テストの書き込みはこちらのスレッドをご利用ください。
試し書き用のスレッドです。
これは何??
自由に使える掲示板ってこと?
そのようだね。やっぱドラマに関することを番組や局に関係なく喋ろうって事なのかしら??
花子とアンなんだけど、みん感のサイトほんと駄目。
普通にドラマの批判いれている人を攻撃して排除していて困る。
みんなで星1をいれた人を袋だたきです。
ごちそうさんで暴れたのも彼らで、ごちファンに対しての攻撃が酷かったよ。今は花アンがファンサイト状態でこっちにこないから嬉しいです。
さっそく言いたいこと書いちゃったすっきりんこです。
誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項
と下にあるじゃんねー。
といきなりダメだししてごめんだけど。
こちらではIDが表示されるのですね...
自分のIDを知らないので,確認するために
書き込んでみました。
つい、新しい機能に興奮して規約をみないで先走ってしまいました。
すいません。使い方が間違っていました。
花子とアンで揉めたアンの小ネタや花の名前へのこだわる理由の議論に
使うべきでした。
このIDってなんですか?
なんか最近ちょっと気になったのが、高評価のドラマに出てる役者さんと低評価のドラマに出てる役者さんを引き合いに出して低評価のドラマの役者さんを叩いてるのがあって疑問に感じた。その役者さん同士が接点のある二人だったからまた複雑で…。
ドラマの批評と役者さん個人の評価は別であるべきだと思うんだけどねぇ。たぶん煽るのを目的に書き込みしたんだろうけど、それが荒れるきっかけになるんだろうなあ。
8番の方へ
多分IDは2ちゃんねるとかと同じで、同じ日付の間に、同じ人が書き込んだ場合は同じIDが表示されるってやつだと思うよ。
このIDがあると、一人で何度も書き込んだり、自作自演で書き込んだりしたのがばれちゃうから、変な書き込みができなくなるんだと思う。
10番の書き込みをしたものです。
IDが同じになるかを試してみます。
やっぱり同じになりましたね。
後は日付が変わったらIDも変わるか実験してみよう。
10番です。
日付が変わったらIDが変わるか実験してみます。
やっぱり変わりましたね。
日付が変わるとIDもリセットされるみたい。
スター評価と、いいね! よくない も無いみたいですからそれも良いんじゃないかと思います。
あーあーあー、本日は晴天なり、本日は晴天なり、本日は・・・
テスト書き込みサイトなので何気に書いて見ました。
idの確認させてくだせぇ
テストなので…。
ごめんなさい。見たいドラマが、なーい!!
あ~。すっきり した。
ありがとうございます。
テストさせて下さい。
高評価のドラマより低評価&低視聴率のドラマの方が気になって観てしまう。ひねくれもんでしょうか(笑)そして結果的に小難しいドラマよりくだらないドラマの方が楽しめる時がある。
…以上、本音呟きでした。
テストです
ここはつぶやきとかチャット感覚で利用すればいいってことか?
書き込み
これ…言っていいのかわかんないんだけどさ。
ある熱狂的な俳優さんのファンの人がいて、その人ケータイ二個持ちで旦那と子供のケータイプラス家のPCと仕事場のPCを使って そのドラマと前後のドラマに星投稿してる人がいるんだけど…。
これって規約に引っ掛かってないから規制はできないんだよね?
凄く不正な感じがするんだけど…違反認定もできないから仕方ないのかな…?
すみません、どうしても気になったので…。
もしこれが問題ある内容であるなら消してもらって結構です。
ID: 8pdCCkB9Or
もし事実だとしても問題ない、だってここでそんなことして
誰得なんですか?ここ数字気にしない大人の方が多いですよ。
ここで数字の操作する人ってほんと馬鹿しかいないと思います。
無意味なんで時間を大切につかってほしいです、気づいてよ(笑)
スマホ画面だと一番下までスクロールしないと ”お茶の間“ が見えないの?
まあ、試用期間だから別に構わないか …
テストです>>1
ひまだから投稿します。
いまだに、ここのサイトが何のために設けているのか分かりません。
試し書きはいいんだけど、試し書きする必要あるのかな?
ひょっとして他のサイトでは書けない、はけ口の場所なのかな?
他に何か目的があればサイトのコメ主さん、詳しく教えてほしい。
なんか面白いw
テストなので。
ちょっと前に、あたし愛菜サンって、なんか、いっぱい投稿してた人いましたよね。
とても不思議なレビューで、最近、見かけないような気がするのですが、お元気ですか?
愛菜さん、私は好きでしたよ。人を批判することはなかったので
朝ドラの感想欄で自作の長文シナリオを書きつづけて、それが原因でアクセス規制の処分なのだと思います、今彼自身どうしていいのか分からない状態なんだと思います。
32番さま。
何気なく書いたことに対応していただいて、ありがとうございます(^-^)
なんだか嬉しいです。
他のスレでも、わからなかったドラマのタイトルを教えてくれた方もいて、お茶の間の優しさを感じています。
このテスト空間なら、愛菜サンの復活も、望めないかなぁ…。
本スレで書き込みできないので鬱憤ばらし。
人の批判に人格否定込みの批判してる人間、それにまた応戦する人間、もうやめて立ち去っておくれーっ!
わたしの批判コメントの場合は、見てるドラマ、ここがもっとこうならもっと面白いのにっていう思いで書き込みしてる。
そんで自分に理解できない面白いとこが全くないドラマだった場合、作品の残念部分を一度だけコメントしてそのスレは立ち去ります。
だって、もう書き込みしようにも批判コメントしかないとなると、その作品を愛してる人たちのコメントの邪魔だもの。
わたしは、自分が面白く感じなかったと言って、同じ作品を絶賛してる人をオカシイとは思わないし、ましてや批判する気持ちは湧いてこないんだけどなあ。
ネットだから本性出しちゃうのか、ネットだからリアル生活のストレスを発散しちゃうのか。そういう人間のリアルとの狭間で生きる姿ってのドラマ化できないかな。真剣に知りたいし面白いドラマできそう。
>34
テストでいうのもなんだけど
批判のでない感想欄なんてないよ。
批判好きの人があつまっていると思ったほうが良い。
ファン専用じゃないからね。自分の都合よくいかないと
いう気持ちでみんな参加しているのだから。
すいません、下にあるヲチ行為ってなんですか?
ネットの言葉なんですかね?
35さん。私も同意です。
たとえ一言批判でも役者の好き嫌いでも感想は感想。
カチンときてもやっぱり流すしかないですよね。
よっぽどドラマと関係ない酷い中傷と判断したら即管理人さんに連絡でいいと思う。言い返したら思うツボだから消してもらうのが一番いい。というかそれしかない。
>>36
ヲチ行為っていうのは、ネットウォッチ行為って言って、
他のサイトの内容をさんざんチェックして、ネチネチ批評する
行為のことだよ。2ちゃんねるとかに行くと専用の板がある。
言葉としてはネットスラングだね。
たとえば、個人のドラマレビューブログやYahooみんなの感想
みたいなのを標的にして、
○○のブログで□□のドラマが面白いって言ってるよ~
あんなのが面白いなんて感性が乏しいよね~
あっ、またブログ更新された!今度は△△がいいだって!
ちょっとおかしいよね~
みたいなことを延々とやる行為。
まぁ、匿名で第三者のサイトからネチネチと批評するのは
あまりほめられた行為じゃないよね。
36です。
ありがとうございます。
そんな怖い人たちいるんですね~・・
そして注意がきしてないと、ここにも現れるかも!なんですね~
Yahooみんなの感想がでると荒れるから
そのサイトからきた人はここのレビューで
そっちであった不満内容を書き込まないでください。
ここの人たちはそっちのことを聞きたくないし、みん感のこと知りたくもないってことを分かってほしい。みんなが不快になるんだ。
普通にここで感想を書くぶんにはどのサイトからきてもいいとは思う。
みん感であった不満を書き込む人が多くて争いがおきるし、喧嘩に
なれば最悪アクセス禁止になるということを覚えておいてほしい。
特に朝ドラで前作嫌いが今作のアンチなどと決め付けて言うのはやめてよ。前作好き今作好きもいて普通に賛否を言っているんだからさ。これが他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為だと思ってよ。
わぉ!ちょっと見ない間に雑談サイトみたいになってる。
上のコメントにも書いてあったけど実は私も「あたし愛菜」さんのことが気になっていたんだ。せっかく愛菜さんにぴったりのお茶の間ができたんだから、もったいなよね。
だから管理人さん、もう勘弁してあげてよ。
本当はあんまり星の評価も意味がないし感想欄のID表示もするべきなんじゃないかと思うけど…もしふたつとも解除されたら荒れる…なんて現象は激減するんじゃないのかな?まあ管理人さんの考えがあってのことなんだろうけど。
一部、評価に凄くこだわる人がいるから喧嘩みたいになるんだろうね。星の評価なんてたいした意味はないのに。
(ごめんね管理人さん。あえての発言なので許してください。)
☆評価なんて実はどうにでもなる、というのはPCに囲まれて仕事してる友人の談。
だって使い分けしちゃえばひとりでいくつも☆つけることも可能なんだもん。
そこまで必死な人は特殊だけどなかにはいるよね。
それはまあいいんだけど、ここいつまでテスト用で運用してるんだろう?
そろそろお茶の間雑談サイトとして正式に運用してもいいんじゃないでしょうか。
星いれるのが毎週楽しみでここに来ている人もいると思う。
だれがいくついれようが私はどうでもいいけどね。
おもしろい感想があるから、ここを利用しています。
よく考えたら☆の操作なんかしたら不自然に☆つきレビューが増えちゃってすぐおかしいって気づかれちゃうね。
最近はお茶の間のスレが増えてきて、私は本スレよりこちらを読むのが楽しみですね。
星の評価は今や端末を複数持ってる人が多いでしょうし元々限られた人しか参加していないのであまり気にはしていません。
でもいろいろな意味で他のサイトにもあるようないいね、やらよくないがいつの間にか登場し、評価への投票数などもグラフではっきりわかるようになっていました。そういうサイトのシステム自体の変化とともにこのサイトの認知度が上がったことや参加者も増えて来たことによって良い面と悪い面両方が出てきたように感じます。管理者さんによる削除も以前より増えざるを得なくなったように思います。お茶の間を作って下さったのはなるべく削除をせずに民主的に運営したい、そのためには各ドラマの純粋感想とそうでないものを仕分けした方が、というご配慮なのでは、と感じています。
ただ、やはり人によってはそういうことが理解できていない、ということを感じますし、基本的にこういうところのマナーについては合意が難しいものだな、と感じます。
ここは単にドラマの賛否だけにこだわるのではない充実した感想が読めるのがとても楽しいサイトと感じて参加して来ました。賛否ばかりを意識したり他の人のコメントのドラマの内容以外のことでの干渉や中傷が増えて来ているような欄もあり残念に感じています。
そのドラマのことだけではなくドラマや俳優全般的なことに関するスレッドができていることはとてもうれしく感じます。
ここが有効活用されることを心から願っています。
こちらでのID表示は私は良いことだと思います。
もしそれがなければどうなるか・・・スレッドによっては何となく想像できるところがあるからです。
そのサイトについて感じたことや疑問に思ったことは書き込んでもいいんじゃないかな。私が気になるのはドラマとは全く関係のないその俳優への口汚い中傷やネット系のネタを書き込むこと。
ドラマの感想やサイトにも関係のない事を書き込む行為の方がよっぽど問題だと思うよ。
純粋なドラマの感想だけじゃなくてもちょっと横道に逸れるような話題でも言葉を選んでればなるべくOKにしたほうがサイトの意義も広がる気がする。(明日ママで少しこのような話題も出ましたね)もちろんドラマと全く関係のない話はダメですけどね。
全然流れに関係ないが…
○○のが面白いから…とか、○○に似ててつまらない~ってな比較で
見ていかないのは損な気がする。
2者が面白く優劣があるだけかもしれないし、その時その時で役者や撮り方等、テイストの違いがあるからね。
リメイクじゃない限り手を変え品を変えなわけですよ。
昔のものなどは進行しないし脳内補完されたりもするから。
否定的に入るとよほど優れていないと超えていかないからね、それ位で見る量十分な人にはいいだろうけど。
…そして、それでもつまらない時もあるのだけど(笑)
歳とったらその分、良い物に出会う確率が下がるなんて考え、まっぴらゴメンだぜ。
脳内補完って、たしか、ごちそうさんのレビューで、よく出てきた言葉でしたよね。
なんだか懐かしいです。
いまの朝ドラでは、想像の翼、でしょうか。
私は、自分勝手に、自分に都合よくものごとを見てしまうのですが、ドラマだと、それが自由なので楽しいです。
だけど、歳のせいにはしたくないけれど…見たいドラマって、あまり無いのが寂しいです。
スポンサーリンク


