2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)3001~3050 件が表示されています。

2021-06-07 08:43:06
名前無し

誰しもが唯一無二の方なので
誰かと誰かを比べてどうだとかいう
比較でしか語れない記事や意見には違和感がある。
同期の誰それとか隣の奥さんや旦那と比べられても
自分は自分でしかないから困るし腹立つ。

モネも早くから自分の道を見出した妹と
自分を勝手に比べて焦ってる。
どう成長していくのか楽しみだ。

    いいね!(1)
2021-06-07 08:43:23
名前無し

震災の後、広島で牡蠣の養殖をしている人が援助をしたのを思い出した。
興味を持って視聴しているのに、言葉遣いで嫌なものがあってドラマを受け付けられない。

2021-06-07 08:45:09
名前無し

シロさんとケンジ夢の共演に歓喜した今朝

2021-06-07 08:48:15
名前無し

皆んなと一緒にいるモネが好き。笑顔が可愛いし、何だかホッとする。
各々抱えているものって違うんでしょうけど、皆んな頑張っているんだなって感じる。三生はどうするのかなぁ、、、

2021-06-07 08:48:48
名前無し

盆休みはいつまでなのか。
相変わらずボーっとしてますね。
今週はみーと寺の息子の話だけかな。
りょーちん父さんの話はまたまた宙ぶらりんか。あくびが出るな毎朝。

2021-06-07 08:54:58
名前無し

比較されるのが嫌いという方は成功者?か競争社会から降りたかのどちらかだろう。引退者はそれを言うべきではない。競争社会を生きて引退したならなおさら。

2021-06-07 08:59:45
名前無し

ファン同士の対立を煽るような書き込みは規約違反です。

2021-06-07 09:13:27
名前無し

みんながサーッと帰ってしまった後で残ったミツオが仔犬のようで(笑)
みんなみたいにさっさと動けないモネが連れて帰ってあげたのがかわいかったです。きっと捨て猫をほっておけないタイプ。

2021-06-07 09:21:18
名前無し

妹のみーちゃんかわいいね。
ヒロインもだけど。
妹は真剣に取り組むものが決まっていて、モネもあせるのじゃない。
これから気象予報士を目指すのだろうけど。
試験難しいらしいから、真剣に勉強しないと。

2021-06-07 10:21:00
名前無し

気象予報士目指す過程をゆっくり描くのかな。
西島さんがテレビに出ていて内野さんがみていた時違うドラマを思い出してしまった。

2021-06-07 10:53:29
名前無し

女優の清原果耶が主演するNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜・午前8時)第15話が4日放送され、世帯平均視聴率が16・7%だったことが7日分かった。1週間を振り返る土曜5日は12・0%。

2021-06-07 10:56:14
名前無し

なんでテレビに映った朝岡に反応したモネに「登米で会った」と言わせないんだろう。「なんでもない」みたいなセリフ言わせて……って、これ朝ドラあるあるなんだよね(-_-;)😵。
朝ドラに限らず? ムカつくやり方。数10年朝ドラ見てきて、何度見たことだろう。伏線とも違うし(@_@)。🌿

2021-06-07 11:04:10
名前無し

出だしから三生がかわいい(笑)。取り残された三生とモネの立ち位置が幼馴染たちの中のそれと同じなのが微笑ましい。モネはこういう子なのだろうなあと思う。
今作はヒロインが笑いをとる性格ではない分、周囲の人間がクスリと笑わせてくれる。第1週は朝岡、2週目は耕治、3週目は三生。今週も引き続き三生と耕治が楽しませてくれそうだ。笑いはできない人がやると寒いだけなので、これはいいと思う。
笑わせ担当じゃない人達の会話も楽しくなってきた。見るからに怖いモネの祖父・龍己(漁師だったのは過去の話で今は牡蠣の養殖)。モネの母・亜哉子は彼を優しいと言う。実際、嫁には優しい舅なのではなかろうか。初盆の様子から龍己は亡き妻と仲が良かったようで、亡き妻と亜哉子の嫁姑関係も良好だったようだから、亜哉子にはいい舅のような気がする。民宿をやっていたモネの祖母と教師だった亜哉子はどちらも人の世話好きで気が合ったのではないだろうか。
今日は牡蠣の養殖の話が詳しくあって、知らないことばかりだったので勉強になった。特に牡蠣の養殖業が農業に似ているとの例えは感覚的にもわかりやすかったし、気象が漁業だけでなく農業にも大きく関与することに気付かせるいい例えだったと思う。

未知の自由研究は本格的で驚いた。顕微鏡の前に座るみーちゃんがナウシカのようだと思ってしまった。顕微鏡?かなり本格的なものを買ってやったのだろうか。耕治は銀行員で亜哉子もいつまで働いていたかはわかっていないが教師だったし、裕福な家庭らしい。小学生の頃からモネのサックスは本土に習いに行っていたようだし、耕治は娘たち二人のやりたいことには全力で応援する父親のようだ。未知がテレビに出たことをとても喜んでいたし、テストの時も一番になれと言っていたような。未知が自慢の娘なのだろう。自分は漁師にならなかったが娘が父と同じ海で牡蠣の研究をしていることを嬉しく思っているのかもしれない。
モネは研究に没頭する妹に驚いている。高校生レベルを超えているような研究内容、「日本から牡蠣が消えないように」という目標の壮大さ。未知は立派で、大人が喜びそうな理想の子供で、ちょっと心配。でも祖父を呼びに来た時の笑顔は子供らしくかわいくて、モネと雰囲気がそっくりだった。

最後のナレーション、「天気には今までずっと触れてきたのに、急に目に付くようになる」といかうのは興味をもった証拠。勉強したから用語に反応するようになったのだ。モネ、がんばれ。

今日の龍己の会話内容、未知の集中力、そして耕治が大卒で銀行勤めであること(耕治世代で島から大卒は珍しいのでは)、母親は教師、などから、モネは勉強がそう得意でないようだが元々は頭がいいのだろうなと思った。中学生までは音楽中心の生活で、高校三年間はまだ明らかになっていないが回想の様子では勉強に身が入ったということはなかったと思われる。本格的に勉強を始めたら急成長しそう。がっつり勉強を始めた時に、数学物理系を菅波先生が少し教えてくれたりすると嬉しい。

    いいね!(2)
2021-06-07 11:14:03
名前無し

私は好きだなこのドラマ。

2021-06-07 11:17:36
名前無し

妹のほうがしっかりしてる。

2021-06-07 11:20:30
名前無し

視聴率とうとう16%台に落っこちた!まだ下がるよたぶん。今週のうちに15%台出るかもしれない……。これはまずいだろ。視聴率なんて関係ないね素晴らしいドラマとヒロインだ!なんてうそぶいてられないだろいくらファンでもさ。

2021-06-07 11:22:04
名前無し

やっぱりつまらないドラだな。

2021-06-07 11:23:54
名前無し

盆に返って、同級生たちとは普通にすごしてるし、同級生たちや妹が島で仕事してるなら、なおさらモネが島を出たいといった気持ちがわからなくなる。

2021-06-07 11:25:17
名前無し

↑(訂正)
返って→実家に帰って

2021-06-07 11:29:03
名前無し

心やさしい人々、美しい風景、清原果耶さんの落ち着いた演技、ゆったりとした時間が流れていく…

素晴らしすぎて…眠くなる。子守唄か、この朝ドラは。

    いいね!(1)
2021-06-07 11:38:54
名前無し

朝ドラ史上かつてない駄作中の駄作だとヒロインに全く華がない!と罵倒され侮辱され、嘲笑う事しかしなかったあのべっぴんさんでさえ、最後までこんな低視聴率は出さなかったし、まれ、でさえ出してない。何なんこの成績は?

2021-06-07 11:44:28
名前無し

しかたないよ、おちょやんで基準がさがっちゃったんだから。まさかあんなに固定視聴者が逃げ出すとは思ってなかっただろうし。撮影はずっと前から始まってるし。
来年の「ちむどんどん」が「エール」みたいなドラマになったら戻ってくるかもね。

2021-06-07 11:44:50
名前無し

べっぴんさんの作品に評価はともかく、芳根京子ちゃんはすごく華ありますよ。
朝ドラ後もいろいろの作品で大活躍だし。

    いいね!(2)
2021-06-07 11:45:58
名前無し

清原果耶は人気がないんだなぁ。

2021-06-07 11:48:04
名前無し

ヒロインを妹にチェンジしたほうが、面白くなるかも。

スポンサーリンク
2021-06-07 11:50:35
名前無し

こういう書き込みは誰がヒロインをやろうが必ず出てくる。「なつぞら」の時も広瀬すずを叩き、清原果耶を讃える書き込みが少なからずあった。「なんで清原果耶をヒロインにしないのか」って。

2021-06-07 11:51:30
名前無し

そうそう、そして蒔田彩珠ちゃんがヒロインになったら暗いとか言われるんだな。

2021-06-07 11:53:18
名前無し

べっぴんさんの時はヒロイン変えろ!って書き込みはなかったぞ。

2021-06-07 12:01:24
名前無し

個人的には、京香さんヒロイン押しっす

2021-06-07 12:06:10
名前無し

離れ島を舞台にしたなら、いっそ三島の潮騒を巧みに翻案脚色して換骨奪胎、震災後の島の若者と娘の恋物語でよかったんじゃないか?清原さんの抜群のスタイルを見られるだけでも素晴らしいよ。

2021-06-07 12:08:56
名前無し

清原さんは、無言の時の表情が繊細に変化し、心模様を表現する天才だと思います。無言の時に、この役者さんなんにも考えていないんだなと思うことがよくあります。無言モネに毎朝吸い込まれてゆく心地よさがありがたいです。

2021-06-07 12:09:18
名前無し

清原さんて、もっと野生的で血のたぎるような感情の激しいマンガチックな役が似合うよ絶対。取り澄ますと暗いんだよ。

2021-06-07 12:11:32
名前無し

べっぴんの時もヒロイン叩かれてましたよ。
どの朝ドラも脇役だと褒められて、ヒロインになったら叩かれます。

2021-06-07 12:14:07
名前無し

なんか朝ドラらしくなってきましたね。モネ家の食卓がいい雰囲気。
すーちゃんより三生の方が好きなのでちょっと安心。
おじいちゃんがかっこいい。りょーちんの師匠になってほしかった。

2021-06-07 12:32:15
名前無し

東日本大震災なんて背景にするから視聴率ただ下がり。どうせ地震の宮城県を扱うなら1000年前の時代劇で良かったのにな。視聴者はこの1000年後に東日本大震災なんだよなぁって感慨深く見れたのに。

2021-06-07 12:35:24
名前無し

毎度毎度ヒロインを貶す事に喜びを感じるって、なんと言ってよいのか ウ〜ン
ハッキリ言ってその人、人生終わってるって感じかな。

2021-06-07 12:53:12
名前無し

なるほどな。https://toyokeizai.net/articles/-/430429?display=b

2021-06-07 12:57:19
名前無し

べっぴんのヒロインって さくらだっけ?

2021-06-07 13:17:18
名前無し

週の始め、取っ掛かりいいんじゃない✨カキに種カキを詳しく説明してたね、若い頃は、学べる時間があったのに身が入らなくて後悔したから、年取ってくると色んなものに興味が出て、知らないことだらけ、
ドラマから知るのが楽しみ、入りやすいです。
奥が深いワクワクしておもしろい

2021-06-07 13:20:02
名前無し

よく飯食う居候の三生がいいキャラクターだ
彼を主役にしたほうがいいと思います。

  『おかわりメシ』

2021-06-07 14:14:27
名前無し

視聴率取れないという事は内容がつまらないから。
清原果耶の無駄使い。

2021-06-07 14:14:52
名前無し

とても爽やかで朝に相応しいドラマだと思います。
一人一人の人物を丁寧に描いていて好感がもてます。
今日はモネのおじいさんに褒められて 嬉しそうな三生くんが
良かった。きっとお坊さんになる為の学校では 褒められる事なんて
無かったのだろうなぁ…と推測されます。でも今 私が1番心配しているのは
モネの妹みーちゃん。自分のやりたい事や進むべき道がはっきりしている子って
何かが原因でその道が閉ざされてしまった時 なかなか立ち上がれないような気がします。
先読みし過ぎな親戚のオバハンみたいだけど。
絶対そんな事にはなりませんように!ちゃんと録画予約して見守っていますよ!

    いいね!(1)
2021-06-07 14:38:52
名前無し

『あの時 わたしは』だって熊本地震や常総市の水害やってるもんね。
東日本大震災の後に始まった5分番組だけど。
まあ岩手の『あまちゃん』福島の『エール』やったから宮城のモネで朝ドラ枠は一段落かな。
作るほうのNHKも、しんどそう…。首都直下地震も心配だろうし😓😷。

2021-06-07 14:49:28
名前無し

みーちゃんの自由研究がうまくいきますように(いかなかったらあの子はどうなるかこわい)

2021-06-07 14:55:09
名前無し

登米の山々や気仙沼の海が美しいしカキの養殖が素晴らしい、それは認めます。
でも、紀行番組NHK『小さな旅』を見たいわけではないドラマが見たいのです。

大して何事もなくこのまま話が平坦に進めば視聴者に飽きられ離れ
朝ドラ枠として最低視聴率を記録しそう。

2021-06-07 15:25:35
名前無し

何十年も描く女の一代記ではないのでやたらテンポが鈍いですね
お盆休みの出来事を2週いっぱいやるようです。

長い盆休みだ(笑)。

2021-06-07 15:26:50
名前無し

休み長いですか?
迎え火たいて送り火までなら普通では。
移動に丸一日かかるわけでもなさそうだし。

2021-06-07 15:27:04
名前無し

清原さんの事務所、アミューズじゃなかった?大芸能事務所が一押しのスター候補に視聴率惨敗はないわ〜。

2021-06-07 15:31:52
名前無し

研音とアミューズの若手看板女優が仲良く枕並べて視聴率惨敗なんて笑えないだろな。まぁ、朝ドラの金看板貰いに来ただけだろうから平気っちや平気だろうけど。大芸能事務所のスターが視聴率爆死なら小さい事務所の人気女優も堂々と爆死出来るからその意味では多くの若手女優に挑戦権生まれたよな。

2021-06-07 15:36:37
名前無し

みーちゃん、いいですね。
どんなことでも一生懸命にやっている姿を見るのは気持ち良いです。
雰囲気は似ていても、モネの方がおっとりしている感じかな。
少しづつ皆んなのことが分かってきたので、ますます面白くなってきました。



スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)3001~3050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。