵐の二宮くんの母親役をやってたような??アイドルよりも女優さんのほうがずっと長かったですね。

スポンサーリンク
176
名前無し
ID: nM..XDngTr 
2020-01-14 17:55:30

今日の放送を見ましたら、仁の東京の彼女は若き日の田中美沙子さんなので驚きました。これから一悶着ありそうな気配。

177
名前無し
ID: nM..XDngTr 
2020-01-14 18:01:34

田中美佐子さんに訂正します。

178
名前無し
ID: tUHa2mcMz9 
2020-01-14 20:50:35

都会的な美人の田中美佐子さん登場。あれれ、こっちが本命みたいだね、仁😱

179
名前無し
ID: /nXgCJLDaD 
2020-01-15 18:27:29

二股ひとしが気持ち悪い

180
名前無し
ID: c4o3I/tCs2 
2020-01-15 20:05:56

今日は長門裕之さんの出演に驚きました。
さて、おしん母さんが、どう出るか?

181
名前無し
ID: uuYPcdSriE 
2020-01-16 10:51:53

セルフサービス方式とは、いわゆるスーパーマーケットの話なのでしょうか。
生まれた頃には当たり前にスーパーがあったので、ここにきて新鮮な話題です。

それにしても、百合さんが仁から軽く扱われているのかと思うと辛いです。

182
名前無し
ID: Rz7YnM.2y8 
2020-01-16 20:12:43

うっす~い木の容器、経木でしたっけ。懐かしいです。プラスチックが無い時代、不便で不衛生でしたが、エコでした。

183
名前無し
ID: t9C9NMlzsv 
2020-01-16 21:57:33

いえいえ、木には殺菌作用があるようですから昔の人の知恵なのでしょう。
それにしても百合ちゃんはどうなる?

184
白い鳩
ID: WrWxHZ.j3T 
2020-01-16 22:08:36

そりゃさ、杉村春子だって黒澤明「赤ひげ」では少女をこき使う女郎小屋のあこぎな女主人で三船敏郎に退治されたさ。俳優女優はいろんな役ができなきゃね。

でも、スクールウォーズの泣き虫先生(山下真司)があんな狡猾な二股野郎だとはちょっとショックだなあ。

185
名前無し
ID: FK7q7ZwSb2 
2020-01-17 08:22:56

山下さんより昭和の朝ドラで、こんな展開があったことに驚いたこと、そして仁の描き方は戦後の生まれの若者のようであることに少し違和感を持って見ています。おしんの子ども達の成長を見守ります。

186
名前無し
ID: hh2o9taqce 
2020-01-17 16:11:42

百合ちゃん、田倉家にいづらくなっちゃった・・・。
とりあえず心が元気になりますように。初ちゃんもショックだろうに。

187
名前無し
ID: pR4wykMRgT 
2020-01-18 02:21:01

仁って本当におしんの子供かと疑いたくなるくらい。
のぞみにしろ初ちゃんにしろ血がつながってない子供たちの方がずっと優しくて思慮深い感じ。て言うか、血がつながってない方がちょっと気を使う分うまくいくのかな。
それにしても年が明けてからは新しい登場人物もどんどん増えて面白い。

188
名前無し
ID: WzHI1Wwt4A 
2020-01-18 09:09:01

若い男女の関係が交錯しそうですね。百合ちゃんが、のぞみの所に行くとは思わなかったです。

189
名前無し
ID: 8Mb5V.6qnh 
2020-01-18 12:05:01

ゆりちゃんは、意外にしたたかで、薄々望みの好意に気づいてたから頼ったんだろうね。でも人志のしたことは悪いから田野倉の人間を利用しちゃえ!

190
白い鳩
ID: Jo4ck7KP3H 
2020-01-18 14:38:13

百合は私個人はしたたかと言う印象はなく、継母との折り合いが悪く家庭環境が恵まれず、恐らく教育も十分受けてきておらず近代的な自我が十分育っておらず(おしんは加賀屋のくにの教育があり、初子はおしんが高等小学校まで出してやった)、雇い主の跡取りの仁には消極的に従うしかなかったのだろうと思う。
仲介人や実家より何かと優しく接してくれた希望の元に一縷の望みで行ったのだと思う。
某所で百合に厳しい現代の女性の声が多いのに驚いた。私はおしんと初子の気持ちがとてもよく分かる。橋田寿賀子の気持ちも。60代の年寄り男だからかな。

191
白い鳩
ID: Jo4ck7KP3H 
2020-01-18 15:37:14

百合役の丘山未央さん、当時は劇団民藝のホープで10代目の「アンネの日記」アンネ役だったそうですね。
田中裕子さんも当時は文学座のホープ。
いつからか、朝ドラは劇団出身で演劇の基礎ができてる人から、アイドルやタレントを優先するようになった。今はビジュアルの時代と言うことでしょうか。

192
名前無し
ID: pR4wykMRgT 
2020-01-18 17:14:34

仁は百合ちゃんが居なくなったから一気に道子さんとの結婚話を進めようと?いや、あの道子さんとおしんが同居することを想像したらこわいです(笑) いたたまれないのは初ちゃんか…。

193
名前無し
ID: 8Mb5V.6qnh 
2020-01-18 17:38:43

決してゆりちゃんをわるく言ったつもりはなく
私もゆりちゃんのようにするしね。

194
名前無し
ID: V2JGC3KOqJ 
2020-01-18 18:01:22

感想が一つなんてあり得ない、いろいろあってよろしいんじゃないでしょうか。

始めから真面目に全部見てないので、いろいろわからないことが多いです。おしんの晩年に一緒に旅行する孫は誰の子どもなのかとか、浅茅洋子さんは誰なのかとか、そのうち分かる時が来るでしょうから楽しみにしています。田中裕子さんでなくなっても面白くなって来ました。

195
白い鳩
ID: Jo4ck7KP3H 
2020-01-18 18:10:14

193さん、全く大丈夫ですよ。
ローカルルールにお互いの意見を尊重しましょう、とあります。

声優さん(丸山裕子、此島愛子)や新劇のホープ(田中裕子、丘山未央、並樹史朗、大橋吾郎)を出したり、この頃の朝ドラとここ10年くらいの朝ドラを比べると面白いですね。
何か、あなたの意見の批判っぽい文章になってしまったことは申し訳なく思います。優しい心の持ち主のあなたの気分を悪くさせたら深くお詫びします。ごめんなさい。
年寄りのボヤキと思って頂ければ。

196
名前無し
ID: 5qkRp6lOs0 
2020-01-18 20:01:44

>おしんの晩年に一緒に旅行する孫は誰の子どもなのかとか、浅茅洋子さんは誰なのかとか、そのうち分かる時が来るでしょうから楽しみにしています。

全部知ってますよ。
ただ、ここではネタバレNGというルールがあるから黙ってるだけでね。

197
名前無し
ID: V2JGC3KOqJ 
2020-01-18 20:35:03

196さん
昔の朝ドラは土曜日の最後に予告がないので、どうなるんだろうって気持ちが深まります。ネットもなかったから簡単にネタバレもしてなかったのでしょう。おしんは、それを楽しんでます。昭和的な朝ドラの楽しみ方です。

198
名前無し
ID: 9fwUS15NJt 
2020-01-18 22:54:01

確かに百合ちゃんの本心は見えにくく、視聴者によって印象が違ってくる感じがします。
夜中に仁が百合ちゃんの部屋に行ったとき、百合ちゃんからも仁に抱きついて身を預けていたので、私には百合ちゃんも積極的なように見えました。女心は複雑ですね。弱さと強かさが紙一重です。
細かい違和感は色々とありますが、作り物のドラマとして観ています。

199
名前無し
ID: atOBeV/MhS 
2020-01-19 09:22:58

この展開 は昼ドラでしょう(笑)橋田寿賀子さんは朝ドラでこれを書いたのが信じられない!と思った百合ちゃんのシーンでした。どんな続きになるのか見届けたいです。

200
名前無し
ID: r36oSg.9ek 
2020-01-19 13:50:29

195さん、私も50代なのでたいして代わりません。
自分のコメントにお返事いただくのは嬉しいです。
私は、望みやゆりちゃん、何よりもはっちゃんに
幸せになってもらいたい。
初視聴で展開もしりません。



スポンサーリンク


全 338 件中 151~200 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。