




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
素人レベルの脚本に付き合わされる出演者が気の毒だ。
腐った食材で料理を作れって言われてるようなもんだ。
腐ったものでは腐った料理しかできない。
北川さんは反省してください。
わろてんか、べっぴんさん後半を超えたなー、と思っていたら、まれも超えました。
今日の木村さん麻生さん須藤さんと斎藤工のかけあいだけは面白かったけど、別にドラマとは何の関係もない、4人の役者が遊んでるだけの瞬間的な面白さ。
感じ悪いオーラを出しまくる主人公は、ただじゃまなだけ。
水ぶっかけても、そこまで至る怒りが視聴者に伝わってればいいけど、べつに寝ずにご飯作って待ってたわけでもなさそうなのに、しかも朝ごはんは仕事に出かける前のだんなが作ってくれていたのに、ここで何故キレたかよくわからなかった。
アイデアや言葉の力はあっても、構成力が致命的に無いから鈴愛は漫画の世界から足を洗った。。鈴愛のモデルは脚本家さん自身なのかな。秋風先生には素敵な言葉がたくさんあったもんね。でも、ここ最近の迷走ぶりは、ほとんど破綻に近い。
朝から、ブー垂れた顔ばかり見たくない。もう少し笑顔が欲しいよ。
ピンクの家に住みたい?
スズメってピンク好きだったっけ?
何をしてもスズメは最低にしか見えないんだろうなぁ。
これから先もずっと。
可哀想なんだけど、まれと一緒。
まさか、「まれふたたび」があるとは。
恐ろしい。
なおちゃんまで落とされちゃって‥この脚本家、女嫌いだよね?
もう律の出番ないの?出てほしい!!
神童と言われ、将来は、東大に行って、ノーベル賞も夢じゃないと思ってたのに…「上には上がいるんだよなぁ…」、一流会社に就職したけど、サラリーマンって束縛されるんだよなぁ…まあ贅沢な悩みだけど…
女には、よくモテたなぁ…特に大学時代の清、モデル並の容姿で、超ミニスカートで俺の下宿に来るんだもの…(女性の皆さんごめんなさい。男性にしか分からないことです。) でも、性格悪かったなぁ「鈴愛とかいう女と絶交しないと、別れる。」って言うし…結婚したより子は、全てにおいて、今一つかなぁ…
鈴愛どうしているかなぁ…夏虫駅で会った時は生き生きしてたのに、最後に電話した時は(うつ病)みたいだった!鈴愛!!会いたよ!!
最後に、感想文の鈴愛さん2日連続ありがとう。
永野芽郁ちゃんはナオ役の女優より個人的に何倍も可愛いと思うしファンだから応援したい。したいけれど何故にスズメを憎まれキャラにしてしまうのかなぁ。
付け加えると、『ひよっこ』あかね荘の大家さんや、『わろてんか』の漫才師さん達より破茶滅茶だけど三オバには笑わせては、もらっています。
ロミオとジュリエットでは絶対ないよね。
すずめ 何故 そんなに自分たちを美化してるのか?わからない…
こんなレベル低いドラマは始めてです。
半分、青いのスタッフさん責任取って下さい。
なおが「金目当て」でブッチャーに結婚するよう持って行ったのは、今までなおだけが登場人物の中で全く癖がなく、「いい子」のイメージばかりがあったので、演じている役者が自ら提案したのではないかと思う。どんな人だって誰もに愛される点ばかりではないから、その方が自然ともいえる。
マジ打ち切れ
正直このドラマのレベルの低さを感じていないスタッフさんは、
仕事する資格ないです。
プロ意識が無いなら、この仕事やめて下さい.
受信料払ってるので迷惑です。(怒)
なぜ平成の終わりに腐ったドラマ流すの?
NHKのスタッフは脚本家にこのドラマは不評だって伝えている?
ちゃんと伝えろ。
登場人物の誰も、何かが幸せ、どこか幸せってないのが辛い。
このドラマ、全然おもしろくない上に、人や職業を平気でバカにするし、話もムチャクチャだし、ヒロインは異常だし、あまりにも酷すぎます。普通の人がいなくてホント、気持ち悪いです。朝ドラ何作も見てますが、最悪ヒロインの最低な朝ドラです。みっともないので、早く終わってほしいです。
このドラマはコントだと思えばよく出来たコント劇です。今日3日ぶりにみて一番ガン見したシーンは麻生さんのそうめんがばがば取りのところです。あんなに取ったらつゆがうすくなりおいしくないでしょう!あれは何を表現したいわけ?
律の中の人も子役の子も
今回、他のドラマで活き活きしている
ユウコさんに続いてナオちゃんも金目当ての結婚をする女に堕とされる・・・。とはいえ脚本家が神のこの世界では現在スズメがダメ男と結婚してる以上、他の女キャラが幸せになることなど許されないのだろう。特にナオちゃんはこれまでスズメより格下みたいな描き方をされていたからな、純粋な恋愛結婚などさせてもらえんわな。酷い話だ。
ほとんどの人が、落とされてるから、脚本家は、イライラして、八つ当たりしまくってるのかもしれない。
素人だからうまく言えないけど、見ていて気恥ずかしいというか、つらくなる。物語を大きく捉えて、コンセプトを今一度再考して欲しい。脚本家だけを責められない。朝ドラスタッフの皆様、この作品を通して、どんなメッセージを伝えたいですか。
最近の朝ドラは、良く書かれたためしが、ない。
実際、変たけど。
バカップル多いね。最近の朝ドラマ。
中身の無さを、やたら新キャスト投入でごまかしている。もはや誰が主役なのかわからない。これ9月までやるの? キツイなあ…。
もう悲しくなるよね。
毎日面白ければ儲けものて気持ちで
いままで面白くなかったあの作品もこの作品も
用事しつつ、時計がわりでも見続けてきたのに。
ここまでイライラするドラマもかつてなかった。
だいたい無理な展開やつまらない描写だけなら
こんなに腹がたつことはない。
リアルに昔々の価値観を振りかざして切りかかってくるから
腹立たしくてならない。
今までの作品にもブツ切りエピは山のようにあったけど
ここまで日替わり定食のようにころころ言うことが変わるのが
全然まったくついていけないよ。
鈴愛のどこにも魅力が感じられない。
とにかく愛がない。
涼ちゃんも涼ちゃんだけど鈴愛も性格悪すぎ。
はじめて視聴を続けるか否かの岐路に立たされている。
受信料朝ドラ出来高払いとかないんかな。
北川さんの某ドラマが、ホント好きだった。
キャラクターが勝手に動くってホントあるんだよね。音楽も良かった。
今回、編集も原因なんじゃないかな。時々感じる矛盾も、編集の責任もなきにしもあらず?
ロミオとジュリエットは出会いから悲劇のラストまで一週間なので
そのくらいの短さで結婚した「運命の二人」みたいな?使い方が
気に行ってるのではないでしょうか。
サクッとお互いの背景や根本的な資質も知る前に結婚、、おバカさん。
ロミオとジュリエットって両家が敵同士だったかで結ばれない恋の悲劇として認識してるけど、
恋愛期間が短いとか考えたこともなかったし、結婚もしてない様な、、いや、知らないけどそんな認識。
スズメと涼ちゃんの例えとして出すには下手過ぎだと思うわ。
脚本家さんには失礼ながら、60才も近くなると、芸術分野では感性が衰えがちです。
現実を見過ぎてきているし、体力的にも疲れているので、瑞々しい、ほとばしるような感性や情熱は湧き上がってこないのです。
だからこんな作品になってしまうのでしょう。
もちろん例外もあるとは思いますが。
私も脚本家と同じくらいの年齢だから分かるのです。
経験も大事だけど、朝ドラの脚本家は感性の瑞々しさを維持できている年齢であることも大事だと思います。
今期はBSで再放送しているマッサンが秀作で、ここ暫くは感動の連続。ツイッターでも話題になっていて、再放送にしては盛り上がっている。
半分青いへの不満を、マッサンが半分吸収していてくれるから、よかったな。
「人生は試行錯誤」この点を考えれば、鈴愛の生き方はそれを現していると思います。誰しも確かな目標を持ってそれに一直線に生きているわけではありません。試行錯誤し、道に迷い、手探りで生きている人もたくさんいるはずです。何を隠そう、私もその一人なので、鈴愛の生き方がわかるのです。鈴愛みたいに大成功したことはなく、「人生谷あり谷あり」の生き方ですが。そういう人生を描くことが朝ドラとして歓迎されないのも分かります。誰しも明るい輝かしい世界を見たがるものですから、それとは対照的なあまりに現実的な鈴愛の生き方はドラマの中に見たいとは思わないのでしょう。
続きです。
朝ドラの次作も次次作も「明るい未来に向かって健気なヒロインが突き進む話」のようです。多くの人が歓迎する朝ドラの王道のような話で、ほとんどの視聴者から今作とは比較にならない高い評価を得ることでしょう。私も見るつもりではいますが、「いつものパターンに戻る」といった感じですね。
不評が増えても変化なし。今までの役柄で律と鈴愛の
父親だけが自然で受け入れられる。
他は好きになれない。
鈴愛の人生どうでも良くなった。また色んな人を出演させて自己満足すれば良い。
最終回まで ご自由に!
鈴愛ちゃんは、涼次くんに向かって ” 何時だと思ってる!? ” といっていましたよね。しかし、夜中にピィーピィーと笛を吹いていた人にいわれても、まったく説得力がないと思うんですけど・・・!!
下手な脚本をフォローできないスタッフにも問題ありだな。
スタッフ総入れ替えしてくれ!
まじで半端ないくらい面白くない。
こんなん嘘やん。
ありえへんくらいつまらん。
どうやったらこんなつまらんドラマ作れんの?
鈴愛はスズメ「私は馬鹿よ、チュンチュン」
3ババもスズメ「お化けす~ずめ~が3羽、お~どけ~て3羽」
それ以外はみんなイヌ畜生だ「そら~とす~ずめ~のあいだ~には~きょお~もつ~めた~い目がそ~そぐ~」…犬目線
ソーメン取った後の別アングルではもうソーメンなしか。ドヘタ編集。
マンガ家編までは、半青>純愛&べっぴん>まれ
現在は、純愛&べっぴん>まれ>>>>>>>>>>>>>>>半青
即刻打ち切りレベルだよ。「プンプン」
ここ最近の失速感が半端ないですね。結婚は不幸とでも伝えたいのでしょうか?
物語の展開上一度落としてからの成功は確かにスカッとしますが、こんなに谷を深くする必要有りますか?視聴者離れを生む展開は実話でも無いのに必要無い気がします。
視聴率が良いので観てみました!笑笑
非常につまらない!永野芽郁は今後大丈夫か?
夏菜にならなければ良いがな
ひよっこ面白かったなぁ
第2の夏菜、決定でしょう、お気の毒に。
朝ドラの出来不出来は、俳優の運命を決めますね。
今日は出来が良かったって時が無いぞ。
打ち切ってください。
相手のかわいがっているものと仲良くなると、相手が自分を好きになる可能性が高いとどこかで聞いたことがある。
ふつうはペットや子供であるわけだが、鈴愛の場合は自分の漫画だったわけだ。それ以外に何も知らないのに、偶々涼次が鈴愛の漫画が好きだったことを知って「自分の運命の人」と思い込むというのは普通ではありえそうにないが、結婚詐欺師などはこのパターンをよく使うらしいから、涼次が鈴愛が結婚のための金を貯め込んでいることを知って画策した、と考えられなくもない(思いすぎだろうが)。
離婚することになるとのことだが、鈴愛は百均店員として伸びていくようだから、あまりにふがいない自分を責めて涼次の方から切り出すのではないかと思う。
野鳥おばさん、「カモメさん」なんて中途半端な嫌味じゃなくて「クズメさん」「バカメさん」くらい言ってやりなよ
誰でもいいといって結婚したくせに涼ちゃんがロウクデナシとわかるとダメンズと罵り殴って水ぶっかけるDV女
こんなクズ女が子供産んだら虐待する毒親になる未来しか見えない
NHKは朝から幼児虐待ドラマを流す気か
りょうちゃんはスズメが勝手に箱を開けたこと怒らないんだ。
夏菜なれたら、成功だと思うですけど…
チコちゃん出てたし、コマーシャルよく出てるし…
長野さんも成功するってこと?前後の意味からして、失敗するっていうことですよね!
萌え袖で仕事できるの。やる気ゼロだな。
まだやってるんだ
もう、何週間前から見るの辞めてるけど、ここの皆さんのコメントの方が素晴らしいと思う。
さて、ちりとりてんのDVDの続きを見よう
「××だった」「○○だった」
気持ち悪い喋り方、いい加減や、め、て‼️
スポンサーリンク