3.78
5 609件
4 146件
3 57件
2 31件
1 242件
合計 1085
読み ぶぎうぎ
放送局 NHK総合、BS、BSP4K  
クール 2023年10月期
期間 2023-10-02 ~ 2024-03-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
毎週月曜〜土曜朝8:00-8:15
趣里主演で、激動の時代の渦中、ひたむきに歌に踊りに向き合い続けた歌手の波瀾万丈の物語。
全 5962 件中(スター付 1085 件)601~650 件が表示されています。

2023-10-07 09:49:16
名前無し

主役が自分と同じ女性で良かったです。
良くも悪くも どうしてだろうと思い描ける。
なぜそこまでできるのってあれこれ思えるのがドラマの楽しさの一興ですね。

2023-10-07 09:59:20
名前無し

松尾の拾われた男 ああ いいドラマになってましたね
もう一度見たいな。エッセイや小説も 脚色で生かすもころすもできるのだって。要潤も松本穂香もいたなあ。ツヨポンの意外な魅力あった。
実在モデルがいる脚本は なかなか やり甲斐あるかな。

2023-10-07 10:11:39
名前無し

不評のキャラを変更して 万人受けにキャラ変のおとぎ話にはしないでもらいたいが しないと思うわ。番組アタマから根性ありそう。蒼井優復帰の作品 やっと見れるっ

2023-10-07 10:25:11
名前無し

鈴ちゃん 12~3才てことは小学校卒業して歌劇団に入りはったんやね。
ちっさいはずですね。私もOSKは疎いのやけど 宝塚みたいに厳しいレッスンが待ってるんかな。寮に入るとかやったら厳しいやろな。。水川あさみ 関西出身とは今まで知らんかった。

2023-10-07 10:39:27
名前無し

私もらんまんも植物も大好きではまって見ていました。
あら探しで荒らしにくるのはらんまんファンではなくて その中のヤバい一部の狂信者ですので お心置きくださいね。
約20年近く 居間でTVつけていますがどの作品も個性的で楽しんでます。連続テレビ小説の価値は 観てる人が貴重な朝の時間を使って見い出していますよ。

2023-10-07 11:17:19
名前無し

不評のキャラを変更して~おとぎ話には~
どういう意味ですか前作のことですか
ここで東西の朝ドラの争いを持ってくるのはいけないと思います。
争いたい人は、お茶の間スレで東西の朝ドラの違いについての
スレを立ち上げたのでそちらへ移動お願いします。

2023-10-07 11:19:08
名前無し

オープニング映像に賛否あるんですね。
芸術家さんが手がけてるそうじゃないですか。
ピカソの絵の芸術性がわからなくて、一般人があれこれ言ってるような。
でも、途中で人形が変わったら、ものすごく不評だということなんでしょうね。

昔、人形劇新八犬伝の人形が好きになれなかった私。パカっと口が割れる感じが怖かったんです。
辻村ジュサブロー様ごめんなさい。

2023-10-07 11:22:32
名前無し

オープニングのブギの歌は好きです。
途中からの🎵ブギウギ〜って乗れますよ、高齢者の私でも。

2023-10-07 11:23:20
名前無し

順調なスタートとアゲ記事も見たけど、よく言われる朝ドラ最初の視聴率ってやはりその前作の影響なんだとハッキリしてしまっているね。
今回は私の周りでは私も含めて早くも脱落した人やイマイチの評価ですが、右肩下がり視聴率が一般の評価なんだろう。
今回の視聴率はドラマ評価に一致して行きそうな気がしますね。

2023-10-07 11:32:21
名前無し

ブギウギの音楽が軽快でいいですね。
服部良一氏のお孫さんの服部隆之さんが担当なされて
流石です。
音楽が良かったあまちゃんを思い出します。
主題歌の曲もいいです。歌無しでもいいくらいです。
音楽がいいとドラマも痛快に見られます。

2023-10-07 11:34:45
名前無し

わて とは京都弁かと思ってた
大阪は ワイとかウチとかと思ってた
境目なんか ないのですね ナンとかケツカルは
河内かどこかの 方言かとききましたが
今では ほとんど聞かないらしい 元バイリンギャルいわくね
チアダンでもおなじみラインダンス あれ 美容と老化防止にいいですよ 
嘘だと思ってやってみてください 男性も
ヅカではロケット 脚を交互にあげるだけ ルールとか固いこといわない
思い出して ブギウギのあとやってます (^○^)

2023-10-07 11:45:25

チビ鈴子ちゃんが梅丸少女歌劇団( USK )に合格しただけでも、凄くハッピーになれる朝ドラですよね。というか、そのチビ鈴子ちゃんの前向きに明るく頑張る姿は、とても心を打たれます。やはり、朝ドラのヒロインというのは、このような女の子がいいんですね!!

2023-10-07 11:55:22
名前無し

試験に落ちれば受かった人達を馬鹿にし、自分が受かる為ならルール無視の自己中鈴子。
まあこれくらいじゃないと成功しないのかもしれないが見ていてあまりいい気がしない。

2023-10-07 12:06:24
名前無し

マニアック情報ですが 歌劇音楽担の甲斐さんは
ご年輩ですが 宝塚の楽曲作ってたかたです。プロの人は息が長くて 地道に新世代へバトンを渡してくれます。
 
イノセンスとナギサさん以来のしゅりちゃん 出番楽しみです。ボクらの時代で根元・前田・趣里見たとき
この山椒の実みたいな女の子って 意外とあっさりと潔い子だ 好きになるかもしれないぞって予感の人。

2023-10-07 12:12:08
名前無し

捉え方でしょうね。
自己中心ではなくて この子たちは自信家ですからね。辛いとか 学ぶものはここにはないといって辞める子たちもいたでしょう。銭湯の高いたかい煙突 実家の町から消えてしまいましたが 維持するの大変だったんだろうね。

2023-10-07 12:18:03
名前無し

カラクリ人形まだ怖いですけど いまの内容は好きですよ😊
今から銭の戦争再放送始まりますよぉCsです

2023-10-07 13:08:26
名前無し

そうですね
分相応のこという子ってサビシー気もする
夢や目標がちいさいと そこで満足も止まってしまいますね 大阪にも福島ってあるのですね。ぐぐったら福島区でした~。

2023-10-07 13:45:22
名前無し

>わて とは京都弁かと思ってた
>大阪は ワイとかウチとかと思ってた

京都府に住んでいたことがあります。京都市ではないですが。
ワイとかワテは使ってませんでした。ウチをよく使ってました。
ウチの変形だと思いますがウットコもよく使ってましたね。
大阪の人に言わせると~ケツカレヤ~!みたいなのは大阪弁じゃなく河内弁だそうです。
昔「河内のオッサンの唄」というのがありました。
ネットで歌詞をググってみて下さい。

2023-10-07 13:52:17
名前無し

初感でゲゲゲと嫌悪したら いいと聞いてもたいてい変わらんのですわ。首の長いプペット。
どこに誰と住もうと ワタシ納豆がダメて多分生涯食べられないし。そんなわけで本編が1分短いぞ ここまででとくに問題ないと思いました。モブキャラも一癖ありそう。
岸井ゆきのになりそうな子役ちゃんでした。

2023-10-07 14:38:37
名前無し

大阪に住んでましたが私はうっとこと言ってました。
けつかんねんとか、あまり朝ドラで汚い大阪弁はやめて貰いたいです。

2023-10-07 15:07:10
名前無し

大丈夫です。楽しく観てますヨ。
愛知ももたいがいですもの。

2023-10-07 15:10:55
名前無し

おんどりゃーとか言ったらげんなりですよね。
何さらしてんねんとか、子供真似しないか心配ですわ。
オープニングのホラーの踊りとか。

2023-10-07 15:12:36
名前無し

大丈夫じゃないです。
人其々。

2023-10-07 15:19:54
名前無し

風呂屋がどの程度のお金で建てられたのか全然触れてなかったけど。劇団にかかるお金の事はきちんと描かれるのでしょうかね。
お金についてはシビアに描写願いたいもんです。
なあなあのまぁいいか、でうやむやにならないように。描写無くても
ちゃんとナレででも言ったら少しは見直しますがね。

    いいね!(1)
2023-10-07 16:14:40
名前無し

昔の少女スポコンアニメの模造品
みたいになるのではないかと不安がよぎる。
しばかれても、どつかれても、舞台の上では平気やで
でも涙が出るわ、女の子やさかい。
アタック歌劇団№1や!

スポンサーリンク
2023-10-07 16:21:23
名前無し

先ほど京都府に住んでいたと書いた者ですが、
河内弁は変な人に絡まれたときに相手を威圧する為に使うと言っていた大阪の友人がいました。
他の地域の人からすると関西弁らしきものは関西では誰もが使うと思いがちなのかもしれませんが、住んでる人にとっては違うんですよね。
同じ関西でも地域によって違ったりするしその場その場で言葉を変えたりもします。どの地域でもそうだと思いますが。
子どもは汚い言葉に興味を持つし面白がって使う子もいます。
ドラマでもそういう感じで台詞に入れたのでは。
私はまだ水木金の分を見てないのでどういう場面のどういう台詞だったのか分からないんですけど。

2023-10-07 16:23:08
名前無し

もしかしたら少女コミックの
ガラスの仮面のパクリ
になるかもしれない。
S隊の仮面舞踏会のパクリにしとけ 
でもあの芸能事務所と被るからダメか。

2023-10-07 17:44:36
名前無し

拾われた男の脚本家さんなら、ガラスの仮面やスポ根ではないだろう。コメディで行って欲しい。
笑かして〜泣かせて〜足立紳さん。 

2023-10-07 17:45:56
名前無し

青島「室井さん、どうして風呂場に歌が流れるのですか!?」

2023-10-07 18:03:57
名前無し

ウム 少女趣味には とてもできないと思うな この作家なら 
泥臭く 生きた人間を描いて 喜劇に。

2023-10-07 18:16:50
名前無し

わろてんか 最後まで見たらヨカッタ
吉本せいが関わってくるんですね。
わかなちゃんの息子ということは 成田凌が 鈴ちゃんの相手かい。混線してしまうから予習禁止にして。

2023-10-07 18:34:50
名前無し

澤井梨丘ちゃんは顔が趣里ちゃんに似ているので、あまり違和感無く趣里ちゃんに交代出来そう。
まぁ、これまでの慣例で、梨丘ちゃんは娘役として再登場するのでしょう。

ギバちゃんは梅吉のようなアホ父キャラも上手だし、優しさが滲み出て、とても楽しそうに演じているのがよく伝わってきます。

2023-10-07 19:31:55
名前無し

ギバちゃんみたいなオッチャンが近所にいてよく遊んでくれた。どんな爺ちゃんになったかな。奥さんが大好きで やっぱりよく叱られてたけど傍目にも仲良かったわ。うちはちょっとクールだったからそう見えた。同じ下町でも地域性や時代もあるかな。社宅に越してから近所付き合い変わったみたいだし。すずちゃんや六ちゃんも大きくなったらこんな子供時代 きっと思い出すと思うよ。

2023-10-07 21:22:40
名前無し

趣里さんはかなりの童顔ですね。
彼女をテレビで初めて見たのは「3年B組金八先生ファイナル」の生徒役として出演した時でしたが、当時すでに20歳であったにもかかわらず、中学生役に何の違和感も感じなかったので。

2023-10-07 21:28:56
名前無し

試験日を一日間違えて母子ともにおしかけ、唄い、とりあえず合格してしまうなんてね。
このくらい逞しく貪欲じゃなきゃいけないかな、やっば。

2023-10-07 21:42:50
名前無し

室井「青島、責任は俺がとる。聴いてやれ」

2023-10-07 21:47:19
名前無し

笠置さんが女優になって 黒柳徹子さんが新人で絡む場面までは 見ようと思います。

2023-10-07 22:12:29
名前無し

黒澤明監督と三船敏郎ぽい役の人が登場するといいな。
この役は誰もがやりたがるだろうな。
今から楽しみだ。

2023-10-07 23:24:01
名前無し

おちょやんの浪花千栄子さんとは共演しなかったのだろうか?

2023-10-07 23:38:13
名前無し

鈴の音の鈴子の歌は涼やかに浪花の空にさえずり渡る。

             朝岡四季

2023-10-07 23:55:15
名前無し

鈴子は「無試験」であっさり合格してしまったのは、合格させたのが、あの、お調子者の六甲小林先生だから。
最近まで「ひらり」の再放送やってたから、その印象が強く残ってるので。
どちらも大阪弁だし。

2023-10-08 00:34:08
名前無し

今作もダークな史実から逃げ回り
場違いに芸人出してウケけ狙い
お笑いやコントでふざけて盛り上げるのか
こんな朝ドラ見たくなかった
もっと真摯に描いてほしい。

    いいね!(2)
2023-10-08 01:05:13
名前無し

不快に感じるシーンが多いね。せめてヒロインくらい共感したいのに、これがまた自分自分で嫌になる。
こんな人物しか成功しないのかと思ってしまうわ。
もっと周りを気遣いながらも頑張るヒロインが好み。

    いいね!(1)
2023-10-08 01:25:16

梅丸少女歌劇団( USK )の林部長の前でのチビ鈴子ちゃんを演じている澤井梨丘ちゃんと、そのチビ鈴子ちゃんの母親であるツヤさんを演じている水川あさみさんの “ キレキレの演技 ” は、もう最高でしたよね。このような朝ドラを見せられと、本当に楽しくなります。そして、あの瞬間に、後の “ ブギの女王 ” が誕生したかと思うと、ちょっとさぶいぼが出るんですね!!

2023-10-08 02:20:04
名前無し

モデルの方は宝塚歌劇団に落ちた後、努力して松竹歌劇団に正式に受験して
入団したはずです。いくら史実をモチーフにしたオリジナルストーリーとしても
モデルの方を冒涜した描き方です。
学校は真面目に行っているのか、他の落ちた子やまたこの次頑張ろうと
努力している他のまじめな子を差し置いて社会の常識無視の自己中
母娘が勝手に歌劇団に乗り込んでごり押し談判が
図々しくて飽きれました。ずるをして裏口入学見たいなことをやらかした
自己中母娘を同情させるためにお笑いや喜劇やコントでごまかした
描き方にがっかりしました。

    いいね!(11)
2023-10-08 06:17:27
名前無し

今日、日曜日にまとめて見ようと思っていたら土曜だった。
仕方が無いのでNHKプラスで視聴。
面白い!
子役が趣里にそっくりで、しかも達者な演技だ。
脇を固めるベテラン勢も申し分なく、月曜からのレギュラー放送が楽しみ。

    いいね!(4)
2023-10-08 06:26:59
名前無し

ヒロイン鈴子が歌劇団に入団したエピの史実はこうだ、モデルの笠置 シズ子(亀井 静子)は小学校を卒業後、宝塚音楽歌劇学校を受験するが、歌唱力と踊りは申し分なかったが、上背が小さくて痩せ形で体力の問題で学校側の判断で不合格になり、同年松竹楽劇部生徒養成所(OSK日本歌劇団)を受験、合格とある。あまりにもバカバカしい改ざんにモデルの方に失礼で寒気がしてサブイボが出た。

    いいね!(1)
2023-10-08 07:41:55
名前無し

可愛げのないヒロインは応援したくならないね。
応援したくなるかどうかって私の中では結構大事なんで残念過ぎる。

2023-10-08 08:30:52
拾われた鈴子

宝塚に落ち次は試験日を間違える。
それでも、歌が聴いて欲しくて鈴子は歌う。
鈴子はOSKの部長に拾われたというオチ

何故拾われたのか来週わかるといいね。

2023-10-08 08:53:40
名前無し

映画見た日が受験日だったんですね(笑)
亀ちゃん好きの弟でかした!モデルに失礼どころか大笑いです。推薦入学じゃなくても通ってたでしょう。
梨丘ちゃんもオーディション組でしたか。劇団ひまわりかと思いました。
アンチのツッコミも気にならないので来週も続行です。はずれ引いた人はどんどん脱落したらいいと思いますね。
 
なーる 柳葉といえば室井警部ですか ウケました~



スポンサーリンク


全 5962 件中(スター付 1085 件)601~650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。