私も朝尾さんに惚れたので、朝尾さんの撮影の合間に行っ秘境番組での玉木さんを見た時は何か違うと思ったんですよ最初は。
ちょっと猫背気味で歩き方も、のそのそって感じだし。
でも、自然体で現地の人に接する真摯な姿を見ていくうちに、素の玉木さんに惹かれていった事に気付きました。
なので、残念な夫のクルクル変わる表情や体を張ったお芝居、これも玉木さんだと思うようになったというか。
ただ女性陣に嫉妬しちゃいますね。
あんな事やこんな事をするもんだから(笑)
あっ、私も過去作品の玉木さんを見てもときめかないんです。
今の玉木さんが一番です!
同じです。玉木さんが出ていたドラマも見ていたのですが、別にときめかなかったのに…。
朝尾さんが玉木さんじゃなかったら、このドラマも見ていたかどうか。
素の玉木さんも素敵ですよね。俳優さんとか芸能人は、売れてくると裏表別の顔になる人も多いみたいですが、玉木さんはTVで見るままの感じがします。
499です。
良かったー。猛反発されるかと思ったら皆さん優しい。
朝尾さんと陽一さんは全くの別人で、 もし同じクラスでも絶対に友達にならないだろうって関係ですよね。そんな違うキャラを演じられる玉木さんは、やっぱり凄いなと思います。
来週の探偵のドラマは、きっとクールでかっこいいと思いますよ。変人ですけど。期待してます。
ちなみに安藤伯爵もかなりカッコ良かったです。って、何でもいいのかって言われそう。
ふふふ。玉木さんは、本当に役柄でイメージが変わりますね。玉木さんの画像を見て思ったのですが、前髪をあげるとワイルド系、下ろすと爽やか系になる気がします。
髭のあるお顔もワイルドでカッコいいし。皆さんはどのお顔が好きですか?
私も陽一さん好きですよ。単純ですぐにまわりに影響されてジタバタしてるくせに時々むだにかっこいいのがなんとも面白いです。7話では壁ドンしてましたね。余裕の朝尾さんとは全然ちがうけどかっこよかったです。
504さん、わたしが好きなのはでこ出しだとギルティの真島さん、前髪ありだとぜんぜんタイプはちがうけど鹿男の小川先生とMWの結城。大奥の松島さまも好き。千秋先輩も。う~ん結局みんなすきなんです。
504さん「難しい質問だね」⬅朝尾さんの真似で。
カッコいい系だと、千秋先輩、朝尾さん、安藤伯爵
可愛い系だと、小川先生、うさたん、陽ちん
ワイルド系だと、KIDSのタケオ、真島さん、義朝さま
美しい系は、暗雷、松島さま、結城もかな?
若い頃は、ガキンチョ系もあります。ウォーターボーイズの佐藤とかロッカーズのタニ。
勝手に盛り上がってしまいました。マニアック過ぎてすみません。
504です。おおー、玉木ファンの先輩方(勝手にそう思っています)ありがとうございます。小川先生の可愛い系を忘れていました。他にも美しい系、ガキンチョ系もありましたね。私は朝尾さんの次に好きなのは佐藤君かな。極端過ぎるけど(笑)
本当に色々な役を今までこなしてきたのですね。これからも色々な玉木さんを見てみたいです。個人的には斉藤工のような昼顔系を希望…。
朝尾さんのプロポーズでも倒れるぐらい興奮したので、心臓発作起こしそうですが。
ふふふ。そういえばセクシー系ってカテゴリーは今のところないですね。これからでしょうか?
私も、昼顔見てましたけど、どちらかというと北村さんの方がセクシーだと思いました。斎藤工も色っぽいけど、昼顔はやや純朴でダサ目なキャラでしたよね。それよりガラスの家っていうドラマで義理母の井川遥さんと不倫するドラマの方がエロいですよ。
と、全然関係なかったですね。すみません。
ウォーターボーイズの佐藤くん、いいですよね。
私も、リアルタイムでは玉木さんの存在を知らなくて全然意識してませんでしたが、あらためて見るとやっぱりイケメンです。ラストの演技後の笑顔、キラキラして封印してたカッコ良さが溢れでちゃったみたいな。玉木さんをオーディションで見いだした監督は「自分が彼を見つけなくても、必ず近い将来、誰かが彼を探し出しただろう」と言ったとか。
確かにセクシー系はないですね。あんなにセクシーなのに、どうしてだろう?
本人が嫌なのかな?
玉木さんはお笑いも好きだって書いてあったけど、お笑い方面にいくよりは、もっとカッコいい玉木さんをガンガン見せて欲しいのですが…。
会社の演技で本気を出した玉木さん、脇役なのに福士君を食ってしまうぐらい存在感が凄かった。コミカルな演技の印象が強かっただけに、イメージギャップに落ちました。
そうだ、福士君、アカデミー賞新人賞受賞おめでとうございます。今年は更に飛躍出来るといいですね。
連続投稿すみません。
やっと幕末高校生見ました!これって酷評されたんですか?私は結構面白かったと思います。頼りなくてルービックキューブにはまる勝海舟役の玉木さん、可愛かったです。
でも時々見せる真剣な表情はやっぱり素敵。千葉君も会社と同じ人とは思えないぐらいクールでカッコ良かった。そして、我らが邦斗さん、やっと最後に分かりました。教えて頂けなかったら、多分スルーしてしまったと思います(笑)ありがとうございました。
510さん、幕末高校生みたんですね。勝先生かっこよかったですね。ラストの殺陣の迫力はすごかったです。
しかしながら、あの映画はどの年代をターゲットにした映画なのかよくわからなかった。映画の題材とプロモーションがちぐはぐな感じで。役者さんはみんな頑張ってて素敵でしたけどね。
NHKかテレビ朝日あたりで玉木さん主演でまともな時代劇をやってほしいと思います。
そういえば、朝尾さんのプロポーズも素敵でしたけど、大河ドラマの義朝さまのプロポーズもよかったですねー。ワイルドなプロポーズに心臓が止まるかと思いましたー。
幕末高校生、私も、面白かったですよ。酷評って書いたのは、★の数で評価する感想サイトで「つまらない」とか結構書かれてたって意味です。あの手のサイトは辛口ですからね。とかいいながら、私も、ここの本スレでは言いたい放題でしたけど。
千葉くん、本当にクールでしたよね。一緒に住んでた女の人との話もしんみりしたし、あの夜の衝撃的な行動がねー。「おい!」って思ったけど、かわいさ封印で素敵でした。
玉木さんの殺陣のシーンは、気管支炎で体調が悪いのを隠してて、長回しで撮ったから超キツかったらしいですよ。監督が本気で疲れて腰が落ちてる姿を撮りたいとか言ってぶっ通しでやったとか。
あと、馬に乗る姿もカッコ良かったですね。
510です。あの映画のターゲットは高校生かと思ったけど、
今時の高校生に勝海舟は受けなかったのかも知れませんね。
義朝様のプロポーズも凄かったんですか?
大河は見ていなかったのでこれからチェックしないと。
それから512さん、最後の殺陣のシーンは体調の悪い中の撮影だったなんて知りませんでした。ちょっと声がかすれている気がしたけど、気管支炎だったなんて…。
監督がわざと流しっぱなしにしたとは、酷いなあ。
でも昨日は久々に会社メンバーに3人も会えて、何だか懐かしくて嬉しかったです。
また会社メンバーでの共演が見たいと思いました。
義朝さまのプロポーズって、由良さまにですよね。うんうん、超カッコ良かったです。由良さまの「ずっと、ずーっとお待ちしておりました」でしたっけ?って言葉もすごく良かった。やっぱりプロポーズは受け入れられてこそ輝きが増しますよね~。
義朝さまと言えば父を斬るで見せた号泣シーンが印象的でした。玉木さんの役者魂を見たって感じがして。スタッフも長年の大河ファンも、絶賛だったって言われてるらしいですし。
あと、去年の元旦にNHKのお正月時代劇「桜ほうさら」っていうドラマに主演で出てましたよ。こちら、お侍さんなのにヘタレの役。時代劇でもヘタレなんて、テレビ業界の人って、どんだけ玉木さんにヘタレやらせたがりなんだろう?でも優しくて人間味のある人で、とても素敵でしたよ。時代劇もなかなか似合うし、これからも長く活躍できそうで楽しみですね。
514さん、義朝様のプロポーズ詳細、ありがとうございます。
誰かそこだけ動画アップしてくれないかしら(笑)
TV業界の人もヘタレ役なら玉木さん、みたく考えていないかちょっと心配になります。裏の主役俳優さんなら、絶対やらないだろうなあ。
今日もダメダメ全開で、まあ、やっと題名らしくなったけど、やっぱりこんな玉木さんは嫌だ…。
515さん、それならばやはり、土曜日のミタライに期待ですね。でも、変人らしいから意外におかしな役だったらどうしよう?ちょっと心配になって来ちゃいました。
原作では変な踊りをしたり、叫んだりするらしいので。
まあ、まさか変顔とかはしないと思いますが(笑)
陽一さんのドラマ、確かに始まってから最も残念でしたが、カッコ悪くはなかったですよ。
それより、朝帰りした後のシャツを脱いだ体に釘付け。なんかいつものサウナシーンよりエロくなかったですか?
ストーリーそっちのけですみません。
あ、たしかにそこはエロかったです(笑)前の壁ドンもカッコ良かったけど、相手が奥さんだからちょっと意味不明だった。それよりも、最後までいったのかいかなかったのか、そっちが気になります。結構曖昧な答え方だったし。
土曜日、期待していますよ!変人でもヘタレじゃなかったら、お…オッケーです。
福士くんストロボエッジに主演だね。観に行きたいな。いきなり失礼。
おっ!、久々に福士君の話題提供、ありがとうございます。
ストロボエッジの公式サイト見ました。前にも書いたけど、福士君は制服が似合いますね~。有村さん好きだから、あまちゃんコンビも見てみたい。会社での福士君はあまり魅力を感じなかったけど、こっちは期待できそう(上から目線ですみません)
今日のバイキングに、玉木さんと千葉くんが一緒にでてましたね。もしかして、千葉くんは金曜レギュラーなのかな?千葉くん、すごい可愛いし面白かった。玉木さんはカッコよくて、スタイルがめちゃくちゃ良かった。
芸人の中にいると、足の長さと顔の小ささに驚く!
また質問コーナーがあって、女の人が携帯見ても、料理できなくでも、一日にメールが10通来ても「あり」らしい。でも、ペアルックとか、仕事と私どっちが大事?って言うとか、片付けができないとかは「なし」らしい。
あと、ぶりっこなアラフォーは「なし」だったけど、アラフォーが嫌なのか、ぶりっこが嫌なのか、合わさると嫌なのか気になった。
福士君のこと書かれていたので、知ってるかもしれないけど、右手、大したことことはないそうですが、負傷、早く治ってもらいたいです。本日は、三省堂。行く方いらっしるかしら?
L´UOMO VOGUE getできましたが、言語が、イタリア語で
は~とため息。
三省堂行かれた方、いらっしゃったら、情報お願いします。
520さん、週末から出掛けていたのでバイキング気がつきませんでした。悔しい~。
なぜ二人で出ていたのですか?何かの番宣だったのでしょうか。玉木さん、以前は片付けなくてもいいと言っていたのに、変わっちゃったようですね(笑)ぶりっこなアラフォーは確かに嫌ですね。ただのアラフォーがアウトじゃないと信じたい…。
ところで、ミタライ見ました。全然変人じゃなくてカッコいいじゃないですか。冷たい事を坂井さん(役名忘れちゃいました)に言った後の優しいフォローが、ちょっと朝尾さんぽくって素敵でした。
どうやら千葉くんはバイキングに金曜レギュラーで出演してるみたいですね。半年以上前から出てるみたいなので会社の時にはとっくに出てたんですね。
でも、いいともレギュラーなら喜ばしいけど、バイキングだと、残念ながらだいぶ違いますね・・・。
ただ毎週見られるのはありがたいことです。
玉木さんの御手洗、カッコ良かったですね。クールな中にも優しさやユーモアがあって素敵な人でした。下手すると嫌われそうな難しい役どころという点では朝尾さんに近いものがあるけどまた違うキャラを見事に演じ分けていたと思います。
職場の後輩と、朝尾さん、陽一、御手洗、誰が一番いいかって話になって、その子はダントツ朝尾さんだそうです。私は、うーん、みんな好き!違いすぎて比較できませんって感じです(笑)
あ、パブロンのCMは朝尾さん要素高いですよね!
会社卒業生、玉木さんも大活躍してるし、福士くんもよくテレビで見るし、映画もやるし、千葉くんも頑張ってるし。気になるのは田口くん。どうしてますかね?歌手活動?
523さん、バイキング、見ましたよ。玉木さん、顔が小さいし足が長ーい!なんてスタイルがいいのでしょう。それに記憶力が凄いですね。あんな質問、全部忘れていましたよ。ニュースや新聞も良く見ている証拠ですよね。
私もお友だちさんと同じでダントツ朝尾さんのファンです!
パブロンは朝尾さん要素高いけど、ちょっと違うんですよね~。CMだから演技っぽくなってしまって。厳しいかしら。
あ~朝尾ロスだー。早くDVD来ないかな。
パブロン、ちょっと違うってわかります(笑)
そんな524さん、永谷園の「わが家は名酒場」シリーズはご覧になりました?
スーツ姿じゃないけどビジュアルは朝尾さん風味だと思います。
いや、素の玉木さんかな、どっちだよ(笑)とにかく素敵です。
最近の玉木さんだと思います。
あまり流れないのが残念ですね。
テレ東のL4YOUプラスでは毎日流れます。
今夜のTOKIOカケル、方言女子SPという事で過去の映像が出るみたいで、玉木さんのもあると思います。
見逃した方いらっしゃいましたよね。
名酒場のCM、永谷園のHPで見ました。
美味しそうにお酒を飲む姿がちょっぴりワイルド?料理をする所もなかなかカッコいいですよね。
そういえば、朝尾さんって料理上手なのかな?イメージではパスタとかささっと作りそう。考えてみたら、サンプル試食してるところしか見たことないけど(笑)原作にもないのかな?
なんか、会社の原作には、朝尾さんの顎クイがあるらしいですがご存知ですか?もちろん、花笑にですよね。見てみたい。
525、526さん、情報ありがとうございます。
永谷園のホームページで、全部他のCMも見ちゃいました。
個人的にお茶漬け海苔ベランダ編が朝尾さんチックでした(笑)
あと、玉木さんお習字習っていたんですね!冬の味わい編CMでそのまま使われていたなんて、しかも上手でビックリ。そういえば綾瀬さんも習字習っていましたよね。
それから、TOKIOカケル見ました。長崎方言女子、あんなに玉木さんの近くに接近できるなんて羨ましい~。ちょっとチャンポン詰め込むとか怖かったけど。
そうだ、526さん、昔チューボーですよで玉木さんが中華鍋を上手に振っているのを見ましたよ!パスタとか良く作るって言っていました。玉木さんは料理上手だと思います。
朝尾さんはどうなんだろう??でも美味しいものが分かる舌がないと、レストランのオーナーなんて出来ないから、自分でも料理するんじゃないかな。
朝尾さんの顎クイ、わたしも見たかった。入浴シーンもあったら見たかった。妄想でもいいから、ベ、ベッドシーンも…。
朝尾さんの名シーンすべて盛り込んだ朝尾侑PV出して欲しいです。
527さん、ありがとうございます。そんなに種類があるなんて知りませんでした。私もチェックしてみます。
クロレッツのCMも一分間のが三種類でてますね。ネット限定なのかな?恋愛、行列、会社編の三種類。ミントタブじゃなくて、ガムの方だから、あの「ガムじゃなーいー♪」ってやつよりはだいぶいいですよ。ちょっとふざけた感じで、陽一風ですけど。
クロレッツの新CMの制作発表が今日あったみたいですね。
ネットで見つけました。
そこで、理想の結婚相手
「自然体でいられることですね」だそうです。
こ、これは!妄想は益々膨らむばかり(笑)
あのガムじゃな~いってCM、何処にいても耳に入ってきますよね。インパクト絶大。
結婚は、する時がきたらしますなんて、暫くないのかな?
そして、自然体発言!えー‼ まさかその言葉が聞かれるとは!530さん、私もまた妄想しちゃいます。
私もクロレッツの会見の記事読みました。
「結婚する時が来たらする」とか言って相手がいるかいないかには触れないんですね。あたりまえか。
やっぱり「自然体でいられる相手」とか言われると、昔からよく知っていて気を使わない相手がピッタリだなとか思っちゃいますよね~。
でも、前にここでお勧めされてた鹿男のコメンタリー聞いたんです。まだ1~4話なんですが、女性人全員、玉木さんに対する扱いが酷くないですか!?とても男として意識している様には思えなかった。
溝口先生役の人とか児玉清さんとかは「いい人だ」とか「大好きだ」とかやたら褒められてるのに、玉木さんなんて「鹿に似てるとか、演技がわざとらしいとか、耳が面白い」とか笑われてて・・・(特に多部ちゃん)
唯一、おや?っと思ったのは「はるかちゃんと多部ちゃんは撮影後、今日久しぶりに会ったんですか?」って聞かれた時、凄いためらった空気の後「スーパーに行きました」って言ってましたよね。あれって、玉木さんと3人でコストコに行ったって話かな?と思って、妙にもじもじしてる感じが可愛いなと思いました。言っていいのかな・・・。やめとこう。みたいな感じでした。結局玉木さんの名前も出してないし、かえって意味深に感じてしまいました。
鹿男のコメンタリー見ていなかったので、詳細ありがとうございます。玉木さんの扱いが酷いなんて。鹿に似ているは何となくわかるけど、耳が面白いって?どんな風に?
でも、それだけ玉木さんにはなんでも気を使わずに言いやすいという証拠じゃないですか。
コストコに行った話は会社のインタビューで知りました。車出して荷物まで持って帰りも送って行ったとか。玉木さん、マメだな~。3人だから怪しくはないと思いますが、まさかカモフラージュじゃないよなあ…。綾瀬さんと多部ちゃんはご飯も良く食べに行っていた位、仲良かったそうですね。
コメンタリーですが、ベテランの俳優さんが多い中で
玉木さん、綾瀬さん、柴本さん、多部さんの4人が同世代で取り分け仲良しだったからだと思います。
後半では、面白くて優しくて気配りが凄くてイイ人ですと言ってましたよ。
コストコの話で濁してたのは、柴本さんは行ってないからでしょう。
メイキング、クランクアップシーンでも仲の良さは表れてて微笑ましいです。
柴本さんが、ちょっと間違えると玉木さんのツッコミが凄いとか、特に綾瀬さんはよくツッコまれたそうです。
数ヵ月の奈良滞在時は、玉木さん綾瀬さん多部さん3人でぜんざいをよく食べに行ったらしいですね。
玉木さん、甘党ですもんね。
明日は、福士蒼汰さん 主演の ストロボ・エッジの公開ですね。おめでとうございます。大ヒットお祈りしています。whiteeeenさんの 愛唄~が、とっても素敵です♪
右手のおけがも回復されて良かったです。
これからもご活躍期待しています。
劇場行かれる方、多いでしょうね!
がんばった大賞ご覧になった方います?生放送だったんですね。
今日の玉木さんが見れて嬉しかったです。
改めて感じましたが、玉木さんとあの女優さんはやっぱり合わないですね。
やり取りがしっくり来なかったし、玉木さんが一歩引いてたし、空気感が何だかねー。
玉木さんと綾瀬さんのツーショが一番です。
観てました。えっ、録画ではなかったのですか?
玉木さん、美形というか、男前です!
536さん、見ましたよ~。生放送でしたよね。
私も同じこと感じました。玉木さん、めっちゃ気を使っていますね。空気がピリピリとしていました。
綾瀬さんとゲストで出ている時の、自然体な感じとは全く違う。
私も全く同じこと思ったので、ここで書かれてるんじゃないかと覗いてみたら案の定(笑)
っていうか、女優さんの方に問題がある?玉木さんは基本的にツッコミ担当なのに「ひどーい」みたいなこといわれて、速攻で「ごめんなさい」って感じになってましたもんね。玉木さんの方は悪気もないし、むしろ精一杯気を使ってる気がするんですが。生放送で微妙な空気でした。
みんな思う事が一緒なんて!相手の女優さん、絶対気が強そう。NG出しているのに、自分は悪くないアピールなの?
局が違うけど、これが「会社」のNGだったら、生放送中も二人でコショコショしゃべってただろうな・・・。とか思ったけど、それだったら相手は玉木さんじゃなくて福士君ですよね(笑)
やっぱり、女性はほんわかしている方がいいですね。
綾瀬さん、ちょっと前に恋人にしたい女性1位に選ばれてましたね。そこまで人気がある人と付き合うと周りから恨まれちゃいそうですけどね。
あと思ったのは、玉木さんって生放送でクイズ出されると殆ど正解しますよね。「会社」最終回のZIPでも、この前のバイキングでも、頑張った大賞でもほぼ不正解が無いような。
自分では頭悪いって言ってるけど、そんなことないじゃない。と思ったりして。ああ見えて、学校の成績がめちゃめちゃ悪かったらしいです(笑)
そうそう。会社のNGだったら爆笑間違いなし!NGしてもピリピリしないと思う。
玉木さんが前に会社のスペシャルで「現場の雰囲気は主演の女優さんによって決まる」と言っていたのに納得です。 会社の現場は楽しかったってZIPで言ってましたもんね。
会社の番宣の時、綾瀬さんと福士君仲良しにみえて、
楽しそうだった。時々、福士君が綾瀬さんに、コショコショ話すのがかわいくて、お似合いだなぁと思って見てた。
玉木さんは、お兄さまって感じかな。
玉木さんの学校の成績~えっ。
日テレのNG集番組ないのかなぁ、是非ともやって欲しいですね。
それにしても責められるって…あれはツッコミですよね。
玉木さんも唖然としてましたね。
お口直しに、会社の番宣を急に見たくなりました。
綾瀬さんを見つめる優しい眼差しの玉木さん!
ツッコまれてもさらっと流す綾瀬さん!
福士君は3人の時は先輩を前に遠慮気味にしてましたよね。でもやる時はやる!
ご覧下さい→ご覧下さい→ご覧下さい
3人の息はぴったりでした、微笑ましかったです。
うんうん。会社のみんなは雰囲気が良かったよね。やっぱりドラマって作る側のチームワークが良くないと、良いものは出来ないと思います。
玉木さんの成績が悪かったのはバイトが忙しくて勉強しなかったからじゃないかな?トーク番組とかのコメント内容聞くと、頭の回転は凄くいいと思います。
あ、玉木さんの成績が悪かったって悪口的な意味じゃないですよ。本人が言ってたんで、自虐ネタみたいな感じで。でも、本当に頭の回転が早くて周りをよく見ていて、気配りが上手な人って感じがしますね。
人の演技を見てるときのワイプに映る表情もとっても好印象だし、笑ったときのリアクションもすごくいい。
別のドラマの話になってしまって申し訳ないですが、今の月9で主人公の男性が「愛とはお互いに見つめ合うことではなく、共に同じ方向を見つめることである」というセリフが、朝尾さんが花笑にプロポーズする時に言ったセリフと被ってしまいました。
番宣の話しにもどってすみません。番宣YouTubeで観たのですが、玉木さん、綾瀬さん、福士君、和やかで、福士君は、少し遠慮気味かなとおもいましたが、現場の雰囲気は、すごく楽しそうでした。ホントNG大賞観たかったな。
547さん、私も月9見て同じこと思いました。一人で「あ!朝尾さんが言ってたことと同じだ!」って騒いでて、家族はシーンでしたけど。たしかby(哲学者かなんかの名前)って言ってましたよね。有名な言葉なのかも。
548さんの言うように私もまた番宣見てみようかな。福士くんはたしかに一人だけ若くて遠慮してる感じでしたよね。普段はもっと活発なのかな?
そういえば、玉木さん主催で、今のドラマの中打ち上げをやったって言う記事がありましたよね。すごく盛り上がったとか。もしかして、雰囲気が良くないから気を使ったのかな?とか勝手な想像したりして。
調べちゃいました(笑)
星の王子さま原作者のサン=テグジュペリの名言だそうです。
勉強になりました。ありがとうございました。
中打ち上げなるものがあったんですか、主演張るのは多方面に気を遣わなければいけないから大変ですね。
スポンサーリンク