




![]() |
5 | ![]() ![]() |
70件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
57件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
41件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
73件 |
合計 | 274件 |
彼にしか言えない言葉で学生の悩みや問題を解決する痛快学園エンターテインメント。
舞台でやれって言われそうだな…。
私は嬉しいが。
舞台だと面白さ倍増しそう。地上波だと枠にはめられてぱっとしない感じがする。
近年こういうの作る流れになってるっぽいから見る側としては色々みれて嬉しいかな。
いいねえ〜!
古田さん喜んで全力投球しそうなキャラだな。
松下奈緒との組み合わせも効きそうだ。
名作の匂いがする。
いくつになっても暴れて欲しいな。
それがカッコいいんだから。
まいやん出るから見ることになりました
脇で古田さんの仲間を見たが、やはり上手いなと思って期待は少ししたくなった。
低視聴率でもハートは傷つかないだろうし…安心して見る。
4月期一番期待のドラマ!!
タイトルだけで笑える‼︎
私は女ですが、夏はトランクス、だって涼しいもん(^o^)
男性がこんなに涼しい夏を過ごしているのか感動しました。旦那の方がかわいいパンツ。
古田さん、期待してまっせ〜〜思い切り笑わせ、楽しいウィークエンドとしてください〜〜
番宣がもう変質者(笑)
怖いよ怖いよ 見たいよ見たいよ笑
早く見たいよ〜〜!待ちきれない!
古田さん、思い切り暴れまくって、笑わせて、笑い疲れて質の高い睡眠に誘って〜〜(^o^)
タイトル、古田さんだけで笑えてくるのは何故?変に普通な学園ドラマにしないで!
早く〜〜来い来い、俺〜スカ🎶
《お正月の歌、より》
古田さんが番宣で言ってましたが主役はゲイの女装家
どうやら説教系ドラマになりそうな感じ
うーん
今期、一番期待する、
旦那に俺のスカートどこいった?なんて聞かれ、私、髭剃り中、自分で探して〜〜。なんて日が来るかも。その絵想像しても笑える‼️
古田さん、真面目に言ってよね。「俺のスカートどこいった?俺のブラは?俺のパンティは?…?」期待してまっせ!私はそもそも「男らしく女らしく」が嫌いな言葉。そりゃあ女性が自ら入れてくれたお茶は美味しいですよ、男性のそれゃりも。自らです、よ。
個性の一つとして、受け入れなければ。男性だって化粧したい、スカートはきたい、下着綺麗なのがいいと思っている人もいるんです。古田兄貴、そこんとこヨロシク‼️
今週ですね。待ってましたよ。裏切らないでよ、古田アネキ様〜〜💁
ワクワクして、古田姉貴様のご登場を待っております。笑いころげるくらいの作品、期待しております。
きっと、貴女?ならばやってくれると思います👠
期待はずれの作品にしないでね、古田さん👗💄👠💕👘
今期はインハンド、パーフェクトワールドと俺のスカートどこいった?の三作を見る。イチオシは俺スカ、でーす。明日の予定はこれのみ‼️
他に録画したいやつとかぶってるかと心配したが
大丈夫だった助かった
俺スカ、スカッと日本中を笑わせる作品まで、あと少し。嬉し〜〜〜〜〜〜〜〜い👠👙🚀
ジャニーズいれなければならない掟、あるんとちゃう?
じらして、じらして、こんなもんかいにはせんどくれ〜〜‼️
もう、4月下旬じゃ(^o^)今夜は日本は爆笑の渦🎉🎉🚀
一つ前⬆︎
そんなん、見たくもないわ。そんなんで勝負するな。ブロの演技じゃ‼️
期待ハズレ、かな?1話見る限り。学園モノは冬に3年A組、見てるので。もっと目新しいかと思ってた。
2話以降見る気にならないつまらなさ
古田新太無駄遣い
説教が説教になってないわ‼️
まあジャニ枠なのでこんなもん。白石麻衣に「チンポ」って言わせたかっただけだろうなあのセリフ。
とりあえずジャニは悪役ではぜったい終わらない。最終的には「いいやつ」で終わらないと事務所が出さないから。ファンからカミソリ入りの手紙が脚本家に届くしね。
ということを知っって見るだけ。
深夜ドラマみたい酷かった
↑今の深夜ドラマなめんな。レベル高いわ
普通に熱血教師じゃだめなのかな ゲイの設定にしなくても
ある意味、今の時代におけるTVドラマの現状を代弁する作品ではある。
良くも悪くもない。普通の学園ドラマ。設定が奇抜なだけで中身はいつもの学園ドラマ。
演技が下手だの言っているが、学園ドラマで演技力を見るなんて事がおかしい。
欲を言うなら、古田新太をもっと全開に出して欲しい。
控えめな感じに見えた。
次回はテレビがついてたら見るぐらいかな。
これを見たいが為にテレビはつけないかも。
上から目線で申し訳ないですが、古田新太さんという俳優さんの実力を初めて、まざまざと見せつけられた気がしました。本当に俳優さんて凄いですね。余計な心配ですが第一話がこれだけ面白いと、この後失速してしまわないか、と怖くなります。次回まで又ドキドキしながら、待つことにします。
普通に楽しめた ジャニーズも思ったより悪くなかった
屋上でのやりとりは、んな訳ないだろーって思ったけど
一話目でインパクト残そうとするならまぁあんな展開になるのかな まぁ来週も見ようと思った
よくある話で今更こういう内容は
新しさもないし、特に見る価値もないかな。
マツコ的な性格っぽいので、先も読めちゃうし。
下手なイケメン揃えてるのが、また、
内容の薄さに拍車をかけてる。
D-LIFEで同じ時間にやってた
US版グットドクターも、たまたま
トランスジェンダーの話だったけど、
そっちの方がもちろん見応えあった。
古田に女装とは狙い過ぎにも程がある
昔竹中直人にカツラを被せて大コケしたライオン先生を思い出した
内容が良ければいいがテンプレ通りの学園ドラマで新鮮味が無い
怖いものみたさで観たが来週はもう観ないと思う
古田さん普通に下手くそじゃない?ジャニーズの方がマシだったんだけど。道枝君だっけ?大根ってやたら言われてるけど普通にうまいじゃん。あのキンプリの子がなってなかったけど。まあ気軽に見れるし来週も見ると思う。
このドラマでのジャニーズの若い方々の演技はさほど悪くないと思う(特に永瀬以外の二人)
地上波のテレビで演技仕事をやれるぐらいのレベルには達していた。
フレッシュさや、演技に関していろいろ努力している感じも伝わってきた。
いつも主役に抜擢されながら一向に上達しない諸先輩(何人かいる)よりははるかにマシ。
ただストーリーが陳腐というか既視感が強く何か先が見えてしまうんですよね。
性的マイノリティの話題は私はもう辟易
近いのはマツコデラックスだけど、比べると言葉が弱くて説得力に欠けていた。
虐めや性の問題ではなく、しょうもない問題を解決していくほうが合うと思う。
古田新太さん最高!
面白かった
私もなにかに似ていると…。
ライオン先生か…。
古田新太を本当の意味で主役にしてー。
20分はみた。若手の俳優、ジャニーズの子みんな同じに見えるし。
面白かったよ。
あの場面、本当に飛び降りたのかな。
ゲイの人たちをネタにして、LGBTとは無関係な視聴者を対象に娯楽作品を作って一儲けしようとするあざとさ、倫理観の欠如は醜悪だ。
どの人がジャニーズとかわからない世代だけどだからこそ先入観なしに楽しめた。おもしろかったー。
太巻、ダイハードジョン、勝小吉、そしてGのこれなど、古田新太に似合う漢字は「破天荒」。何かやらかしてくれそう。でも、本音は「直虎」高瀬役の高橋ひかるちゃん目当てで見るんだな。
面白かったと思う。
キャスト、なかなか豪華ですね。
それにしても今期はLGBTのドラマが多いね。
女装の古田新太に荒川良々に大倉孝二。
これで、驚いたことに全く面白くない。
あれだけ揃ってて、全くオモロないわ。冷めた‼️ゲイ、遅刻常習にこだわるのは何?やっぱ、ジャニーズ出てたけど、そっち見てた方が良かったレベルだ。メッセージ性もないし。始業式の後、LGBTって書いたけど、あれ必要?
兎に角、マズイレベル‼️
古田新太さんの芝居の圧の強さに尽きる。いいもの見たわ!
私生活の不思議さと疲れ顔もいい。
松下奈緒さんの圧が強くなってくると面白くなりそう
エピソードは学園物を踏襲していて順当だが、クラス内の一部生徒と教師の対立という単純化が、今の時代受け入れられるかな?クラス全体、世の中が主人公に戸惑い、拒絶している中で、世の中ってなーに、お前どうなの?同調圧力の日本でやっていけるのということなら、空気をどう描くかかな。
画面は光強く、綺麗で主人公の衣装がいい。
スポンサーリンク