その頃に二人が夫婦になってたらいいのにな。
たくさんのスタッフや周りの方に祝福されること間違いなしですね。
あ、でもそしたら逆に共演しないか。
今度、共演するなら、玉木さんが遊び人の悪い男で、綾瀬さんを振り回すとかがいいな。
で、綾瀬さんが最初片想いで辛い感じなんだけど、段々と玉木さんも本気になるとか。ベタかな?
玉木さんの見た目は朝尾さんのまんまで、綾瀬さんは髪をおろして大人っぽい感じがいいな。勝手な妄想でしたが。
わたしも、その願望はあります。
ドラマのキャストって、制作者側の意見だけではなく、主演の女優さんの意見も反映されるって聞けました。ということは、何人かの候補の中から、綾瀬さんが玉木さんを選んだ可能性もあるのかなあ~、なんて思っちゃいました。
もし朝尾さんが玉木さんじゃなかったら、全く違うドラマになったと思います。
そうですね。
改めて見直すと、花笑と朝尾さんのシーンってすごく安定感があると言うか、とにかくしっくり来るんですよね。見てる内に「もー、二人付き合っちゃいなよ!」って思っちゃう感じて。あぁでも原作あるからそれはないか。とか思いながら見てました。
昨日のピッタンコカンカンで、福田彩乃さんが花笑の真似していましたね(笑)
福田さんがサプライズで登場しても、ポカンとしている綾瀬さんが可愛かったです。
それにしても、綾瀬さんって、ホンワカしていても凄く運動神経もいいし、色々な面をもっている魅力的な女優さんですね。
ホワイトワンピースも可愛かったです。バルサ役の為にロングヘアーにしてるのでしょうかね?運動神経は、抜群ですよね。ホント色白で肌も綺麗、性格もすごくいいし、綾瀬さん魅力的です。幸せになってもらいたい。
久しぶりに来ました!
今日玉木さん恒例の大学での講演会?で
綾瀬さんの話をやたらとしてたというのをツイッターで見かけまして
女子大生の呟きは興奮冷めやらぬみたいで、カッコイイのオンパレードしか見当たらない(笑)
ただ、何かと綾瀬はるかの話をしてたとか、可愛いと言ってたというのは見つけました。
詳しい内容は、玉木さんファンが載せて下さるのを待とうと思います。
去年は、会社のドラマの最中で撮影秘話を色々話してくれたんですよね。
私もツイッターは読みました。
玉木さん、カッコいいだけじゃなくて、性格もいいとか優しいとか、サービス精神が旺盛だとか大絶賛でしたね。
今回は学生以外は入れなかったみたいなので、一般ファンからの情報は望めないかも。
綾瀬さんのことを、可愛いよって言ったって呟きは、私も読みました。あと「ん?」が聞けて嬉しかったとか。超低音で良かったとか。生「ん?」は羨ましい!
女子大生だと、年齢的には15歳くらい年下なのにキャーキャー言われて、凄い人気ですね。
ちょっと下ネタ言ってたみたいですけど。お尻が好きとか。まただ・・・。
757さん、ありがとうございます!
学生だけだったんですねー、だったら詳しい内容は無理ですね。
そうそう、お尻フェチと言ってたとか(笑)
週刊誌にもネタにされたのに懲りないですね(笑)
ん?とか言ってくれたという事は、そんな話から綾瀬さんの事が出たのかな。
綾瀬さんのエピソードはすべらない話なのかもしれないですね(笑)
この前、綾瀬さんがデビュー当時、某ダイエット番組に出てた映像を見ちゃいました。
本当に苦労してたんだな。
上京したばかりの寂しさもあって、すごく辛そうで、真剣な顔してて、今の屈託のない笑顔からは想像できない姿でした。
そして、ものすごく普通の女の子っぽかった。
あれから数年で独特のオーラを放つ大女優になったなんて、なんだかドラマチックです。
ますます応援したくなっちゃいました。
そういえば玉木さんも一時期、役作りで激やせしたことがありましたね。とか、また無理やりシンクロ探し(笑)
久々にアップされていると思ったら、私の好きな話題でメチャ嬉しいです!756,757さん、ありがとうございます!!
撮影が終わって半年も経つのに、綾瀬さんが可愛いなんて言ってたなんて~。また妄想が膨らむじゃないですか(笑)早く内容チェックしたいな。
759さん、私も綾瀬さんのダイエット番組をリアルで見ていましたよ!凄く苦労して最後は水しか飲まなかったと記憶しています。
そんな苦労をしたからこそ、今の成功があるんですね。
え~泣ける。
なんか、あっけらか~んとして努力や根性とは無縁の女の子に見えるから。
綾瀬さんこそまさしく、人知れず努力している人なんだろうな。
玉木さんも、絶対に誰にも弱音を吐かないし、体調が悪くても表に出さないから、スタッフが困っちゃうっていうくらい、強い人らしいですよ。
それでいて、いつも楽しそうにじゃれ合ってて、周りも笑顔にしてくれる。とっても尊敬できるお二人です。
↑確かダイエットに成功しなかったら、事務所を解雇されて実家に戻るという約束だったと思います。結構シビアな世界なんですね。あの頃の綾瀬さんは、色々とストレスがたまって過食気味になっていたそうです。今では撮影中は太らないように、カリカリ梅ばかりを食べていると聞きました。
綾瀬さんは努力が人に伝わらない星ってゲッターズさんが言ってましたよね。
何も考えてなさそうとか、悩みないでしょうとか言われやすい人ではありますね。
でもがんばり屋さんですよ。過去にもいろんな逸話があります。
僕の彼女はサイボーグの撮影時、鉄板に鼻をぶつけて撮影休止。
病院直行し診断の結果骨折してた。
周りが止めたけど、大丈夫と続行したんです。
これはメイキングで、つべにもありますが。
監督がOK出しても、納得いかなかったらもう一回と直談判するし。
共演の小出恵介さんも話してますが、相手が綾瀬さんじゃなかったら僕も続けてなかったかもというくらい厳しい撮影だったそうです。
八重の桜のメイキングでも、鉄砲撃つ一発撮影の時
「お腹痛くなって来た」と、ひとりごと言ってたり。
ごくごく普通の女性なのに、誤解されやすい人で気の毒ですね。
そういえば、会社の番宣で「撮影を休みたいと思ったことがある」って質問に、綾瀬さんだけが○って答えてて、玉木さんに「やる気あんのか~」とか突っ込まれてたことがありましたよね。
あの時、精神的苦痛のシーンを撮る時に身構えるようなことを言ってて、本当に真面目に仕事に取り組んでるからこそ、そういう気持ちになるんだろうなって感心したんです。
それなのに司会さんが「綾瀬さんだけ仕事に不真面目だと言うことで」って閉めちゃって、オイッ逆だよ!って思っちゃいました。
でも、苦労が伝わらないから損だってことはない気がします。
あのほんわかした雰囲気が彼女の魅力だし、頑張ってる顔より、幸せそうな顔が良く似合う。
昨日からなんとなく録画を見返し始めたら、止まらなくなってドンドン見ちゃいました。
少数派かも知れないけど、朝尾さんと瞳ちゃんのシーンがすごく好きです。
クールな朝尾さんと健気な瞳ちゃんのバランスにぞくぞくする。
サフィラスでのパーティーで朝尾さんにバッサリフラれても、めげずに腕にしがみつく瞳ちゃんとか。
4話のフレンチレストランでの食事のシーンも、経験豊富な男と女の会話って感じで絵になったし。
借金一億円のあのシーンも大人っぽくて素敵。涙をこらえる瞳ちゃんと、自分から突き放しておいて寂しそうな顔をする朝尾さん。上質なドラマって感じです。
もちろん、朝尾さんと花笑のシーンも大好きですよ。でも、憎まれ口言い合ってるよりは、最終回のシリアスな二人がいい。泣きたいのはこっちだよのところとか。
コメディよりシリアスな場面がもっともっと見たかったな。
765さん、実はこの4話の朝尾×瞳のレストランシーンは、自分もリピ率高いんです。
経験豊富な男女の駆け引きみたいな?
二人のやり取りが心地いいというか。
瞳ちゃんの一言一言で、コロコロ変わる玉木さんの表情はクラクラします(笑)
花笑を思っての憂いに満ちた表情、反則です。
花笑×朝尾のシリアスなシーンをもっと見たかったですよね。
不完全燃焼だから、いろいろ妄想が暴走するんですよ(笑)
同じです。どんどんコメデイ路線が強くなってしまって、まあ、それはそれで面白かったけど、もし朝尾さんと花笑のシリアスなシーンが多かったら、もっと魅力的な作品になっと思います。
瞳ちゃんの披露宴で並んでいるお二人は、美男美女で本当にお似合いだと思いました。
あ~やっぱり続編かスペシャル見たいなあ~。
そうそう。
前にも書いたかもしれないけど、原作にあるお姫様だっこと、寸止めのキスシーンも見たかったな。
玉木さんが、あの男らしく逞しくなった体で綾瀬さんを抱き上げるって絶対いいでしょ。
キスシーンは、スローモーションで唇のアップで。
朝尾さんがギリギリで思いとどまって田野倉くんにら連絡するんですよ。
その時の玉木さんの表情とか、絶対に魅力全開でしょう。
間違いなく名シーンになったのになー。
見たい見たい。そんな場面、是非見たいです!
日テレさん、何とかスペシャルだけでもやってくれないかな...。
メイキングでの微笑ましい場面をまた見つけちゃいました。
青石家で朝尾さんが挨拶するシーンのリハーサル。
スタート前にセリフを口ずさむ玉木さんの顔をじっと見つめる綾瀬さん。その視線に気が付いて綾瀬さんを見る玉木さん。目が合ってにこっと笑う綾瀬さん。
細かいので良く見ていないと分からないけど、この二人本当に萌えます~(*^_^*)
DVDボックス持ってないんですよね~。羨ましい。
テレビでやってたメイキングでも、お蕎麦屋さんのシーンで「ん?」の言い方を、真似したりして笑い合ってましたね。「全部話してごらんよ」とか全然似てないモノマネして。
実はその場面で、玉木さんが右方向を指さして(カメラの位置の話をしてるかな?)二人で会話してるところが好きなんです。何回も巻き戻して見ちゃいます。細かいでしょ。
最終回のZIPでも「玉木さん、綾瀬さんとの共演も終わっちゃいましたね」かなんか言われてて「寂しいですね」って答えてましたね。「笑いが絶えない現場だった。」って笑いながら言ってました。笑いの中心には綾瀬はるか。って。
この会話、別の画面が出てて声しか聞こえてこないんですよ。だから実は、つい最近気づきました。
769です。770さん、本当にメイキングだけ見せたいです!早くレンタル開始しないのかな。
お蕎麦屋のシーンも綾瀬さん本当に可愛いんですよ~。あんな笑顔見せられたら、どんな男性でも虜になっちゃうと思います。
ZIPの玉木さんのつぶやき、私も聞こえていました。綾瀬さんもドラマが終わるのはさみしいって前日のスペシャルでも言っていたし、本当に楽しかった撮影だったんですね。
そういえば、つい最近、ラジオで草なぎさんと香取さんが
綾瀬さんの可愛さは、なかなか居ない可愛さ
見た目だけじゃなく、声や仕草、喋り方も可愛い
あれはみんな惚れると言ってましたよ。
女からみてもホント魅力的。
話は変わるんですが
こじらせ川柳の「理想の巻」で、紙に書いてた理想の男性像とイラストは、間違いなく綾瀬さん自身の直筆なんですが
あそこに書いてある理想の条件も、綾瀬さん本人の理想だと思うんですよね。
過去の発言と被ってるのが沢山あるから。
そのほとんどが、玉木さんに当てはまると思うのは私だけでしょうか。
またまた妄想すみません!
今、こじらせ川柳チェックしましたよ!あれ、本当に綾瀬さんの直筆なんですか?達筆でびっくりしました。
そして、理想像は確かに玉木さんに当てはまる事ばかりですね。
日焼けして細マッチョとマッチョの中間とか(笑)
違うのは次男ってこと位?英語が上手かは分からないけど・・・。
私は番宣でインタビューに答える時に、さりげなく玉木さんの後ろに隠れている綾瀬さんが好きです。
あと、何回見てもソーセージ工房の玉木さんのあの優しい笑顔は、綾瀬さん相手だからこその笑顔だと確信しています!
773さん、わざわざチェックして下さったんですか
ありがとうございます。
そうなんです、次男だけですよね?
綾瀬さんも運動神経良くてアクティブだし、玉木さんだったら何処でも連れてってくれそうですよね。いいなぁ(笑)
ソーセージ工房の笑顔は、綾瀬さんだからは間違いないですね。
そうなんですよpart2
綾瀬さん、達筆なんですよ。
だから、他のドラマ内の手紙のシーンなんか綾瀬さん自身の字だったりします。
玉木さんと同じく、習字を習ってたらしいです。
2話だったかの、ホワイトボードに書いた「私語厳禁」の文字も綺麗でしたよね。
なに、その話題、入りたい!
けど、DVDを持ってない。こじらせ川柳ってDVDの中ですよね。
日焼けと、細マッチョと次男と、英語?他にも何かあるんですか?面倒じゃなければ教えて下さい。ちなみに玉木さんは多分英語はできないです。
ソーセージ工房での笑顔の話ですけど、私は最終回の日のZIPで教室の机に二人が座ってた時、玉木さんがドラマの時と同じ表情で綾瀬さんを見てる気がしてなりませんでした。
綾瀬さんが三択問題に二個答えたりしてボケかましてて、それを玉木さんが何とも言えない優しい顔で笑って見てたのがツボでした。
「かわいいな」みたいなベタ惚れな感じじゃなくて「バカだね~」みたいな表情に、すごい包容力を感じたと言うか、愛情を感じたと言うか。ふふふ。
あと、直筆と言えば「猿より犬へ愛をこめて」のメッセージが玉木さんの字なのかが凄い気になってます。秘境なんかでも時々、字を書いてて、見比べるとかなり近いような。男らしくて右上がりの、とても特徴のある字です。
こじらせ川柳は、ZIP内で1分間のミニドラマが2週間あったんですけどご存じなかったですか。
では
身長はほど良く高い
体型は細マッチョとマッチョの中間
肌は少し焼けている
次男でおもしろい
アクティブで子供好き
英語ができる
さらさらの髪の毛
目は二重
笑顔がステキ
腕に筋肉がある
基本リードしてくれる
仕事を楽しんでいる
虫を怖がらない
年に1回海外に連れてってくれる
以上です!
775です!ご丁寧にありがとうございました。
ZIPでこじらせ川柳ってものがあるのは知ってましたが、録画してなかったし、その理想の相手の回は記憶になかったので初耳情報でした!
見ると、確かに玉木さんに当てはまってる気がしちゃいますね。
っていうより、玉木さんのことを思い浮かべながら言ってるみたいな。
なんか、メイキング見てても、どちらかと言うと、綾瀬さんの方が玉木さんに、ちょっかい出してる感じがするんですが、気のせいでしょうか?誰にでもそうなのかな?
777さん、あの花束の字は私も気になっていました。もし玉木さんの字なら、二人とも達筆だし共通点ありすぎです。
綾瀬さんは、玉木さんにチョッカイ出していますよ。ボウリング場のメイキングでも、靴下で叩こうとしているし(笑)
綾瀬さんっていじられキャラですが、玉木さん相手だと逆にいじっていますよね。それだけ玉木さんに気を許しているんでしょうね。
風吹ジュンさんが綾瀬さんのことを「この世界にこんなにいい子はいない」と言っていたという記事を見て本当に素敵な女優さんなんだなぁと改めて思いました。監督さんもみんな綾瀬さんに会うのを楽しみに現場に来ていたと話されてましたしそこまで言われる女優さんって他にいないと思います。凄い事ですよね。
そんなに、みんなから好かれてる女優さんって珍しいですよね。でも、そこまで可愛がられてると、逆に男の人から見たら手を出しちゃいけない存在みたいになっちゃいそうだけど。
実は、776さんの情報を見て意外だなと思ったんですよ。普通女優さんって理想の男性像をきかれても、当たり障りのないことしか言わなさそうなのに、体型から、容姿、語学力、次男まで言っちゃうなんて。
意外にしっかりしてて、結婚とかお付き合いとかちゃんと考えられる人なんだなと思いました。
今まで熱愛の話が少ない事からも感じるんですけど、身持ちの堅い人なんだろうなと想像できますよね。
誘いはたくさんあるんでしょうけど、そう簡単には応じないというか。モテないんじゃないんですよね。
よく、あの俳優はすぐ女優を食っちゃうとか耳にするけど、それは相手の女優さんもすぐ受け入れる人という事だと思うんですよね。
是枝監督が何年か前に綾瀬さんと会った時の印象は、凜としていて、言葉遣いや所作が美しい。
ちゃんと育てられた人なんだと思うと語ってましたが、分かる気がするんですよね。
玉木さんは、赤い運命の時から、ほわっとしてるけど芯は強いと言ってましたけど。
撮影秘話などからしても、玉木さんほど綾瀬さんを理解してる人はいないんじゃないかと思うんです(大げさかな)
綾瀬さんが、あんなにちょっかいを出すのも玉木さんだけだと思いますね。
さんま御殿でお尻エピソードを披露された時も、「やばい!」って笑うだけで嫌な顔ひとつしなかったですよね。普通女優さんならそんなこと人前で言われるだけで大変なことになるのに(下手したら訴えられる)綾瀬さんって本当に良い人だな・・・と思いました。私はあのトークで一気に玉木&綾瀬のファンになりました。プログでこの二人は演技の相性がいいと書いてある方もいましたし、友人のままでもパートナーとしてこの先ずっと共演してほしいです。恋人役でも夫婦役でも楽しめそうです。
あの、さんま御殿はすごく面白かったですよね。
中でも、あのおしりのエピソードは最高。選ばれてなかったのに(笑)
二人がそっくりな顔で笑ってて、なんとも言えず微笑ましかった。腕の写メの話をされたときの玉木さんの恥ずかしそうな顔も最高でした。
また、何かのドラマで共演して番宣にたくさんでて欲しいなと思います。
素のお二人が見られる、あんな番組をもっと見たいです。
鹿男の時はまだお二人の事を良く知らなかったのですが、あの頃の番宣やトーク番組などでの様子を知っている方がいらしたら、教えてください。
鹿男の番宣では、たしか、ボーリングとかやってましたよね。玉木さんが珍しくボロボロでみんなで笑ってたり。
あと、NGもありましたよ。綾瀬さんが台詞を忘れて、長ーい沈黙のあと平然と喋りだしたら、玉木さんが「おいっ!」とか突っ込んで大笑いになったり。
共演者の話では、二人は空き時間にもいつもしゃべってて、はるかちゃんがボケて、玉木さんが突っ込んで、その様子がすごく仲が良くて微笑ましいとか。
とにかくお似合いの二人のようです。
一時期ここで話題になったオーディオコメンタリーでの情報です。
鹿男の最終回で玉木&綾瀬のキスシーンがあったんですが、それがあまりに長かったので、カットがかかった瞬間に、玉木さんが綾瀬さんに鼻水かけられたとか。玉木さんが自分で言って笑ってました。
その後、綾瀬さんは「キスってどうやってするんだっけ?」とかずっと言ってて、玉木さんが「知ってんだろっ!」って突っ込んだとか。
番宣情報じゃなかったですね。もうご存知でしたらすみません。
このエピソードお気に入りなもんで。
784です。お二人ともありがとうございます。鹿男の頃から仲睦まじかったのですねー。
二人のボケとツッコミは見ていて本当に楽しいです。会社の番宣で昼ナンデスに出たときも、綾瀬さんのボケにおい!って玉木さんツッコミ入れてて、大笑いしましたもん。
キスシーンで鼻水かけられても、怒らない玉木さん優しいな。
鹿男の時は共演3度目なので、既に仲良しでしたよね。
奈良での撮休の時は、二人だけじゃないけど、ぜんざい食べに行ったり、
終わってからは、多部ちゃん入れて3人でコストコ行ったり。
あと、こちらでは、今年のお正月明けの頃だったか、初共演の「雨鱒の川」のDVD番宣時の話で盛り上がってましたね。
別々にVTR出演なのに、イチャイチャ感が出てるって(笑)
2回目の共演の、赤い運命の番宣も二人共自然体で、ほのぼのしてました。
あ、それお互いの似顔絵を書くやつですよね。
面白かった。二人ともニコニコしてて可愛かった。
赤い運命の番宣でクイズみたいなのにも出でましたね。
解答席みたいな狭い台に寄り添って、二人ともキャッキャッ言いながらクイズに答えてた。
雨鱒の番宣では、綾瀬さんと玉木さんのイチャイチャ振りが可愛いくてニンマリ。
メイキングでも最後に手を握って走るシーンで、お互い見つめ合って微笑むし、今よりもラブラブでしたよね!最後は抱擁だけでキスシーンにしなかったのか残念!
赤い運命では、玉木さんが「君が好きだ」とドストレートな告白をしてましたよね。初々しくて良かった!
番宣で王様のブランチに出た時、撮影の思い出を聞かれて「トウモロコシがうまかった」って言ってました(笑)
美味しすぎてカメラが回ってない間も、黙々と食べてたって。並んで無言でトウモロコシを食べてる二人がめちゃめちゃ可愛かった。三本も食べたとか。
雨鱒の川、ギャ○の公式無料配信、今日から8月2日までだそうです。
噂をすればですね。
そこに行くと、二人が手を繋いで走ってる映像が待ち受けみたいになっててステキです。
情報ありがとうございます
あの映画のなかで、二人が船に乗り、目が合って笑い合うシーンが一番好きです。
そうそう!
何か、ぎこちないんですよねー照れてて(笑)
綾瀬さんの化粧品のイベントで、背中を大胆に見せるドレス姿が話題になっていましたね。
そろそろセクシー路線に変えるのかな?と期待(笑)
洗剤のCMの玉木さんは、爽やかな表情が朝尾さんと全く違って、同じ人に見えません!
変幻自在の玉木さんはプロだなって驚きます。
残念な夫やりながら天才探偵できちゃう人ですから。
洗剤のCMでは、いたずらっ子みたいな笑顔が可愛い。確かに朝尾さんとはまるで別人ですね。
朝尾さんに惚れ込んじゃった人にとっては、玉木さんを見ても「この人じゃない!」って感じなんでしょうか?
また、朝尾さんに会うには、続編しか道はないようです。
朝尾大ファンとしては、玉木さんの演技の中で、朝尾さんは特別だと思います。
何もかも魅力的で色気とオーラが半端なかったです。
もう続編があっても、朝尾さんは玉木さん以外考えられないし、玉木さんが出ないなら、続編があっても見ないと思います。
朝尾さんって大人で自信家でカッコいいのに、ちょっと可愛いくて、寂しそうで、なんか気になっちゃうんですよね。だからいつの間にか大好きに!
あんなに嫌みでお邪魔虫の役なのに、たくさんの人から応援された朝尾さんは、玉木さんが演じたからこその絶妙なキャラだったと思います。
続編をやるなら、相手は花笑じゃなくていいから、とにかく幸せになる朝尾さんが見たいですね。
ちょっと驚いた事があるので来ました。
また妄想と言われると思うので前置きしておきます(笑)
綾瀬さんの、大河ファンタジーの会見が、おとといあったんですよね。
写真だけでも、何とも艶やかで美しくて色っぽいのです。
今日その動画を見たのですが、更にため息が出るくらい美しくて美しくて。
そこで気付いたのです!
マグネットのピアスをしてるのは見た事あるんですが、この時は
玉木さんがよくやってる軟骨ピアスの位置に、あれは何と言うのでしょう、挟むタイプ(笑)
すみません、詳しくなくて上手く説明できませんが、それをやっているではありませんか!
軟骨ピアスじゃないですよ、玉木さんと同じく本人の左側の耳の位置に挟むタイプです。
いやー初めて見たので驚きました。
挟むタイプは、イヤーカフだそうです。
連投失礼しました。
スポンサーリンク