2.96
5 596件
4 152件
3 85件
2 131件
1 637件
合計 1601
読み おちょやん
放送局 NHK総合
クール 2020年10月期
期間 2020-11-30 ~ 2021-05-14
時間帯 月曜日 08:00
出演
モデルは「大阪のお母さん」と呼ばれ、上方女優の代名詞ともいえる浪花千栄子。大阪の貧しい家に生まれた竹井千代は奉公に出ていた道頓堀で芝居の素晴らしさに魅了される。戦中、戦後の大阪で芸の道を一途に歩んだ人気女優の姿を描く物語。※BS4KとBSPは朝7時半〜 ht...全て表示
全 13715 件中(スター付 1601 件)6901~6950 件が表示されています。

2021-03-17 20:23:03
名前無し

早速また始まりましたね。。。

2021-03-17 20:35:48
名前無し

不正星評価削除なら、高齢者を差別してレッテル貼りをして罵詈雑言で否定する方のコメントも削除してほしい。

2021-03-17 20:57:01
名前無し

>他人のふんどしを締めるような短文の感想

こういう文学的な表現が、おちょやんにもほしい

2021-03-17 21:11:17
名前無し

今日の千代が腹立つ、親が迷惑かけているのを、人任せにして動きもしない、やっぱり、そこは何がなんでも、その場に行って連れ出そうよ。

2021-03-17 21:54:30
名前無し

テルヲがどう描写されるかで、ファンを止めるか続けるかにかかわってくるが、細かい点で誰も書いてないので秀逸だと思ったところを書く。
テルヲがせき込んで喀血し血のりが新聞紙につくと慌てて隠す。横で小次郎が「きれいなお月さんや」と言う。他の路上生活者も優しそうな表情で月を見上げる。この人達はきっといい人達なんだろう。だが、月はあんなに神々しく美しいのに路上で惨めな夜を新聞紙にくるまって過ごさねばならない。運が悪かったり家庭的に不遇で路上生活をせざるを得ない人もいるだろう。社会の不条理を哀愁を漂わせ静かに訴えかける。

こう言う表現ができるなら、博打借金を娘身売り高笑いのテルヲ突然いい人に変身、と言う陳腐な三流脚本は書けないはずだ。
「すずらん」のように北海道で一晩中ヒロインの家の前で祈りを捧げ許しを請うから見る側は共感する。「やんちゃくれ」のように陰険な標準語の悪徳不動産会社御曹司が、いきなり、ひょうきんで明るい関西弁の善良な兄ちゃんに変身。自分への呪縛がなくなったって、そんなアホな。「おちょやん」が「やんちゃくれ」のパターンでないことを願う。

2021-03-17 22:11:07
名前無し

杉咲花は本当に大丈夫なのだろうか?
この先の女優生命をこんな駄作で棒に振ってほしくない。それだけが心配。

    いいね!(2)
2021-03-17 22:34:57
名前無し

おちょやんはまあまあ好きで見てるけど、テルヲだけは受け付けない。
今さら何を言おうがやろうがテルヲ完全に終わってるから。
千代をよろしくとか、見てて余計イライラするだけ。
あげくにならず者にみつかって、また千代に迷惑かけてるじゃん。
千代に一切近づかないのが何よりのお詫びだと気づけ。

2021-03-17 22:57:55

今日も職場では大好評でした。
テルヲが出てくると大爆笑。トータス松本上手だね。
千代も少しづつ父親を許す気持ちが出てきたように思う。
そういうところが、大阪制作の素晴らしさなんだよな‼
もう「あまちゃん」や「カーネーション」の域を超えているのかもしれませんね!

いまだに『なりすまし』の意味を知らない大人がいる。
小学校1年からやり直してほしい。
「複数ハンネ」と「なりすまし」は全く違うから。

    いいね!(3)
2021-03-17 23:05:11
名前無し

>演出がひどい

そうかな?
私は演出も脚本もええと思うけど。

これを受けてすかさず。

>そうかな?

私は脚本も演出も映像も音声も編集も題材もよくないと思うんだけど。

もう、これの繰り返し。
反論するにしても、もう少し時間を開けるなどの配慮が出来ないものかと。

あるいは「同一人物による自作自演お遊び」?

いやはや(^^;)

2021-03-17 23:13:16
名前無し

>テルヲが出てくると大爆笑。トータス松本上手だね。
千代も少しづつ父親を許す気持ちが出てきたように思う。

感想は自由だが、複数ハンネの複数の違反行為の星評価操作を肯定する人物なので、言わせてもらおう。
瀕死の重病人で喀血するテルヲを見て大爆笑するかね。好き勝手やってきた人間の末路のわびしさ寂しさを感じないんだね。
千代がどんなに辛い気持ちか分かるか。許したくなんかない。でも、テルヲの否定は幼少期の母ともつながる自分の思い出の否定にもなり苦しんでるのだ。
この程度の人間が大阪制作なら何でも良かった良かったと空騒ぎ。ほんとうに見苦しいわ!

2021-03-17 23:19:18
名前無し

最近のヒット作だと「あさが来た」「とと姉ちゃん」「花子とアン」「ごちそうさん」、再放送の「はね駒」「澪つくし」とかに比べると圧倒的にドラマのネタが少ない。先週今週はついにネタ切れかと思うほど。「千之助VS万太郎」「テルヲの最期(?)」だけで一週間引っ張る気らしい。こんなの「澪つくし」なら二日で終わらせていると思う。「澪つくし」に限らず普通の朝ドラなら家庭劇の中にカップルが誕生していてもおかしくない。ルリ子と漆原など普通の脚本家なら放っておかないだろう。
ここにきて一平が全く機能していないのが露呈してきた。子供の時から千代の唯一の理解者、親に恵まれない辛い気持ちを共有してきた相手として存在している一平。大人になって辛い気持ちを再び共有し、世界に互いだけというこれも確かに一つの愛の形、そして二人は結婚した。しかし二人の結婚生活はいまいちうまくいっていない様子。なぜなら一平は酒好き女好きだから(みつえは色々言っているが、千代としては一平が劇団の仲間と飲んだくれているのはさほど問題ない様子)。だが一平が全然女好きに見えない。これまで一平をかっこよく、いいかえると都合よく、千代のピンチにそばにいてくれる王子様的に描きすぎたと思う。一平は前半のうちにかなり深い仲になった芸者がいて駆け落ち寸前までいったが振られたくらいにしておいてもよかったのではないかと思う。そういうエピソードを描く時間は充分にあった。
今日は演出が落ち着いていてまあ見られたが、静かになると千代とテルヲの話しかないせいでひどくつまらない。そして月を見上げるテルヲ、亡き妻の写真を手にするテルヲ、どちらも嘘くさくてかなわない。月は千代にとって母の象徴なのでテルヲが見上げるのもそこにかけているのだろうが、娘の体で借金を返そうとした父親のくせに同じものを見て同じ人を連想させるとか、はっきり言って月=記憶の中の千代の母が汚れるのでやめてほしい。千代の周辺に頭を下げて回るのも気持ち悪い。千代が周囲に守られているのは最初の道頓堀でも京都の撮影所やカフェーでも見ているはず。「娘を頼む」ということで親らしいことをしてみせているテルヲの自己満足は文字通り胸糞悪い。
ご寮さんの心無い一言にもがっかりさせられた。「悔いのないように」と言って千代の心にくさびを打つ。娘の人生を破壊しまくる親でもこのまま死に別れたら悔いが残るだろうといわんばかり。外堀を埋められていく千代。借金取りもやってきて、こうなれば千代が返さなければなるまい。千代が払うのか、それとも結婚してしまった一平が払うのか。親の尻拭いを子はいつまでせねばならないのか。親の呪縛にいつまで苦しまなければならないのか。コロナ禍に朝から恐ろしい話が続いていく。

    いいね!(1)
2021-03-17 23:39:41
名前無し

「複数ハンネ」ではなく複アカが問題なのです。複アカは住所と同じなので複数持つことは例えば選挙で住所を幾つも偽装して何人もの人間になりすまし違法投票するのと同じで公平を乖離した汚い行為です。だから複アカ不正星評価が大量に削除されるのです。該当者の方はこの結果を真摯に受け止めて反省してほしい。

2021-03-17 23:45:45
名前無し

テルヲが手を出してるのは恐らく違法な賭博。
この借金を千代が払う法的義務は一切ない。テルヲらが警察にパクられれば問題はなくなるが。

2021-03-18 00:42:29
名前無し

脇の不幸やトラブルばかり描いて肝心の鶴亀家庭劇の劇団員一人一人を詳しく描いてこなかったので千之助以外はそれぞれ魅力がなく烏合の衆に見えるので道頓堀界隈で屈指の劇団で東京から取材に来るほどの有名な劇団に見えず嘘くさかった。千代に至ってはろくに稽古をしている様子もなく取ってつけた踊りの場面だけで女優に見えない。千之助のしごきに食らいついてきたという逸話もセリフだけではなく、映像で見せてほしかった。肝心なことは描かず後出しの事後報告ばかりのドラマです。脇の肉親の葛藤や不幸やトラブルばかりではなく喜劇女優の物語なのだからもっと女優の道に精進する千代を見せてほしい。

    いいね!(1)
2021-03-18 02:57:52
名前無し

「事実は小説より奇なり」という諺があります。
浪花さんのエッセイ、「水のように」を図書館で借りて、読みますと、「おちょやん」と異なる箇所が多々あります。
浪花さんのお父さんは、貧しいながらも整理整頓にうるさく、特に台所はきれいに片付いていなければ、不機嫌になったそうです。
浪花さんはお茶子ではなく、道頓堀の仕出し料理店に奉公にだされたとのこと。仕事は料理を芝居茶屋、待合茶屋、水茶屋などに配達していたとのこと。異なる点は他にも多くありますが省略します。
ただ脚本家の方が「水のように」をたたき台にして、台本を書いていないことを残念に思います。
「水のように」に、脚色を加え、浪花さんの波乱に満ちた人生を明るく、前向きに、そして強さと優しさを備えた女性に成長していく浪花さんのドラマが観たかったです。
「おちょやん」の千代から、努力、忍耐、他者を思いやる気持ちを感じることができません。例をあげますと、一平の母に平手打ち、自分の弟ヨシヲには甘い。しかしテルヲと再会しても「ヨシヲから連絡があったんか」と聞くわけでもなく、借金取りに熊田が倒されても、千代は涙を流すだけ。
自分の不幸に酔っている千代にげんなり。「父と5年前に親子の縁を切りました。稽古の邪魔をするなら警察を呼びまっせ」と、借金取りに立ち向かう強い千代が観たかった。

    いいね!(4)
2021-03-18 07:01:51
名前無し

千代の役は杉咲さんがとてもあってますね。
元々演技力が高いだけに安心して視聴できます。

2021-03-18 07:22:57
名前無し

今週の「 おちょやん 」という朝ドラは、千代ちゃんを苦しめてきたテルヲさんが、再び出てきて ドタバタ騒動で クズ親の身勝手とは何か!? ” という描き方になっていますよね、そして、その描き方は、凄く底が浅い炎上話題集めと思える内容と思います。ですから、朝ドラではなくて、もう深夜ドラマように見えるんですね。さすがに、下品で暗くとても朝から観ていられない朝ドラになりました!!

それで、死期が迫って初めて千代ちゃんの幸せを願うなんて身勝手で自己満足なテルヲさんの言動には、下手な御涙頂戴劇かとの声が増えていますね。そのようなことから、あるニュース記事の中で ” 批判集中しているテルヲを演じるトータス松本には「 演技力がすごい 」「 引き込まれる 」「 もらい泣きしてしまった 」と同情の声が続々。色々な感想投稿でこの日も「 おちょやん 」があざと過ぎて中身が無さ過ぎる朝ドラと言った批判が集中している!! ” というコメントを見つけましたが、まさに、その通りではないかと・・・!!

さて、このドラマのお話は、あの秀作の「 ひよっこ 」や「 なつぞら 」、また、「 エール 」と違って、偏見のある視聴者の絶賛を浴びながら、やっと第十五週目の後半に入ったというか・・・!!

2021-03-18 07:23:06
名前無し

ヨシヲのためなら死んでもかまわない、テルヲは死んでもかまわない、
やくざに半殺しにされている声が聞こえているのに、
余命わずかと感じているのに、知らぬふりして
心を鬼にして見放しテルヲ見殺しにする。

気持ちは分かるが、曲がりながらも父親なのに薄情な千代冷酷な千代。

千代の涙がそらぞらしい。

2021-03-18 07:28:30
名前無し

千代って前からそう。テルヲが周りに迷惑かけても口先だけで怒るだけ。自分のお金を盗まれそうになって初めて縁を切るとか言うだけ。
放火しようとしたヨシヲに対しても甘々で、自慢の弟とのたまい平然と逃がす自分と身内に甘いヒロイン千代。
いくら可哀想な境遇でも棚ぼたヒロインでもあるから、全然共感出来ないし応援もしたくならない。自己中で喚き散らし、毒親とはいえ親を二度も足蹴にするヒロインなんて嫌いです。
テルヲをあまりにも酷く描き過ぎたことも失敗だけど、ヒロインキャラ設定も間違ったと思う。

    いいね!(1)
2021-03-18 07:38:14
名前無し

すでに次作のことしか考えてないようなラフな作り。

2021-03-18 07:48:13
テルヲの遺影写真が綺麗い

悔い子思いのテルヲさんは天国へ。
親を憎む千代は地獄へ。
と閻魔様も思うだろう。

2021-03-18 08:06:57
名前無し

極一部の複アカによる星5の不正星操作はやめてほしい。しつこい前作下げもやめてほしい。

感想
朝から血生臭い酷い場面の乱立で目に余る最低な朝ドラです。

2021-03-18 08:16:52
名前無し

ううむ。名場面でした。
惜しい。

2021-03-18 08:20:36
名前無し

あいつに指一本でも触れてみ、とかどの口が言ってるんでしょうか。身売りしようとした最低最悪毒親が(呆)
死ぬ間際になってから千代が千代がとか、今さらなんですよ、今さら。
テルヲをベラベラと良さげな父親みたいに後悔いっぱいに涙ながらに喋らす。
千代がいくら反発しようと、やっぱり涙を流しながら喋らす。
こういうこと全部含めて、死ぬ設定で臭いお涙頂戴にする、こういう薄っぺらい作りがおちょやんの大嫌いなところ。

    いいね!(2)
2021-03-18 08:24:31
名前無し

おおっと、思い出作りか記憶の改ざんか?
トータス松本さんへの詫びが入ったか?
テルヲの悪行がだいぶマイルドにされてますね~
最悪だったのは千代をいかがわしい店で働かせて借金返済を図ったこと、そして千代の預金通帳と印鑑を盗みに入ったこと。
子らを放置して酒と女に遊んで何日も帰宅しなかったことや、子らを飢えさせたことも消えてました。
お涙頂戴に終始してテルヲ退場のようですね。
「あんたみたいな親の子でも幸せになんで。それがあんたへの復讐や。明日も晴れやな」的な金曜日かな?

スポンサーリンク
2021-03-18 08:25:59
名前無し

杉咲花さんもトータス松本さんも
とても素晴らしい演技をされているのに
物語に入りきれない、感情移入できないのがつらい。

今までのテルヲの描き方が酷すぎて
とても千代に愛情があるようにみえなかった。
愛すべきダメ親父は嫌いじゃないのにな。
テルヲにはどうしても嫌悪感しかない。

    いいね!(1)
2021-03-18 08:32:47
名前無し

触るのも怖いくらい愛らしいお姫様のような娘を豚のエサ食わせるほど空腹にさせたり、大人たちの前で鶏の鳴きマネさせたり、大きくなったらその体をあてにして借金を返そうとしたりしたの?全然わからない。

2021-03-18 08:38:28
名前無し

テレビ情報誌によると来週のおちょやんのあらすじ紹介でテルヲのことは書いてありません。死ぬのかまたは刑務所を出所してヨシヲのときのように千代の前から去りうやむやにして問題を先送りにするのか明日の展開が楽しみです。

2021-03-18 08:42:52

流血のアップ~?(-_-;)(@_@)
同居人がボサっとテレビつけっ放しにしてるから、不快なモノ見てしまった。ラジオ聴く。

2021-03-18 08:44:40
名前無し

大袈裟に派手な設定で事の進む脚本演出、まさに半沢直樹の作風ですね。
ドラマだからこれで良いって見方もあるでしょうけど、朝から朝ドラで観るにはやはり馴染まない。
感覚的には、大袈裟さが逆に薄っぺらい人間模様に感じてしまって受け入れ難いドラマに見えてしまう。

2021-03-18 08:54:46
名前無し

テルヲには元気になってもらいたい。
ある意味だが、さくらさんのように、へこたれない心身をもってほしい。

2021-03-18 09:11:10
名前無し

さくらの花見はコロナ感染対策で飲み会はせずソーシャルディスタンスでマスクして遠くから眺めてください。

感想
ボタンの掛け違いで腑に落ちなくてこの親子が泣こうが叫ぼうが感動しませんでした。金網を挟んで親子の鶏が喚き合っているようで朝から煩かった。

2021-03-18 09:17:08
名前無し

これほど薄ら寒いお涙頂戴を見たことがないです。
早く消えて下さいテルヲも、ついでに千代も。
爽やかで元気を貰えた朝を返して下さいな。

2021-03-18 09:42:29
名前無し

千代は、究極的に悩んでいるはずなのに
頬っぺパンパン!
その頬っぺを涙が伝ってもシラケるばかりです。

涙を流す演技が、無表情になるのも違和感あり。
普通、泣くときは顔がゆがまないか?
なので、千代が泣いても、観てるこちらも無表情のまま。

プロなら、少しは痩せたらいかが?

2021-03-18 09:50:01
名前無し

おちょやんは朝ドラとしてはかなり重厚な作品に仕上がってますね。
半年間で終わるのはもったいない気がします。

2021-03-18 10:23:12
名前無し

テルヲの横暴に手を焼く千代に同情が集まり

視聴率16・7%を記録した。

前回よりややダウンした。ドラマは佳境を迎えたが
一向に盛り上がらない。
やはり今の時代は不幸の物語は見たくないのか。

2021-03-18 10:23:37
名前無し

脚本家降板してほしい。
「エール」みたいにここから別の人が書けばいいドラマになるかもよ。

2021-03-18 10:47:02
名前無し

今回はトータス松本さんの演技力に感動しきりでした。
こんなにも見入ってしまうほどの演技が出来るなんて知りませんでしたし隠れた逸材だと思います。NHKの配役起用に、ただただ頭が下がる思いがします。

トータス松本さん、これからも映画やドラマで活躍してください。応援しています。

2021-03-18 10:47:36
名前無し

今週はテルヲ週だから低視聴率は予想できた。
テルヲメインの割には16%後半と健闘してるほうか。
やはり朝ドラ枠の力は強い。
問題は来週。テルヲはたぶん今週で退場だから、来週巻き返せないと、後々まで影響する取り返しのつかないヤバイ現実をみることになりそう。

2021-03-18 10:54:51
名前無し

「ヨシヲは私のことまで恨んでる」
これで視聴者は益々千代に同情すると思ったのか
少なくとも私は更に千代が嫌いになっただけだった
ここは自分とは比べものにならないような酷い状況に陥ってしまったヨシヲの苦しみを代弁してやって欲しかった
なのにまたヨシヲに恨まれた自分の気持ちを優先
こういう小さな事の積み重ねで千代は嫌われてしまったんだと思う
見てる方が感じ取れるこの違いを感じられない作り手では良いドラマは作れないと思う

    いいね!(1)
2021-03-18 10:56:30
名前無し

もう普通に16%台ですね。
ここまで見放されてしまってはもうどうしようも無いんじゃないかしら。
暗いし煩いし、ゴタゴタと喧嘩や不幸の押し売りばかり。
こんなの朝から見たくもないってこと。

2021-03-18 11:02:34
名前無し

おちょやんは夜遅くにやってほしい朝ドラマ。就寝は11時なので。
赤ちゃんの時から朝8時過ぎは朝ドラマを家族で見る習慣で育ったのですが、回を重ねて行くうちに今回はつけっぱなしで誰も見なくなりました。でも視聴率に貢献はしてます。
長年の習慣とは恐ろしいです。断捨離しなくてはの習慣です。
俳優さんはその持ち場と役を脚本、演出に沿って演じてるので批判したくないです。
一にも二にも脚本家。
おちょやんに出演の俳優が違う面白いと思えるドラマに出演したら見ると思います。
でもおちょやんの脚本家のドラマはチェックして見ないようにしたいです。
今週はチラ見なのでレビューするべき感想はないです。友人達もおちょやんの話題しなくなりました。
始まった当初は盛り上がった話題でした。
いつから失速したかも忘れました。

2021-03-18 11:37:25
名前無し

権謀術数渦巻く重厚な男のドラマを作りたいなら
大河ドラマに行って好きなだけ書きまくってください

2021-03-18 11:48:01
名前無し

鶏の流星丸だけはテルヲに感謝してるだろう。

2021-03-18 12:04:46
名前無し

トータス松本さんの演技力はヘタな俳優さんよりよっぽど上手いです。
歌手でなく俳優が本業じゃないかと錯覚してしまいます。

2021-03-18 12:12:19
名前無し

不正な星5はやめようね。

2021-03-18 12:49:01
名前無し

今日はきっと、泣かせよう回だったのですよね?
びっくりするほど泣けませんでした。
同情もできない。感情移入一切なし。
役者さん達はうまいと思うのですが、登場人物が好きじゃないとやっぱ無理だな〜

2021-03-18 12:53:17
名前無し

プロなら痩せろって
細いですよ?
それに、餓死寸前の生活してるわけでなく
裕福ではないが、食べるものに困らない生活してますよね?
スレンダーな女優さんが
なぜそれ以上痩せないといけないの?

2021-03-18 13:00:54
名前無し

これで杉咲花ちゃんが痩せたら役作りじゃなくて脚本のひどさにやつれてしまったようにしか見えないな。
テルヲはやっぱり「クズ人間」じゃなくて「ダメ親父」として退場させるつもりみたいだね。
事務所から猛反発くらったかな?
こんな忖度脚本、キャラ変ドラマ、東京制作なら大炎上まちがいなしだけど、視聴率低いから炎上も小さいね。関係者全員黒歴史確定。

2021-03-18 13:06:40
名前無し

クズのテルヲが泣きながら堪忍、堪忍と。
やりきれませんなぁ。
でも、最期まで酷いクズ男なら、もっと胸くそ悪いし。
生き死にわからないまま、フェードアウトさせるわけにいかなかったんだろうな。
この男を登場させたら、否応なくテルヲ劇場!



スポンサーリンク


全 13715 件中(スター付 1601 件)6901~6950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。