2.72
5 116件
4 31件
3 25件
2 12件
1 176件
合計 360
読み だいそうげんのちいさないえ
放送局 NHK BS4K
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-12-31
時間帯 土曜日 17:00
4Kリマスター版でよみがえる!(全206作)
原作はローラ・インガルス・ワイルダーが子どものころの体験をつづった作品。
今回、新たに35ミリフィルムから4Kに変換し、翻訳から刷新、新日本語吹き替え版として生まれ変わる。
https://www4.nhk.or.jp/daisougen/
全 746 件中(スター付 360 件)101~150 件が表示されています。

2019-07-24 20:17:36
名前無し

作品は間違いなく超名作。

やはり新しい吹き替えが受け入れられるかどうかで
楽しめるかどうか分かれてるみたいですね。
私は無理でしたので数話でリタイアしましたが
DVDでもう一回見直してみようと思うきっかけにはなりました。
何よりこの時代にまた取り上げてくれた事には感謝したい。
知らない世代に触れる機会を与えてくれたわけですから。

2019-07-24 23:01:35
名前無し

素晴しいとしか言いようがない。

2019-07-25 02:15:17
名前無し

どこが?

2019-07-25 22:55:36
名前無し

エミリーおばあさんの今で言う生前葬の話しは全く覚えてなかった。たまたま見たことなかったのかな?
このエピソード、多分子供の時に見てもピンと来なかったと思う。いい歳したおばさんの今、年老いた親を介護して見送ったからこそホントに心に沁みた回でした。
そして思い出した。インガルスファミリーですぐ泣くのは間違いなく父さんだった事を。

2019-07-28 05:50:47
名前無し

ローラの友達、子役の女の子達は皆、白人。今の海外ドラマは色んな人種の人が出て当たり前。主役グループにアフリカ系のアメリカ人はもとより、東洋、スペイン系の俳優さんは必ずいますよね。
トランプが喜びそうなドラマ。(笑)この時代の背景を感じます。
あと、足の障害のある女の子に靴を作ってあげる回だったのですが、ネリーが意地悪するので、ザリガニが出ると脅し、ネリーは川に倒れて水浸しになるシーンがありました。ネリーに仕返ししたのですが、これでいいの?キリスト教の精神て、「赦す」ことが大事じゃないの?意地悪されたらやり返す?それを薄々感じてる父さんも苦笑いするだけ。注意してほしかった。やり過ぎだって!
ネリーのキャラはドラマにとっては面白いけど、天罰は自然な感じで与えてほしかった。ローラが仕掛けたら、いじめられたら、やり返せ!ってことにならないか?まあ、アメリカ人ってそうだよね。
子供の頃気がつかなかった、いろんな社会背景が見えてきて、面白い。
声優の違いに違和感を感じるのはわかりますが、内容もうーん、これホントに名作なの?って感じます。そろそろ内容についての感想も読みたいですが。。。難しいですか?

2019-07-28 08:35:54
名前無し

黒人やユダヤ人やインディアンが登場する回は、
必ず人種差別がテーマだったね。ユダヤ人の棺を作る
職人のお爺さんの回や、ネリーの旦那さん一家も
ユダヤ人で、結婚の時も宗教で揉めてたし‥。
黒人の奴隷の少年の回や、人格者の筈のベイカー先生
が、黒人の医者に偏見を持つっていう回もあった。
ただ最後は偏見を悔い改めて必ず和解するオチだった。
時代背景もあっただろうけど、作者や脚本、演出にも
絶対、差別感情はあっただろうね。差別用語も普通に
使ってたから、慌てて吹替え差し替えちゃって、
別の意味で注目されて、叩かれてるんだろうけど‥。
ただ、アメリカに限らず差別は何処の国にもあるし、
昔の時代背景や古い感覚で作られた作品は、日本にも
あるし、今の時代と合わないから名作では無いとは
言い切れないと思う。「ああ、そういう時代もあった
んだ」って感じ。倫理的に余りにも逸脱したものは、
放送しないって選択もあるし。ただ、気になるのは、
「大草原」はアメリカでは今はもう再放送してないの
かな?という事。日本でさえ人種差別云々言われてる
なら、本国アメリカでは絶対放送NGだと思うんだけど。

2019-07-28 20:10:07
Italian Pasta

皆さん書いているように,初回を見たとき,吹替が替わったのに愕然としました.初回は家族と,その話題ばっかりだったような気がします.でも何回か見ているうちに,何と昔の声が思い出せなくなってしまった!違っているのは確かだし,こんなアニメ声じゃないよ!という意識はあるものの,記憶が上書きされてしまったようです.ということで,結局,物語を普通に見られるようになりました.内容がシンプルで,素直に感動できる素晴らしいドラマです.

2019-07-28 20:58:12
50代女性です

毎週観ています。
子どもの頃も、大人になっても大好きなドラマで、再放送もいつも見ていました。
吹き替えがイメージに合う合わないで評価が変わるようですね。
もちろん、今までの声優さんは本当に素晴らしかったです。父さんの爽やかな声、母さんの優しい声、ローラの素朴な柔らかい声……忘れることはありません。
そして同時に、新しい声も素敵だと思います。
主役以外でも私の好きな声優さんがたくさん出て来て、ワクワクします。
こんなに昔の、しかも何度も見たはずのドラマなのに、今も新鮮で面白く見ることが出来るのは、リマスターして画像を美しく蘇らせてくれたことと、声優さんが愛情込めて命を吹き込んでくれたからだと思います。

2019-07-28 21:55:09
名前無し

アメリカの西部開拓時代、黒人の奴隷解放から間もなくという時代背景、黒人はいても労働者やその子供達で、まともに学校にも通ってなかっただろうから、ローラの周辺に白人が多いのは差別的な描写じゃなくて、作者の史実に基づいた物だと思う。現代物なら、色んな人種がいて当然だろうけど、あの時代、アメリカの片田舎には、それ程多種多様な人種はいなかっただろう。原作の細かい描写はよく知らないけど、このドラマに関しては、人種問題に踏み込んだ話も沢山織り込まれてて、当時の作品としてはキチンと問題提起してたんじゃないかな?
確かにアメリカは、未だに警官が黒人を集団リンチしたり、大統領が差別的発言を繰り返したり、目には目を的な精神も人種差別問題も根強く残ってるけど一番問題なのは、あった事を無かった事にして、臭い物に蓋をする事だと思う。
差別や偏見はあってはならないけど、表向きだけ配慮して、字幕や吹き替えを差し替えたところで根本的な解決にはならないし、本質から目を逸らさせてるだけだと思う。そういう時代だったんだから、歴史上の事実として、ありのまま放送すればいいのでは?それが無理なら、ただ当時の人気だけに乗っかって都合の悪い部分を切り捨ててまで、放送する必要は無いと思う。放送する側の姿勢の問題。

2019-07-29 14:13:20
名前無し

オルガの靴。なんとな〜くうっすらと覚えてた。そうだ、父さんが靴を作ってあげるんだった!それにしてもオルガの父親、人殺しみたいに目が鋭い。(^◇^;)そして超頑固で可愛げがない。そして父親もおばあちゃんもアメリカ英語を話さない。どうゆう設定?
オルガ、ヘルガ、ヨン、苗字がノードストロム?どこ系の移民かと調べたらスウェーデン。なるほどー…ある程度歳をとってからこうゆうアメリカ開拓時代のいわゆる時代劇を見てると色々気がつく事もあり面白い。それと、やっぱり姓はルーツを示すものだから大事だね。
父さんがローラのことをハーフパイントと呼ぶのも懐かしいな。

2019-07-31 22:39:14
名前無し

このドラマで感動しなかったと書けば嘘になる。
確かに名作ではあるな。

2019-08-01 11:12:01
hr

オルガの靴。結構印象深い好きなお話でした。オルガはポジティブなので内容が重くないですし。DVDと見比べてみました。確かに、台詞や言い回しが、結構変わっていますね。今回、頑固者のお父さんが、鳥が1羽を仲間外れにする例え話をするシーンで「いじめる」が「殺す」になっていたのにはびっくり。逆ならまだしも、より過激に!?
「ネリーへの仕返しはちょっと」という意見がありましたが、確かにやられたらやり返すのが正しいとまでは言いませんが、やられっぱなじゃないとこも、大草原のいいところ。最後は『スカッとジャパン』さながらスッキリしたー♪というパターン、好きでした。正当で真面目な解決ばかりだと、ドラマとしても面白くないですし。それに、ネリーも意地悪ではあるけれど、あの一家、どこか滑稽で憎みきれないんですよねー。あからさますぎて逆に笑えたり。ドラマでは憎たらしいけれど、ネリーのあの顔や表情、好きでした。竹内美香さんの声もすごくよかった!お父さんだけがまともな人格者というアンバランスな構成が、見る側をホッとさせつつ、面白さを倍増させていました。
それにしても、DVDと見比べて分かったのは、昔の45分間、結構見応えのある重要な部分、面白い部分をカットしていたということ。そこ削ってほしくなかったー!という箇所が随所にあり、もったいないと思いました。今更ではあるけれど、完全版を見ることができてよかったです。

    いいね!(1)
2019-08-01 11:35:26
hr

↑おっと、星をつけ忘れていた!

2019-08-03 09:44:53
名前無し

「母さんの休暇」
今日は笑った!こーいうのが大好きです。
コメディのセンスはさすが、アメリカドラマ。
キャリーちゃん、大活躍?でしたね(笑)
だけど、ガラガラ蛇って、食べられるの??

2019-08-03 10:58:54
名前無し

ちょっと評価高過ぎじゃないか?

2019-08-03 15:05:36
名前無し

不朽の名作・・です。
がリアル世代でハマってた口なので(DVD全巻買い揃えました)
やはり声優陣に馴染めません。
オリジナルの記憶が強すぎて・・
インガルス一家はなんとか許容出来てもオルソン夫人は特に「違う~」と思ってしまいます。
当時の声優陣は役に本当に合ってたんだなと思います。
と言っても今の声優さんもオリジナルと比較されたら辛いとは思いますが・・


原作とはかけ離れただいぶフィクションのドラマですが、それでもあの世界観は1度見ておいて損はないと思います(特に小さな女の子)
昔何かで読みましたが女の子がこのドラマ好きなのは、お父さんがずっと家にいるからだそうです。
仕事に行かないという意味ではなく、土着性というか安定感(安心感)があるからでしょうね

2019-08-03 15:34:21
名前無し

大人になって時代背景を知ってから観ても
また一段と楽しめますね。
どの世代が見ても楽しめる不朽の名作だと思います。

ただ残念ながら私も
リメイク前の声優さんのインパクトが強すぎて
DVDで放送回と同じ回を追いながら観るという
意味不明な視聴方法で観てます。

2019-08-04 01:18:56
名前無し

ほんと、何でこんな評価高いの??
ここは昔やってた大草原と、今BSでやってるのと、どっちの評価をする所?評価が真逆だから、同じ番組として一括りになんか出来ないんだけど…。
昔のは、文句無しに星5つだけど、そもそも今やってるのは声優の違和感から、まともに視聴すら出来ないのに同じ評価なんかありえんわ。
アカデミー賞の授賞式で、本人に成り済ました別人が、
得意げにトロフィー受け取って、手柄横取りしてる感じ。
それに拍手喝采贈ってるくらい気持ち悪い。

2019-08-04 13:28:19
名前無し

台詞も変え過ぎ感は否めないよ。
以前は、この作品ならではの印象的で素敵な台詞が沢山
あった。問題のある部分だけでなく、いい台詞まで変える
必要あるのか?わざわざ刷新して以前より印象に残らない
陳腐な台詞に変える意図が分からない。今回の話も以前の
台詞の方が、味わい深くて面白くて、断然笑えたし。
「タッカー爺さん」英語で歌ってたか、流し見してるので
ちゃんと観てないけど、歌も日本語で吹き替えるべきだ。
歌を吹き替えるのは台詞より難しいから、歌になった途端
いきなり英語に切り替わるパターンは流れが断ち切られて
余計不自然になるから、子供が観てて?になるよ。
以前は、細かい所まで丁寧に吹き替えで作り込んでた。
ローラ達が歌ってた童謡も、教会の賛美歌も。皆さん
実力もあったし、観てる人達に少しでも違和感の無い
様に配慮されてて良い物作りの意識が高かったと思う。

2019-08-04 17:19:28
hr

セリフの趣・センスは本当に大事です。同じシーンでもセリフひとつで、受けも印象もまるで違います。
夫婦が旅を終え、うちに入る前にエドワーズと会話する場面、DVDの方の、チャールズ「女ってのは心配症だからな。天井がぶっ飛ぶ夢を見たらしいよ」のセリフには思わず笑ってしまいました。
が、そのあと見たBSの方でも、ウケる準備をしていたのに「女は天井が落ちる心配をする」ときたので、「え?・・・あ、そ、そうですか」みたいな感じになって全然イマイチでした。
DVDで現放送と並行してご覧になる方が増えると嬉しいです。
今回のストーリー自体は面白かったです。
町で二人が鑑賞していたあの芝居・・・母親が小さな娘たちを捨てて都会へ出ていこうとするヤバそうな話、この結末も気になった。途中で席を立つなどもったいない。なんと!ロイヤルボックス的な観覧席。きっとキャロラインのために奮発したんでしょうから。
次回も楽しみにしています

2019-08-05 20:25:27
名前無し

まあ俺は星5だね

2019-08-06 06:47:16
名前無し

星5の感想をどうぞ

2019-08-09 18:07:50
名前無し

これは元々の名作をリマスターして放送してるだけだから
作品そのものの評価というより
元の音源から変わった部分
吹替えや翻訳のニュアンスの違い等々
それらの評価に尽きると思うが‥

2019-08-10 09:50:42
名前無し

多くの方が書いていらっしゃるけれど、私もこの吹替は違和感でいっぱい。目は同じものを見ているのに。こんなにも耳は覚えているんだ、音で感じていたんだとびっくりしました。

2019-08-10 12:19:18
名前無し

リメイクする必要あったのかなと思うほど
改悪されていると思う。
吹き替えに違和感ありすぎ。

スポンサーリンク
2019-08-10 12:40:32
hr

そうでしょうとも。
今朝の放送分は、仕事のため最初の5分間を支度しながら聞いていましたが、先生がしゃべっているのやらお母さんの声なのやら、もうさっぱり。別のドラマみたいですね・・・。いい加減、ドラマの内容に集中した評価や意見をしなくてはと思いながらも、違和感を拭いきれません。
声優もセリフも昔のままで、カットされていた部分だけ、出来るだけお馴染みの方、もしくは、せめて声質の似ている方にお願いすることは出来なかったのでしょうか?
ご高齢になられている方も少なくなく無理は言えませんが、例えば、サザエさんのフネおよびロッテンマイヤーを演じておられた麻生美代子さんは、90歳近くになっても声の衰えは感じられませんでしたし、多くの声優さんは長年ずっと同じ声を届けてくださいます。まあでも、ぎりぎりまで無理をされているのかもしれませんし、部分的に声を入れるというのは、実際は難しいでしょうね。
昔、完全版で放送してくれてさえいれば!と思ってしまいます。


お願いすることは無理だったのでしょうか

2019-08-10 12:42:38
名前無し

↑失礼、最後の文章消し忘れ。

2019-08-10 13:45:24
名前無し

母さんの「口を石鹸で洗うわよ」にはギョッとしたw
これは直訳なのか?直訳だとしたら翻訳のセンスを疑う
不適切部分を無難な言い回しに変えるのは分かるが
それ以外の所で前よりセリフが過激になってる気がするのは気のせいなのか??

2019-08-10 14:03:07
大人の小学生

夏休みに子供たちと観るのに相応しいドラマですね。
大の大人がベッドで寝ながら大量のポップコーンを食べるお行儀の悪さが気になりました。
文化の違いなのかな?

2019-08-10 16:11:43
名前無し

確かに「口を石鹸で洗う」にはちょっとびっくりした。それだけあの優しい母さんが怒ってるんだということなんだろうけど。(でもその部分だけ字幕出てこなかったなあ)
臨時の先生になった母さんが学ぶことに不案内だった生徒に学ぶ喜びを教えてあげた今回のお話は名作だと思った。それにしてもオルソン夫人の浅はかさ…

2019-08-11 14:54:42
名前無し

ビードル先生が暴走した馬車から放り出されるシーン。あれスタントの人だった?どうなってるの?何度見てもカットなしのワンシーンに見えるんだけど。子供の時は気にもしなかったことが今となるとものすごーく気になる。

    いいね!(1)
2019-08-11 15:44:12
名前無し

↑続きです。(^^)

石鹸で口を洗う、確かに英語でもそう言ってました。
母さん、ローラの言ったdumb Abell、「おバカのエイブル」にブチ切れてた。(^^;)
しかも直訳すると「私が見つけられる1番強力な石鹸で」その口を洗う、と言ってます。ただし汚い口とは言ってない。(早くてちゃんと聞き取れないけど、多分。)

2019-08-12 08:36:41
名前無し

率直に言っていろんな要素がつまった傑作。家族ドラマとしては世界最高峰。

2019-08-12 12:31:16
hr

「母さんの教室」後で、改めてDVDを見てみました。
内容には文句なく☆5つです。テーマは常に普遍的であり素朴であり、現代社会にも訴える力を持っており、時代に左右されることなく考えさせられます。子供が感受性豊かな時期にぜひ見てもらいたいですね。だからこそ、声優との一体感・訳す言葉の持つ重要性を軽視してはいけなかったのです。印象がまるで違いますから。
今回はBSを見てないので、昔の馴染んだ声でのみの視聴ですが、
「石鹸で口を洗う」という台詞は一度も出てきませんでした。
「悪口を言うことは恥ずかしいことよ。」「今度言ったらあなただって承知しませんよ!」が、おそらくそのシーンでしょう。
「知恵遅れ」という言葉は頻繁に出てきましたが「おバカ」という言葉は出てこなかったような・・・。見比べてないのではっきりとは分かりませんが。
 ところで、初恋のジョニーやオルガは、もはや見かけませんね。おそらくエイブルも今回限り。当時、子供心に引っ掛かかりながらも、あまり深く考えませんでした(^^;)
それにしても、キャロラインが、例え話でオルソン婦人をじわりじわりと追い詰め、やり込める場面は痛快でしたね。
そんな負けず嫌いの一面を、ローラもしっかり受け継いでますね。

2019-08-12 15:39:38
名前無し

ほう・・・
イラな方は、長文省略で表示させれば済むことです。

2019-08-12 17:27:27
名前無し

↑15:15頃 長文イラねというコメントが入ってましたけど、消されてますね。イラっときたのか、要らねーという意味だったのか(^-^;)長文が苦手な人は、別に無理して読まなければいいわけです。

2019-08-12 18:57:29
名前無し

ドラマ自体が傑作だからと言って
アニメ声の主人公にサスペンス声の父さん母さん
イメージに合わない声優をキャスティングし台詞を改悪
これら制作サイドの問題が全部チャラになる訳無いだろ
名作の人気に胡座かいておんぶに抱っことはこの事だ

2019-08-12 20:37:23
名前無し

細かいことは気にならないタイプなので…
リアルタイム見たおっさんですが…

2019-08-12 21:39:08
名前無し

声優や台本の違和感でまともに観れない状態って些細なことだったの?

2019-08-13 08:43:32
名前無し

45年前の純朴でノスタルジックな少女の映像に
大人が作ってるデジタル的な子供の声は合わない

2019-08-13 10:10:09
名前無し

ただ単純に慣れればいいというものでもなさそうですね。ましてや吹き替えの和訳レベルが格段に低下しているとなれば、なおさらです。
補足:おバカ・・の部分、昔版では「口なしエイブル」とローラが口走ったのに対し、お母さんが「今何て!?」と怒り始めました。当然、石鹸は出てきませんでした。

2019-08-13 11:24:34
名前無し

2019-08-11 15:44:12です。

新しい和訳はそれ程問題があるとは思えないです。より直訳になってるから。hr様の文字起こしして下さった(ありがとうございます!DVD持ってるんですね、羨ましい(^^))「悪口を言うことは恥ずかしいことよ。」「今度言ったらあなただって承知しませんよ!」だと結構一般的な怒り方だけど、
(もう録画消しちゃったから私の記憶の中だと)母さんのその時のセリフは
「自分の子でも他の誰でも次にそんな言葉を聞いたら石鹸で口を洗わせます!それも1番強力な石鹸でね!」てな感じ。で、語気が強いからそれを聞いたてチャールズ以下3人はドン引いてたね。(^◇^;)
私も思わずキャロラインがウィリーとかネリーの口に石鹸突っ込んで虐待するシーンを想像してしまったわ。(^o^)それ程怒ってたってこと。
良くないのは和訳より声優さんの声だと思う。カレングラッスルの声は結構高くて可愛い声。第1シーズン撮影時は32とか33歳くらい?声を当ててた日色ともゑもそのくらいの歳だったけど、更に深みがあって人格的にも素晴らしさを感じる声だったよね。そうか!日色ともゑが素晴らしかったのか!(ToT)

2019-08-13 12:46:31
hr

具体的な意見有難うございます。なるほど。今回の放送分を見ていないので何ともいえませんが、ほんのワンシーンでもこれだけ意見が分かれるわけですから、吹き替えのセリフの与える影響力はすごいですね。
やはり一番のガンは声ですね。これだけは、本当に問題があるようです。ローラと共に年月を共にしてきた元祖ファンなら特に、100%近い方が違和感を訴えています。いえ違和感レベルではありません。到底受け入れ難く、視聴を止めてしまう人も少なくないわけですから。せっかくの再放送なのに、本当に残念な現象です。
これだけ批判を浴びることになることをNHKは予測できなかったんですかね!?
時代の流れと共に変えていいことと、歴史と共に染みついてきた伝統・絶対に変えてはならない聖域なるものがあること、その区別もつかないようなNHKはぶっ壊されても仕方ありません。
(余談だが、夏の甲子園も『栄冠は君に輝く』に戻してくれ!耐えられん。やることなすこと、最近のNHK、あまりにも低次元で浅はかすぎる!!)

2019-08-13 14:55:03
名前無し

アメリカでは子供が汚い言葉を使った際、叱る時の比喩的な表現として「石鹸で口を洗う」という言い方があるらしい。ただ日本にはそういう文化や慣習が無いから、当時の和訳でもカットされて、言い方を変えて放送されたんだと思う。
日本人には馴染みの無い言葉だから、違和感を持つのは仕方無いよ。当時ですらカットされた物を、わざわざ今の時代に直訳に近い形で翻訳し放送するというのも、センスや常識が問われる所だろう。「口無し」や「知恵遅れ」も今となっては差別用語だけど、当時の日本では特別悪気も無く日常的に使われてた。今は亡き大女優さんも公共の生放送で、身障者に対する俗称を放送禁止と知らず言ってしまい、MCが謝罪するという場面もあった。紅白で美輪明宏さんが歌ってた「ヨイトマケの唄」が問題になったり、昔、某局の開局記念で深夜に放送されてた「仮面の忍者赤影」も身障者の俗称が頻繁に出て来た。「あしたのジョー」もピー音だらけ。そういう時代を経て今があるんだから「大草原」だけが特別、差別用語や放送禁止用語を使ってた訳では無いけど、それらをやり直す為に全面総取っ替えした割には、色んな齟齬や粗が目立つ、雑な仕上がりになってるのは間違いないよ。

2019-08-13 17:23:16
名前無し

確かに当時は悪気なくみんな使っていた。
今は何かにつけ、やり玉に挙げられる。が、、一方で聞くに堪えない罵(ののし)りや下品な言葉は普通に野放しにされている・・・これらは許されていいのか??
名作なのにピーピーバチバチやられては迷惑他ならない。
あらかじめよく出る例のテロップ「適さない表現があるかとは思いますが、ご了承ください」でいいんじゃないのか?

2019-08-13 17:51:02
名前無し

DVDを吹き替えで見ると、昔カットされていた部分のみ英語音声・字幕が流れます。
将来購入をお考えなら、中途半端に揃えるより、思い切ってコンプリートBOX(76枚/全208話)を選んだ方がいいかもしれません。
定価はとても手が出ませんでしたが、ヤフオクなら1万円台で新品を入手することが出来ました。

2019-08-13 19:48:52
名前無し

君らは石鹸で口を洗われたことないのか?

2019-08-13 22:25:56
lhotp

新訳も新吹き替えも不満だらけなので、長い間迷い続けてきたDVDコンプリートBOXをとうとう買いました。
まず不思議なのは、なぜ翻訳者が二人もいるのでしょう?どんな事情があるのか知りたいところです。
森みささんは意訳も多々あったけれど、心の琴線に触れる示唆に富んだ趣のある日本語が使われていたし、吹き替えも口の動きがぴったり合っていてとても自然に感情移入できました。
新訳では声優のしゃべる台詞と字幕が一字一句、言葉尻まで同じですね。声優が誰の声を当てていても同じように聞こえてしまう原因の一端がここにもあるんじゃないでしょうか。ただ台本に忠実なだけの、やっつけ仕事という感じです。
誰からもお叱りを受けないよう、オリジナルに忠実に正確に翻訳しましたということでしょうが、残念ながらあのぶっきらぼうな言い回しはロボットのようで、心の機微が伝わらず、味もそっけもありません。
英語音声と字幕で見ると英語のお勉強にはなるので、英会話教材としては最適でしょう。
新吹き替えも、キャロラインの不吉なくぐもった声には閉口しました。ローラの画一的なアニメ声も聞くに堪えません。各キャストの性格まで変えてしまっています。こんな改悪ならオリジナル音声と字幕だけで十分です。
今後はオリジナル音声と字幕で美しい映像を隅々まで堪能してから、旧訳旧吹き替えのDVDで心ゆくまでドラマに感動することになるでしょう。
せっかくあんな美しい映像で甦ったのに、残念で仕方がない。

2019-08-14 04:56:00
名前無し

4Kだか何だか知らんがこんな古い作品と現代ドラマを同じステージで評価するなよ。

2019-08-14 07:05:37
名前無し

レビュー欄で言われても
運営サイトに言えば



スポンサーリンク


全 746 件中(スター付 360 件)101~150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。